鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    運転手

    209 :名無しさん@HOME2012/05/09(水) 11:54:400

    流れを読まずに投下させていただく。

    もう5年ほど前の修羅場。会社の借上寮に入居していた時のこと。
    深夜まで残業した真夜中、同じ寮に住んでる先輩二人とタクシーで帰宅することになった。
    運転手さんは70ぐらいの、愛想よく「夜中までお疲れ様ですねえ」とか言ってくれる人だった。

    俺が助手席、先輩は後ろに乗ってて、ああ高速降りたしもうすぐ着くなとウトウトしてたら、
    運転手さんが「うーん、うーん」って言い始めて、ハンドルから手離して胸を押さえてる。
    暗い車内でも明らかに顔色がおかしい。
    「ちょっと!大丈夫ですか!」って声かけたけどウンウン唸ってるだけ。
    でも運転手さんが脚を突っ張ってアクセルをベタ踏みしていて、スピードはガンガン上がっていく。
    タクシーは蛇行してガードレールにガガガガってぶつかり、センター超えて反対車線に飛び出した。
    あわててハンドルを持って元の車線に戻した。
    後ろに乗ってた先輩が目を覚まして、「サイド引け!サイド引け!」って言ってくれたんで、
    サイドブレーキを思いっきり引いた。
    タクシーは道の真中で急停車。うわやばかった、と思ったら先輩が大声で「足ふんばれ!!!」
    後ろから軽自動車が追突してきたw

    幸い軽自動車が急ブレーキかけてからぶつかったんで、俺も先輩もほとんどケガはなし。
    軽自動車の運転手が飛び出してきて「何やってんだオラァ!」みたいに叫んでいたけど、
    全員パニック起こしてるし、携帯で救急車呼んだりでそれどころじゃなかった。

    運転手さんは心臓発作起こしたらしく、搬送された病院で亡くなったそうだ。
    その後、警察呼んで現場検証とかがあって、結局ほとんど徹夜で次の日も出勤するはめになった。
    後日、タクシー会社の偉い人が会社まで来てくれて、治療費とおわびの¥をいただいたが、
    それ以来タクシーに乗るのがちょっと怖い。

    400 :2015/02/22(日) 08:17:21ID:1Nz46EDA0.net
    先日、タクシー乗った。
    深夜だったので、家の前いってもらおうと最初に、幹線道路を指示。曲がる信号を言って右折。と指示。
    少しウトウトしてたら、全く知らない小学校の前で、行き止まりですって言うので、ここどこよ指定してないじゃん!って言ったら、じゃあ、お金要らないから降りてくれて。
    辺りは真っ暗だし知らない土地。
    とにかく、家ではなく最寄りの駅までは、って思い頼んで車出してもらった。
    この時点で私、頭ぐるぐるw
    なぜ、私が頼む形?とか。
    そのうちタクシーメーターが、見たこともない早さでカチャンカチャン上昇。
    我慢できなくて、あなた怪しいから録画しますと断って、録画。運転手、こっちも録画してるから~とかいいながら、家から少し離れたコンビニでおろしてもらうことに。
    さっきまで1240円です、1300円ですってなってたメーターが突然、700円ですって機械音で言った瞬間、
    お金結構ですっていわれて、あっそう。
    と思い降りる瞬間、あなた無銭乗車だから、と捨てぜりふ吐いていなくなった。
    後々、無銭乗車って言われたく無いので110番
    警察呼んで、事の顛末を話した。
    もちろん動画もみてもらった。ドンドン上がっていくメーターの後、最後700円って言うところで笑ってた。
    警察が、タクシー会社に連絡取ってくれて、料金は要らない大丈夫ですってことになった。
    家に着いて、タクシー会社に改めてクレームを言ったら、深夜2時で責任者がいない、そりゃそうだ。改めて明日、連絡するという話で電話を切った。
    ところが、次の日かかって来ない。腹立ってネットで調べたタクシーセンターに電話。するとやっとかかってきた。
    メーター不正の話は平行線。こちらは動画もあるって言ってるのに認めない。一緒に見た警察が笑ってたならたいした事ではないのでは?とのこと。
    仕事中だったので、改めて夜、電話くれって言ったのにかかって来ない。
    腹立って、先ほど、国土交通省に連絡してやった。
    事実関係を調べて関東陸運局からそれなりの指導と処置をしてくれるって。
    少しだけスッキリ。因みに、ドライバーは女性.でした。
    お金貰ってないんだからいいじゃんっていうタクシー会社の対応にびっくりしたよ。

    244 :2016/07/15(金) 11:02:04ID:gC8
    毎朝夫を最寄りの駅まで送ってるんだが、
    家を出る時間が毎日同じだと、前後に同じ車が付くことがよくある。
    その中に1台、後に付くと無駄に煽ってくる鬱陶しい車がいるが
    住宅街の中の片側一車線だと、どう煽られようが対処の仕様がない。
    その車は住宅街を丁度抜けた所で、少し遠回りになる別ルートを使って
    (私たちが走るのは図の赤いルートで、その車は青いルート)
    一気に私たちの車を追い抜き、バイパスに出る手前で前に出る。
    青いルートは一方通行になってて、そんな道路でスピード出すなんて危ないなぁと思うけど
    かと言って、途中路肩に寄せて追い抜いてもらえるような場所もないし。
    こっちは交通ルールに従って走るだけだと思ってスルーしてきたけど、ある日のこと。
    いつものように後から煽られる→別ルートで追い抜かれる→バイパス手前で前に出られる、で
    バイパスに出る信号待ちをしていた。
    煽る車、私たちの車の順。
    そこに信号の右方向からスピード出し過ぎの車が左折してきた。(緑色)
    煽る車の助手席側にモロに衝突しながら車は民家に突っ込み
    煽る車は回転しながらうちの車のバンパーを激しく擦った。
    普段から危ない運転するやつだから車間を十分空けて信号待ちしていたので助かった。
    でも煽る車が回転しながらコンニチハ状態になったとき、
    スローモーションのようにはっきりと、初めて運転者の顔を見たんだよ。
    驚いたことに女だった。
    それまでルームミラーで後方を走るその車を確認したときは
    男か女か分からないような感じだったし、
    合流地点では朝日がガラスに反射して見え難かったし、
    とにかくそれまで運転手のことを気の短い男性.かなって先入観があったんだ。
    (男性.のみなさま、ごめんなさい)
    その女の恐怖の顔が小林まことの漫画に似てて目に焼き付いている。
    回転した車はそのまま電柱に激突して、次にその運転者を見た時は
    血で目鼻立ちがよく見えなかった。
    今回の場合、その煽る車側には全く非はないわけだけど、
    普通に走って入れば事故に巻き込まれていたのは私たちの車だったはず。
    ああいう無茶な運転する人って、結果的に自分で不運を引き寄せてるんだなぁと思った出来事。



    c91b56a4

    818:恋人は名無しさん2006/06/29(木) 16:02:22

    修羅場だったかどうかはわからんけど投下

    Aと私は高校の同級生で彼氏、彼女。
    高校卒業後の春休みに当時流行っていたヒッチハイク旅行をしていた。
    当初は、好意的に乗せてくれる運転手が多くて割と順調な旅だった。

    が、ある時運転手と揉めて夜中に山の中に降ろされて難儀してた。

    一応、テントと寝袋は持参してたらしいが、気温が低く、雰囲気も怖かった所だったので、
    2人ともとりあえず、道沿いに車を待ちながら歩いて行ってた。
    しかし、通る車も少なく、おまけに飛ばしてる車が多い為、全然停まってくれない。
    諦めてテントを張ろうか、と言う話になってた時に1台のトラックが停まってくれた。
    事情を話すと、快く乗せてくれるという話に。

    で、同乗してしばらく走ってると、
    俺も疲れてるし、あんた等もかなり疲れてるみたいだからちょっと休もう、と言う話に。
    で、てっきり待避所で休むのかと思ってると、ホテルに。

    108:おさかなくわえた名無しさん[sage]2010/12/07(火) 20:58:14 ID:vV6SUTl+
    図々しいというか、なんだかなーって話。長文。

    先日某コンサートに行ってきた。
    帰りはタクシーで帰る予定だったので、コンサートが終わってからタクシーを呼んだ。
    会場併設のタクシー乗り場は長蛇の列だったので、指定通り違う場所でタクシーを待っていた。

    タクシー到着「○○さんですか?」
    私「そうです、母がトイレ行ってるから、もう少し待って下さい」
    で、20秒後に母が来て、こっちだよーって乗ろうとしたら、
    後ろに知らないおばさん達。

    オバ「あらー丁度よかった、タクシーこれ乗ろう!」
    タ「ちょ、そちらの○○さんが予約したのでダメです」
    オバ「あなた、もう一回呼べばいいじゃない。電話番号知ってるんでしょ?」
    私、母ポカーン
    タ「あの、すぐにタクシー来るから。○○さんが先だから」
    オバ「何よいいじゃない寒いんだから。あなた若いんだから我慢できるでしょ?」

    私、無言でタクシーの電話番号の名刺を渡す(行きのタクシーでおっちゃんに名刺もらってた)

    ちゃんと断ってくれたおっちゃんに感謝。
    とっさの事って何も言えないよ。

    637:おさかなくわえた名無しさん03/08/06 22:20 ID:VUcbvyji
    ちょっと思い出したので。
    武勇伝ですらない上に、うちの親の話で恐縮なんだが。

    あるとき、バスに乗っていると、降りようとした小学生が
    運転手ともめていたそうだ。
    話を立ち聞きしてみると、お金をちょうどしか持っていない
    のに、間違った路線に乗ってしまって、このままでは家に
    帰れない、と涙目になっていたらしい。

    運転手も融通の利かない奴で、規則だから、の一点張り。
    他の乗客も無視

    うちの親は、運転手の前に千円札を突き出して、
    「これでバスカードちょうだい」
    というと、その子にカードを渡してバスを降りてきたそうだ。

    その話を後で聞いて、
    「普段は子供はうるさいって言ってたくせにどうしたの?」
    と、笑うと、
    「いや、でも他に誰もいなかったし」
    と、恥ずかしがる親を俺は可愛いと思った(w

    912:おさかなくわえた名無しさん2015/08/04(火) 13:25:22.36ID:GyzMWY0b.net
    長い。スマン。

    今まで、一律料金の前乗りバス
    (最初に一律の大人/子供料金を入れて乗るタイプ)しか使ったことがない。
    この前の日曜日に、とある観光地に行ったら、後ろから乗るタイプで、
    最初にチケットを取って、
    降りるときにチケット番号に応じた金額を支払うという方式だった。 


    前乗りタイプだとお釣りが出てくるが、
    そのバスは透明なケースみたいなところにお金を入れる
    方式だったので、ピッタリの金額を入れなければならなかった。
    料金は220円だったんだが手元には500円玉しかなかったので、
    「これはどこに入れたらいいんですか?
    料金は220円で500円玉しかないんですが」
    と言ったら、運転手が黙ってその透明なボックスを指差した。 

    「ここに入れたらお釣りが出るんですか?」
    と聞いたら今度は舌打ちしながら「早く入れろよ」と耳を疑う台詞。
    言われるままに入れたらお釣りが出ないので、
    「すみません、お釣り」と言ったら 
    「ピッタリ用意しろよ!迷惑だから早く降りろ!」と罵声を浴びせてきた。

    他の乗客を見たらまるで日常茶飯事のように気にすらしてない。
    「だからお釣り・・・」と言いかけたらドアを閉められて 
    次のバス停まで強制的に連れて行かれた。 

    当然、名前を控えてバス会社に抗議したら
    「ああ、聞いてますよ。ピッタリなかったら最初に両替しないと」 
    「両替って車内でできるんですか?」
    「ちょっとわかりにくい場所ですが、できますよ」とのこと。 
    「だったら教えてくれればいいのに。あの態度はないんじゃないですか?」
    と抗議したら「うるせえな!おまえみたいな客は迷惑なんだよ!」とガチャ切りされた。

    腹立ったので交通局に連絡したら
    「ああ、○○バスですね。しょっちゅうあるんですよ(笑)」と笑われた。
    「いちおう指導入れときますけど、あの路線撤退されると市の方でも困るんでね、
    お客さんも郷に入っては郷に従う、ってことでひとつ」で終わり。 

    地元の友人に話したら
    「山の中で捨てられなかっただけラッキーと思わないと」
    と笑われた。マジかよ。

    417 :名無しさん@おーぷん
    知的障害ある人がよく利用してた路線バスでの出来事
    ある時から高校生?くらいの男が、全てのバス停で「次止まります」ボタンを押すようになった
    朝の杀殳伐とした時間帯、誰にもどうにもできなくて乗客のイライラもMAXになっていた
    ある日、終点のほとんど人のいなくなった車内で、
    ごくごく普通のサラリーマン風の男性がそいつの背中に勢いよく蹴りを食らわせた
    そいつはふっ飛んで鼻血撒き散らした
    リーマンは何食わぬ顔で降車
    あの後どうなったかはわからないが、その日以降そいつはバスで見かけなくなった

    降りる際「あの人大丈夫ですかね…?」と尋ねた中学生の私に、
    「大丈夫ですよ、いってらっしゃい!」と応えてくれた運転手さんの爽やかな笑顔が一番の衝撃だった

    このページのトップヘ