鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    【5/6】同居の姉と要介護の父の世話に疲れたので離婚して欲しいと妻と妻の親に言われた。自分が今何をしたらいいのか、分からないので相談にのって下さい…
    604:名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/17(木) 03:06:54
    姉の境遇聞いたら海がとんでもない思い違いをしているように思えたよ。 

    海は”嫁子供のために”と父親に犠牲になってもらう理由もあるんだろうが 
    姉にはなかったんだよ。もしすでに結婚していたら別だったろうな。 
    だから帰ってきたんだろう。先のことと言うよりその瞬間がどうにもならなかったんだろう。 
    しかも海のこも無知さ加減といい、姉と父は本当に孤独だったんだと思う。 
    普通直接何をするでもなくても、親兄弟が大変なときは調べたりする紋じゃないのか? 

    36の姉が人生の全てを捨てて介護をしようと心にきめたとき 
    海と嫁は姉が捨てた全てを手に入れていたんだよ。 
    海や嫁が悪いわけじゃない。 
    だけど、多分姉にしかわからない物凄くつらいことだったんじゃないのか。 
    そこをわかったような振りして簡単に判断して切り捨てちゃいけない。 

    どっちかというとプリマで奥様方にもご意見伺って欲しいくらいの気分だ。

    【4/6】同居の姉と要介護の父の世話に疲れたので離婚して欲しいと妻と妻の親に言われた。自分が今何をしたらいいのか、分からないので相談にのって下さい…
    523:海 ◆Rb/1noo7HM2008/04/16(水) 23:42:36
    相談に乗ってもらってから、少しですが前に進めたと思います。 

    もう少し、こちらで聞いていただけるでしょうか?

    【3/6】同居の姉と要介護の父の世話に疲れたので離婚して欲しいと妻と妻の親に言われた。自分が今何をしたらいいのか、分からないので相談にのって下さい…
    66:海 ◆Rb/1noo7HM2008/04/15(火) 04:30:03
    危機感はあります。 
    みなさんケアマネケアマネと言いますが、 
    ケアマネージャーに相談してきて、特養に入れたいと言うと、
    病院で詳しい事は教えてくれるからとあまり頼りになるとは思えません。 
    病院では通院でこれからのリハビリで様子を見ましょうと言う。 

    確かに、嫁逃げろと言われても当然ですね。 

    【2/6】同居の姉と要介護の父の世話に疲れたので離婚して欲しいと妻と妻の親に言われた。自分が今何をしたらいいのか、分からないので相談にのって下さい…
    9:海 ◆Rb/1noo7HM2008/04/15(火) 03:39:50
    前のスレから引き続いてここでいいんでしょうか? 

    世帯分離はしていません。 
    しても、待機には考慮されませんよね? 
    デイサービスは週に二回、入浴で保険使ってます。 
    高額医療適用してもらい、手術費用は支払いました。

    【1/6】同居の姉と要介護の父の世話に疲れたので離婚して欲しいと妻と妻の親に言われた。自分が今何をしたらいいのか、分からないので相談にのって下さい…
    870:海 ◆Rb/1noo7HM2008/04/15(火) 00:49:20
    年収は手取りということなので税金、年金等引いたものです。 
    仕事は、転職も考えたけど今より上がりそうになく、現状のままです。 
    船乗りなので休みが不定期です。 
    老健に切り替えると特養の申し込みが消えるので悩んでいます。

    764:海 ◆Rb/1noo7HM2008/04/14(月) 23:43:13
    介護の板を探してみましたが、なかったのでこちらに相談します。スレ違いでしたら教えて下さい。 
    ◆現在の状況 
    妻と妻の親に、離婚して欲しいと言われた 
    ◆最終的にどうしたいか 離婚したくない 

    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
    29才、正社員、450万くらい 
    ◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
    27、主婦 
    ◆家賃・住宅ローンの状況実家を改装してローン有り

    697 :修羅場な話 2009/12/30(水) 09:00:55 0
    相談というか愚痴というか…
    おとつい、届け物があって義実家に行ったんですが
    たまたま義兄嫁+2歳の甥が来ていました。
    うちの5歳の息子がクリスマスで貰ったライダーWのベルトを付けていて
    それを甥に貸してと引っ張られてベルトはつなぎ目が破損
    付属のメモリが1つよだれで接触不良(ベルトごと持って逃げて口に入れた)
    義兄嫁は止めてくれなかったどころか「年上なのに貸さないなんて」「いつまで泣いてるの」とうちの息子に文句。
    平均程度のトメですが流石に見かねて甥と義兄嫁を叱ってくれました。
    修理を頼もうとしたら玩具メーカーは年末年始の休みで対応は年明けになり、息子は今朝も泣いています。
    トメから息子を心配する電話があったのでそう話したところ、連絡が行ったらしく
    義兄嫁から同じ物を買ってくるからと言われたのですが限定版だったので
    同じのが今からでは手に入らないといったらまた逆ギレ…
    お正月にうちの子が「甥が壊した」と皆に言うのが困るんだ、と言います。
    年明けに修理できるかどうか判明しますが、それまでの「繋ぎ」として通常版を買ってもらうのがいいのでしょうか?

    173 :スカッとする修羅場まとめ 2018/06/15(金) 11:34:31 ID:EIZicebM.net
    先月、旦那がカード払いで義母に母の日のプレゼント買ってた事がわかった。
    私が実母に買ってるのをみて自分も買おうと思ったらしい。
    ピンチだから小遣いからお願いできるか聞いたら、
    なんで俺の母だけ小遣いから?家計からでいいじゃんと言われた。
    しぶしぶ了承してくれたけど。
    子供の誕生日とか両実家から貰うけどいつもうちの親の方が高いのくれる。
    それなのに自分の親は家計からとかバカ過ぎる。
    もっと稼いでこい。

    839: 名無しの心子知らず 2008/10/05(日) 00:30:52 ID:aou3ShiY
    娘の進路のことで相談です。
    私は看護師か保育士になって欲しいのですが、
    娘が経済学部に行きたいと言い出しました。
    女の子なのだから女の子らしい仕事をしなさい、と言っても聞きません。

    276 :名無しさん@HOME 2012/06/28(木) 22:55:36 0
    今から30数年間の修羅場。
    当時、私は12歳の中学受験ど真ん中。
    塾から帰ると両親が鬼の形相。

    「お前、塾をサボって万引きしまくっているんだって?」

    と父が私をグーパンチした。
    勿論冤罪。
    私の鼻血に興奮したらしい母は、父の竹刀を持ち出して私を乱打。
    「違う」と言う余裕もなく、私は頭をかかえて丸くなり身を守る。
    両親益々ヒートアップ。
    私は両手足を縛り上げられ、殴る蹴る、竹刀乱打のサンドバック状態。
    ついには、髪をバリカンで丸坊主にされた。
    翌日、全身痣だらけの坊主頭の私は、縛られたまま隣町の文房具屋に連れていかれた。
    勿論初めて行く店。
    両親は私を店主の前に転がし、2人で土下座。

    「この子・・・誰ですか?あの万引き犯はこの子じゃないですよ。
     名前が一文字違いの子ですよ。」

    両親、なんだ~人違いか~で満面の笑み。
    私は何故か縛られたまま再び車の後部座席に放り込まれ、帰宅。
    ちなみにこの時の記憶は、両親の頭からまるっと消えている。

    10年前の私の結婚式で、父が
    「娘に手を挙げることなく、育て上げました」
    とドヤ顔で語ったときは、流石に杀殳意が沸いた。

    このページのトップヘ