鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    職場

    219:おさかなくわえた名無しさん2013/12/09(月) 16:35:53.37 ID:4DHe7lYL
    職場の新入社員(18歳)の武勇伝…
    しかも助けられたのは私というオチですが。

    その新人の子が入ってくる前年度に、
    部署の上司以外の全員で宝くじを共同購入したんです。
    元々私は毎年よく当たると評判の売り場に個人的に買いに行っていたので

    ついでということで購入係は私が請け負いました。
    職場の8人で100枚を共同購入し、
    自分用に追加で30枚購入しましたが
    その自分用の30枚が大当たり(といっても7ケタ円程なのですが)。

    しかし、共同購入分と自分用の番号を連番で買っており
    私が当選した事が職場の人にも分かってしまい
    (別に隠すつもりはありませんでしたが)

    皆に「自分だけ卑怯だ」とか
    「くじをすり替えて一人勝ちしたんじゃない?」と
    口々に責め立てられ、職場で孤立してしまい
    それから上司の気付かない所で悪態をつかれたり無視されたりと、
    ほんの数日前までの事が嘘のように態度が変わってしまいました。


    ちなみに購入した時点で共同購入分の番号を全て控え、
    職場の皆にコピーして配っていたので万が一にもすり替えなんてできません。
    それでも散々守銭奴だの卑怯者だの言われて精神も大分すり減って、
    それでも生活の為に仕事辞める訳にはいかないので

    異動希望を出したのですが受理されませんでした。

    809:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 10:59:20 ID:XF3Bed40

    職場のAさん(幼稚園の子供二人持ち)が朝からものすごい形相でふぁびょってた
    どうやら娘さん二人が昨日病院に運ばれたらしい
    運ばれた理由がAさんの泥行為の結果

    これっぽっちも可哀想に思えない。

    いや娘さんはかわいそうなんだけど 

    うちの職場では結構前から色々な物がちょくちょく無くなっていた 
    トイレットペーパーやコーヒーや文房具や頂き物・来客用のお茶菓子 
    それに飾ってあった花や個人の膝かけや傘等本当に色々と

    でも一番多かったのがお弁当

    食堂がない会社だから大抵の人はお弁当を作ってくるんだけど、
    お昼になっていざ食べようとしたらそれがなくなっていたなんてことが数ヶ月前からあった
    最初は忘れたのかと思ったけどそんなこともなく、
    誰かが盗っているんだという話になったけど証拠がない 
    これのためだけにカメラを仕掛けるお金もないから各自自衛 
    一時はおさまったんだけどまたすぐに再発という繰り返しで皆地味に苛々していた 
    盗られるのはコンビニ弁当とかじゃなくて絶対手作りのお弁当 
    たまたま料理上手の姉が作ってくれた日に泥に遭い私も苛々していた


    食いものの恨みは恐ろしいというけど本当だよね
    一部社員数名が三日くらい前から自分の弁当以外にトラップ弁当を持ってきていたらしくて 
    それがなんとデスソース入り 
    それを盗ませるために朝から弁当を同僚に見せ 
    「今日弁当奮発しちゃったよー!食うの楽しみでさぁ!」と

    騒いでいたのがそういえばいた


    そしてとうとうそれが盗まれて彼らはニヨニヨしていたらしい 
    で、弁当を盗んだAさんは他の弁当と共に家に持ち返り家族に食べさせていたらしい 
    「子供たちが可哀想!なんであんなことするの!!」とか言ってるけど盗人猛々しいわ 
    弁当以外の泥もAさんだったみたいだし、旦那にも連絡いくんじゃないかな 
    離婚でもなんでもされちまえ。
    でもその前に盗んだ物弁償しろよーと皆に言われて

    「なんでそんな酷い事するのよぉぉぉぉ」と絶叫するAさんがうざい

    555:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/12/26(土) 15:04:16ID:YCpo11kW
    数年前の年の暮れ、うちが商売やっていたときの話。
    ある日の正午頃、店でパートしている図々しいババアから俺の携帯に電話があり、
    「大変です!売り上げ金を数えてみたら、10万円足りません!」とのこと。

    このババア、40台半ばで入社数ヶ月。子持ちを理由にしょっちゅう無断で休むので、
    店としては悩みのタネだったが、とにかく人手不足だったのでこっちも我慢して使っていた。
    売り上げ金てのは当座に入れる現金のことで、普段は責任者に管理させるのだが、
    その日は午後から早上がりというので、金庫から金を出し、俺が店に到着するまでの数時間、
    そのパートに預けることになった、というわけ。

    (数えてみたら足りません…って、バカが無い知恵糸交って考えた結果がこれかよ…)
    犯人は最初から分かっていた。パートに「現金○○円を預けるから」とは言ったが、
    「現金を数えろ」とは一言も言ってない。まあ、今までの職務怠慢もあることだし、
    このババアには地獄を見てもらおう、と俺と若手社員君の二人で店に向かった。

    店に着くやいなや、俺は「自販機の金を数えてきて!大至急!」とパートに命じ、店の外へ向かわせた。
    若手社員君は店の事務所(営業時間は無人のことが多い)へ急行。後に彼が手柄を立てることになる。
    その間俺は、パートの私物をチェック。カバンや上着の中にはない。とすると残る可能性は一つ。
    これが現在の残金です、とパートが戻ってきた。自販機の小銭を計数気で数える俺。
    「う~ん、やっぱりいつも通りの売り上げだなあ。パートさん、ちょっと時間ある?バックヤードまで来てくれる?」
    と本人の同意を得て裏に連れ込む。そしてまずは平身低頭に言う(これがコツ)

    「あの、大変申し訳ないんだけど。いや、貴方を疑ってるわけじゃないんだけどね。
     念のため、身体検査させてくれる?なに、ポケットとか、簡単なところでいいから。」
    「ええ、いいですよ。そうしてくれた方が、あたしも身の潔白を証明できますし。どうぞ」
    とまずは胸ポケット。次にズボンの前ポケットと後ろのポケットを調べるが、やはり出てこない。
    「ごめんね、疑ったりして」とこれで終わりにしようとした。「店に戻りますね」とパートが言い、
    俺は黙って、しかし鋭い眼力でパートの動きを追った。(続く)

    【前編】先輩、俺、新人Aの会話 。先輩「A君は色々仕事してきたんだよね?」A「社会経験積んでますからw 自動車工場、居酒屋、引越屋、土木、警備員・・・etc 」…( ;゚Д゚)
    235: 1 2011/10/08(土) 22:37:41.21 ID:gJXaH4Xd0
    一応他にもいろいろ列挙してたが省略 
    先輩は俺から見たら理路整然に冷静にAの悪行を語った 

    先輩「最後です。C君というアルバイトが在籍してるのですが、 
    先日C君がA君の指示を聞かなかったそうです。 
    それを理由にA君は他アルバイトに対してC君を無視をしようと 
    いじめを煽るようなことを言ってたそうです。」 
    後輩「C君が反発するなんてことありましたっけ?」 
    俺「ないな」 
    先輩「そんなC君がA君の指示を聞かなかった理由ですが、 
    A君の指示が明らかに間違えてたからです。」 
    ギャル1「そりゃ指示聞かねーわwwww」 
    先輩「業務情報について話すことはできませんが、A君が単純に指示ミスをしたので 
    正しい方法でC君はお客様にご案内した。それだけです」



    【後編】先輩、俺、新人Aの会話 。先輩「A君は色々仕事してきたんだよね?」A「社会経験積んでますからw 自動車工場、居酒屋、引越屋、土木、警備員・・・etc 」…( ;゚Д゚)

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/08(土) 20:51:47.77 ID:gJXaH4Xd0
    「ネタスレで書かれてるような想像上のリアルでのねらー」 
    +「体験談系スレのありえないぐらいの行動力やコミュ力のあるヲタ」 
    +「ヲタ気質や2ch好きを隠さない俺かっけー思考なDQN」 
    って感じの奴だ 
    とりあえずそいつをAってことにする

    225:おさかなくわえた名無しさん2009/08/09(日) 18:12:13 ID:tCE0toiR
    俺は雇われ店長やってるとき、経営者に「アホな客は全部切ってもいいですか?」
    って言って、実際に常軌を逸したアホには販売してなかった。

    しばらくは
    経営者「ねえ、なんか苦情の電話凄いんだけど」
    俺「全部無視で。無理なら全部こっちにまわしてください」
    ってやってたら、1年したら売上3割以上伸びてた。利益も3割とはいわんが伸びた。
    アホの売上なんぞなくても問題なしwww

    客質は上がるし、アホの相手に使う時間や金も良質なお客様に費やせるしで
    言うことないな。アホは買い物できなくしてやった方が地域のため。
    代わりに800m離れた同業者は、売り場が壊滅して2年したら撤退したがw
    多分うちがはじいたDQN客が加わった分だな。シロアリのような連中だ。
    そもそも、アホの悪評に踊らされる奴も、アホネットワークの一員なので
    来なくても問題ない。対応する手間が省けたと思っとけばいい。

    お客様の要望に応えるのはやりがいがある。
    DQNの欲求に応えるのは、すべてが無駄。

    432:本当にあった怖い名無し2011/08/06(土) 21:20:23 ID:WFwoabjz0
    職場のおやつ消失が酷いんでホイホイにかかってるGを8匹
    擂り潰して練り込んだクッキーを置いといたら
    使えない癖に態度デカいOL3人が病院に搬送された。

    作ってる途中気持ち悪くて2回吐いたし、調理器具も捨てて買い替えなきゃいけなかったし
    痛み分けだな、これは。

    1: 名無しさん 2014/04/26(土)20:12:59 ID:sd33vwonk
    先輩「あのなぁ、その歳で新しく入ってきて普通に接してもらえると思ってんの?」

    後輩「すいません。私は何をしたらいいですか?」

    470:おさかなくわえた名無しさん2017/07/19(水) 11:51:51.38 ID:43NcxxTK
    自分も神経分からんと言われるかもしれんけど書く
    現在、自宅謹慎中(と言う名の実質有給消化)
    というのも、今年入った新人派遣社員が
    俺の嫁さんが作った弁当を俺のロッカーから勝手に取って食って
    「ゴチでーすwww」とほざいたのにブチ切れて胸倉掴んで怒鳴ったから

    何がすごいって、「今日弁当忘れて代わりの弁当どうしようかと思ってたんすよ!
    ちょうどいいところにあったもんだから貰いました!美味しかったっス!」と笑顔で言われたこと 
    自分のやったことの何が悪いのか本気で理解していなかったのには驚いた 
    人事が派遣会社に対してブチギレ抗議 
    窃盗には変わりないから、新人派遣は今月いっぱいまででサヨウナラ 
    社長から気持ちは分かるが、胸倉掴んだのは不味かったということで、
    今週いっぱいの自宅謹慎(有給消化)を言い渡された 
    まあ、ここ数年有給取ってなかったろ?
    いい機会だからリフレッシュしてまた来週からバリバリ頼むよ!って言われた 
    胸倉掴んだ事には後悔してるけど、怒った事には後悔はしてない 
    いい機会だから、家の事手伝って過ごしてる

    798: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/27(日) 13:09:01.22 ID:DvmJf5TP
    久々に腸が煮えくり返りそうになったので投下 

    突然ツタヤのカードを貸して欲しいと言ってきた仕事先の派遣オッサンA 
    当方まだ20代だし、ツタヤは年齢確認しますから無理と言っても 
    「俺は若くて未だ20歳の女にモテモテだから20代でも通じる」(ハゲてて油ぎっててどう見ても50代くらいなんだが) 
    とか言って必タヒで食い下がってきた 
    それでも絶対貸さないのを主張し、数週間が経過したところで 
    俺の携帯にツタヤから身に覚えのない延滞連絡が。 
    俺は一切借りてないって主張してみると、どうも相手の話と食い違っている 
    まとめると 
    ・借りたものは全部アダ○ト商品 
    ・早く返さないと買取となる 
    俺は来店すらしてない旨伝え、事務所の防犯カメラで確認を取ってもらうと中年のオッサンが借りていってたらしい。 
    で、嫌な予感がして財布を確認。カードが無い!

    実際に防犯カメラを見せてもらいに事務所へお邪魔。 
    向こうのツタヤの人も明らかに俺と防犯カメラの人間が別人なのを見て 
    「すみません、こちらも貸し出し時に年齢確認ができてなくて・・・」 
    と平謝り。実際に防犯カメラを見るとこれはこれは・・・オッサンAの登場である。

    このページのトップヘ