鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    結婚

    85:彼氏いない歴774年2012/09/01(土) 12:39:16.06 ID:cv0qcgjb
    うちの部署は総勢10人足らずの小さい部署なんだが、この前結婚した同期の女が私以外全員を披露宴に招待していた。
    私は話すら聞かされておらず、事後報告(みんなで写した写真を見せられた)で初めて知った。
    まあそれは別にいい。仲悪いし。だが祝い金をよこせってどういうことだよ。

    知らなかったしって言ったら今知ったじゃんって言われた。
    一緒の空気吸うのもいやな奴(と直接いわれたことがある)から祝われたくないでしょ、私にとってもあなたの結婚なんてどうでもいいよと答えたら、
    上司までがこういうことは常識だし気持ちの問題だから、金額とかは気にしないで祝ってあげてって言いやがった。
    気が弱いんで断りきれずに昨日の帰り、綺麗な水引の祝儀袋に200円入れて渡しといた。
    月曜日に何て言ってくるかなあ。喧嘩の覚悟しとかないとなあ。



    結婚するにあたっての夫婦間での約束を決めてたら破局した

    1:名無しさん@おーぷん2015/07/16(木)19:38:39 ID:Czl
    俺の提案
    夫婦での収入はそれぞれが管理する、
    その代わりに月の収入、何に使ったはお互いに報告
    毎月の収入に応じた貯金をする
    家事はローテーションで行う
    大きな買い物をするときはお互いに事前に相談して話し合う

    嫁の提案
    収入は嫁が管理し、そこから小遣いを俺に与える
    家事は俺がやる、嫁曰く嫁の方が仕事が激務だかららしい
    自分で稼いだお金での買い物にお互い文句を言わない←既に矛盾発生www

    で、「お前アホかwww」って笑いながら言ったらマジギレされて出て行かれたwwww
    クソワロンティーヌwwwwwwwモンハンやろっとwwwwwwww


    44:名無しさん@おーけーちゃんねる2014-06-17 09:52:12
    あまり気分のいい話じゃないし
    俺しかスカッとしない。
    親しかった女の結婚式をメチャクチャに
    してやっただけの話なんだが。

    学生時代に付き合ってた彼女がいた。
    けれど、兄貴に紹介したら、しばらくして
    「お兄さんの方が好きになったから別れたい」と
    切り出された。

    未練はあったけど、彼女の心が離れてるのが
    判ったから「兄貴のどこを好きになったの」と聞いた。

    そうしたら、「強引なところと、もう働いていて
    お金を持っている所」

    学生だから貧乏だったから仕方ないよな。

    795:おさかなくわえた名無しさん[]2018/02/15(木) 16:41:52.46 ID:bcg7PmsT.net
    話豚切りただ愚痴りたいだけなので長いフェイク有のため辻褄合わないとこは勘弁。

    高校大学と芸術系の学科で、約7年一緒のA子が居た。どちらも1クラスしかなくてほんとにずっと一緒。

    高校では普通に挨拶したり喋るけどグループが違うくて個人的に連絡を取ったり遊んだりすることもないし、同じ大学に進学について話すこともなかった。
    その後大学へ行き、また4年間同じ学科でよろしく~程度。高校3年間同じクラスで過ごしたものの私自身1人を好んでいた為特別仲良しって訳でもない。
    私は要領が悪く実技授業でも覚えるスピードが遅かったがアシスタントの先生と毎日授業前の予習や授業後の復習などで平日朝早くから夜遅くまで過ごし、
    授業がない日は母が経営していた子会社を手伝ったり、月に2回ほどお世話になった習い事の先生のアシスタントをして月々にかかる携帯代や定期代、授業で使用する消耗品を賄っていた。
    学科内で最低限の人付き合いはしていたが休みの日に遊びに行ったり女子大生らしいことをするのがめんどくさかった。
    自他共に認める程マイペースだし、女子特有のどっちが似合う?みたいなやり取りが苦手だし、家族が好きで買い物も基本的に1人か母と。


    910:1/32012/09/07(金) 15:00:55.08 0

    ここ数年、義兄嫁が面白くてヲチってるw
    義実家と義兄一家が同居、うち夫婦(夫は次男)は近距離別居。独身コトメも別居。
    義兄嫁はコトメをpgrするのが生き甲斐のような人。二人は40前後、私は30前後。
    コトメは会社員で、最初は義実家に住んでた(会社も近いし、貯金目的だと聞いてた)。 

    未婚・小梨・社畜・ちび・パラサイト・などなど。義兄嫁は小賢しい人なので、 
    これらをチクチク言う。他の親族にも法事の席などでさりげなく悪く言う。 
    私はコトメの方が好き。

    あまり話さないけど、人畜無害でいつもニコニコしてるから。 

    そんな負け犬扱いに甘んじていたコトメが、ここ数年で一気に巻き返してきた。 
    ウトメは大喜びだし私も素直に良かったなあと思う。しかし義兄嫁がwww 
    新展開があるたびにきぃきぃファビョっていて、見ていて面白すぎる。

    596:恋人は名無しさん2010/02/19(金) 17:28:47ID:P8AiUJBk0

    流れを読まずに投下。

    いつの間にか知らない人と結婚することにされてて、式場まで予約されていた。
    その男の母親から
    「なぜ顔も見せないんだ!無礼だ!バレンタインにチョコもあげなかったらしいじゃないか。
    うちの子が落ち込んでいた!そんな女は目の黒いうちは嫁にさせん!」
    と怒鳴り込んできて、初めてすべてが発覚した。
    相手は小学校の頃の同級生でもう10年以上会ってないし、当時親しかった記憶もない。
    なぜ妄想相手に私を選んだかも不明。
    話し合おうとしたが逃げ、そのくせ母親には相変わらず嘘を吹き込んでるみたい。
    母親の突撃が怖くて今は姉の家に避難中。
    (ふだんは実家に両親と住んでる)

    相手の男の子とはいまだ顔を合わせてなくて、母親相手の修羅場だからスレチかもしれないけど・・

    714:恋人は名無しさん2010/07/29(木) 21:18:53 ID:OhjB4CLDP
    俺男…24歳社会人
    元子…21歳大学生(就活生)

    付き合って10か月くらいの春。
    元子が妊娠したと言ってきた。
    6週目らしい。

    そんなにやる回数も多く無かったが、毎回避妊はきちんとしていたし、トラブルがあった覚えも無い。
    しかしまあ気付かないうちに避妊具が破れていたとかそう言ったことなんだろう…、と半ば強引に納得した。

    もう自分は働いていたし、元子とはよく喧嘩もしたが将来も考えていたので中ゼツと言う選択肢は無く
    「予定外だが、少し早まっただけだ。」
    と思っていた。

    すぐに報告&結婚の許しを貰う為に元子の家にお邪魔した。
    まずは謝り、それから元子さんを下さい、と言った。

    ご両親はとても驚いていたが、許しを頂くことが出来た。

    自分の親にも話し、大急ぎで結婚の準備をする事になった。
    元子は就活を辞めたが、大学は卒業を目指す事にしたらしい。

    824:愛とタヒの名無しさん2014/05/15(木) 18:37:06.81
    数年前、会社の微妙に上司にあたる女が結婚したときの話。
    その女が結婚するというだけで社内は軽く混乱した。
    それもそのはず、おせじにも美人とはいえないばかりか、
    ここまで性格が悪い女といまだかつて出会ったことがないというほど極悪だった。
    旦那はどんなM男なんだ?という話まででた。
    でも因果応報とでもいうのかな、今までの行いがその女に返ってきたらしい。
    1、寿退社ということで、餞別のカンパをつのったのだがお金がまったく集まらず、
      仕方なくひな壇の上司たちが出したらしい。(今まで退社した人たちの餞別はいつもそれなりに集まってた)
    2、披露宴やら2次会やらを、会社の人たちが出席できるような曜日や時間に設定したらしいが、
      誰一人出席しなかった。いつも人を睨みつけてたその女が号泣したらしい。

    ここからは後日談だが、
    数年後、職場復帰する話があがったが(会社が人手不足)、当時を知る社員、
    パートさん達の大反対にあって職場復帰ならず。

    しかし、当時どうして結婚式に出席してもらえると思ったのかが不思議。

    345:名無しさん@おーぷん2015/12/14(月)19:25:59 ID:???
    23区内だったけど夏は6時冬は5時にチャイムが鳴って、それが自分の門限だったよw
    中学卒業までは小遣い500円、高1で千円高2で1500円高3で3000円
    バイトはなぜか冬休みの郵便局のバイトだけはさせてくれた

    平日は洗濯物取り込みと畳み、台所リビング廊下の掃除、
    米とぎと味噌汁作りをやらされて、土日はそこに洗濯がプラス
    学校が休みの日に家にいるとこき使われるから
    大抵朝ごはん食べたらさっさと図書館行くーって言って出かけてた

    上二人兄貴ですごい期待されて塾とか習い事とかしてて
    自分は末っ子で女だから役立たずの無駄飯喰らい扱いで
    危うく高校も行かせてもらえないとこだったけど
    都立のそこそこのとこに受かっちゃったからなんとか行けた
    大学は行ってもいいって言うから受けて受かったらやっぱりダメだってさwww


    そんで21までばあちゃんの介護させられて
    ばあちゃんタヒんでバイトで金貯めてたらバイト先のホ*おっさんが
    「うちの親に会って結婚前提でおつきあいしてますって言ってくれたら助けてあげる」
    って言うんでそれに乗って、一応本当に結婚してやっと家から出られた

    おっさんとは今でも一緒に住んでる
    多分おっさんのお母さん生きてる間は一緒にいると思う

    728:本当にあった怖い名無し (・∀・)2015/09/12(土) 17:12:45.39ID:FC1XTZjo0
    妹のために人肌脱いだ私の復讐。
    私の職場に、顔は良いが仕事が出来ない男がいた。私よりも年上で当時30歳独身。
    顔が良いから仕事できなくても、お局とイチャイチャしてればお咎めなかった。
    叶姉妹の周りにいるボーイみたいな存在だったから、年齢構わずみんな陰でボーイくんと呼んでいた。

    そのボーイくんが、なぜだか私の妹と結婚すると挨拶に来た。
    ボーイくんは、私が姉だと知らなくてビックリ。私もビックリ。
    そもそも妹は当時まだ20歳。
    妊娠したの!?と両親がパニック。でも妊娠してなくて、普通に結婚したいんだと。
    それならと、当然私も両親も結婚には大反対。付き合って半月で決めた結婚なんてすぐ終わるに決まってる。
    妹には悪いけど、ボーイくんの会社での態度をこれでもかとボロクソに言ってやったし、女性上司に媚売りまくってることも言った。
    だけど妹は、反対されればされるほど燃え上がったようで、勝手に婚姻届だしてボーイくんと住み始めた、と会社でボーイくんから聞いたわ。
    結局両親は「あいつはタヒんだと思うことにする」と妹を諦めた。
    私もそうしたかったけど、妹の旦那が同じ職場だからそうもいかない。

    ボーイくんは色々とお局に話したらしく、私はお局からしょっちゅう嫌がらせを受けるようになった。(私のボーイくんをいじめるな!みたいなこと)
    ボーイくんが結婚したことに周囲は驚いていたが、なぜか私の妹と結婚したことはばれなかった。

    なにより、結婚したと周囲は知っているのに、
    それでもボーイくんはお局のボーイだったし、お局もノリノリだったこと。

    「お局は独身だけどボーイくんは既婚者だろ…
     あんなおばさんとイチャイチャしてるって知ったら嫁さん可哀想」とまで言われる始末。

    その可哀想な嫁さんは私の妹なんですけどね。

    このページのトップヘ