鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    料理

    397:名無しさん@HOME2011/06/08(水) 22:00:18.00 0
    旦那が私の実家にしたことだからスレ違いかも。

    旦那は訳あって、お互いに認めた専業主夫。
    時々私実家に行くも、親兄弟親戚一同から旦那の事で嫌みを言われて足が遠のいてた。

    先日、親戚が集まることがあり、久し振りに旦那と私実家へ訪問。
    すると母と実の兄弟から「主夫なら料理くらいできるよわね」と、
    一人あたり数百円の金を渡されて旦那が台所を任された。

    地場の安い食材を使って、しっかりした味と、量でも満足ある料理を作った旦那。
    遠縁の親戚からは絶賛。母親と実の兄弟が取り寄せたオードブルは余りまくり。

    実家も兄弟の嫁も飯マズなんで、余計にショックが大きかったらしい。

    711可愛い奥様2013/04/16(火) 01:25:21.72 ID:GQ9B+Gdv0
    「何で品数そんなにないのにそんな時間かかるの?
    ごはんと味噌汁と肉炒めとお浸しで2時間半とか途中何かして遊んでる?
    献立が思い付かないから取りかかりが遅い、って言うけど
    弁当の本買ってんだからそれ見れば乗ってるんじゃないの?

    どうしても思い付かなきゃ炒飯とかでもいいのに、
    意地でも品数揃えようとして20時過ぎとかやめて欲しい。
    料理に慣れて欲しいから我慢してるけど、
    帰ってきてからずっと腹へったまま待たされてる俺の身にもなって欲しいんだけど。
    後片付けとか俺でも出来ることは協力してるし、奥さんなんだからもっと努力して」


    だいたいこんな感じの内容で旦那から怒られて、
    ぐうの音も出なくてトイレで泣いてしまった
    別に途中でサボってはないけど、
    青菜を茹でながら肉に下味をもみ込んで漬物を冷蔵庫から出して伐るとか
    そういう複数の作業がどうしても一度に出来ないんだよ
    結婚1年経つのにまだ出来なくて、旦那の言うことが正論過ぎて
    自分がどれだけ不良品か思い知らされる

    52:名無しさん@おーぷん2018/03/09(金)12:15:18ID:l6X
    うちの会社はお花見の習慣がある。
    正直言ってめんどくさいけど、まあ付き合いの一環だからしゃーなしと割り切ってる。

    何か一品持ち寄りの習慣というのもあってお酒でも買ったお惣菜でも手づくり品でもいい。
    手づくりを持ち寄る人は事前に他の人と相談してかぶらないようにして持ってくる。

    私は一昨年までお稲荷さん係だったけど、
    出汁巻き卵係の人がやめちゃったので去年はお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていった。
    そしたら、隣の課のSさんにめちゃくちゃ不評だった。


    隣の課だから敷物のテリトリーも違うのに、
    越境してきて「まっず!」「よく持ってこれたね、恥ずかしくねーの?」
    「俺ならこんなん作った時点でタヒんで詫びるわ」「吐きそう、オエエエッ」
    ほんとに吐く真似してた。
    まわりの人は「そんなことないよ、美味しいよ」
    とフォローしてくれたけど本心はわからない。

    とりあえず「オエエエッ」とまで言われたものを
    他人様に食べさせるわけにいかないので回収して帰った。
    バカみたいだけどちょっと傷ついて、しばらく卵焼きが作れなかった。
    親は「普通」彼氏は「おいしい」って言うけどお世辞でない保証はなく、
    未だにメシマズ疑惑が宙に浮いてる。

    今年も花見の予定どうこうの話題になったから
    「今年はデパ地下で何か買っていきます」といち早く申請した。
    「お稲荷さん楽しみにしてたのに」と言ってもらえたけど買った物の方が味は確かだしね。
    私がお稲荷さんを買い、出汁巻き卵係は同じ課のMさんがやってくれることになった。
    それを聞きつけてSさんが文句言いに来たことがスレタイ。

    「まずいからって作らないとか逃げだ」「なんで努力しないんだ」
    まずい出汁巻き作って食材を無駄にした上、また「オエエエッ」なんていわれたくないよ。
    何がしたいのこの人。神経わからない。

    223:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2017/09/29(金) 19:50:40.66 ID:aohcuEqv.net
    一滴も飲めないレベルの下戸なんだけど、酒飲みの気持ちが全く理解できない時がある。

    こないだ会社の同期からほぼ強引に飲みに誘われて、メンバーが超飲む人たちだったから事前に「ごめん飲めない」と言ったのだけど、料理が美味しい所だからと言ってくれたので喜んで参加した
    ところがどっこい、いざ参加して烏龍茶頼んだら「は?ほんとに飲まないの?」とか言われてスレタイ。
    今はタバコが色々言われるようになったけど、俺にとっては酒の方がよっぽどたちが悪い要素が多い

    1:名無しさん@おーぷん2014/12/10(水)22:00:45 ID:iyp
    俺も嫁も肉と魚苦手なんだか、
    やっぱり招待される側はドン引きしちゃうかな?

    式場側はよくありますって言って
    全然OKな勢いなんだか・・・

    90:名無しさん@おーぷん2015/08/20(木)12:18:00ID:ZmG
    結婚してまだ2ヶ月なんだけど、早くも失敗の予感・・・orz

    カレー作ったら「なにカレーに牛入れとんじゃ!
    カレーは豚だろ!」ってキレられた。
    肉じゃが作ったら「なに肉じゃがに豚いれとんじゃ!
    肉じゃがは鶏だろ!」ってキレられた。
    冷しゃぶ作ったら「冷しゃぶには梅肉だろ!
    ポン酢って馬鹿か!」ってキレられた。
    そんなの家庭家庭で違うんだから
    「うちではこうだったよ」
    「ふーん、おいしそうだね。今度それで作ってみる!」
    みたいな会話できないの?
    なんでいちいちキレるの?って言ったら
    「俺の言うこと覚えとけ!んで次回から改めよ」だってお。
    っざけんなボケ!

    968:名無しさん@おーぷん2015/10/29(木)15:59:28ID:35v
    うちの嫁の話。
    幼稚園年中の娘はピーマン、焼き魚、納豆が嫌いなんだが
    嫁が工夫を凝らして娘に食べさせてる。

    定番かもしれないがピーマン入りのハンバーグや、
    焼き魚をほぐして炊き込みご飯にしたりとか。

    娘はあからさまなピーマンや焼き魚はまだ嫌がるが、
    嫁が工夫したものは美味しそうに食べる。
    実際に年少のときに食べられなかった人参を
    グラッセや人参ご飯のおかげで克服した。
    嫁自身も幼少期は偏食でいろいろ食べられなかったが、
    嫁母の努力でほとんど克服。今は銀杏以外はなんでも食べる。

    それはそれでよいが、
    俺にも嫌いなものはあるのに俺に対して気遣った料理は出さない。
    俺はナスやきゅうりが嫌いだが、
    俺でも食べられるように調理してくれないというか・・・。

    それを嫁に言ったら、
    「そうだね。父親があれこれ好き嫌いしてたら娘の為にならないもんね。
    なにかレシピを考えてみるよ」
    と言ってくれた。
    そこでありがとうと言えばよかったんだが、残業して疲れてイライラしていたから、
    「結局娘の為か。俺のためではなくてあくまで娘の為か。俺ってただのATM?」
    と言ってしまった。

    【前編】私は調理師免許持ち。だが台所のトメはお決まりの「これはこうやるの!」料理の腕はあくまで普通のトメ。しかし口調だけはプロw 旦那「あのさ…」→結果www
    89: 24 2007/04/29(日) 01:18:54

    すっきりして名無しに戻ったのですが書かせてください。 

    今日の朝10時頃に家電がなったので普通に出たら何とトメ!w 
    ナンバーディスプレイでないので油断しました… 
    私「はい、もしも…」 
    トメ「嫁子さん!?私よ!」 
    私「ぎゃああああー!」 
    思わず叫んで切っちゃったwwwww

    人間平常心を失うとダメですな(笑) 
    その後旦那に許可を取り線を抜きますたw 
    しかしそれでは終わらなかったですよorz 

    (※2014 5/21 追記しました。)
    昼過ぎに買い物に行き帰ってきたら、見覚えのある車が・・・
    トメですよ!ビックリしました。まさか来るとわ。
    じとーっと見詰めながら近寄ってきて
    「嫁子さん・・・朝はどうして電話切ったの?」
    あのー・・・縁切りましたよね?
    「トメさんだったんですか?やだ~
    最近イタ電多くて、またそれだと思って切っちゃいましたぁ」
    と、とりあえず言いましたが。



    【後編】私は調理師免許持ち。だが台所のトメはお決まりの「これはこうやるの!」料理の腕はあくまで普通のトメ。しかし口調だけはプロw 旦那「あのさ…」→結果www

    24: 名無しさん@HOME 2007/04/27(金) 16:18:53

    とりあえず昨日の出来事。 
    久しぶりに旦那実家へと出かけた。 

    私の実家からの旅行土産を持って、仕方なく行きましたよ。 
    お昼時だったのでトメの手伝いで台所に。 
    するとお決まりの「これはこうやるの!」オンパレード。 
    料理の腕はあくまで普通のトメ。しかし口調だけはプロw 

    いつもの事なので黙っていたら、いきなり怒鳴られた。

    「聞いてるの!?本当にトロいわね!」 
    「料理くらい出来ないのかしら!!」ここは軽く謝ろうと思ったら旦那がやってきて

    「あのさ、嫁子は料理得意だから。言ったでしょ?調理の専門出てるって。ちなみに調理師免許も持ってるよ。」と、真顔でトメに詰め寄ってくれた。フン!ってな感じで黙ったトメ。
    しかし旦那が庇ったのが気に入らなかったらしく、食事中にグチグチと…

    63: 名無しさん@HOME 2009/01/21(水) 11:46:30
    旦那不在時のみ、ちまちまくだらない嫌がらせをする同居トメ 
    外面は良く、私が作った料理を近所のトメ友達に自分が作ったと言って振舞う 
    しかし本当は料理が全然作れない 

    トメ友達に「トメ子さんは、いつも美味しい物を作って凄い!作り方を教えて」と 
    言われたらしく、出来もしないのに承諾した模様 
    トメ友に料理を教えるアシスタントをしろと言ってきた 
    (勿論承諾していないが、多分トメ脳内では承諾したことにされている) 

    材料はトメ友が持ってくるから、必要な物をメモに書けと言われ 
    材料のみ書いて(分量は書いてない)数日前にトメに渡した 
    たとえ材料が揃っていても、全く作り方がわからないトメ 

    私は友達と映画に行く約束があるので、トメの見ていない隙に家を出てきた 
    映画の妨げになるので、携帯の電源は切っておいた 

    本当にくだらない嫌がらせなので、今まで気にしないで来たが 
    なんだかだんだんムカついてきたので、これからは地味に反撃して行こうと決めた

    このページのトップヘ