鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    実家

    526:名無しさん@HOME2013/01/25(金) 15:40:08.34 0
    長文です。

    私の実家は都心の一戸建てで古いけど結構大きい。
    私が子供の頃に両親が頑張って新築した家で、
    専業主婦の母がずっと頑管理していた。

    母はなんというか程よい人で、本物の「専業主婦」。
    だからその家も本当に住み易く、又立地の良さからも
    兄家族や私家族、親戚ももちょいちょい遊びにきていた。

    やがて父が亡くなった。母はまだ還暦そこそこだったけど、
    その頃から衰えが目立つようになってきた。目や耳、物忘れ、言葉。
    どれもたいした事は無いんだけど、今後を考えると心配だった。
    この大きな一戸建てに一人で住んで管理していくのは大変だろう。
    本人と話すと、やはり負担に感じていたようだった。
    残念ながら私家族も兄家族も他に家を構えてしまっている。
    かくなるうえは、家を売って住み替えか。そんな相談を兄にすると
    兄&兄嫁、猛反対。「実家は実家としてそこに残すべき!」という。

    気持ちは解る。良い場所に温かい一戸建ての実家って、良いよね。
    でもそれは母が管理してこそ成り立つ実家であって、
    本人が体力的にもう無理で、サポートも出来ないようなら
    「素敵な実家」だって存在し得ないんだよ。荒れ果てちゃうよ。
    何度もそう説明したけど解ってもらえなかった。
    今の実家の状態が未来永劫続くと信じて疑わないようだった。
    兄夫婦は親戚を味方につけて、私が母を唆していると吹聴。
    母は何度も皆に説明してくれたけど、自分が衰えているっていうのを
    説明するのって、辛いよね。辛い思いをさせてしまった。
    兄夫婦&親戚は、母はこの家を売って素敵なマンションに引っ越し、
    浮かれた老後を過ごそうとしている、私がそれを手引きしていると
    思っているようだった。怠け者みたいに言われたし。
    真面目一筋のプロ専業主婦は母としては
    そんな言われ方は耐えられない屈辱だったと思う。

    770 :名無しさん@おーぷん2016/01/26(火)15:30:27 ID:M6s
    抜きうちで実家に帰ったら、知らん女が母の服を着てテレビ見てた時。

    進学で県外へ行き、過酷なほどに多忙な職種に就いて、恥ずかしながら何年も実家に帰ってなかった。
    盆も正月も帰らずたまに電話するのみ。電話はたいてい父が出て、
    「変わりない」と報告だけして切る。
    母に替わってもらうことはまずない。
    たまたま出張で故郷の県に行く用があり、半日ほど余裕ができたので実家に寄ることにした。
    一応電話したが誰も出なかったのでそのまま向かった。
    鍵は持ってるので勝手に入った。この時点で何か家が臭いとは思っていた。
    居間をガラっと開けて「ただいまー」と言ったら、
    母の服を着た知らん女がこっちを「え?」って顔で見た。
    俺も「え?」と声を発した。母より10歳くらい若い中年のデブ女。まったく知らん顔。
    くつろいでジュース飲みながら昼ドラ見てた。
    女が「ギャー!」と言い出したので「あれ?ここ俺んちだよな?」とパニック。
    しかし家具は間違いなく俺んちだし、間取りもうちの物。何より女が着てる服に見覚えがある。
    「泥棒」とか言われたが
    「俺はここんちの息子だ!お前こそ誰だ!」と怒鳴ったらピタっと黙った。

    35:名無しさん@おーけーちゃんねる2014-05-08 17:32:22
    兄が姪連れて遊びに来て、姪たちが人の部屋に勝手に入って本棚あさってグチャグチャにしたから
    「勝手に部屋に入るな、物を荒らすな、触ったら元の場所に戻せ」と叱ったら
    「30近いのに結婚できない行き遅れのくせに」と逆ギレされた。

    更には「お父さんの妹だからってえらそうにしないでよね」とまで言われ、
    本のカバーが破れてしまったことを指摘すると「はあ~?」と言うだけで謝りもしない。
    小学5年生にここまでやられる筋合いなんてない。
    たしかに26歳喪女ですけどそれでもあなた達より少なくとも年上だ。

    頭にきたので部屋から追い出して、そのまま兄ともども家から追い出してやった。兄に「ヒステリーだ」と言われたがその前に娘を叱れ。ここは私の家だ…と言い切れないけどとにかく私の家だ。

    109 :名無しさん@HOME 2015/10/14(水) 08:46:53 0.net
    お祭りの話をぶったぎってすいません 
    義兄嫁が非常識すぎで泣きそう、しんどい 
    私、旦那、義兄、うちの両親、うちの兄が断ってるのになんなの 
    騒いでればとおると思ってるのかもしれないけど 
    こちらは、相手が妊婦さんだからあまり強く言ってはいけないって皆遠慮してるだけなのわかってない 

    うちは私の親と二世帯住宅で暮らしてる 
    もともとその家は私兄夫婦が親と住んでいたんだけど子供ができなかったので 
    同居でお互い気まずくなる前にと、円満別居してその後へ私たち一家が住んだ 
    兄家は近所のマンションに住んでる 
    この家に義兄嫁が里帰り出産しに来るって騒いでる 
    ここは私の実家で義兄嫁の里じゃないって断っても泣きわめいて食い下がる 

    義兄嫁実家はなく、義実家は結構遠くて交通の便が悪いのと受け入れ出来る産院がないからダメらしい
    高齢出産でリスキー妊婦だから個人の産院では受け入れてくれないみたい 

    私は義兄夫婦(特に嫁の方)が好きじゃないから受け入れる気はない 
    うちの親や兄からしたら赤の他人だし、さらに受け入れる気はない 
    義兄は声を荒げる事のない大人しい人なんで嫁の暴走におろおろする駄目の無能 

    夫と私が昨日断わって、「じゃあどうしたらいいのよ」食い下がられた時に 
    夫婦で「最近はやりの野良妊婦等ではないのだから、体調が悪くなったらそのまま掛かりつけで入院するのが順当だと思う」と返事したのが癇に障ったか 
    今朝、「義弟家に思い知らせるために野良になって行き倒れてやる」と家出したそうで義兄(無能)から泣きそうな声で電話がありました 
    正直、そんな阿呆は親になるな! 迷惑だから帰って来るな! と思うけど、絶対帰ってくるんだろうなぁ

    82:名無しさん@おーぷん2015/02/03(火)06:11:30 ID:2rT
    始めて書き込む。読みづらかったらすまん。

    10数年前に出奔した姉が正月に、いきなり2〜3歳くらいの男の子を抱いて帰ってきた。
    両親は数年間前に「スローライフをしたい」と親父の定年とともに田舎に引越していって、

    実家には俺が一人暮らし。

    全く音沙汰がなかったのでびっくりしたが、とりあえず迎え入れて用件を聞いたら、
    要は金の無心だった。
    母子ともに俺でも知ってるブランド品で身を固めてるんだけど、薄汚れてて、
    風呂に入ってないのかやたらと臭くて参った。

    まず最初に家を出奔した理由は男で、チンピラまがいの男との付き合いを両親に反対されて、
    勢いに任せて飛び出してしまった。(俺は当時高校受験の時期に持病が悪化して入院してたので、
    両親が理由を黙っていた模様←後日両親から聞いた)
    その男とは当然長く続かず、高校卒業したばかりとはいえ底辺高卒の世間知らずは
    ろくな仕事も見つけられなくて当然のようにフー*クに落ち、そこで出会った男の家を
    転転とする生活をしていたようだ。


    しかしそれも若いうちで、そのうち年を重ねるごとにフー*クも採用してくれなくなって
    (最近は若い子がたくさんいるらしい)
    顔が多少いいくらいの姉は仕事を失ってしまったんだが、なんとか男のツテで
    それなりに繁盛してるスナックに入れてもらえた。
    そこの客のいいとこのお坊ちゃんを酔い潰して関係を持ち、妊娠。
    三十半ばを過ぎ今後に焦っていた姉は結婚を迫り、男も最初はいい顔をしていたようだが、
    ある日いきなり
    「俺、結婚するから」
    「俺みたいな男に抱いてもらえて、

    むしろお前のほうが感謝しろ」とろくでもない振られ方をしたようだ。


    そこで恨み骨髄の姉は、なんとその男の披露宴に突撃し、
    「私のおなかにはこの人の赤ちゃんがいます!」と騒ぎを起こした(!)
    でもいいとこのお坊ちゃんなので、姉のほうが周囲の人間につまみ出されてスルーされてしまった。
    それにスナックのママさんが同情して金を貸してくれて、姉は男を訴えて認知を迫った。
    男もついには白状したが、この後に及んでも「抱いてもらってありがとうございますと(ry」と怒ってたとかw
    男の家は上場企業の関連会社で、世間体とかあるのか、
    男の両親が「認知しない代わりに」と宝くじかというくらいの金を姉に提示して
    姉もそれに乗っかったそうだ。
    でもその金も姉は3年足らずで使い果たし、
    スナックのママさんにもその放蕩っぷりを呆れられて解雇され、
    今では仕事もなくてコブ付きでは男も見つからず、それで仕方なく実家に無心に来たらしい。


    上記の話を聞きだした後、姉にこれからどうするのか聞いてみたら、
    「うるさい両親もいつの間にかいなくなってて部屋も広いし、あんたはずっと家にいるから
    この子の面倒見られるし。男のクセに料理もうまいし、助かるわぁ」とほざいたので、
    財布に入ってた5万投げて母子ともに叩き出した。
    子供はかわいそうだとは思ったが、持病の関係で在宅仕事をしていて子供の面倒なんて見られないので、
    最初が肝心と鬼になった。


    それ以降、姉は子供をつれて毎日のように無心に来ているが、
    ドアも開けずに放置してると30分ほど騒いでどこかに消える。
    近所の噂になっているようで居心地が悪いので実家(俺名義)を手放していいかと両親に聞いたら、
    両親からも引越しを勧められたので長年付き合ってくれてる彼女のところに行くことにした。
    持病のせいで子供を望めないので入籍しないでいたんだけど、
    そんな俺でもいいよ2人で歩いていこうよと言ってくれたので

    来月入籍して、夏に海外で式を挙げる予定。


    あんな馬鹿が身内だったと三十路を過ぎて知って内心修羅場だったんだけど、

    まあ結果オーライかもしれない。

    259:名無しさん@HOME2008/05/25(日) 21:09:54
    こんなボロキレみたいなサンダルを置くな、と
    先月実家の母親から貰った麻のサンダルをトメに顔面に投げつけられた。
    靴箱に入れておいたのが気に入らないらしい。
    更に、
    「そういうの(どういうの?)見るとイライラする。今すぐ捨てろ。」
    「アンタの母親はろくな物送ってこないんだから。」
    と言われた。ウチの実家をいつもボロクソに言ってくれるトメ。

    から今朝、トメが近くにいるとき、実家に
    「今年は夏野菜も果物も一切送らないで欲しい。
    やっぱウチから送ってくる物は何かこの家には合わないみたい。」と
    電話してやった。

    いつも実家は、買えばかなり高い高級果物や、有機の夏野菜などを
    一夏困らない分ほども送ってくれる。
    トメはその野菜全部、特にトウモロコシが何よりも好き。
    こんな甘いのは他にないと、一度に3本も食べる位。

    全部言わなくとも理解した実家の母に別れを告げ、
    電話を切って後ろ向いたらビックリ顔で石化してるトメがいたw
    歩く途中のポージングで停止してたwwwwwwwwwwww

    今日は何度も猫撫で声で「お野菜、いらないの?」
    「お母さんなんて言ってたの?」なんて訊かれてるけど
    「ウチの実家の送る物ですから。ろくなモンじゃないですよね?」と
    意地悪く笑い、全部はぐらかしてる。
    今年はホントに野菜も果物も、一切送ってもらわないつもり。

    つまんない子供の喧嘩みたいなもんだったけど、
    トメが今も元気無い様子なので私はすごく嬉しい。スッキリ。

    長文ごめんなさい。 

    90:名無しさん@おーぷん2015/08/20(木)12:18:00ID:ZmG
    結婚してまだ2ヶ月なんだけど、早くも失敗の予感・・・orz

    カレー作ったら「なにカレーに牛入れとんじゃ!
    カレーは豚だろ!」ってキレられた。
    肉じゃが作ったら「なに肉じゃがに豚いれとんじゃ!
    肉じゃがは鶏だろ!」ってキレられた。
    冷しゃぶ作ったら「冷しゃぶには梅肉だろ!
    ポン酢って馬鹿か!」ってキレられた。
    そんなの家庭家庭で違うんだから
    「うちではこうだったよ」
    「ふーん、おいしそうだね。今度それで作ってみる!」
    みたいな会話できないの?
    なんでいちいちキレるの?って言ったら
    「俺の言うこと覚えとけ!んで次回から改めよ」だってお。
    っざけんなボケ!

    190: 名無しさん@HOME2012/11/28(水) 11:31:35.69 0

    兄夫婦が実家に転がり込んだのが5年前。
    最初は実家のご機嫌伺いとか言って
    1泊の予定だったのがズルズルと住み着いている。
    両親とも文句を言いつつ黙認してるのでどっちもどっち状態。

    去年、兄嫁が子供を産んだんだ、
    里帰りするのかと思いきや、
    兄嫁親が実家に泊まり込んで世話をしてた。

    さすがに父が苦情を言ったら、兄嫁が「タヒんでやる」と喚き
    兄嫁母も「人でなしだ」と近所に触れ回り、大事になった。

    兄もヤバいと思ったのか、子どもが1歳になったら出て行くと約束してその場を収めた。

    先週その子の1歳の誕生日だった。
    この一年、両親は兄の子の面倒を見た。
    兄嫁が遊びに行くと言えば預かり、夜寝られないと言えば預かり、
    それも、好きでやってるんだろうから別にいい。

    でも兄嫁から
    「日曜日に子供の誕生会を実家の家族を呼んでするので、
    お義母さんたちは出かけてください」
    と言われて父激怒。

    「今すぐ出て行け!」と絶縁宣言をした。
    誕生会なんてさせないし、お前の実家の人間に
    この家の敷居はまたがせん!とやったそうだ。

    やればできるじゃん、父。

    181:名無しさん@HOME2008/06/26(木) 14:14:15 0
    トン切り失礼。
    ここのテンプレ通りな毒コトメ
    パラヒキニート&ご返品された自分の事を棚に上げ

    こんにちはサザエでございます。 

    両親に大金が絡むということを含め再度話し合いをした結果、漸く危機感持ってもらえました。 
    離婚するのであればきちんとけりをつけろとのことです。 
    さて、しかし問題というほど問題ではないと思いますが… 

    マズオ、現在行方不明です。 

    とはいえ昨日は会社に出ているようなので生きてはいるみたいですが。 
    前回此処に書き込んだ後、義姉が此方に来ることになり話し合いすることになったんです。 
    義姉が来ることを告げるときっとマズオは逃げるので、客が来るから
    早く帰ってきてとだけ伝えておきました。 

    どうもその客=私の友人とでも勘違いしたらしく、
    義妹やその友達を招くのは嫌がるのにお前だけ…や、同僚も俺は呼ばせてもらえないんだな!と、 
    子供のようにぶちぶち恨み言満載のメールが届きました。これが帰宅前。

    このページのトップヘ