鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    嫌味

    621 :鬼女タウン 2015/03/11(水) 22:55:50 ID:luE
    一年前だけど、正月帰省した時
    義母が私の横で電話してて
    「そう。うちは孫は4人なの。子供は三人おるんやけど、孫は4人しかおらんのよ」
    (私の顔を横目で見て)「お嫁さんが一人しか産みませんからねぇえええええ!」

    スルーして帰ろうとした時義父が誇らしげに
    「お前ら、帰るの一時間遅らせて○○伯父さん(妾囲って借金まみれで子供がぐれて一人変タヒして今生活保護の)見舞いに行け。
     子供たちに縁切られとるから、お前らが行ったら喜ぶわ」

    だから、そういう親戚付き合いを強要するから、怖くて子供が産めなかったんでしょ!
    妊娠中から連休は全て親戚づきあいに捧げて、産後も三ヶ月の子を連れて義実家に一週間。
    初めての盆休みはQ州までフェリーで行って親戚宅を転々と宿泊。
    子供は取り上げられ、夫は伯父達とカラオケに。
    私は初対面のオバさん達に囲まれてひたすら洗い物。
    いつ終わるか、この後どこかへ行くのかまったくわからず、ただただ他人の居間でぼーーーーーーーーーっつとTV見てるだけ。
    う○このついたオムツは私の衣服に包んで私のかばんの中へ。
    朝から晩までずーーーーーーーーっつと義家族でさえない初対面の他人に囲まれて過ごした九州旅行は一生忘れません。
    それどころか、義実家に帰れば次から次に電話で親戚やら近所の人を呼びつける義父。
    「今、○県の三男が嫁と子供連れて帰って着とるから、ちょっと来いや」
    そして始まる宴会。
    義母の料理を手伝いつつ酌と愛想笑いで固まる頬の筋肉。
    借金おじにはいやみを言われおとされ、それでも愛想笑い。
    義父も借金おじに愛想笑い。

    一秒一秒が地獄だったわよ。

    だから、子供を諦めたのに!
    次の子が生まれたらまたこの繰り返しだと思って。

    666 :鬼女タウン 2017/05/11(木) 22:49:08 0.net
    超良ウトメ良コトメなのに義兄嫁はクソクソ
    コトメや私の学歴に女のくせに云々と嫌味言ってきた時点でこいつめんどくせと思ってたけど結婚式の御祝儀袋が蝶結び(これは義兄も悪いかもしれないけどコトメは結び切りだった)、白いドレスで来た時点で敵認定
    結婚式の蝶結びと白ドレスにトメも怒ってたけど義兄嫁は何が悪いの?って態度。腹立つわー

    498 :鬼女タウン 2016/01/21(木) 13:19:20 ID:drp
    お正月、彼氏の実家に挨拶に行った時のことでモヤモヤしています
    よろしくお願いします

    前提
    彼氏は両親と弟を中学の頃失っており、母方の実家で育った後18で就職し、その際に父方の祖父母と養子縁組しています
    彼氏と祖父母は戸籍上親子ですが距離は近くありません

    私も彼氏も学生の頃、お付き合いをする前、私が彼氏をかばって大怪我を負いました
    怪我を負わせた相手に責任能力がないことで、花火を押し当てられた左目の下からこめかみ、左腕に大きく火傷の痕が残りました
    5回の手術で皮膚が引っ張られて目が釣り上がる状態は改善されましたが、肌が泡立ったような見た目の治療(火傷痕にきくジェルシート?)が自費になるらしくできていません
    彼氏が悪いわけではないのですが、彼氏は責任を感じて一生かけて償うと言っています

    前提が長くなりました
    このような経緯で私は傷物の地雷物件です
    彼氏はそんな私を一生面倒を見てくれると言ってくれて、お付き合いをはじめ、この度結婚の話が出ました
    私の両親はこの傷が原因で私が苦労をしたことを知っているので、中堅の企業に就職し、懸命に働く彼氏との結婚を歓迎してくれました

    そこで彼氏の実家に挨拶に行きました
    彼氏も祖父母とはそこまで親しくないので、私が見ているだけでも余所余所しい感じがありました
    結婚後は彼氏が私の姓を名乗ると説明し、俺の代わりに傷を負ったくれたことを一生かけて返していきたいと祖父母に頭を下げました
    私も挨拶を済ませ頭を下げましたが、彼氏の祖母から「あなたは非常識なことをしてるのよ」と言われました
    挨拶の仕方が悪いのかと思っていると、女は夫に尽くすべきで、一生かけて尽くさなければならないのはあなたなのよと言われました
    その後祖父母と同居しているという彼氏の従兄弟とその奥さんと子供(4歳)を同席させ、私と彼氏は従兄弟たちに頭を下げさせられました
    挨拶が終わった後、居間で横になってゴロゴロする従兄弟たちに変わり、私は子守を言い渡され、子供が遊び疲れると食事の手伝いをさせられ、
    私が子供に食事をとらせ、私は一番最後の食事で、終わったら片付けは一人でやらされました
    彼氏は手伝おうとすると、祖父母から何もするな、座ってなさいと棒で叩かれ、手出ししないことを強要されていましたので、私がじっとしておいてとお願いしました
    その日は泊まっていく予定でしたが、彼氏がタクシーを呼んでくれて、ネカフェかどこかで過ごそうと夕飯の支度が始まる前に連れ出してくれました
    実家をあとにするとき、祖父母から私だけ呼び出され、「あなたはドロボウだからね、それをよく覚えておいて」と言われました

    この一連の出来事が忘れられません
    彼氏は特に祖父母と関係があるわけではなく、実家に帰るのも両親の墓参りと法事の時だけです
    彼氏にとっても殆ど他人と変わらない人たちのこと、この気持ちを話したとしても彼氏の罪悪感を引き立てるだけでしょう
    実家と絶縁させてしまえば、彼氏はお仏壇に手を合わせることもできなくなってしまいます
    それを理解したうえでモヤモヤしてしまいます
    こういった気持ちは時間がたてば消えるものなんでしょうか?
    吐き出せるところがなくて溜め込んでいたら、時間が経てば経つほどモヤモヤが黒く重くなってきた気がして参っています

    【5/6】俺34歳農業、嫁33歳手伝い。結婚8年目小梨。俺親同居。先日急に嫁から離婚話しを切り出された。お袋の小さな嫌味が耐えられないと言う。気にするなと言うが…
    681:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:08:02
    母親が嫁に言ってる言葉は世間的には嫁いびり。 
    不妊も女だけが原因ではない。 
    離婚切り出している嫁が今更案山子と旅行とかデートなんてしたいと思わん。 

    てのが普通、考えつく答えなんだけど。

    【4/6】俺34歳農業、嫁33歳手伝い。結婚8年目小梨。俺親同居。先日急に嫁から離婚話しを切り出された。お袋の小さな嫌味が耐えられないと言う。気にするなと言うが…
    643:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:00:57
    母親は嫁を実の娘と同じように思ってるんだったら、
    嫁も実の母親のように思って接すれば万事解決!

    【3/6】俺34歳農業、嫁33歳手伝い。結婚8年目小梨。俺親同居。先日急に嫁から離婚話しを切り出された。お袋の小さな嫌味が耐えられないと言う。気にするなと言うが…
    616:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 21:55:03
    じゃあ、案山子。
    整理するぞ。
    今まで出た案はこれだ。

    親と別居。
    離婚。
    しばらく実家に帰す。
    旅行。


    【2/6】俺34歳農業、嫁33歳手伝い。結婚8年目小梨。俺親同居。先日急に嫁から離婚話しを切り出された。お袋の小さな嫌味が耐えられないと言う。気にするなと言うが…
    586:案山子 ◆Gp.JjMTpEk2007/08/23(木) 21:48:31
    お前らの意見も分かれるように、どっちが本当かなんてわからんだろ。
    どっちも、自分の良い様に言ってる節はある。

    【1/6】俺34歳農業、嫁33歳手伝い。結婚8年目小梨。俺親同居。先日急に嫁から離婚話しを切り出された。お袋の小さな嫌味が耐えられないと言う。気にするなと言うが…
    554:案山子 ◆Gp.JjMTpEk2007/08/23(木) 21:39:41
    お袋は悪いとは思ってないようだからな。
    親しく話したつもりが、嫁が悪い風に全部取ると言ってた。
    どっちでもいいから、もう余計な事言うなと〆ておいたんだが。

    515:案山子 ◆Gp.JjMTpEk2007/08/23(木) 21:24:20
    相談お願いします。 

    夫34歳 農業 年収約400万 
    嫁33歳 家事手伝い 
    子供なし なかなかできない 
    俺の方の親世帯と同居 持ち家 
    結婚8年目 
    俺は初婚、嫁はバツイチ 
    飲酒あり 喫煙あり 

    【中編】右目怪我して義眼になった。入院中は義父に「こんな事になって娘も負担だから連れて帰る」とまで言われ、退院後嫁にも二言目には障害者になっちゃったんだからと…辛いorz
    196:名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 18:00:31
    どうしても駄目だと思ったら親に聞かずに別れればいいんじゃね?
    もうお互い自立した大人なんだからさ。
    自分の人生は自分で決めれよ。親の許可がなくてもいいんだよ。
    どうしても人として許せないことってあるよ。
    それは周囲が何を言おうと曲げなくていい。

    あと行為はやりたくないと思ったらやらなくていい。やるな。
    無理してやるのはよくない。嫁も自分も傷つけることになると思う。
    一緒に暮らしているからしなくちゃいけないってことはない。
    気持ちがないのにするってのは相手を便器扱いするのと同じだ。

    このページのトップヘ