鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    毒親

    492:名無しさん@HOME2008/10/04(土) 17:55:40 0

    ちょっと長いですけど結婚前のひともんちゃく投下。

    私の実親は毒親だった。実父が働かない。働いても続かない。
    母もさっさと別れればいいのに離婚せず働き詰め。
    私が就職する時に母だけでも一緒に暮らそうと言ったんだけど
    「お父さんが云々・・・」で結局父のために働いて亡くなった。
    父はお金がなくなると私のところに来てせびる。
    職場に来たこともあって恥ずかしかった。

    結婚を意識してない時に旦那と一緒にいる時に運悪く突撃されたこともある。
    私からお金を受け取るまで動かないし、旦那も父のことは説明前だったから邪険には出来ず困ってた。
    そのうち、父は結婚が決まったことを知ると旦那の職場に電話したりしだした。
    父の異常さは突撃された直後に旦那に説明したから、以降は毅然とした態度をとってくれてたし
    旦那職場の方々も理解してくれて協力してくれてた。旦那家族も「嫁ちゃんが悪いわけじゃないでしょ」と私を受け入れてくれた

    ある日父から電話があった。
    今までずっと父の言いなりになってた私は結婚を機に断ち切りたいと決心。
    もうお金を渡せないし、二度と会いたくないと絶縁宣言。
    そしたら父から人の親とは思えないくらい酷いことを言われた。
    仮にも実の親である人に貶されたショックを受けて泣きながら電話を切った後すぐに
    義姉から電話。
    「嫁ちゃんが暇なら一緒に映画でもとか思ったんだけど…」って。
    父との電話の直後だったし頭の中パニックだったし泣いてたしでちゃんとした会話にならず
    そんな私を心配して義姉は駆けつけてくれて落ち着くまで一緒にいてくれた。

    続きます 

    198:名無しさん@HOME2014/06/26(木) 06:36:45.36 0.net
    母が俺への仕送りを自分の小遣いにしてたことが父にバレたこと。
    父は仕事人間で海外に単身赴任中で年末年始に帰ってくるくらい。俺が大学が受かった時も同様で、一人暮らしをしたいと言った時は
    「母さんに仕送りさせるように言っておく」
    とだけ電話で言われた。
    で、年度末になった途端に母から
    「父さんの仕事がうまくいってない。悪いが学費しか出せない」
    と言われた。
    学費も生活費も全て稼いで勉強してる奴もいると思い、俺は了承して大学に入学した。
    深夜にバイトして日中は勉強と確かに忙しかったが生活は問題なく出来ていた。
    それでその年の年末、俺と父が地元に帰ってきて父が開口一番
    「金は足りてるのか?足りないなら仕送り増やすぞ」と言った。
    俺ポカーン。母キョドリまくり。
    「仕送りは貰ってないけど」
    と俺が言った瞬間、父が恐ろしい形相で母を睨みつけお説教した。
    母は俺への仕送りを旅行やら食事やらで散財していた。
    父は
    「一緒に海外出張に来てくれない上に、子どもも大切にしない他人のお前に払う金などない!離婚だ!」
    と大声で叫んで、母を雪が降る年の暮れに家から蹴飛ばして追い出した。母は泣きながら玄関の扉を叩いていたけどすぐにいなくなった(母の実家は歩いて5分)
    いきなりのことでキョドリまくりの俺に父は
    「良い機会だった」
    とニヤリと笑って好きな人がいる、結婚しようと思ってる、あいつ(母)は慰謝料払えば文句言わない、そう言う奴だと言った。
    そのあと色々あったけど2人は翌年の初め頃に離婚して親権は父が持つことに。夏に父は20歳年下の部下と結婚した。
    確かに夫婦は他人。でも俺にとっては両方とも他人じゃなくて親なので複雑な気持ち。母は嫌いじゃなかったし、どちらかと言うと仕事ばっかの父の方が苦手だった。
    母を追い出した父を酷いと思ったけど怖くて何も言えなくて俺は父に従うしかなかった

    【前編】先生「転校生だ。 みんな仲良くしてやれよ〜」ふてくされ気味の転校生「坂倉・・」先生「趣味とか特技は?」「別に・・」女子達「かっこいい」→この態度が鼻についた俺は…
    1:12011/10/20(木) 21:13:54.97 ID:KKhg5spCI
    携帯からすいません
    仕事が長引き今、帰宅中です。
    書き溜め自体は終わりあとは
    投下のみです。
    なんとか9時45分くらいから
    投下できると思います。

    保守頼む!!!!

    38:可愛い奥様投稿日:2015/11/22(日) 22:04:31.04ID:dAYHgI7O0.n
    悩みというか、なんというか。
    小2の娘がやたらぎゅーして、と言ってくるのが辛い。
    私は母(毒親)に抱き締められた想い出があまりなく、何年生までこれが続くのかと思うと正直言って嫌になる。

    さっき、ソファで横になっていたら、犬がくっついてきたので腕枕してあげていたら娘が私の上に乗ってきて、オッパイを舐める真似をした。

    本気で気持ち悪くて怒鳴りつけてしまった。
    本当にしつこいし、気持ち悪い。
    嫌だって言っているのに!!!

    私が病んでいるのか?

    155::2014/09/06(土)09:31:46 ID:

    6年前に妹に婚約者をとられたこと。
    そしてそのことが理由でまず母親と縁を切ったこと。
    そしてその2年後に父親とも縁を切ったこと。
    そして妹夫婦が借金をして困っているから助けてほしいと両親が泣きついてきたから誰にも何も言わずに引越しをして電話番号も変えたこと。
    自分にこんな決断力と行動力があったことに驚いた。

    私は6年前に結納も済ませ、式場も決めてあと半年足らずで結婚しようという時に、実家に呼ばれ、行ってみると婚約者と妹が土下座してた。

    意味が分からなかったが、婚約者の子供を妹が身ごもってしまったので、婚約を解消してほしいと言われた。
    その時は父は妹と婚約者が悪いので、婚約者はわたしと別れる代わりに妹とも結婚するな。
    そんな身勝手なことはさせられないと言ってくれた。

    妹は子供をコロせないと言ったら父は、勝手に産めばいいが勘当するし婚約者にも慰謝料を私に請求させて、かりに結婚するにしても、
    今までぬくぬくと生活していた妹が驚くほど苦しい生活しかできないようになるだろう。と言ってくれた。
    そして父は言葉通りにしてくれた。

    しかし母は、昔から妹のほうをひいきにしていたので、結局妹夫婦を実家に引き入れた。
    そして母にとって私は、かわいい妹の過ちすら許すことのできない鬼のような姉だという認識だったので、私は実家に帰らなくなった。

    父からは球に連絡があり、食事をしたりしていたが
    妹がっ子供を産んでから、2年ほどたったとき、もうそろそろ許してやることはできないか。
    父も最初は許せなかったが、孫を見るうちに気持ちが少しずつ許せるようになってきた。
    わたしにも2人を許して気持ちを切り替えて生きてほしいと言われた。
    私はたった2年で父に気持ちがそんな風に変わってしまったのがショックだった。

    父に無理だと告げると、父が母や妹の言うように私が執念深いと言われたので、その日を最後に縁を切ることにした。
    父からの電話も出なかったし一切の連絡をしなかった。

    ある日両親が私の勤め先に来た。
    理由は、婚約者が私と別れた経緯を知っている上司から、人間関係をおろそかにするような人間は信用できないとまず閑職に回され、
    その後辞職して、起業をしたがうまくいかずに今では実家を抵当に入ってこのまま返せないと競売にかかってしまう。

    お金を貸してほしい。とのことだった。
    私は支払期日をたずねると、両親は安心したような顔をして、○○だと答えた。
    もう私に貨してもらえると確信しているようだった。
    私は婚約者から支払われた慰謝料と、結婚資金で1000万を超える預金があったし、仕事もきちんとしていたから。

    でも私は仕事を辞めて姿を隠すのに何日必要かを逆算するために知る必要があったから訪ねただけだった。
    そして私は姿を消した。
    その後実家の近くに行っていないので、どうなったかは知らなかった。
    最近までは。

    最近になって自宅の最寄り駅で中学の同級生に声をかけられた。
    出張でこちらに来て偶然私を見つけたらしかった。
    その人によると、両親は家をとられ、現在生活保護で団地に住んでいるらしい。
    父はわたしに縁を切られたのは母親のせいだと、
    あれほど母親に優しかったのに、今ではDV亭主と化しているらしい。
    あれほど厳格だった父親がそんな風になっているとは驚いた。

    私の婚約者だった人も、借金で首が回らなくなり子どもがいるというのに、妹を風呂屋に落としたらしい。
    子どもはそのあたりでは有名な放置子らしい。
    ちなみに仕事にもいかず、妹が逃げないように仕事場まで送り迎えをする立派なヒモらしい。

    妹はずいぶん私を恨んでいるらしい。
    わたしが婚約さえしなければと言っていたと聞いた。
    これでよかったのかどうかはわからないし心が晴れたわけではないけど、家でも買おうかと考えている。
    自分が本当に執念深いいやな人間だということを自覚することができたので、これからは一人で生きていくつもり。

    944:名無しさん@HOME投稿日:2014/04/15(火) 20:39:03.24

    私の実の両親はいわゆる毒親で
    私は小さいころから何度も児童相談所や関連施設にお世話になったりした
    働きだすと包丁を出してきて「給料を全部ここへ置いていけ」と脅したり散々ひどい目にあったので
    家を出てほぼ疎遠にしていた
    結婚の時は式はしなかったしあまりかかわりたくもないのでやっぱり疎遠
    子供が生まれたりしたけどやっぱり疎遠
    むやみに接触してまた暴れられるのが嫌だったから

    ウトメとコトメには私と夫が恋人時代から仮定のことは話してあった
    でもすごく良くしてくれて本当の家族のように迎え入れてくれた
    悪い環境でしか育ったことない私は嬉しかったし
    やっと落ち着くなーなんて思ってた
    なのにコトメがそれを全部ぶちこわしそうとしてひと悶着あった

    ちょっと前にウトの定年退職とコトメの婚約が重なって一緒にお祝いすることになったんだけど
    コトメの婚約者も呼ぶ関係で店の予約なんかをコトメが買って出た
    で、さあ予約という段になりコトメが
    「ヨメちゃんのおとうさんとおかあさんもお呼びしましょう」とか言い出した
    (私たちの住所は私の両親には知らせてないけど
    私の両親は実家にまだ住んでるのでウトメとコトメは知っている)
    私は聞いただけで顔面蒼白(夫曰く)
    夫はものすごい勢いで反対して、ウトメもたしなめたけど
    コトメはサッパリわかってない様子で
    「これを機に、みんな仲良く」とかお花畑みたいなことを言う

    いいウトメに育てられたから、世の中にはひどい親がいるというのが解ってないし
    ただのケンカくらいに思ったんだろうけどマジでやめてほしい

    最終的にウトメに怒鳴られてようやく両親に連絡するのをやめてくれけど
    いくらお祝いの席だからと言って勝手すぎる

    311:名無しさん@おーぷん2016/07/20(水)01:06:22 ID:TXc
    数日前から姉と姪が家に転がり込んでる

    うちの親は軽度の毒だったので、姉は愛玩子、私は搾取子だったんだよね
    年取って、目が覚めてから、家を出て、今は一人暮らしをずっとしている
    姉は小さい頃からずっと親と一緒に私を馬鹿にしてきたから嫌い。
    まあ毒親とはいえ、金をむしり取ったりとかするわけじゃなく、会ってる時に
    散々人を貶して満足してるだけだったので、距離をおけばそうでもなかった。

    私は両親が嫌いだったので、結婚に夢も希望も持てず、男性恐怖症的な感じ
    でずっと独身。結婚する予定もないし、したくもない。
    姉は普通に結婚して子供を産んだので、これまた「結婚もしないなんてハズカシー」
    的なpgrを言われまくってた。
    それに比べてきちんと結婚して子供も出来ている私ってすごい!みたいな
    で、よく電話してきては私に独身pgrしてストレス解消してたみたいなんだけど、
    こっちも忙しくて、電話なんて掛かってきても取ってなかった
    で、先日家に帰ったら、家の前に姉と姪がいるわけなんだよ
    なんだよこいつら、と思ったら、姉の体は傷だらけだった。
    すっかり消沈した姉が言うには夫はDV男と化したらしい
    命の危機を感じて実家に逃げようとしたんだが、実家の両親は、自慢の長女が
    DVとかいう地雷物件を引き当てて、離婚とかそういうのが世間体的に許せない
    らしく、いいから黙って男を立てて家に帰れ、とかいって追い出すみたい
    でも家に帰ったら自分も子供も殴られ蹴られ、まあいろいろで、困り果てて
    うちに避難してきたそうだ

    160:名無しさん@HOME2016/06/08(水) 12:03:16.41 0
    姉に大嫌いと言われて家族がバラバラになりそう

    先週末、東京大坂で働いてる姉達が地元に帰ってきてて、
    自分の就職内定祝いをやってくれた
    そのとき定年後の父が、
    こらからも色々と援助してやれよと姉達に言ったら
    上の姉が急に泣きだした。

    姉達のときは習い事も塾も行けず進学先も地元国立限定で、
    学費も自分で工面した。
    社会人になってからはも、親の援助なんてなく、
    逆に仕送りしたり車の保証人にもなったり
    支える側でしかなかった。

    なのに、俺には好きな習い事、私立大学、学費に年金支払い、
    遊ぶ金まで与えて差が酷すぎる。
    俺が弟でまだ学生だからこそ我慢もしてきたが、社会人になるなら
    自分の面倒は自分で見るのが当然。なぜそれを弟に教えないんだ、
    どれだけ自分は軽く見られてるんだって泣きながら言うんだよ

    ごめん長くなる

    255 :名無しさん@おーぷん
    ウチの家は母の日のプレゼントが原因で両親が離婚した。

    母は誰がどう見ても『猛毒母』って判断がつく人間だったと思う。
    昔はそうではなかったらしいが、私と弟が生まれてからは性格が急変したんだそうな。
    そんな母の性格を短くまとめると『天上天下唯我独尊』『異論反論反抗厳禁』『有象無象俺様解釈』。
    この三つで全ての説明がつく。
    とにかく如何なる理由があっても自分最優先。他はガン無視。
    こっち(主に私)が何か自分の意見を言うと途端に大爆発して暴れまくり(無論殴られることはザラ)、最悪の場合家を飛び出して数日居なくなる。
    父や祖父母(父の側の祖父母は亡くなっており、母方祖父母と暮らしてた)が何度も諌めようとしてくれたが、
    「どうしてコイツ(私)の味方をする。教育のためなんだから私に味方しろ」と金切り声で叫んで更にヒートアップする有様。
    父は何度も離婚を考えたらしいが、当時5歳と3歳だった私と弟の事が母に引き取られたらと思うと心配で踏み止まっていたらしい。
    しかし、そんな父が離婚を決断する事件が母の日に発生した。

    前置きしておくと、母は凄まじい(どころの騒ぎではない)メシマズ。
    味付け・レシピ・調理方法…これら全てが俺様解釈。
    なんてったって、お湯で溶かすだけの赤ん坊用のミルクに「身体にいいから」という理由で黒酢をお湯と同量入れるという恐ろしい事をやらかしたくらいだし。
    それを嫌がって泣きだした当時赤ん坊だった弟と「こんな物赤ちゃんに飲ませちゃダメだ」という祖母にキレまくって母は数日間家出した。
    なもんだから、私は母が作った料理を美味いと思ったことは一度もない。

    そんな母でも母は母だから「母の日だから、母のために晩御飯を自分で作ろう」と思ってそれを祖父母に提案。
    祖父母もそれに賛成してくれた。
    慣れないけども祖母の助けを借りながら包丁を使って野菜を切り、ひき肉を混ぜてがんばってハンバーグを作った。
    そして、完成からちょっと経ってから、パートから帰って来た母をリビングに誘導して「いつもありがとうお母さん」と言って母の日の初めてのプレゼントのハンバーグを見せた。

    母の返答は「ありがとう」でも頭を撫でてくれるでもなく、鉄拳だった。

    母の拳は私の右目の下あたりにクリーンヒットして、私は1メートルくらい吹っ飛ばされた。
    「ふざけたマネをしやがって、私を馬鹿にしているのか、こんな事をして私を虚仮にして楽しいか」とそれまでの6年間の生涯で最大最凶レベルの大噴火を起こしながら暴れる母。
    もっとも私は本気で殴られた顔面が痛くて泣き叫びながら悶絶しており、母の罵声怒声しか聞こえなかったが、それでも母のブチギレっぷりは今までの比じゃない事は理解できた。

    祖父母も母の凶行に激怒して母を取り押さえようとするが、テーブルをひっくり返し、電気ポットを投げつけ、電話機を振り回す母は手に負えなかった。
    そのまま母は「タヒんじまえ、お前らみんなくたばっちまえ」と絶叫して家を飛び出してった。
    祖父は母の大暴走に怯えて泣き叫ぶ弟を落ち着かせようと、弟を抱きしめながら必タヒに背中を撫でていた。
    祖母は泣きながら「ごめんね、痛かったろうね、もう大丈夫だからね」と言い、号泣する私の腫れあがった顔に氷水で冷やしたタオルを当ててくれた。

    それから離婚騒動に発展するが、母は徹頭徹尾金の話しかしてなかったらしい。
    親権はくれてやる。その代わり家と父の貯金は全てよこせ。それが母の主張だったらしい(これは祖父母が泣きながら話しているのを聞いた事で知った)。
    で、母が私に振るった暴力の証拠とか家で暴れた記録とか詳細に残ってても女って有利なんだね。
    結局父は親権と車以外ほとんど母に奪われた(親権に関しては母が「こんなガキは要らない」と言ったからだそうだが)。
    祖父母が「慰謝料・養育費の代わり」ってことで自分達のポケットマネーからこっそりお金を出してくれて引っ越しをすることができたらしい。
    それから父は男手一つでしっかり真面目に私と弟を育て上げてくれたため、私も弟もグレずに済んだ。
    ちなみに祖父母は「母を監視し、色々な人に迷惑をかけさせないようにする」という目的で母と同居を続けることになった。

    つい先日、「(元)母が、私か弟のどちらかを老後のアテにしようと嗅ぎ回ってるから最大限警戒してくれ」
    って連絡が祖母から父にあったらしく、弟(父と同居)はセコム取り入れたらしい。
    私はオートロックマンションだから襲撃の危険性は弟よりマシだが、セコムも念のためやっといた方が良いのかとちょっと考え中。

    555 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 19:24:09.56
    娘の給料手取りで36万
    社会人三年目、企業のOL


    一人暮らししているけど、家に毎月15万、一年間で良いからお金を入れろと言ったら怒り出した 
    家を直すお金ぐらいくれたっていいと思うんだけど… 
    私立大学に行かせて一人暮らしの費用だって負担してやった 
    意味が分からない

    このページのトップヘ