鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    子供


    371:おさかなくわえた名無しさん2014/02/17(月) 18:58:14.45ID:pNrIzDGR
    この前某ファミレスの朝バイキングに旦那と3歳の息子と行った。

    私たちは食べ終わって旦那と談笑してたら、反対側の席の若い女の子に「すみません、息子さん止めさせてくれませんか」と切れ気味に言われた。

    原因は、席と席の仕切りの隙間から息子が反対側の席の女の子二人に手を延ばしたり、顔を覗かせてクスクス笑ったり、可愛らしい行動に対してだった。

    旦那は謝ったけど、私は無視した。

    子供のやることなのにそんなに怒るなんて意味わからないし、注意してくるなんて以ての外。

    更に注意した方じゃない女の子が髪を息子に触られたらしく「ちょっと!汚いんですけど!!ちゃんと見てて下さいって言ったでしょ!!」って怒鳴って来た。

    息子に触られて汚い?
    それに私も腹正しくなったけど、また旦那が謝り「出よう」と手を引かれたので仕方なく出てきた。

    こんな非常識な若者がいるのではこの世の終わりだと思った。

    50:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2016/02/18(木) 21:08:11.53 .net
    4歳の息子にお風呂で聞いてみた

    俺「○○ちゃん(息子)の家族はだーれ?」
    息子「ママとネェネと○○ちゃん(自分)」
    俺「あれ?パパは?」
    息子「パパは一人だよ」
    俺「でも、パパのお家もここだよ でも一人なの?」
    息子「違うよパパのお家は福島だよ、ここはママとネェネと○○ちゃん(自分)のお家だよ」

    息子とは一緒に生活した事無い、まだ幼いとは言え… 
    パパはたまに来て遊んでくれる人なんだろな

    281:名無しさん@おーぷん2016/02/09(火)23:03:48ID:LBm
    うちの嫁は子供が最優先で、夫婦関係はどうでもいい人。

    あまりに嫁の態度がひどいんで、子供が大事なのは当たり前だけど、
    夫婦関係も少しは大事にしようよって言ったら、
    散々躊躇した後に、子供以外に興味ないと伝えられた。
    専業主婦なんだけど大変だからと俺の分の食事は作らないし、
    やってるのって洗濯くらいか。

    3歳児とかならまだわかるけど、もう子供は学校通ってる。
    嫁は万事につけて子供がー子供がーで、
    夫婦については何も考えられない模様。話すのに疲れた。
    月曜日にもう我慢できなくなって、
    これからは全部自分でやるから、もう何もやらなくていいよ、
    いずれ出ていくからその覚悟でいてねって思いっきり突き放したら、
    今日数年ぶりに夕食があった。

    でも仮に嫁の態度が直ったところで、
    嫁は子供と自分の生活のために離婚したくないだけなんだよな。
    俺、ぶっちゃけ嫁のことが嫌いなんだよね。
    謝られたところで変わらないんだろうな。

    103:名無しさん@HOME2011/03/09(水) 19:06:07.27 O

    愛人宅に奥さん登場
    周りが凍りつく結果になった

    きちんと筋道立てて報告できるようまとめるのでしばしお待ちを

    【前編】被災地に住んでる義弟嫁が「夏休み、地震で行事が無くなって子供が可哀想だから預かって」としつこく言ってきてウザい→あるスレ民「うちが預かってあげるよー」…はぁ?
    746:7302007/08/09(木) 10:37:14ID:ioYCfPmp
    >>735-736
    ごめん、498は他スレで書いてた名残。
    立駐さんとは別人なんで、スマソ。

    >>734
    うん、ウチで預かってあげてもいいと思うよ。
    ってか、阪神大震災の時、親戚の子をしばらく預かったし。

    みんなさ、もし自分がそんな大きな被害にあったとして、ダンナ実家は頼れない、
    自分の実家は崩壊して親も怪我をしている。
    そんな状況でも自分たちだけで何とかするの?
    親しい友人だって同じく被災者で、預かりっ子だの助け合いだの言っていられない状況だろうし。



    【後編】被災地に住んでる義弟嫁が「夏休み、地震で行事が無くなって子供が可哀想だから預かって」としつこく言ってきてウザい→あるスレ民「うちが預かってあげるよー」…はぁ?

    691:名無しの心子知らず2007/08/09(木) 09:38:15ID:ja4dvJQ4
    まだ預かっているわけではないし一応(旦那側の)身内でもあるのでスレ違いだったらすみません。

    地震の被災地で水がちゃんと出ないし夏休み行事もなくなって子供が可哀想だから「預かって」コールがきて悩んで眠れなくて参っています。
    旦那は断わってくれてますがそれでも私宛に電話は来るし相手もせっぱ詰まっているので怖いです。
    ずっと言ってきているのは義弟嫁で夫婦とも仕事があるので夏休みが終わるまで預かってと言い続けています。
    義実家がない(義母他界、義父再婚)ので預かるのはうちの義務だといいます。
    可哀想だとは思いますがほとんど面識もない子(5才と8才)を預かるのはちょっと…

    279:名無しの心子知らず2010/07/05(月) 17:54:27ID:FaAR+I/T

    バスに乗っていたら、次のバス停で乗ってきて後ろの席に座った子供が奇声を上げる
    障害者かな?と思い、それなら我慢するしかないかなと思っていた
    (この時点で差別になるのかな?なるならすみません)

    少ししたら、その子供に頭を叩かれた。しかも何度も。子供の母親は見て見ぬふり
    痛い訳ではないが嫌なので、体を前に傾けて手が届かないようにした
    そしたら強い力で後ろに引き戻された
    驚いて後ろを振り向くと、子供の母親が私の髪を掴んでいた(髪を引っ張られるとかなり痛い)
    母親「ちょっとあんた、逃げるなんて酷いじゃない!」
    リアルでメダマドコー状態になった

    「うちの子を差別して!可哀相だと思わないの?」とか言われた
    他の乗客は見て見ぬふり。当然だろう。自分だったら傍観者のまま関わりたくない
    だから次のバス停まで立っていて、着いたら降りた。次のバスに乗った

    一応確認

    私の行動は差別になりますか?

    297::2011/02/07(水) 12:49:10 ID:
    慰謝料って、子供からも請求できる?
    こないだ鬼彼の娘が二人、私が不在の時に実家に地雷しに来て、両親に父と別れるように説得してくれって泣きついてきたorz
    奥は気づいてないみたいで知らないままで終わらせたかったみたい。
    長女がすげー知恵まわるみたいでがっつり証拠持ってて慰謝料払えってさ。
    親にはおまえが悪いんだから言われた額払え裁判なんかにしたら縁切るって平手打ち付きで言われちゃったよ。
    奥からの請求でなくても払わなきゃいけないの?

    47:名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/28(水) 08:01:39.86 .net
    相談なんだが。
    今、子供が3人いて、3人とも血液型がわかってないから、
    俺としては検査して血液型知っておきたいと思っているんだけど、
    妻は調べたがらないんだ。

    子供は5歳、2歳、1歳。
    友人や両親、知り合いとの会話で「子供何型?」って聞かれる事もあって、
    知らないと言うと、えー!って反応があったり、
    もし大怪我した時に、血液型知っといたほうがいいのかなとは思っていて、
    血液型検査するよう妻には何度か話している。

    だけど妻は調べたがらないというか、
    検査する必要ないって考えのような言い方。
    輸血等必要な時は血液型知っててもどうせ検査して輸血するし
    とか言って調べる事に消極的。

    一般的に、血液型知らない家庭って多いのか?
    母親としても子供の血液型は知りたいだろって思うんだが。

    俺は、親として子供の血液型くらいは知っておきたい気持ちか強いんだよね。
    検査なんて別料金払えば、何かの病気で病院に行った時にでも、
    ついでに検査もしてくださいって頼めば大体どこの病院でもできるんだよね?

    子供が風邪ひいた時に、
    病院行くついでに調べてきたら?って言ったら、
    あそこは検査できないんじゃない?とか言って
    すぐその会話終わらせようとするし。

    頑なに拒否されると、血液型知られたくないんじゃないかと疑ってしまう。
    俺と嫁はA型とO型だから、子供もAかOしか生まれない。

    子供の血液型検査させるために、良い口実とか理由があれば教えて欲しい。
    俺としては知りたくない理由がわからないが、
    ここまで拒否されると、托卵とか疑ってしまって、余計に調べたくなってる。

    上手いこと言いくるめて、検査させたいので良いアイディアください。
    よろしくお願いします。

    643:名無しさん@HOME2015/10/31(土) 07:37:28.32 0.net
    相談させてください。 よろしくお願いいたします。

    現在の状況

    ◆夫(40代) 私(40代) 娘2人(中学生・高校生)
    ◆結婚17年
    ◆夫の年収 専門職(免許職) 2013年の年収は1350万(税引前) 
    昨年12月から別居しているので、昨年の年収はしらないけれど、
    おそらく1300万前後。
    ◆私の年収 120万 パート

    ◆借金 夫の奨学金のみ。
    別居時点で200万残っていたけれど、一括で払おうかと言っていた。
    どうなったかは知らない。
    ◆貯金額、私名義の口座に50万程、夫名義の口座には不明 
    別居時点で1000万ぐらいあったはず。

    ◆夫婦共に離婚暦なし
    ◆昨年12月より別居 子供は私と一緒に暮らしています
    ◆夫は実家で兄弟姉妹や義母と暮らしています(義父は結婚前に他界)
    ◆別居の理由 夫からのDV

    現在の状況は次に書かせていただきます。

    このページのトップヘ