鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    負担

    【前編】実家の母は足が悪い。同居の兄嫁に「たまに母の散歩に付き添ってやってくれないか」お願いしたら、温厚な兄嫁が突然キレて…
    困りました…義妹と夫のこと しずえ 2014年9月17日 0:07
    初めて相談させていただきます。
    書き込みは不慣れですが、よろしくお願いいたします。

    現在夫の実家で夫の母と三人で暮らしています。
    義父は数年前に他界しており、夫の妹が同じ路線の三駅離れたところに住んでいます。
    義母は気さくで良い方なのですが、少し気の弱いところがあり
    夫と結婚したすぐ後に大病したのと、その後義父が亡くなったことにより
    とても依存心が強い忄生格になってしまいました。

    具体的には
    ・日中一人で自宅にいるのを嫌がる
    ・冷え込む日や雨の日などに手術の跡が痛むと泣く
    ・夜のトイレを一人で行くのを嫌がる
    ・もう年なのであまり固いものやこってりしたものを受け付けないが  
    私たち夫婦と違うものを食べるのを嫌がる

    などです。
    病気で足を少し悪くしてしまったため外出には杖が必要ですが
    自宅では家具などにつかまりながらゆっくりと歩いています。
    義母の依存には時々嫌になることもありましたが、夫は気遣ってくれますし
    家事も立ち仕事は無理ですが洗濯物を畳む、料理の下ごしらえをするなど
    積極的にしてくれて、普段は大きな問題もなく過ごしています。

    ですが先日、私が義妹に当たってしまったことで問題が起きて
    現在家庭内が大変暗い状態になってしまっています。

    具体的には、自宅に遊びに来ていた義妹が義母のお世話について口を出してきたことから ついカッとなって文句を言ってしまいました。
    義妹に悪気があったわけではないと判ってはいましたし、普段は軽く流せていたのですが
    その数日前に全くの別件でトラブルがあって気が立っていたため
    そのいら立ちを義妹にぶつけてしまった形です。
    義妹が夫に相談し、夫は手をついて頭を下げ
    そんなに我慢させているとは思わなかった、本当に申し訳なかったと謝罪。
    義母もそんなに負担を掛けていたなんてと泣きながらの謝罪。
    義妹からも毎日のようにご機嫌伺いのようなメールが届きます。

    237: 名無しさん@HOME 2014/09/13(土) 21:27:56.41 0
    文章を書くのは苦手ですが、相談させてください
    おかしなところがあったら指摘をお願いします。
    昨日、兄嫁を怒らせてしまいました

    悪いのは私で、兄嫁が言ったのは正しい言葉なんですが
    これまで温厚だった兄嫁に真剣に叱られて今も混乱しています

    うちは父が5年前に亡くなっています
    兄は7年前に結婚しましたが、その直後母が病気で足を悪くしてしまい
    杖が無ければ歩けなくなったのを機に兄夫婦が実家で同居しています
    私は三十分ほど離れたところで一人暮らしをしながら働いてます。まだ独身です
    二週に一度ほど週末に実家に戻り母の話し相手や家事の手伝いをしていたのですが
    母がぽつりと、杖があっても足が痛くて外出がおっくうになるけど
    たまにはゆっくり太陽を浴びながら散歩したい
    でも出先で何かあったら困ると思うと中々動けないと漏らして
    兄嫁に、たまに母の散歩に付き添ってやってくれないか、家にこもりきりだと
    気分も沈みがちになるだろうからとお願いしました
    兄嫁は真顔で、どうして私が付き添うの、なんであなたが今から連れて行って
    あげようと思わないの、あなたのお母さんでしょう、と言いました
    静かな声ですが怒っているのが判って、私はそう頻繁にはこれないから、
    暇なときでいいからと慌てて言ったのですが、良い機会だから少し
    あちらでお話ししましょう、と言われました

    352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:03:18.35
    初めて書き込むので要領わるくてすみません。

    旦那が謎の行動をたまにします。
    理解不能でどうしたらいいのかわからないのです。
    その都度注意しますが、先々不安というか。

    旦那は、
    ・もともとひとつのことに集中しすぎると他のことはしたくない
    ・めんどくさがり

    ・夫婦仲はかなりいい方だと思う
    ・なぞの発言、行動は試験勉強してる時に多い

    謎 
    ①私は今妊娠中ですが、わざわざチャイルドシートを新生児用にしたのに、設置するのがめんどくさく?(勉強でいっぱいいっぱい?)べつに家まで抱っこでもよくね?とか言い出す(車で5分くらい) 
    ②ベランダにタバコポイ捨てしまくる(普段こんなことしない) 

    何?脳の病気? 
    いっぱいいっぱいなだけ? 

    妊娠初期から切迫気味で、何から何までまかせっきりなのは申し訳ないですが、料理(6割)、掃除機(2wに1回)、洗濯(週2)、買い物、お任せしています。 

    チャイルドシートについてもポイ捨てについても、強めに怒って、すみません、もうしません、と言っているので2度としないと思いますが、また「え、なにやってんの?」な発言、行動が今後あるような気がして不安です。

    38: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/11(水) 20:25:32.98 ID:WBaHMP7X.net
    うちの子煩悩な同期の男にもすごい奥さんいる
    夫婦正社員共働きなんだが第一子誕生で奥さんは育休中

    平日の朝は旦那が2人分の朝ごはん、自分の弁当と奥さんのお昼ごはんを作り、赤ちゃんにミルクを飲ませて出勤
    夕方はできるだけ残業せずに職場を出てスーパーで食材を買って帰宅
    すぐに晩ごはんを作って奥さんに提供、赤ちゃんお風呂に入れてミルクをやる
    食後は家のそうじと洗濯
    んで赤ちゃん夜泣きするから旦那と寝てるんだって

    奥さん、身体の具合でも悪いの?と聞いたら
    いや、子どもが産まれる前から奥さんに言われて家事はいつの間にか自分がほとんどやってたから…だと
    それで夫婦が納得してるのなら他人が口出すことじゃないけど驚いたよ
    特にお昼ごはん作って行くとか夏休み中の小学生の扱いみたいw

    669: 可愛い奥様 2019/01/04(金) 22:51:15.29 0
    夫の事が大好きなはずだった。誠意や思いやりが通じると信じていた。
    それが、やってもやっても、要求がエスカレートし、
    努力が足りない、と言われる。

    26:名無しさん@HOME2018/06/24(日) 22:41:49.29 0
    弟の結婚式の費用分担で揉めているらしくて行くのが憂鬱
    新婦親は式には参列するけど
    費用は一切出さない口も出さないと言うスタンス


    弟夫婦は貯金少ないのでうちの親が全額負担するんだけど
    (経済的に余裕はないけど長男だし、
    親戚のみの小規模なら出せるからという理由)

    兄弟と近い親戚のみの小さな結婚式の予定で打ち合わせをしていて
    招待客のリストアップの段階で新婦友人も入っており
    その時点で新郎側10名、新婦側20数名と言う格差
    (親類のみなら同程度の人数)が出来て
    予算あっという間にオーバーでうちの親が弟夫婦に文句言ってる
    友達呼びたいなら自分らの金で二次会やれ、と

    こっちは遠方(私達夫婦)の親戚やらの旅費もあるから
    友達まで呼ぶなんて聞いてない、金も出さないのに親戚ならともかく
    友人までに倍以上の人数呼ばれたら破産する!と

    私も新婦おかしくね?と思うんだけど
    こう言うのってホント拗れたら尾を引くし面倒くさいよね・・・

    296:おさかなくわえた名無しさん2018/05/12(土) 18:35:21.71ID:NQtBLwLz
    兄の奥さんから「母の日の贈り物、みんなで一緒にしてちょっと良い物贈らない?」
    と言われたので賛成した。
    母の好きなブランドのブラウスにしないか?
    と画像と値段(定価18000円)が贈られて来たから了承したら
    「私が楽天で頼んでおくね」と言われたので任せた。

    さっきラインで「明日持って行くね。9000円の準備お願いします」と来た。
    「私と嫁ちゃん2人からの贈り物なの?」と聞いたら
    「旦那くん(兄)と嫁と私ちゃんの3人からだよ」と返信来たから
    「じゃあ18000円を3人で割るんだよね?」と送ったら返事なし。
    これって私の考え方がおかしいの?
    普通3人からのプレゼントなら3で割るよね?
    なんで急に世帯で割ってくるのか…。

    781:おさかなくわえた名無しさん2008/06/25(水) 15:33:43 ID:hIjvMTHb
    時々、4人で車の相乗りをするんですが、ほとんど私の車を使用。
    もちろん運転するのも私。

    結構長距離だし、ガソリン代も高騰してるので
    「ガソリン代を割り勘にしてくれない?」と言ったら、その中の一人が、

    「デミオは燃費がいいらしいからリッター20?で計算ね」といい始めた。

    私のデミオは9年落ちだし、新車だとしてもカタログ燃費では走らない。
    リッター12?位で計算してほしいと頼んだら、「友人相手に儲ける気?」
    と逆ギレされた・・・・

    もう二度と車出さないつもり。

    このページのトップヘ