鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    店員

    495:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/08/21(金) 03:20:21.80 ID:Szecbnwx.net
    万引き犯と間違えられたことある。
    某ホームセンターで買い物を旦那としていたんだけど、臨月ということもありお腹を抱えながら買い物をしていた。
    予定日も過ぎていたこともあり、かなりお腹の位置が下に下がっていて、双子だから変な形に突き出していた。それを腹に商品を隠していると思われたんだと思う。
    でも、最初は全然、分からずバックヤード的な事務所に通されて
    「とったもの出して」
    と言われたので
    「とってない。何かの間違いでは」
    と言うと怒った店員がお腹を叩こうとしたので全力で防御&拒否。すると、さらに怪しいと思ったのか警察を呼ばれ婦警さんに身体検査をしてもらって、ようやく疑いが晴れた。
    母子手帳も見せたんだけど予定日を過ぎている&予定日は手書きということで信じてもらえず大変だったわ。

    454: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 16:49:15.02 ID:VkzSc6se0.net
    昨日旦那と指輪を買いに行ったんだけど会話の流れで 
    店員「そういえば前にもお客様いらっしゃいましたよね!」 
    私「はい、夏頃に」 
    店員「男性と一緒にいらっしゃいましたよね!」 
    …は? 

    私は女友達と買いに行って、しかも自分で買ったし、旦那の前で勘違いだったとしても「男性と一緒に」なんていう店員の神経が信じられない 

    クレーム入れたい三越のスワロ!!!!

    112 :名無しさん@おーぷん
    10年以上前の話ですが
    ド田舎から地方都市に出て一人暮らしをしていました

    いつもはアパートのすぐそばのスーパーで買い物を済ませるのですが、友人宅に寄った帰りに行った事のないスーパーに立ち寄りました
    そこの店に入ってすぐから1人の店員(女)が明らかにこちらをジロジロ
    仕事中にチラチラ見るという感じではなく、店内のどこを見ていても視界に入ってきたので、万引きを疑われているのだろうと思い、ジュース1本だけ買って店を出ました
    すると後ろから「すみません!」と例の店員が走り寄ってきた
    ジロジロ見られて不快だったし、当たり前だけど万引きもしてないし、なんなの

    445 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 02:46:27 ID:XtUew81a.net
    ショッピングセンターのゲーセンのUFOキャッチャーに45cmくらいの大きいクマのぬいぐるみがあったので、 
    アームが弱かったけどチャレンジしたら運良くたった一回(100円)で取れた。 
    首の凹みのところにアームの爪が上手くはまり、ゴロンと穴に転がってゲット。 
    ところが景品取り出し口からぬいぐるみを取り出そうとすると「お客様~!ダメです!」 
    という声が聞こえて振り返ったら店員が走ってきた。 
    そしてゲットしたぬいぐるみを取り上げられ、 
    「こちらのぬいぐるみ、アームでちゃんとぬいぐるみを掴んで持ち上げて穴に落とさないとゲットにならないんですよ~!」 
    はぁ?台の注意書きにもお一人様一体でしか書いてないし、アームの力が弱く設定してあるのに 
    こんな大きなぬいぐるみを掴んで持ち上げるなんて絶対無理! 
    「えぇー!じゃあ掴んで落とすのこの弱いアームであなたはできるんですか?やってみてよ」と言うと
    「スタッフは機械の故障かどうかチェックするために動かすことはできるけど、 
    ゲームはできない決まりになっているから私はゲームできない」と言う。 
    はぁ? 
    弱いアームで掴んで持ち上げて落とすなんて物理的に無理でしょ? 
    店員は機械にぬいぐるみを戻すとニヤニヤしながら会釈して行ってしまった。 
    後ろにいたおばさんが「今の落としたのにダメだったの?えーひどーい!」 
    こんなのアリなの?一発で景品取られたら赤字なのはわかるけどひどすぎる。

    615 :名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水) 11:40:11 ID:nIu
    昨日彼氏とご飯を食べに行ったんだけど、その日は私の奢りって予定で決まってた。

    会計のときになって、彼が携帯でのクーポンを出してきて「これ使えますか?」と確認したら、店員も「使えます」と言った。
    そしてクーポンの割引を使用してお会計をしたんだけど、彼はそのまま外の喫煙所に行き、私は会計後トイレに。
    トレイから出てきたら、さっきレジを担当した店員が他の店員と「金出さないくせにクーポンだけ出す男とか、絶対ありえない。そんなクズ男嫌だわー。女に金払わせてケチくさいよね」って普通に話してた。
    てっきり私たちが帰ったと思っていたみたいでの悪口なんだろうけど、すごく気分が悪かった。
    私の顔を見て、ヤバって顔してたけどしっかり聞こえてたよ……。

    なんかご飯は美味しかったのに、ケチ付けられた感じ。
    彼が良かれと思ってやってくれただけに、彼の耳には入らなくて良かったと思うけど、客の悪口を客がまだ帰ってないのに言う店員の神経分からん。
    そんなのは営業時間外にでもやってちょうだいよ。

    384 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 03:46:55 ID:exEyxtnQ.net
    382ですが、遠慮なく。3回に分けます。 

    先週末に某漫画喫茶チェーンに主人と二人でご飯食べに行きました。 

    オーダーし、30分経っても届きませんでした。 
    催促しようかと思ったのですが、作っている最中なら申し訳ない(自分が飲食店バイトの経験があり、催促に抵抗があった)ので、もう少し待とうと思い、もう30分待ったのですが、耐えかねて 
    「注文したお料理なんですが、もう少し時間かかりますか?」 
    ときいたら店員(以後Aとします)が「オーダー入ってないですねぇ。何か頼まれたんです?」と言われ、 「え!○○と××を頼みました。1時間くらい待ってるんですけど…」と言ったら 
    「あーそうですか。じゃあ早めに作るように言っときますね~」と。 

    ここで、Aに「申し訳ございません、オーダー漏れがありまして、すぐにお作りしますのでもう1度ご注文お願いできますか?」等と普通の対応をしていてくれたのなら、誰でも間違えることはあるしな、と思ってそのまま待って食事をして帰ったと思うんですけど、 
    一言も謝りもせずにヘラヘラと他人事みたいに言われて、ショックで腹立ちました。 

    それで凹む私を見かねた主人が「もう食べずに帰ろうか」と言い、注文キャンセルして帰ることにしました。

    接客業って賃金上げるべきじゃね




    1 :名無しさん@おーぷん:2017/01/13(金)17:45:01 ID:HUZ
    さっき団子買ったんだけど接客がクソすぎて本当にイライラしたんだよ。
    たかが団子買うのになんでこっちがこんな嫌な思いしなきゃいけねーんだよ。
    賃金上げてもっとマシな奴おけよ!!!!!

    952:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 16:40:27.06 ID:K3evbDtQd
    5年くらい通ったうどん屋で働いてる
    お気に入りの店員さん、
    先週ついに連絡先を交換した

    それから毎日数回メールしてるけど
    楽しすぎる
    ほとんど毎日顔を合わせてたのに、
    知らない事ばっかりで新鮮だわ

    そして同じような同士を
    ここで見つけてもの凄く心強い
    みんな今後ともよろしく

    747:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2017/03/05(日) 10:15:39.98 ID:sd9N+TCU.net
    服屋で、良さげな服を試着させてもらったら胸元開きすぎで肩幅も余ってたからワンサイズ小さいのも試したかった
    そう言ったときの店員の発言がスレタイ

    「あー表記してあるサイズより緩めのデザインなんですよこれ、お客様ならいっそワンサイズ大きい選んで
    こういうインナー中に着て肩出しした方がお似合いになると思うんですがね~」
    要らんもんまで勧めんな、そもそも肩出し服+黒のホルターネックってある程度胸が大きい美人しか似合わんだろうが
    マネキンはジャストサイズで着ててインナーチラ見せなんかしてなかったし、普通はそっちを信じるよな
    意地でもワンサイズ上の奴+黒インナーを売りつけたいのが見え見えで買う気失せた

    750: おさかなくわえた名無しさん 03/05/03 17:35 ID:xU4gB40d
    昼にピザを取ろうと電話したら明らかに邪魔臭そうな対応。 
    ま、いいか、とピザが来るまで待ってたが1時間半経っても来ない。 
    嫁が電話したら「あ? あーはいはい、今行くって」・・・マジかこいつ。 

    結局2時間20分後に到着。 
    持って来たバイクのにーちゃんは無言。でも舌打ちのオマケ付き。 
    で、ピザの箱を開けると・・・なんじゃコレは。 

    シーフード頼んだのに、生地の上にトマトの輪切りが三つ、 
    チーズは無し、ソースに照り焼きのタレがどっばぁー!とかかって、 
    その上に刻みノリもどっばぁー!と乗っけてある。 

    あのな、俺も客商売してっから大抵のことは目をつぶるよ。 
    でもコレはいくらなんでも酷すぎだろ? 
    電話をかけると、「なによお前?嫌だったら他で買えよ」だと・・・ 

    このページのトップヘ