鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    義妹


    148:名無しさん@HOME2012/03/14(水) 16:56:24.67 0
    DQNスレと迷ったがこっちに

    結婚して3カ月。
    あれ?これいじめられてる?と思う言動が多いトメ。
    昨日、義実家(近距離別居)に呼ばれて行ったが、私だけお茶菓子が無い。
    義妹二人がいて「お母さん!恥ずかしい事しないでよ!」
    「お義姉さん、これどうぞ(義妹のお菓子)」とトメを〆はじめたので、

    ああ意地悪されてるんだ、と解った。

    義妹達が「お兄ちゃんがお義姉さんの実家で、一人だけお菓子出されなかったら、お母さんどんな気持がする?」
    「お義姉さんのお母さんが見たら、どんな気持になるか考えたらこんな事出来ないはずよ」
    と激怒していたので、何とか鎮めようと
    「いえ!私の母は食べ物で意地悪するような、さもしい真似はしませんので安心してください!
    母は夫君にそんな品性下劣な事はしません!父もしませんから!」とフォローした(つもりだった)。

    トメさんは真っ青になって震えだし、義妹二人は爆笑。


    人に意地悪された経験が無くて、おお!これが噂の嫁いびりか!とビックリしたのと
    義妹達の剣幕にパニクって、頭が混乱したまま口走ってしまった。
    ただ夫が私の実家で意地悪される事はないですよ、と安心させたかっただけなんだけど
    家に帰ってから、自分の発言を振り返り阿波馬場馬場馬場場と転げ回った。
    でも今までの事を思い出したら、スカッとしたので後悔はしていない。
    ただ義妹達の前で、その実母を貶めたのは悪かったと反省。

    夫に一部始終を話すと、真顔で謝られた。
    夫が義父に事情を説明。

    トメは改めて義父&義妹&義弟にがっつり〆られたらしい。

    628:1/22013/11/19(火) 03:02:46.24
    ウトメが毒親で夫とコトメをものすごい差をつけて育ててた。

    夫は搾取子、コトメは愛玩子。
    小さい頃コトメだけ自転車を買ってもらったとかそういう小さいことから始まって全てコトメ優先。
    夫は高校から自力+奨学金で進学し
    大学の時は働きながら大学に行ってたんだけど
    コトメの進学費用にと言って家にお金を入れさせられてた。

    そんなコトメは中学からミッション系私立。
    夫はずっと理不尽だと思ってたけどとうとう社会人になった時に親に反発。
    夫への差別的態度をいぶかしんでいたウト兄家も味方に付いてくれて散々もめたあげく
    今後は接触は最小限。介護はコトメにやらせること。という条件で停戦になった。

    この話し合いの途中で私と夫は結婚。
    コトメは甘やかされて育っただけあって兄が持ってるものは自分のものになると思ってるタイプ。
    結婚のあいさつに行った時に婚約指輪クレクレしたり
    私がつけてた真珠のネックレス(なくなっていた親の形見)も
    「親(ウトメ)がおにいちゃんに言えばそれ私のものだから〜。私優しいから言わないけど」と
    狙っているようなことを言う。
    ちなみにこの時の夫は覚醒後でもうウトメの言いなりにはならなかったから
    コトメ→ウトメ経由のクレクレも通用せず。

    187: 1/42012/01/07(土) 15:21:54.68 O

    携帯からなので改行がおかしくてスマソ。

    長文注意

    現在超良ウトメと同居中。義姉も良い人。
    ただ1人、義妹だけがイラン。

    義妹は真性DQNで子供(男2人)は誰の子か不明。
    名前もふざけた物で、長男の父親はA男だが出産時に付き合っていた男の名前がB男だったので
    「B男愛してる(はぁt」という意味を込めて長男の名前は「B愛」みたいな感じで名付けた。(次男の名前も同様に「G恋」
    彼氏が変わる度に「D恋にする」「F恋にする」と喧しかった。

    なんやかんやありG恋を産んでから、義実家一同+私達夫婦は義妹と絶縁。
    やっと訪れた平和と思いきや…。 


    32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)09:08:12 ID:HBx
    先週ずっと出勤だったんで今日から来週の水曜日までお休み。
    やった~!!と思ってたら、
    なんかしらんけど、夫の妹家族が明日から週末まで泊まりに来たいって。
    あほかと思ったのでお断りした。

    なんかよくわからんが義妹がママ友にタダで泊まれるところを知ってるとか自慢して
    一緒にUSJに行こうってことになってもう切符まで買ったらしい。
    夫に土下座されたけど、
    そんなにどうにかしてやりたいならお前が金出してどっかやどとってやれ、
    と言ったら泣いてた。

    せっかくの休みだってのにいい加減にしてほしいわ。
    そもそも私は義妹が大嫌い。
    義妹もわたしのことが大嫌いだと公言してはばからないのに、
    なんで泊めてもらえると思うんだか。頭おかしい。

    534:名無しさん@おーぷん2016/07/24(日)09:52:24 ID:beh
    昨日から義妹が義両親と同居の我が家に家出してきてるんだけど早く帰ってくれないかなあ。
    今住んでる家は私と旦那の2馬力で建てた家で、土地は私の両親からの提供で、結構大きな家が建ったのと
    義理両親が住んでる家が相続で契約更新できなかったのでいくばくかのお金を体が動かなくなった時のために
    プールしておこうかということで3年ほど前から一緒に住んでます。
    上物は私と旦那の共同名義で土地は私名義ってこともよく理解しているので、
    それなりに気付かってもらって私的にはうまくやってるつもり。

    まあ義理両親の家が無くなってしまったのは義妹が結婚してからだとはいえ
    我が家を実家のような扱いで私からすればこちら(私たち夫婦)の都合はマルっと無視して
    おもに義理両親の居室とリビングダイニングとお風呂くらいだとはいえ結構好き勝手にされてるので
    それなりにイラッとはしてる。ただ義理両親が我が家に住んでる以上は仕方がないのかなと思い
    我慢してきた。
    だがしかし今回の家出を受け入れるわけにはいかない。
    義妹が結婚するときは私たち夫婦も義理両親もものすごく反対したのですよ。
    義妹夫の家には問題を頻繁に起こす障害のある弟がいるということを聞きましたので。
    実は最初は障害のある弟の存在を知らずにお付き合いしていたのですが、
    義妹が妊娠してしまい結婚の話と同時にその弟の話を始めてこちら側は知った次第で。
    正直私たちは口出しはしませんでしたが、義理両親は堕胎して別れろとはっきりと
    言ったのですが、その時は義妹は私たち夫婦や義理両親をくそみそに言って無理やり結婚したわけです。
    でもやはり娘かわいいで結婚後も義理両親は義妹とはそれなりにお付き合いをしていたわけですけど
    今回義妹の家出の原因は、義妹夫の両親が介護施設に行くので弟を義妹夫が勝手に引き取ってきたわけです。
    最初からあれだけ反対したにもかかわらずいまさら弟を引き取るなら離婚するからここで面倒見てくれってのは勝手すぎませんかね。
    義理両親からはしばらくの間ここにおいてくれたら話して聞かせて義妹を帰らせるなり
    一人で住まわせるなりしますと言われましたが、私としてはきちんと期限を切ってくれというと
    だんまりなので、義理両親ともども出て行ってもらう方法で考えています。
    夫は少し時間をくれというので、じゃ期限を切ってくれというとそれもだんまり。
    お金を払ってもこの家から夫含め義理家族全員に出て行ってほしい気分です。
    今までも義妹には色々思うところがあったわけですけども義理両親を引き取るいきさつ等
    きちんと知っているのに我が家においてもらえると思う義妹の神経がわかりません。

    163 :12009/03/11(水) 06:26:10 0
    2年ほど前の話。しかも義妹の話。

    義妹の夫がエネだった。結婚して半年ほどは何事もなく過ぎていき、
    あたりまえだけどむしろ幸せいっぱいって感じで惚気まくりの夫婦だった。
    そんな中、義妹が泣きながら電話してきた。
    義妹が婚前に貯めていた貯金400万が通帳から消えたとのこと。
    最初は泥棒かと思って聞いていたら、どうやら夫が使い切ったらしい。

    その消えた貯金に気づくきっかけになったのは家を建てようと計画していて、
    頭金にしようと貯金を確認しに義妹が銀行に行ったこと。
    自分達の家が持てる!って、とっても楽しみにしていた義妹にとってまさに晴天の霹靂な出来事だった。
    その計画にはエネ夫もノリノリだったのに、
    バレるとか思わなかったのか。どうするつもりだったのかは未だに謎。


    その後、エネ夫の嘘の数々が露呈してきた。
    丁度結婚する一月前くらいにリストラにあってたらしい。
    それを隠して結婚し、朝仕事に行く振りをして義妹が出てった後に家に戻ってきての生活をしていた模様。
    義妹夫婦は生活費はすべて折半、外食や遊びに行くのも折半だったけど
    そのすべての費用は結局、義妹の貯金から出てたってこと。

    393:名無しさん@HOME2013/04/22(月) 19:24:27.09 0
    バツイチの義実家に住んでいる義妹が再婚するにあたり
    子供を私に引き取ってほしいと義両親と義妹から申し入れがあった。
    私の子供は理系大学生で院志望のためまだ学費がかかる。
    その下の子も今高校三年生で、予備校に通う受験生。
    高校は公立で大した学費ではないが、予備校代が馬鹿にならない。
    そのため主人の残してくれた生命保険金に手を付けないように私も頑張って働いている。
    それなのにこれからお金がいる
    義妹の子供中学生と小学生を引き取れと言う義両親と義妹はどういうつもりなんだろう。
    義妹は元夫のDVで離婚しているが、
    元夫はろくに働かない料理人で
    ちょっと働いては喧嘩して辞めの繰り返しで、
    養育費も2~3回振り込まれただけで貰ってないそうだ。
    今はどこに住んでいるかもわからないとか。
    子供二人連れて実家に帰って来た義妹は、
    義両親の助けを借りて三歳と乳児の子供を育てて来たけど、
    勤め先で知り合った地元の旧家の跡取りの後妻に来てほしいと言われているそうだ。
    ただ子供は置いてくるようにと言うのが条件。
    調べたらしくそんな男の種の子供を旧家に入れるわけにはいかない
    と言うのがあちらの言い分。

    亡くなった前妻との間にすでに成人の息子が二人いて後継ぎには困らないが
    自分が後添えが欲しいとのことで、前の結婚が十代後半でだったので
    子供が中学生でもまだ三十代前半の義妹に白羽の矢が立ったらしい。
    相手の旧家の跡取りのおじさんは五十代後半だ。
    それでも妻になれば半分は相続できるからと、義妹は乗り気だ。
    あちらは子供を置いて来れば、
    一人五万二人で十万を引き取ってくれた人に支払うから
    親族で見つけて来いと言っているらしい。
    それはそっちの勝手な事情。
    私は引き取れないとはっきり今日の帰りに断って来た。
    ばんばんメールが義妹から来ているが、これから着信拒否をしてやる。

    62:名無しさん@HOME2009/04/08(水) 01:11:38
    やってしまった…やってしまった…激しく自己嫌悪だ
    まさか自分がこんな事するなんて…

    義妹の旦那実家にやった事はここでおk?

    35 :名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 17:15:05 0.net
    (愚痴だけど投下させていただきますね) 

    昨日、義弟嫁と揉めましたわ。 
    いきなりやってきて、幼稚園の入園のしおりと入園道具(制服とか)一式をいきなり差し出して 
    「これ、お願いします。9日に入園式ですんで^^」と言われた 
    はぁ?と思って「え?何が?」というと 
    「だって、義妹ちゃんの入園の準備全部やってあげたんでしょう? 
    私も当然手伝ってもらえますよね^^」といわれた。 

    確かに、一昨年の義妹ちゃんの娘の入園の時、 
    少し前に事故にあい、後遺症で手に麻痺が少し出ていて 
    細かい作業ができない義妹ちゃんに代わって 
    入園の準備を旦那と私とで分担してやってあげた。 
    旦那は名前書き、私は裁縫メインで休日返上でやったけど 
    事前に義妹夫婦と話あってうちが請け負うから安静にしててと言うことだったし 
    それも制服その他が手に入ったらすぐうちに義妹旦那が持ってきて 
    頭何度も下げながらお願いしてくれたのに 
    何で入園式まで後5日というギリギリになって何の前触れもなやってきて 
    勝手にやってくれるもんだと決め付けられるんだ。 
    意味がわからない。 
    当然旦那も私も拒否したけど「間に合わなかったらどうするんですか!」とキレられたわ。 

    無理に押し付けて帰ろうとしたので 
    このまま置いていったら明日の可燃ごみで全部捨てると脅したら渋々持って帰ったけど 
    義弟から後から「約束してたと聞いてるのに、何故いきなり約束を破るのか」と言われるし 
    (旦那に誤解といてもらってる途中) 
    義弟嫁からは「うちの子だけ入園式に出られないかも・・(涙)」「かわいそうなうちの子・・(涙)」みたいなメールがくるし 
    そこまで可哀想なら徹夜してでも自分でやれ、としかいいようがないですわ。

    673 :鬼女タウン 2016/01/29(金) 14:03:48 ID:2QI
    昨日久しぶりに元旦那から連絡がありました。
    私と元旦那の離婚の主な離婚原因だった義妹がタヒんだそうです。
    タヒんだのはかれこれ1か月ほど前だったようですが、ようやくいろいろなことに整理がついたので、
    もう一度やり直せないかというものでした。
    私の方は、別れるときには旦那に対しては未練などなかったのですが、
    旦那のほうはそうでもなかったみたいです。
    息子が一人いるせいもあったのかもしれません。
    息子は社会人となって独り立ちしています。
    息子に連絡を入れると伯母さんが無くなったからお葬式に出るように旦那から連絡があったようですが、
    息子は出席を断ったらしいです。その後私に話そうか迷っているうちに忙しくて忘れたといっていました。
    旦那から復縁の要請があったことを非常に驚いてると同時に怒っていました。
    私が旦那と離婚したのは、義妹の精神疾患が悪化して私が杀殳されかけたからです。
    幸い私の分厚いお肉が邪魔をしてくれたおかげで3か月ほどの入院で済んだわけですが、
    その前から義妹の異常行動に悩まされていたのに、出入り禁止や、病院で診察を受けることをなあなあにすまされ、
    挙句、息子が中学3年の時に被害妄想がひどくなって、刺されるまで、
    何の手段も講じてくれなかった旦那に嫌気がさし、退院後すぐに離婚をしました。
    私を刺したことにより、義妹は強制入院。
    その後何年かは隔離病棟にいたようですが、最近になって義両親が義妹を病院から引き取ったと聞いていましたが、
    自杀殳未遂を繰り返していたようですが、薬の過剰摂取により体調がおかしくなり、
    その後病院で亡くなったようです。
    正直義妹がタヒんだからと言って、旦那への愛情が戻るはずはないし、何を考えて
    復縁を申し出たのかも意味不明。
    今までは息子の近況を知るために連絡を取っているようなこともありましたが、
    息子が一人立ちした現在息子に直接連絡を取っているので、
    わたしとの連絡を取る必要もないと思うので、これを機会に
    連絡をしてこないように言うつもりです。
    なんか長くなりましたが、吐き出せて少しすっきりしたような気がします。
    ありがとうございました。

    このページのトップヘ