鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    弁当

    780:名無しの心子知らず2018/06/30(土) 20:22:16.35ID:/ERSB1zF
    児童館でお弁当を食べてたら、子がママ友の唐揚げを欲しがってしまった
    一度落ち着いてもふと思い出したように「あれ!食べる!食べる!」と唐揚げを指差したり、
    唐揚げに手を伸ばすので、ママ友に適宜謝ってたんだけど、
    唐揚げは1つなんだから早く食べてくれよとモヤモヤした

    15分程、唐揚げを守って疲れたわ

    770: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:35:06.32 0
    あまり文才ないから読みづらかったらごめんね! 

    義実家で期間限定同居なんだが、クソコトメ(3○才)が 
    食費も手間賃も払わずに、私の作る弁当を貶す貶す 
    しかし外では「このお弁当私が~」と言ってるのは知ってるぞバカめ! 
    なので、本日のお弁当は白米の上にハスカップの紫蘇漬けin紫飯だけにした 
    昼過ぎから携帯にガンガン着信があったけど、まるっと無視! 
    帰ってきてから、ギャーギャー騒いでたけど、
    ウトメ&旦那にギチギチに〆られてギャン泣き 
    かれこれ4時間wwうるせぇww

    1 :殿堂 2020/08/30(日) 11:38:15
    休日でショッピングモール行く時とか私は節約で子供分のお弁当作るんだけど
    食べるところないし恥ずかしいから出かける時は外食がいいとか言い出す
    節約を全然考えてくれなくてムカつく


    127: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)20:55:39 ID:SFC
    子供がカレー大好きで弁当に良くカレーを持たせていたんだけど
    それが非常識でおかしいと言われて子供が落ち込んでる

    弁当箱に御飯だけ詰めてレトルトのカレーと
    福神漬けの入った小さいタッパー持たせてたんだけど
    レトルトのカレーを温めずに食べるのはおかしいと言われたらしい

    なんか虐待なのではないかとか電話で言われたんだが
    子供の大好物を弁当に持たせたら虐待なんですかねぇ
    正直胃が痛い

    381 :恋人は名無しさん 2017/05/06(土) 14:41:20 ID:fhpBaAaG0.net
    私は食物アレルギー持ちで
    デートで外食はあまり出来ません。
    出掛ける時は、彼と私の分を分けてお弁当作って
    遊びに行ってます
    理解してくれてると思ってたのに
    彼が八割方私のお弁当を食べます。
    「私は他のを食べられないから止めてね」
    彼「美味しそうだから(*´∀`)♪」
    止めてくれません((T_T))

    428:名無しさん@おーぷん2015/03/14(土)22:15:34ID:GJl

    男女問わずの質問で。
    料理に魚のアラを使うのってそんなに変なのか?普通は買わないもの?
    いつもは社食なんだが今日は休日出勤だからお弁当を嫁が作ってくれたんで持っていった。
    嫁は元メシマズだが結婚・育児を経てどんどん料理の腕を磨いた。
    最近魚のアラという食材に気付いて、魚嫌いの下の子のために美味しいアラ汁とか作ってやったりしてる。
    で、お弁当にはまぐろのアラで作った唐揚げが入ってた。
    モノは美味しかったんだが、未婚の男と既婚の女同僚二人にいろいろ言われた。
    食材を安上がりで済ましてるとか信じられない、アラ汁なんて臭いって感じで。
    「でも美味しいですよw」と返してると、上司が入ってきて「うちの嫁のアラ汁も美味いぞ~。鉄板だぞ」と言ってくれたら、黙ってもらえたけど。
    その二人は俺にはいろいろ擦り寄るんだけど、専業の嫁にはいろいろ当たってくる。
    今回は食に関わるし、ちょっと聞いてみたい。

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 12:18:31.543 ID:u1nZJPp3p
    昼ごはん温めるのにレンジの前で自分の番になるまで待ってたんだよ 
    後から部門長が来たから温め時間長めなので先どうぞって譲ったんだけど 
    大丈夫って言われて先に使うことになった

    自分の番になって弁当箱開けてレンジに入れるときに部門長が後ろから 
    その量なら1分半だなって言ってきたけど普段から俺は2分20秒チンしてるから 
    すみません2分20秒チンするんですって答えたら 
    周りで飯食ってたヤツらがぎょっとしてこっち見てきて 
    俺がおかしい、部門長が1分半って言ったんだから1分半チンしろよって 

    俺がおかしいのか?

    863 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/10/06(月) 23:08:39 0
    弁当箱には、ばれないように重しを入れて、 
    外側には大きく「自分で作れバーカ」と油忄生ペンで書いて 
    渡したことならある。

    297:苛められっこ2006/09/03(日) 16:02:43 ID:duqD6ScY
    高校二年生の頃、俺は苛められていた。誰に、と言うわけではなく、「クラス全体」からのいじめだ。
    時には、クラス全員から無視され、時には、○○(俺の名前)病やー!とか言われ、俺にちょっとでも触れた奴が騒ぎ出す。
    鬼ごっこならぬ○○病ごっこの始まりである。
    教師も、表面上は心配していたが、裏ではめんどうな問題の一つとしてしか見ていなかったと思う。

    そして最悪だったのは、弁当を鞄から取られた事だ。昼休み、俺は自分の弁当を食べようと、かばんをあさった。
    しかし弁当の感触は無く、教科書の感触だけが俺の手を伝わった
    無い。無い。俺の弁当が無い。

    首をかしげながら、ふと回りに目をやるとこちらを見て、数人の男子が笑っている。(教師も手を焼くDQN軍団) 
    「おい○○!お前の弁当落ちてるぞ!」 
    嫌な予感がした。 
    俺はビクつきながらもDQN達の居る所へと歩いていく。俺の弁当は確かにそこにあった。 
    「見つけてやったんだからさ。1割だよな」 
    「5000円くらいじゃね?」 

    げらげらと下品な笑いを浮かべるDQNたち 
    ゴミ箱の中に捨てられた弁当の中身を見ながら俺は震えだした。今まで、どんな苛めも耐えぬいてきた。 
    しかしこの弁当は、母が作ってくれたものである。 
    朝から晩まで働いている母が、眠い目を擦りながら作った俺の大好きなお弁当。 
    俺は感じたことの無い感情に見舞われた。こういうのを切れると言うのだろうなと思いながら 
    俺は椅子を持ち上げていた。 

    777: 恋人は名無しさん 2010/04/11(日) 21:42:24 ID:aAps2kSq0
    いまいちつまらないですが修羅場。 

    うちの実家は卵焼き中心の惣菜屋です。 
    別に恥ずかしいと思ったことはなく、 
    両親はそれで私を育てて学校に行かせてくれたんだし店の手伝いもしていました。 
    かなり年の離れた妹がいて、会社勤めの私の分+妹の分と彼氏の分と 
    卵焼き入りの三人分のお弁当を作るのが日課でした。 

    ある日パートで入ってきた主婦Aさんに 
    「いつもいいお弁当食べてるよねえ~」と言われました。 
    誉めてもらえて嬉しかったので 
    「そんなことないですよ、朝にちゃちゃっと作ってるだけですし」 
    と答えた。

    それがいけなかったみたい。 
    次の日から「ちゃっちゃ三人分と作れるなら、うちの分も作っても一緒だよね~」と 
    Aさんとご主人と娘さんの弁当を要求されるようになりました。 
    断っても断ってもしつこい…。

    このページのトップヘ