鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    義姉


    129:名無しさん@おーぷん2015/11/27(金)16:22:51 ID:Qsw
    義姉が離婚して地元に戻ってきた。(小梨)
    で、うちに何かと顔を出しにくる回数が増えた。


    もう義父母も他界してずいぶん経つし私たち夫婦が相続した家なんだし
    (義姉も相応の相続はしている)
    帰省してきた頃はまだしょうがないと思ってたけど
    こっちに戻ってきてから当然のように鍵開けて入って来て、我が物顔であちこち開けるし
    息子の部屋のベッドで昼寝してたりとかその神経がわからん。
    あまりに厚かましいので鍵を登録制の簡単に合鍵作れんやつに交換して
    夫が「いつまでも実家だと思うな」と一喝したら発狂。
    「私子さんと結婚してから(夫くん)は変わった」って意味不明のこと言われた。
    いやいや、あんたの弟さん、昔に比べたら
    ずいぶん丸くなったねって(体型じゃないよ)みんなに言われますが何か?
    ていうか、来年には50歳でしょ?
    いい加減自分のこと「ボク」って言うの止めてくれんか?
    耳障りでしょうがないんですが。

    375:名無しさん@HOME2008/01/11(金) 11:44:53
    去年の11月から里帰りしていた義姉が、先日の朝第一子を出産した。
    うちの夫は仕事に行ったので、私がトメの運転手にされ病院へ。


    そこには義姉夫両親がいた。
    トメが赤ちゃんを抱こうとするので
    「お義母さんだめですよ!嫁に出した親は孫は抱けないと言ったじゃないですか!」と

    私は親切に思い出させてあげました。

    「本当は見るのもだめなんですよね、お義母さん。」と追加。
    「あんた何言ってるのよ!●●ちゃん(義姉)はうちの娘じゃないの!」と激昂するトメ。
    「私が産んだ時に、うちの母にそう言ったのはお義母さんじゃありませんか。
    つい去年のことなのに忘れちゃったんですか?」と言うと
    義理姉夫母が
    「あらそうなんですか。でもせっかくですから抱っこしてあげてくださいね。」

    「なんて、なんていいお姑さんなんでしょうね!お義姉さんは幸せですね!」と大袈裟に私。

    微妙な顔の義姉。 

    251:愛とタヒの名無しさん2008/03/28(金) 22:41:13
    前に行った友人の式で見た話

    自分は新婦の友人だけど、
    式当日、新郎のお姉さんを見て驚いた

    黒のロングドレスとピンヒール
    それも胸元も背中も、ギリギリまで開いたきわどいデザイン
    裾のスリットも腰骨まで入っていて、
    柄入りの黒ストッキングと黒いレースのガーターと、
    お揃いの下着がチラ見えどころか丸見え
    爪も黒と金のネイルアート
    唇だけ真っ赤で、止めは胸元と背中にブラックタトゥー(またはペイント?)
    柄はサソリ?と黒バラ
    確かに物凄い美人でスタイル良い、モデルみたいな人だったけど、
    披露宴ではどう見ても場違いで目立つ目立つ

    紹介された新郎は素朴で真面目な感じの人で、
    家族や親戚もごく普通のフォーマルウェアなのに、
    そのお姉さんだけが別の世界の人だった
    後であれは何だったのか聞くと、苦笑いした友人
    「・・・あの人、自分が一番綺麗に見える事が優先なの
    いつでもどこでもね」
    何でも一族きっての美少女で、我がままは聞いてもらって当然
    祖父母からお小遣い山ほどもらって、
    貴方は綺麗でいる事が親孝行なのよと言われて育ってきたそうな

    でも確かに目を引く美人で若く見えたけど、
    お姉さん当時35歳越えていて、パラヒキニートと言うか職歴無し
    そのまま現在進行形・・・

    333:おさかなくわえた名無しさん2017/07/29(土) 04:32:42.39 ID:+5Gjom/n
    ちょっとシモの話になるから人によってはグロかも
    人の少ない今ぱぱっと書いて見バレしそうだから書き落として消えてく

    旦那の実姉で私にとって義姉とは(近距離に住んでる)がいて
    時々お互いの家にお泊りしたりされたりするくらい仲が良いんだけど。
    子供が夏休みになるし明日土曜だからうちの子連れて義姉の家行ったんだわ。


    予定ではお昼過ぎに家行ってご飯食べてから子供達連れて
    私の家でバーベキューして子供達だけ置いてって義姉と義兄は帰るって話だった。
    でも、子供が早くおばさんの家行きたいって言うし
    早めに出て時間までその辺で時間つぶしておこうと思って近所で買い物してたんだけど。

    買い物先で義姉の子供達とばったり会って話聞いたら
    「お母さん近所の友達の所に行ってるから外で遊んで来いって言われた」って。
    外暑いし、車の中でジュースでも飲みなって甥っ子達乗せてたら義姉からラインが来たのね。
    「今から行くよー今日可愛いの着けてるから楽しみにしててね」っていうラインが来て、
    フリーズしたわ。

    もしかして相手間違えてます?って返そうかな?あれ?でもこれ私に本当に送ってるだけかも、
    いやそんなはずない!

    112:名無しさん@HOME2013/11/18(月) 17:08:08.29 0
    義姉は、同居祖父母に溺愛されて育った結果、常に自分がお姫様じゃないと気が済まない性格に。
    頭のよかった義兄に「自分よりランク下の学校いけ!」と騒ぎ立てた過去あり。義姉の偏差値、義兄より20以上低かったそうだが。
    義父母は何度も義姉を矯正しようと、甘やかすなと祖父母に訴えたのだが、「生きがいを奪うのか」だの何だの言われ、義姉は実の父母を馬鹿にするようになり矯正不能。

    祖父母に見向きもされなかった(夫談)弟たち(義兄と私の夫)を見下し、その嫁である義兄嫁と私も見下し、とにかく自慢したがる。
    共働きの私を「甲斐性なしの旦那しか掴めなくってかわいそ~!」3兄弟の母の義兄嫁を「貧乏子沢山って、ほんとにいるのね!」と。
    義父母はいい人たちで、もう殴らんばかりの勢いで夫たちと共に〆る。
    でも、義姉も図太い人なのか、「顔を出すな!」と義父が言ってもしょっちゅう顔を出す。
    祖父母を抑え切れず、義姉をこんな性格に育ててしまった負い目があるのか、義父母もそれ以上はできない感じ。

    そんな義姉(当時35)が婚約したときのこと。専ら自慢は婚約指輪について。
    大好きなブランドリングをもらって、私や義兄嫁がいるときを狙っては自慢に来る。
    「まぁ、弟たちじゃこんな指輪買えないだろうけど~?」と言いながら、テレビショッピングばりに、指を傾けて指輪を輝かせて見せる。
    怒らせると面倒くさいので、嫁たちは「きれいですねー、いいですねー」って棒読みしてたら、義姉が「二人とも、次会う時(義父の誕生祝の食事会)に着けてきなさい!」と命令。
    絶対揉める!と思ったので「無くしちゃいそうだから」「傷が付いちゃいそう」等々、義兄嫁とやんわり断っても、義姉は話を聞かない。
    「付けて来なかったら取りに行かせるからね」と。「大丈夫、馬鹿にしたりなんかしないわよ~」←絶対嘘。

    207:名無しさん@HOME2008/03/03(月) 22:31:54 0
    ウトメと義姉に雛人形盗られそうになりました。
    娘は今年初めての雛祭りで、夫も私も可愛い娘の為に雛人形を購入。

    338 :名無しさん@おーぷん
    これはどのスレに投下するべきが迷いますが、私的にはやっぱりここかなと。

    義親と同居嫁なんだけど、義姉が離婚して出戻ってきて住みついていた。
    アパート探してるから引っ越しするまでの間だけって約束で、
    ナァナァになるのが嫌だったから1ヶ月だけって期限を設けた。

    今住んでる家は、元々義祖父の兄(義祖父は故人だが、その兄は当時健在だった)が所有していた築60年の家と土地で
    義両親がお情けで無料で住まわせてもらっていたが、義祖父の兄が年齢的にそろそろ・・・になった10年前
    ややこしい事になる前にきちんとさせたいと話があり、夫と私で買い取って建て直した。そして同居。
    なので、場所が実家なだけで夫と私のマイホームみたいなもの。

    が、その1ヶ月の間に出て行かなかった。
    理由は自分の収入で出せる範囲内の家賃で、通勤しやすい場所にアパートが見つからないということ。
    義姉有責(浮気と借金のコンボ)の離婚だったから慰謝料も貰えず
    財産分与も借金返済に消え、お情けで当面の生活費として100万ほど貰っただけらしい。
    義父が骨を折って就職(正社員)はできたものの
    長らく専業主婦だったのが立ち仕事をするようになったので、通勤の便にはこだわってるみたい。
    車を持つ余裕はないし。ちなみに小梨。
    夫は「何を贅沢ぬかしとるか!」とお怒りモード。
    義父母は「もう少しだけ居させてあげて」と娘可愛いモード。
    私は「もう少し」がいつまで続くか分からないのも嫌だし、そもそも義姉が嫌いなので
    出てって欲しい一心で「私の原付を譲る(購入して3年のヤマハのビーノ4st)から通勤にどう?」と言ったら
    「原付なんて雨降ったら乗れないじゃないのよ!」と逆ギレされた。・・・原付便利なのに。
    で、あと1ヶ月だけ延長することになって、今度こそ何が何でも出て行って貰うと通告し
    先日やっと出て行ってもらったんだけど、その出て行く前々日のこと。

    260 :名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火) 16:27:48 ID:fsE
    うちの兄(独身)がまだ30代の若さで亡くなったんだけど、亡くなる半年ぐらい前に会った時に
    「おまえがやりたいようにできる日が必ず来るから、もう少しだけがんばれ」って言われて
    「そうだといいけどねー」って言いながら(そんな簡単じゃないよなぁ)と心の中では思ってた。
    その時は兄の病気のことや余命宣告受けてることを知る前で、そうと知らずに離婚の相談してたんだ。

    うち、結婚した翌年に夫とローン半々で家を建てたんだけど、
    子供は最低でも2人欲しいと思ってたからそのつもりで建てたら旦那に種がなくて小梨生活決定。
    その時はそれでも別にいいと思ってた。
    旦那は不倫とか大嫌いな真面目な人だったから、ふたりでも大丈夫って。
    ところが義姉(バツイチ)が頻繁に泊まりにくるようになってからおかしくなっちゃった。
    空いてる部屋を自分の部屋のように使いだしたんだ。
    職場に我が家が近いらしくて、残業だったり飲み会だったりするとうちに泊まって出勤していく。
    冷蔵庫の中とか勝手に飲み食いするし、お風呂だってもう2人とも入って掃除も済んだのにお湯入れて入ってそのまま帰っていく。
    旦那は義姉に頭が上がらなくて、いくらやめさせてくれって言っても言えない。
    ある時、会社の友達とお花見に行くことになってて、そのお弁当の下拵えしてたのを知らない間にゴッソリ持って帰られた。
    帰る時私は町内会の当番で家を空けてて、旦那は義姉の荷物に気付いてて何も言わなかった。
    それで頭に血が上って大喧嘩になって、そこから徐々に夫婦間に溝ができた。
    離婚したい、でも義姉原因で離婚なんて馬鹿みたいだし、でも旦那も情けなさ過ぎるし・・・と
    デモデモダッテで悩んでて、そんなことを兄に相談してたのね。

    339:名無しさん@HOME02/07/29 06:50
    姑の退院が決まって、私たち夫婦は転院(出来ればホーム)を主張したのに
    義姉は「そんなの可哀想、家で寝かせてあげて」と泣き落とし

    513 :名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木) 15:20:58 ID:cl3
    特に病気があるとは聞いていない義姉が、カバンにヘルプマークをつけてきた
    どこか悪くしたのかと思って「どうしたの?」と聞いたら「可愛いでしょこれ!」と・・・

    どうもスイスのブランドのタグか何かと勘違いしてたらしいorz

    それだけでもorzなんだけど、なんとそれ義姉の友人宅から無断で持ち出してるっぽい

    「友達の家にあったからもらってきた」
    「その友達って体悪いのでは?もらっていいって言われたの?」
    「OKは言われてないけど、最近は○○で寝たきりになって家から出てないし」

    ドン引きして、ヘルプマークの説明をして友達に返してくるように言ったけど
    「友達と私は姉妹みたいなもの。姉妹で私物の貸し借りするなんて普通じゃんw一人っ子って神経質ねw」
    と何一つ理解してもらえずに鼻で笑われた

    その友達がどこの誰かわからないから返しに行きようもないので、常識人の義母にチクっておいた
    義母に〆られて友達宅に詫びに連れて行かれたとかで、すさまじい恨み言が留守電に残ってたから
    そっくりそのまま義母にデータを渡しておいた←今ここ

    このページのトップヘ