鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    結婚式

    923:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/15(木) 02:52:52
    すまんがちょっと相談に乗って欲しい。

    再来月に、俺の姉の結婚式が海外である(姉はアメリカ在住)。
    俺と嫁も参加予定だったんだが、嫁の妊娠が発覚して、
    再来月で7ヶ月~くらいになる。

    嫁は妊娠が発覚した途端、行きたくない、といい出して、
    確かに俺も万が一があったら嫌だし、嫁は5年前に流産しているんで、
    俺だけ参加する、と親と姉に言ったんだよ。

    そしたら、「姉が病院勤務なんだから心配ない」「安定期なんだから問題ない」「アメリカの妊婦なんてみんなバンバン活動してる。甘やかすな」って親と姉から猛攻撃を食らった。

    確かに、現時点ではまだ若干悪阻はあるけど、その他は特に問題もなく、嫁は元気にしているし、中の人も元気だ。

    とは言え、ここで無理に渡米させる必要はないと思うんだよ。
    嫁の主治医にも「先の事だし、一度流産しているから、神経質になるのは当然。再来月にどうなるかも分からないので、渡米は賛成しかねる」って言ってもらったんだが、全く効果なし。

    なんかいい方法とかないだろうか。
    とりあえず自宅の電話は着信拒否している。
    自宅に来る事もないんだが、住所は知ってるんで、いつ突撃されるかは分からない。
    お祝い事なんで、あまりもめたくないのも本音だが、いざとなったら仕方ないと思ってもいる。


    967:愛とタヒの名無しさん投稿日:2010/02/07(日) 19:36:50
    3月のガーデンで、新郎上司奥が怒って「コート出して!」って言った披露宴出たことある。
    スタッフは渋ってたけど「私のコートを返しなさい!」という上司奥に迫力負け。
    そしたら他の人も「私も」「僕も」ってなって、みんなコートを羽織ってしまって(それでも寒かったけど)。
    更に写真を撮るのも誰も前に出ず。
    新郎新婦席にはストーブがあったんだけど、上司奥が新婦を押しのけて高齢の出席者を集めてぬくぬくしてたwww

    26:名無しさん@HOME2018/06/24(日) 22:41:49.29 0
    弟の結婚式の費用分担でもめているらしくて行くのが憂鬱
    新婦親は式には参列するけど
    費用は一切出さない口も出さないと言うスタンス


    弟夫婦は貯金少ないのでうちの親が全額負担するんだけど
    (経済的に余裕はないけど長男だし、
    親戚のみの小規模なら出せるからという理由)

    兄弟と近い親戚のみの小さな結婚式の予定で打ち合わせをしていて
    招待客のリストアップの段階で新婦友人も入っており
    その時点で新郎側10名、新婦側20数名と言う格差
    (親類のみなら同程度の人数)が出来て
    予算あっという間にオーバーでうちの親が弟夫婦に文句言ってる
    友達呼びたいなら自分らの金で二次会やれ、と

    こっちは遠方(私達夫婦)の親戚やらの旅費もあるから
    友達まで呼ぶなんて聞いてない、金も出さないのに親戚ならともかく
    友人までに倍以上の人数呼ばれたら破産する!と

    私も新婦おかしくね?と思うんだけど
    こう言うのってホント拗れたら尾を引くし面倒くさいよね・・・

    264:愛とタヒの名無しさん投稿日:2010/05/08(土) 09:26:28
    GWになると思い出す数年前の従姉の結婚式の話

    従姉27歳、新郎40歳
    新郎は再婚とは聞いていた

    披露宴の最後のほうで新郎が全員にお礼のスピーチをする時

    突然「この新たな門出に一番祝って欲しい人を呼びました。姉の元へ養子として出していた一番最初の妻との子供たちこの機会に引き取って新たな家庭をつくっていきたいと思います」みたいなことを言い出して

    こちら側の親族ポカーン
    ついでに花嫁もポカーン

    新郎に名前を呼ばれて前に出て行った子供は三人
    上は高校生、下は中学生くらいの軽くDQNはいった三人の子供

    特に一番下の女の子はまだ中一くらいなのに、髪は茶髪でピアスを何箇所もあけていて不釣合いな化粧をしていて露骨に「不良です」って感じ。

    「さ。今日からお前たちのお母さんだよ」とにこやかに言う新郎に対してつまらなそうor興味無さそうに反応する子供と自分の親に助けを求めるようにこちら(親族側)をみる従姉。

    その後、気分が悪いと新婦が退席。
    周りに説得されたらしく、何とか再度披露宴会場に戻ってきたけれど、顔面蒼白で涙をながしていたのがモロ分り。

    聞いた話では、現在この結婚を破談にするべく弁護士に相談にいき、結婚前に重大な嘘をついていたことを理由に慰謝料をせしめて籍をいれずに別れたとか。

    新郎は披露宴の席上で言ってしまえばどうにでもなる、と思ったんだろうか?
    いい歳してさすがにそりゃないと思うんだが…

    994:愛とタヒの名無しさん2010/03/25(木) 14:22:01
    式当日、新婦の妹(高校生)が「私、新郎さんの子供がいるの!」と言い出してパニック。
    お式中止。

    新郎は違うと言い張ったが、新婦妹の妊娠は本当だった。
    新婦は新郎を信じると言ったが、新婦両親は「もし本当に新郎の子だったらどうする」と結婚を許さず
    新郎両親も「こんなトラブルが起きた以上、真偽がどっちでも新婦との結婚は無理だ」と反対。
    新郎新婦は両家と絶縁し結婚。
    新婦妹は「新郎に裏切られた!」と泣きつつ、こっそり中絶しようとして親に連絡され失敗。
    男に裏切られたうぶな娘を守る両親と、妹を騙した男を選んだ鬼のような姉というドラマがしばらく続くも
    生まれた子供の血液型が新郎の子ではありえなかったためいろいろ終了。

    イケメン高収入の新郎を狙おうとした妹の虚言とわかり、両家は新郎新婦に土下座したが絶縁は続行。


    あれから数年、新婦に子供ができた。
    お腹が目立つ前に、新郎新婦は改めて内々で結婚式という名目のパーティーをすることに。
    これを機に両家とも和解することにしたが、何を思ったか新婦母が新婦妹に結婚式の話をしてしまった。
    姉妹仲直りのチャンスと、サプライズで花束持って登場した新婦妹に新婦絶叫。
    お式中断。

    新婦はめまいと吐き気で倒れて病院へ。

    新婦が病院へ向かった後、混乱の中でエリカ様のごとき仏頂面でシャンパンを手酌する新婦妹が印象的な式になった。



    5231/22009/02/22(日) 02:11:28ID:O

    携帯から過去の社会的地位ネタのDQ返し話を。

    当初は式なしの予定だった結婚だけど、ウトメ希望で披露宴をすることにした。
    小規模な近い親族と友人のみのレストランウェディングの予定だったけど、
    打ち合わせが進むに連れてウトメはどんどん注文を付けてくる。
    お約束の『金は出さない口は出す・嫁の実家は格下認定』で、
    夫(当時は予定者)がウトメに意見すればするほど、
    『若輩ながら優秀な息子と釣り合わないダメな嫁』とウトメには思われて逆効果だった。
    それでもウトメ意見はほぼ無視しているうちに、ウトメが招待客にまで文句を付けてきて、
    ついにウトは
    「遠縁の市議と、仕事でお世話になってる県議を来賓で呼べ。
    市議には仲人になってもらうぞ。もう頼んできたからな!」
    と言い出した。


    夫が血相変えてウトに突っ掛かるも、ウトは
    「披露宴に議員も呼べないような嫁を庇うな!」
    と夫を一喝。
    なんかそれ聞いて、それまで夫が頑張ってくれてたから黙って
    良い嫁ぶってたのがバカらしくなって、
    「解りました。こっちも国会議員のAさん呼びます。
    ウチがお付き合いあるのはAさんだけなんで、
    そちらとはずいぶん格が違っちゃいますけど、仕方ないですよね」



    611:名無しさん@HOME2017/09/09(土) 13:39:29.88 0
    兄嫁が私を結婚式に呼びたくないと言って兄もそれに従ったら
    母をはじめうちの親戚全員が出席できないってことになった

    兄夫婦も兄嫁親も「喧嘩上等!」で新郎の親類がいない披露宴をやったら
    兄も兄嫁も職場で散々叩かれたそうで
    兄嫁から「職場の人を招いて仲直りの会をしたいから出てね」と言われ絶賛スルー中

    でも最近兄から泣きつかれた母から「もう(仲直りしても)いいんじゃないの」
    と言われこちらも絶賛スルー中

    469:愛とタヒの名無しさん05/03/16 12:45:35
    このスレ頭だけ読んで、
    思い当たる節があるのでカキコさせてください。
    俺、妹の結婚式に
    「相手は美男美女が多いのに、お兄ちゃんみたいなブサイク出したら、
    うちがどう思われるか分からない」
    という理由で出席拒否されました。

    親が出席を勧めても
    「もう相手には兄はタヒんだ事にしてあるから無理」と返事。
    親もその言葉を聞いて了承。

    当日。
    携帯の電源を切って、
    家から300キロほど離れたサービスエリアでバイクを降り、
    携帯を確認すると親戚と親と妹から結構な数のメールが入っていた。
    内容を確認し、三者の発言を総合すると、
    披露宴で親戚が俺が来ていないのを妹に尋ね、隣にいた新郎に
    「それ誰?」と聞かれた妹が言葉を濁していると新郎の親戚が
    「二股かけてる男なんじゃないの」と酔った勢いで冗談めかして言った。

    それを聞いていた新郎父が
    「二股をかけているような女なんぞいるかぁ!」と叫んだのを皮切りに
    その後の 披露宴は非常に杀殳伐とした空気の中で行われ、
    現段階では妹とその旦那はホテルから場所を移して
    二次会に 移っているが、双方の両親と親戚がホテルの一室に集まり、
    これから先の事を話し合っている真っ最中。

    仕方ないので、親に連絡。
    親は戻ってきて相手に説明してくれと言ったが、
    妹の行いに半ば切れていた俺はこう言った。
    「あんな理由で出席拒否されて、
    親戚に根回ししていなかったあなたがたのミスでしょ。
    それを今更戻ってこいですか。
    奴がどうなろうと知ったことじゃないし、俺はタヒんでるんでしょ。
    なんで親戚にもそう言って押し通さないかなぁ。ってことで無理! じゃ」

    電話を切り、タンクバッグの一番奥に突っ込みツーリング再開し、
    結局家に帰ったのは三日後。
    親にその後の話を聞くと、妹は洗いざらい新郎に話したが、
    兄弟を(話の上で)杀殳す娘は願い下げとなり、破談。

    式・披露宴代もこちらが払う事になり、妹は引きこもってしまった。
    仕方が無いので、俺が相手方に出向き、妹の非礼非常識な行動を、
    俺が頭を下げて納得してもらい、破談は解消となった。

    ちなみに、会社は長期休暇を取っていました。


    899:1/22007/12/23(日) 19:38:35
    私が不幸だと言われた結婚式。私の兄の式でのことです。
    私は、親兄弟と仲が悪いんです。兄の式は、欠席という形で
    出ないつもりだったのですが、事情を知ってる叔父から
    『とりあえず何も言わなくていいから、出席はしなさい』
    と言われ、夫と二人で出席しました。式の前に、控え室に
    両家の親族が集まって、紹介?やったのですが
    私夫婦だけ何故かスルー。新婦側は怪訝な表情だし、夫は父や兄を見て怒りの表情。
    一応後で個人的に、新婦親族には挨拶して回りましたが。 

    90:愛とタヒの名無しさん2011/11/04(金) 16:39:20.32

    十年ぐらい前の話。そのころ私は専門学校の講師の補佐をしていた。

    その専門学校はアナウンス系の学校で講師は結婚式の司会のアルバイトをしていた。
    私はまだまだ下手だったけど先輩講師に誘われていくつかの
    結婚式場とブライダル会社と契約をしていた。 

    今は司会業をしてないので、今の事は知らないがその当時は中年以降の人に 
    人気があり若い私にはあまり仕事が回ってこず、ある休日自宅でまったりして 
    居たら先輩の奥さんから電話があり先輩が朝緊急入院してしまったので 
    今日の結婚式の司会を替わってくれないかと言って来た。 

    大安で日曜日でお日柄もよろしくての日だったので、
    他の司会者は全員で払っていたそうだ。

    このページのトップヘ