鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    文句

    502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/10/03(火) 15:02:45ID:ZZufywG9.net
    パパママ呼び、高齢出産なんかを過度に嫌う人が苦手
    そんなに文句言うほどのことか?と思ってしまう
    にちゃんでこの手の文句を言う人はたいてい容姿叩きも兼ねてて、
    いい歳してそんなことで他人を嘲笑していて幼稚だなと感じる

    445 :鬼女タウン 2018/03/03(土) 17:04:04 ID:F8vLUhPt.net
    愚痴
    会社にお弁当をじろじろ見てくる上司がいる
    全部手作り→「暇だね~」
    冷食も混在→「手抜きだね~」
    お出汁をとった後の鰹節で作ったおかかおにぎり持っていったら
    「うっわ!貧乏性!!(大声)」
    それ以外は普通の上司、むしろ仕事も出来て優しいのに何故かお弁当にだけ執着される

    717 :鬼女タウン 2016/10/20(木) 21:18:55 ID:QXe
    彼女の嫌な一面に醒めつつある、別れようか悩んでる
    この間彼女友人の新築祝いに呼ばれて行って来た
    その子は既婚者で小さな子供も居るんだが、彼女曰く
    昔からだらしなくて部屋が汚い!独身の頃は私が料理や世話してあげたりしてたの!
    サバサバしててずっと彼氏がいなくて顔が残念系とも言ってて
    女子力低いから心配だよー!って行く前から言ってた

    いざお宅にお邪魔したら家の中凄い綺麗だし何より料理がめちゃくちゃ旨かった
    煮物の蓮根とか花形?っていうの?みたいに切ってあるし
    角煮とか感動するぐらい柔らかい
    俺はウマイウマイ!って食ってたんだけど、彼女は塩足りないね!とかクックパッドでこれ載ってたー!とか
    こんな料理とかしちゃうキャラじゃないじゃーん!とか言いまくってた
    彼女友人は綺麗目のしっかりした人で彼女の小言にもごめんねーって流してた
    彼女の言ってた通り独身時代はだらしなかったらしいけど、結婚して変わったんだって
    もうこの時点で彼女にげんなりしてたんだけど、帰り道駅まで送る時に
    彼女友人と飼っていた犬も一緒に駅までお見送りしてくれたんだわ
    その時に犬がウンコしたんだけどそれを彼女友人がビニール袋何枚か重ねて取ったんだわ
    彼女友人の前では何も言わなかったけど解散してから彼女がボロクソに言いまくってた
    犬のウンコ拾った手で出された料理とか最低!吐きそう!
    普段は料理してないのに今回だけ頑張ったに違いない!見せつけられた!
    どれも不味かった!私の料理の方が美味しい!
    デザートがなかった!気遣いがない!
    出るわ出るわ、クレーマーみたいな文句
    そこで俺が同意しなかったから更に切れて
    あの女と浮気でもする気か!あんなブサイクどこがいいのか!
    とか言いながら顔をひっぱたかれた
    さっき会社終わりに話そうと思ったけど無視されたからもう嫌だ別れたい
    友人彼女の旦那が羨ましい

    【前編】実家に行くとたいがい俺は元俺の部屋で何かしてたり。嫁は俺親と話してるんだが、先日新婚弟夫婦と実家で鉢合わせ。俺と息子と弟で外に出かけた。帰宅すると嫁が怒ってて…
    315:2902012/06/07(木) 00:53:55.87
    あ、なんか分かった。
    俺、嫁が初っ端から強すぎて、嫁を守るとかそんな意識ゼロだわ。
    一人前、対等の大人として見てたつか、むしろ俺より強いから、守る対象じゃなかった。

    ちなみに俺の親は、俺と嫁の間にもめ事があっても、完全に嫁の味方する。

    とりあえず、嫁が怒ったのは俺が嫁って存在を守るって意識がないために、
    うちの嫁みたいに強くない弟嫁を同じに見てたからってことだろうか。

    290:名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 17:44:59.92
    嫁に怒られた。
    理由は実家で弟夫婦とたまたま鉢合わせたときの俺の態度。
    俺は実家に行くと、たいがい外で洗車をしたり、元俺の部屋で何かしてたり。
    嫁は俺の親と話をしてる。
    昨日、たまたま弟夫婦が来てる時に一緒になったので、俺は弟と息子(小学生)と一緒に洗車しに外に出たまま、買い物に出かけた。

    その帰り、弟嫁もいるのにあの態度はやめろと言われた。
    俺が親を嫁に丸投げしていると。
    俺にそんなつもりはない。田舎者で世界が狭く、話は毎度近所や親戚のネタばっかでつまらんし、
    とどまることなくガンガンしゃべるのがうっとうしいんだよな、親。
    嫁はそれを普通に話してるし、嫌なら無理に話してることはないと思うのに。

    俺が怒られるのは納得いかんわ。

    677: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/19(木) 00:07:06.28 ID:bxnHm3YA.net
    (大した話じゃないけど) 

    夫の「友達」がやたらうちに来た 
    でも私のことは気に入らないらしく、よく怒鳴られた 
    だから顔を合わさないように、料理を作る時は台所を締め切ってるのに 
    無理やり戸を開けて入ってきては長話する 
    それをしないと次の日もその次の日も続けてやってくる


    私が髪型を少し変えてもうるさかったし
    痩せたり太ったりすることにもチェックが厳しかった 
    「今日は運転中にあんぱん食ってただろ」と言われたこともある

    555 :名無しさん@HOME 2019/05/29(水) 14:45:50 0.net
    お前の料理はまずいって言われるので
    旦那の好きな中華屋で持ち帰りした好物のオカズを
    皿に移して出したらやっぱりまずいって言われた
    つまり旦那は私の料理じゃなく私の事が嫌なんだな
    もう別れるわ

    118:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2011/09/07(水) 08:13:49.69 ID:JagZ25np
    職場の同僚の話。いつも自分のデスクでパソコンをいじっているばかりの30代前半の発注担当の独身男。 
    口うるさい上司やお局様に目を付けられてて事あるたびに「仕事しろ」だの「何年働いてんの」とか小言を言われて、雑務を言いつけられたりしてた。  
    ある日、本社からの指示でこの同僚が長期休みを取ることに。 
    遊んでばかりでどうして休暇が取れるのかと上司やお局様はここぞとばかりに陰口の連発。 
    比較的手が空いている同僚3人がヘルプに入った結果、激務とストレスで彼の休暇明けと入れ替わるように全員休養することに。

    あとで本社の方に聞いた所、8時始業なのにひとりだけ6時始業でひと月の休みが2日しか無い状態を繰り返してたらしく。 
    遊んでいるように見えてたのも過去10年のデータを全部洗い直してる作業で、実際にはそれを活かして現在の仕事の効率化をしていたそう。 
    ひとりで3人分以上の仕事をしていたことが判明し、上司とお局様は少し静かになって職場環境が良くなった。 
    が、3人休養した事で自分達の仕事量が激増して、上司とお局様の小言も結局元通りになった。 
    ちなみに彼に「結婚しないの?」と聞いたら「結婚なんてしたらストレスで3日で倒れる自信がある」と言い切った。

    991:名無しさん@HOME2011/05/18(水) 09:03:23.77 0
    義兄嫁が面倒くさい人で大嫌い。
    最近だと、うちの子のランドセルが水色なのに文句つけてきた。
    義兄の娘のランドセルが赤で水色が良かった言われたのがムカだったらしい。

    七五三の時も女の子が5歳で振袖写真撮るなんておかしいと騒いだ。
    下が数えの3才だし自前の着物なんだから、どんどん着せなきゃもったいないじゃないか、と言ったら
    持ってるなら何で貸してくれなかったの!?と義兄嫁の怒りが斜め上に流れた。
    うちの娘は義兄の娘の3歳下なんだから、お下がりできないだろーがw
    義兄んちが金コマで七五三は7歳一回だけスタジオアリスで済ませたからってうちを巻き込むな。

    90:名無しさん@おーぷん2015/07/23(木)12:31:38 ID:TVp
    初めて書き込みので読みにくくて申し訳ないです
    世間知らずなのか私がなめられてるのかもやっととぞっとした話


    趣味や食事の好みなどが合ってて仲よくしていた
    A子、B子、C子
    数か月に1、2回一緒に食事へ出かけていました
    しかし、彼女たちは店調べない、予約しない、待ち合わせの時間も決めない
    その上遅刻する、ちらりと文句を言う の結構なもやっと感でした
    基本的に全部私任せ

    遅刻ぐらいは数分程度だったし、私も行きたい店があったので今まで生温かい目で見てました
    ある日、C子が以前集まった際に私が話に出していた店に
    「行きたい!行きたい!」と連絡してきた
    (いきたいねーではなく前行った時よかったよというかんじ)

    私が話していた店だったので予約しようとしたところ、残念ながら閉店していることがわかりました
    その日集まるって話はしていたので三人にどうしようかと連絡したところ

    A子:連絡見ない
    B子:どこでもいい
    C子:どこでもなんでもいい
    なんでもいい、どこでもいいに今まで何度かイラっとしていたので
    私も「なんでもいいよ!どこでもいいよ!みんなが興味あるお店にもいってみたいなぁ!」
    と遠回しに決めてねと伝えたが
    「詳しくないからわからない」とあえなく撃沈

    せめて予約はしてほしいなと
    「こんな店もあるよー」と見せても
    「いいね!」しか言わない


    短気な私は早々にギブアップ
    ・私ばかり決めているので決めてほしい
    ・私も詳しくないから調べてる
    ・特に希望がないならターミナル駅のチェーンにっすぞゴラァ
    と伝えたらB子が焦って調べだしましたがC子はそれについてほぼ「いいね!」のみ
    ちょうどそのころ私は高熱で生タヒの境をさまよっていたため放置


    結局ラーメンからのカフェ(未定)となりました
    ラーメン好きだし全然問題はないのだけど当日また悲惨だった

    A子:遅刻(10分程度)
    B子:20分遅刻するね!(結局30分)
    C子:ラーメン屋の中で待ってようよ!

    A子に関しては遅延と遠方から来ていることもあるのでスルーできたのですが
    B子、C子がやばい
    私がゴラァしたのでB子が幹事的な事をしていたのに「前の予定(習い事)が押しちゃって送れるねテヘペ(略)」
    C子は「暑いしお店今ならすいてるし店内で待とうよ!」
    お昼時にしかも超有名なお店なのに店内でとか…


    B子、C子は年齢が20前半なので世間知らず?常識とかないのか?とぞっとしてしまいました
    結局カフェもろくに決められずチェーン(私は大好きなお店)だったし

    その後
    B子、C子から「また遊ぼうね!」的な連絡が来ましたがお疲れ気味でFO決定です

    このページのトップヘ