鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    結婚式

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2014/02/09(日) 22:46:06.07ID:4wu2IQ5K0
    招待状もきっちり返事書いたのに席がなかったんだがwwwwwww
    笑えなかったんだがwwwwwwwwwwwwwww

    322: 1/2 投稿日:2012/10/09(火) 23:14:19.12
    俺が不幸というか新郎が不幸かもしれない結婚式 
    高校の頃からつるんでいた友人の結婚式 
    まずしょっぱなから 
    「今度俺の結婚式があるんだけど来れるんなら来てもいいよ」 
    という言葉で5人の内2人が 
    「行きたくもない」 
    と言って脱落 
    「言い方はむかつくけど長い付き合いだから」 
    と俺と他2名は行く事にした 
    すると 
    「当日はやってもらいたいことがあるからアシスタントをしてね」 
    といわれた 
    何をするかは当日になれば分かるといわれたのでちょっとした手伝いだと思った 
    今にして思えばもっとよく聞いておけばよかった 
    で結婚式場まで4時間車を走らせ着いたと連絡すると建物の一室に来てくれといわれた 
    そしてウエディングスタッフと話をしている友人を見つけ祝いの言葉を言った後何を手伝えばいいのかと聞くと 
    「スタッフの人の手伝いをしてあげて」 
    というではないか 
    俺もいっしょに来てた友人も驚いたがウエディングスタッフが一番驚いてたよ 
    「当ホテルのウエディングスタッフで十二分に対応できますのでご友人の方は客席で祝福してください」 
    といって手伝いを辞退した。当たり前の話だよな

    63: 愛とタヒの名無しさん 2016/12/21(水) 12:44:49.66 ID:F2GzXiB6p
    24日のナイトウェディングに出席してくる 

    お車代出すから遠い(関東→九州)けど来て欲しいって言われてたんだけど、 
    さっき「お金ないからお車代は出せない。
    でも代わりに綺麗な夜景をプレゼントする!あと余興でピアノ弾いて」
    と連絡が来た 

    お車代は出なくても出席するつもりだったからいいけど、
    夜景ってことはガーデンウェディングなのかな…

    578:名無しさん@おーぷん2014/09/23(火)16:50:11 ID:???

    コトメの体重変化のこと
    一昨年の私たちの結婚式前の時点のコトメは159cm62kgだった
    言っちゃ悪いけどデブでメガネの喪女そのものだった
    これで私たちの結婚式に出るのか…と思ってたら
    案の定トメさんに痩せるよう言われた
    「わかったよー」と軽くコトメは請け負っていたけど
    あと2ヶ月じゃ無理だろうと思った

    しかし2ヶ月後のコトメ、なんと52kgまで落としてしまった
    パンパンだった顔もお腹も足も腕もお肉がスッキリなくなってて別人みたい
    どんな無理なダイエットをやったらここまで痩せるのかと聞いてみたら
    別に特別なことは無し
    毎日踏み台昇降2時間と昼食と夕食のみ炭水化物抜きをやっただけらしい
    それで3ヶ月で10kg落とせるなんてと目玉が飛び出そうになった

    私やトメさんが真似して同じダイエットやったけど
    3ヶ月で3kgしか落ちなかったのにコトメの体はどうなってるんだろ
    まあそれを期にコトメが脱喪女しちゃったのは喜ばしいことなのだけどね 

    1: 以下、VIPがお送りします 2016/12/18(日) 19:04:10.514 ID:DQvOgFDQ0
    こいつら恥ずかしくないのかな 
    学生時代の友人、職場の同僚は全員2万だった 
    予定が狂った 

    こちとら余興だ、お車代だって払ってやったのに 

    挙式をやったら嫌な気持ちになるだけって本当だな 
    やらなきゃ良かった

    24:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/07/12(土) 22:06:21.87 ID:OjIx8ETZ.net
    兄の結婚が決まり、結婚式はこの日なんだけど来れる?と兄から連絡がきた。 本当に行きたいのだけどちょうど子供の卒園式の日で、しかも遠方なので泣く泣く諦めた。
    兄もちゃんと都合聞いとけばよかったごめんな、と申し訳なさそうだった。
    すると次の日兄の彼女から電話がきて、なんとか卒園式を休めないか、指輪を運ぶ役をなんたらかんたら言われた。
    兄よ、そんな女が嫁でいいのかい。妹は心配だよ…

    346: 愛とタヒの名無しさん 2011/08/17(水) 19:16:43.57
    式が始まる前の出来事だから若干スレチかな?
    5〜6年くらい前に妹から聞いた話です
    妹の同僚が結婚することになり、受付を頼まれたが席次表に席が無かったらしい
    式が始まる前に新郎新婦が受付担当者達に挨拶に来てくれたので確認したところ
    新婦の結婚後の氏名が妹と同姓同名(といっても一文字違い)になるため、
    なんか微妙(おかしいとか不自然とかって意味だったかも)だよねということになり、妹には欠席してもらうことにしたらしい。
    が、その連絡を妹にし忘れ&代わりの受付者に依頼するのを忘れてたとかなんとか。
    なので受付の仕事終えたら帰ってもらいたいと言われたそうです。

    当然ながら妹メチャクチャ怒ってましたよ。

    599:名無しさん@おーぷん2015/03/31(火)08:23:10 ID:0nH
    ハタから見たら復讐に分類されると思うのでこちらに。

    自分は人と話すのが大好きです。異常なほど。
    多分病気なんだと思う。
    大学時代一人暮らしが寂しすぎたとき。
    真夜中に友達に電話しても申し訳ないし、
    スカイプしてもあまりヒットしない。

    そんなときは
    外に飛び出してバーで人に絡んだり、
    街中で窃盗チャリ見つけるために張り込んでる警察の人と毎晩話すこともあったりした。

    小さい頃から電車に乗ったら隣の人と、
    バスに乗ったら後ろの人と
    気づいたらお喋りをしてしまっていたらしい。

    そんな自分は中学時代イジメられていた。

    肉体的なことも精神的なことも将来がメチャクチャにされるようなことも散々やられた。
    小学校のとき親友だったAが中学デビューしたのがきっかけだったと思う。

    808:愛とタヒの名無しさん2010/06/11(金) 00:35:13
    新郎(A君)側で出席した結婚式の話。
    新婦(X)とは初対面のはずだったが、バージンロードで見てびっくり、先週知人(B君)の彼女として紹介された女性だった。
    向こうも自分に気付いて、明らかにうろたえた表情。

    1:名無しさん@おーぷん2014/12/10(水)22:00:45 ID:iyp
    俺も嫁も肉と魚苦手なんだか、
    やっぱり招待される側はドン引きしちゃうかな?

    式場側はよくありますって言って
    全然OKな勢いなんだか・・・

    このページのトップヘ