鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    離婚

    【中編】結婚5年、子アリ。先日箪笥に未記入の離婚届を見つけてしまった。そういえば、今まで喧嘩になっても都度泣いて謝るだけだった嫁が最近は反論してくるようになった…焦る
    491:怖い ◆xTtpT5mnbY;2008/06/27(金) 16:52:04
    今ここのスレを嫁に見てもらってきました
    こんなことを言われました

    「ここの人達はあなたが変.わる色んな案を提案してくれてる。
    でもあなたはどうおもった?面倒くさいとしか思えないでしょ?
    愛がもうないんだよ。私の事も出来の悪い家政婦としか思ってないんじゃない?
    デキ婚だったから仕方ないって思ってるんでしょ?じゃあさっさと離婚してあげるよ。
    あなたは私を世間知らずっていうけど、あなたはどうなの?
    ここの人達の言ってることが常識、とまでは言えないかもしれないけど、
    あなたは間違ってるよ?どうにかしたいって思うなら変.わってみせてよ。
    私はあなたのために変.わったよ。」

    この嫁の発言はどうなんでしょうか?
    むかつきはしませんが、なんか違和感が有ります・・・

    【前編】結婚5年、子アリ。先日箪笥に未記入の離婚届を見つけてしまった。そういえば、今まで喧嘩になっても都度泣いて謝るだけだった嫁が最近は反論してくるようになった…焦る
    414:怖い ◆xTtpT5mnbY2008/06/27(金) 15:46:38
    >>411
    罵詈雑言については、バカかとかいった事があるので当てはまるかも
    避妊については、今年は二人目を計画していたので避妊はしてませんでした
    最近はしてません

    貯金は元は50あったのが病気のせいでなくなりました。

    71:怖い ◆xTtpT5mnbY;2008/06/27(金) 14:57:02
    ◆現在の状況
    ◆最終的にどうしたいか 離婚したくない
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 23 派遣 転職前は300、今は月12
    ◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 22 専業 0
    ◆家賃・住宅ローンの状況なし 嫁実家に同居
    ◆貯金額0
    ◆借金額と借金の理由 なし
    ◆結婚年数 5年
    ◆子供の人数・年齢・性.別 1人・5歳・男
    ◆親と同居かどうか 嫁親と同居
    ◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
    ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
    嫁がちょっと天然で、何回俺が怒ってもまた同じ事を繰り返しているから
    何回か切れていた。その都度泣いて謝るだけだった嫁が最近は反論してくるようになった。
    反論されるのもむかついて、更に怒っていたら「女々しい・DV野郎」と言われるようになった。
    そして「もう愛はないから」と言われた。
    今日は休みなんだが、箪笥に未記入の離婚届を見つけて焦った。

    【中編】右目怪我して義眼になった。入院中は義父に「こんな事になって娘も負担だから連れて帰る」とまで言われ、退院後嫁にも二言目には障害者になっちゃったんだからと…辛いorz
    196:名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 18:00:31
    どうしても駄目だと思ったら親に聞かずに別れればいいんじゃね?
    もうお互い自立した大人なんだからさ。
    自分の人生は自分で決めれよ。親の許可がなくてもいいんだよ。
    どうしても人として許せないことってあるよ。
    それは周囲が何を言おうと曲げなくていい。

    あと行為はやりたくないと思ったらやらなくていい。やるな。
    無理してやるのはよくない。嫁も自分も傷つけることになると思う。
    一緒に暮らしているからしなくちゃいけないってことはない。
    気持ちがないのにするってのは相手を便器扱いするのと同じだ。

    【前編】右目怪我して義眼になった。入院中は義父に「こんな事になって娘も負担だから連れて帰る」とまで言われ、退院後嫁にも二言目には障害者になっちゃったんだからと…辛いorz
    134:名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 07:49:25
    みんなホントありがとね。
    片目になって1年半位経つけど、最初の頃に比べれば違和感は少なくなってきてるし、もう平気だよ。
    まあ嫁がカチ込んだせいで少し大人しくなっちゃったけど、向こうの一族はいざ離婚するとなれば諸手あげて賛成するだろうし、
    暴言の類はちょいと突けばいくらでも言ってくれると思う。嫁が受け入れるかどうかはわからないな。
    物凄く反省したんだろうなって、態度にも見て取れる。
    だからこそそんな気持ちのまま一緒にいられたくないんだけどね。
    我ながら捻くれちゃって嫌だよ。

    101:名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 19:45:42
    右目怪我して、色々手を尽くしたんだけど、結局どうにもならなくて摘出した。
    入院中義父に「こんな事になって娘も負担だから連れて帰る」って言われたり。
    退院してからも義妹の子に面白がって囃されたり。
    嫁にも二言目には障害者になっちゃったんだから何々とか言われたり。

    余所で半身不随になって嫁さんに逃げられたとかいう悲惨な話見たりすると、
    やっぱりこの国では障害者は小さくなって生きて行かなきゃならないのかなと。
    こんなことを終日考える自分も嫌だ。愚痴ですまん。

    【中編】何が原因かわからないが、妻がプイと怒って出て行って帰ってこない。翌朝「別居します」とメールがきた。どうなっているんだ…

    672:町役場 ◆tg7siRAOv22007/10/17(水) 18:08:22

    いろいろと書いて、非難をあびて、最初は自分の希望は希望として
    最初全部いってそれから妥協だから、最初からひいていたらいけないと思っていたんですが、それが妻に負担になっているんではないかと思い当たりました。
    あのあと、三男弟の嫁さんが妻に心配していると電話をして妻がかなりはっきり物をいったようで驚きました。
    今まで陰ではっきり人を非難することはあっても面と向かって傷つけるようなことはまったくいわない妻でしたので。

    義妹がいわれたのは、自分が長男の妻であるからというなら、あなたは控えていなさい。
    長男や弟ということは関係ないというなら、自分の好きにやって他人のことに口出しするんじゃないということらしいです。

    義妹が実家に顔をだして親のいうことをよくきいてなんでも実家のことをする、そして、
    「それは本来義姉がすることなのにそれをしないで義兄さんを責めるのは義姉のわがままではないか。せめて夫婦仲良くするべき」といた主張に対して妻が反論したようです。

    「長男の嫁だからというなら私が今後の方針は示します。それにしたがってください」
    「長男だから弟だからは関係ない、義務を果たしているというなら、それはあなた(三男嫁)の勝手。他人のやり方をとやかく言うんじゃない」
    というメールを義妹が見せてくれました。
    義妹はそういうつもりじゃないのにとあんな人が奥さんなんてお義兄さんかわいそうと泣き出しました。

    【前編】何が原因かわからないが、妻がプイと怒って出て行って帰ってこない。翌朝「別居します」とメールがきた。どうなっているんだ…

    757:町役場 ◆tg7siRAOv22007/10/13(土) 14:06:32

    先日、書いたものです。
    妻の仲人夫婦とあってきたので報告します。
    親や弟たちにも妻が出て行ったことがばれて説明をもとめられたのであらかじめ話していろいろ言われてから会いました。
    録音したほうがいいというので、先方の許可もえて録音して、それを文書になおして互いに確認し、よく善後策を模索しようということになりました。

    N:妻の言い分は、子供をほしくないというのは、義務を拒否しているとか愛情がないということではなく、今の生活では先行きが不安である。
    I:自分は公務員だし、長男で家作もある。何が不安か

    N:仕事と家庭の両立。特に通勤がつらい。
    I:それはこちらも同じ。妻が早朝家を出るので自分も早おきなくてはならない上自分も実家からの通勤時間よりずっと時間がかかる

    N:奥さんはドアツードアでたっぷり2時間、あなたは車で20分、ぜんぜん負担は違うが?
    I:時間だけみればそうだが、妻は独身時代、1時間ほどの通勤をしていたときいている。自分は歩いて10分のところ車で5分だった。比率でいえば、負担増の比率はかわらない。

    N:しかし、妊娠した場合その通勤時間は母体に影響がでるかもしれない。安心して妊娠、出産できる環境づくりを考えているか。結婚にともなう負担はお互いさまということではなく、奥さんは、安心して妊娠・出産できる環境づくりをしてほしいと思っている。今の通勤時間では、とても元気な子が産めるとは思わない。
    I:自分の祖母も農作業の途中で産気づいて田んぼの脇で父を産んだし母も、病院へ行く間もなく自宅で家事をしているときに産んだ。そういうほうがお産がかるいと親は言っている。子供ができて具合が悪くなるようであれば、そのとき仕事はやめていいと思っている。

    942:町役場 ◆tg7siRAOv22007/10/06(土) 14:18:23

    妻が怒って出て行って2週間です。
    こんなに長引くとは思わなかった。
    最終的にどうしたいのか
    離婚は避けたい。
    職場で離婚というと、かなり後ろ指さされる。
    もし、どうしても離婚とうことであれば、妻にはつぐないをそれなりにしてほしい。

    相談者の年齢と職業、収入 
    39 公務員、 700万
    配偶者の年齢と職業、収入  
    30代前半 外資系メーカー 600万位?詳細は不明
    子供の有無、いるなら人数と年齢、忄生別
    子供なし

    住まいは持ち家か賃貸か
    賃貸
    親と同居かどうか
    自分の親とは車で20分くらい
    妻の親とはJR特急と新幹線で3時間
    結婚年数
    1年半
    離婚歴がある場合はそれも記入
    俺なし 妻×1(前の結婚は半年、嫁姑の確執が原因ときいている)

    【後出し厳禁!】
    ・バクチはしない、浮気はなし(本番なしの風呂屋へは2-3回)
    暴力(肉体的、経済的)
    自分はした覚えはない。
    酒や薬物等の依存症
    夫婦二人とも酒はよく飲むが依存はなし
    通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください
    自分ではないと思っています。
    妻がわがままではないかと思っている

    【中編】「もう疲れた。一生分泣いた。だから離婚したい」と妻に言われた。すでに新しく住む場所も見つけたし、納得いかないなら調停でも裁判でもすると。助けて下さい…
    428:ノブ ◆XB171LGICg2005/03/25(金) 00:20:37
    先日はありがとうございました。
    昨日、今日と朝一緒に起きて同じ時間を過ごそうとしたんですが、慣れない事をしたせいか

    このページのトップヘ