鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    婚約

    797:1/4:2009/10/14(水) 17:04:19 ID:eU9mMhKC0
    付き合っててプロポーズされた人が居た。
    で、親とも会って色々話をしたりしてて、
    家の親も「相手の親御さんがいい人でよかった」って言ってた。
    そして結納をし、もう結婚本決まり!ってなった後に、
    また彼と一緒に相手実家へ。
    そしたら彼母態度が違う。全く違う。
    「こんにちは、お邪魔します」と挨拶しても、鷹揚な感じで「はい」と頷く感じ。
    前なら「いらっしゃーい^^上がって上がって!」とスリッパ出してきたりしてたのに。
    何だろ、私何かしたっけ…と彼を見たらニコニコしてる。
    ホント頭の中?マークだらけになった。

    その日は式場を決めるのに彼母に相談する予定だったんだけど、
    私たちで決めた数件の式場を「ここはダメね。これはやめなさい」とダメ出し、
    そして「私の親戚のなんだかんだがどうのこうのだから、○○にしなさい」と。
    ええー!って彼を見るとニコニコして「そうだね、そうしようかw」。
    「でも、私はここのこういう所が気にいってて…」と言ったら
    「どうでもいい事ばかり…」とため息つかれた。
    もう?マークで頭いっぱいになってた。本当に結納するまではいい人だったのに?何で??って。
    彼母が席をはずした時、彼に「私何かしたのかなぁ…」と言うと
    「え?何もしてないって。何言ってんの?」ってポカーン。

    「でも…」と言おうとしたら彼母が土鍋持って現れたので言わなかった。
    てか、何で土鍋!?とまた?マーク。
    「これでご飯炊いてちょうだい」
    マジ私こんな顔(;゜д゜)
    そしたら彼母「土鍋でご飯も炊けないの!?」と怒りだし、
    彼は「まぁまぁ、こいつもまだ若いしこれからお母さんが教えてやってよ」とか言い出した。
    ええーー!!って思って彼をまた見ると、ニコニコして
    「土鍋で炊いたご飯ってうまいんだぜ?w」とか何とか。 

    498 :鬼女タウン 2016/01/21(木) 13:19:20 ID:drp
    お正月、彼氏の実家に挨拶に行った時のことでモヤモヤしています
    よろしくお願いします

    前提
    彼氏は両親と弟を中学の頃失っており、母方の実家で育った後18で就職し、その際に父方の祖父母と養子縁組しています
    彼氏と祖父母は戸籍上親子ですが距離は近くありません

    私も彼氏も学生の頃、お付き合いをする前、私が彼氏をかばって大怪我を負いました
    怪我を負わせた相手に責任能力がないことで、花火を押し当てられた左目の下からこめかみ、左腕に大きく火傷の痕が残りました
    5回の手術で皮膚が引っ張られて目が釣り上がる状態は改善されましたが、肌が泡立ったような見た目の治療(火傷痕にきくジェルシート?)が自費になるらしくできていません
    彼氏が悪いわけではないのですが、彼氏は責任を感じて一生かけて償うと言っています

    前提が長くなりました
    このような経緯で私は傷物の地雷物件です
    彼氏はそんな私を一生面倒を見てくれると言ってくれて、お付き合いをはじめ、この度結婚の話が出ました
    私の両親はこの傷が原因で私が苦労をしたことを知っているので、中堅の企業に就職し、懸命に働く彼氏との結婚を歓迎してくれました

    そこで彼氏の実家に挨拶に行きました
    彼氏も祖父母とはそこまで親しくないので、私が見ているだけでも余所余所しい感じがありました
    結婚後は彼氏が私の姓を名乗ると説明し、俺の代わりに傷を負ったくれたことを一生かけて返していきたいと祖父母に頭を下げました
    私も挨拶を済ませ頭を下げましたが、彼氏の祖母から「あなたは非常識なことをしてるのよ」と言われました
    挨拶の仕方が悪いのかと思っていると、女は夫に尽くすべきで、一生かけて尽くさなければならないのはあなたなのよと言われました
    その後祖父母と同居しているという彼氏の従兄弟とその奥さんと子供(4歳)を同席させ、私と彼氏は従兄弟たちに頭を下げさせられました
    挨拶が終わった後、居間で横になってゴロゴロする従兄弟たちに変わり、私は子守を言い渡され、子供が遊び疲れると食事の手伝いをさせられ、
    私が子供に食事をとらせ、私は一番最後の食事で、終わったら片付けは一人でやらされました
    彼氏は手伝おうとすると、祖父母から何もするな、座ってなさいと棒で叩かれ、手出ししないことを強要されていましたので、私がじっとしておいてとお願いしました
    その日は泊まっていく予定でしたが、彼氏がタクシーを呼んでくれて、ネカフェかどこかで過ごそうと夕飯の支度が始まる前に連れ出してくれました
    実家をあとにするとき、祖父母から私だけ呼び出され、「あなたはドロボウだからね、それをよく覚えておいて」と言われました

    この一連の出来事が忘れられません
    彼氏は特に祖父母と関係があるわけではなく、実家に帰るのも両親の墓参りと法事の時だけです
    彼氏にとっても殆ど他人と変わらない人たちのこと、この気持ちを話したとしても彼氏の罪悪感を引き立てるだけでしょう
    実家と絶縁させてしまえば、彼氏はお仏壇に手を合わせることもできなくなってしまいます
    それを理解したうえでモヤモヤしてしまいます
    こういった気持ちは時間がたてば消えるものなんでしょうか?
    吐き出せるところがなくて溜め込んでいたら、時間が経てば経つほどモヤモヤが黒く重くなってきた気がして参っています

    861 :鬼女タウン 2018/02/21(水) 12:36:55 ID:9WbWJjxt.net
    婚約目前の恋人が実家でヨウムを飼っていた
    さらにチベタンマスティフ(ものすごい大きい犬)もこれから飼う予定だったらしい
    実家で飼うだけならいいんだけど親が面倒見れなくなったら私達が面倒を見なきゃいけないと思うと、チベタンマスティフだけは勘弁してほしいと言ったんだけど
    全然聞く耳持ってくれなくてチベタンマスティフのかわいさがわからないなら結婚できないとまで言われてこっちも冷めてしまった
    なんか急に彼氏の嫌な部分が走馬灯のように流れてきた
    ご飯作ってくれる事はたまにあるけど洗い物とかは全くしないし掃除も押し付けてくるし絶対ペットの世話しないタイプなの目に見えてるしもう婚約解消しよう

    429 :鬼女タウン 2016/07/23(土) 21:54:00 ID:V3xZUoFw.net
    マリッジブルーじゃなく本気で婚約者と入籍を悩んでいます

    ◆現在の状況
    今年10月の私の誕生日に入籍し、来年6月に式を挙げる予定の婚約者がいます
    本格的に結婚話が出たのが今年5月くらいからでお互いの両親にも挨拶は済ませています
    が、そういった話が進み後は住居を決め、入籍と式を待つだけの状態で婚約者が仕事を辞めてきました
    理由は「前から専業主夫になりたいって言ってただろ?それにお前の方が収入が多い」という理由
    家事が完璧に出来て任せれる人ならまだ分かるのですが婚約者はずっと実家住まいで家事なんてやった事ないです
    私は兄夫婦が実家に同居すると同時に1人暮らしを初めて二年程で家事は一通り出来ると思います
    家の事は出来るのかと問うと「ゴミ拾いなら(笑)お前家事も仕事も出来るしお前は今のままでいいんだよ」と言われ
    「はあああ?なんでそんな事事後報告なの?それに家事と支出は2倍になるじゃん私!」と言うと笑うだけ
    このやり取りはついさっきの事でその後2人で飲みに行く予定でしたがなんか気が乗らず
    結婚の事はその後特にコメントせず「やり残した仕事があった」と嘘を付き早々に帰ってきたところです
    何か行動を起こす前に先ず皆様の意見が聞きたく、行動を起こす時に冷静でいれるように相談しました

    ◆最終的にどうしたいか
    私と婚約者は中学からの付き合いでもう10年以上になります
    その為地元も一緒なのでお互い両親とは仲が良く共通の知り合いも沢山いて「やっとか!」とお祝いモード全開です
    とても言い出しにくいのが最大の壁なんですがこのまま結婚しようとも思えない自分がいます
    再就職を促すのが正解なのかここで見切りを付けた方がいいのか迷っています
    あと気になっているのがこの状態での婚約解消にも一般的に慰謝料等発生するのか知りたいです

    ◆相談者の年齢・性別・職業。相手がいる場合は相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
    私26歳 女 会社員 年収800万、貯金1000万くらい
    婚約者26歳 元会社員 現在無職 貯金0

    再就職を要求するとしても私におんぶに抱っこで行くつもりで頭の中がパーティ状態の婚約者に何と言えば聞いてくれるのか分からず
    婚約解消するとしても誰にどういった順番でどういう言い方をすればいいのか迷います(特に私両親)

    430:名無しさん@おーぷん2017/10/16(月)12:32:57ID:j8J
    愚痴というか相談というか
    もう婚約済み、
    来年結婚式後同棲という状態なんだけど、
    婚約前の想定と違い過ぎて新生活不安過ぎる

    ・結婚するかの時
    互いに今の職を続けて共働きするか
    婚約者の家業を継ぐか(他県の田舎)
    とりあえず、家業の労働条件を確認しよう
    ⇒家業を継ぎたい話をそのまま両親に伝え、
    やっぱやめるとは言いづらい状況に

    最終的には家業を継いだ方が
    世帯年収が上がるということがあり承諾した

    ・互いの仕事について
    自営業だと経営に波があるだろうから
    私は別途正社員就職してリスク分散で合意
    ⇒義母に引退希望のため事務やってと言われる

    ・家業の休日について
    基本土日祝休みで月1で土曜日出勤
    ⇒日祝休みで土曜は半分出勤、
    繁忙期は土曜日ほぼ出勤

    ・家事について
    分担しようね⇒手伝うね

    これくらいの想定との相違は
    普通あるものなのでしょうか
    私には自営業で働く人の夫になるという
    自覚が足りないのか

    先日、物件探しに行ったときに
    店員が婚約者にしか名刺を渡してこなくて、
    私はこの人の付属品になってしまうのかと
    イライラしてしまった

    義実家の方には知り合いがいないのも不安
    逐一、想定と違ったときに指摘しているけど
    ちゃんと受け止めてくれてるんだろうか

    かといって、しつこく言うのもどうかと思って
    本人の事はすごく好きなだけに
    このモヤモヤとした気持ちの
    落としどころがわからない

    14:マジレスさん2017/08/31(木) 21:35:06.43ID:kgbhASOt
    たぶん婚約破棄されると思います。
    婚約中の彼からいま連絡を無視されてます。

    ついこないだまで将来について色々話し合ったりしてたのに…
    ちょっとした言い合いからまさかこんなことになるとは思いませんでした。
    立ち直れそうにありません。何もかも捨てていなくなってしまいたいです。
    どうしたらいいですか…生きる希望がありません。

    705 :スカッとする修羅場まとめ 2019/01/14(月) 13:47:32 ID:YAUi85ng.net
    叩かれるの覚悟で書く
    子供の頃からクラシックギターをやっていて
    途中でフラメンコギターも始め、やがて
    フラメンコギター教室でギター演奏のバイトを始めた
    ここの先生が10歳くらい年上だったんだけど魅力的な美人で
    飲み会をキッカケに交際が始まって結婚することになったんだけど
    みんなの前で発表されたら、驚きの声に続いて、生徒達から
    「私達の憧れの先生なんだから幸せにしなかったら許さないわよ」とか
    「なんでこんな素敵な先生があなたなんかと結婚するのよ」とか
    口々に言われるのをニコニコと聞いてる先生を見ているうちに
    サーッと冷めてしまって、その場で「じゃあやめます」と言ってしまった
    悪い冗談だと解釈されて微妙な笑いに包まれたものの、こちらの気持ちは一瞬で醒めてしまって
    その後少し才柔めたけどお別れして教室も辞めました
    理由はちゃんとその場で言った
    「なんかそういうこと言われるのは不本意だし、先生も全然こっちの肩持とうとしないし将来が不安かなと」
    上の発言した生徒達は泣き出すし先生オロオロするし、そういうの見てるうちにどんどん冷めた

    447: 恋人は名無しさん[sage] 2011/05/15(日) 11:15:50.53 ID:/UIblMsRO
    姉子 妹子の姉で美人
    妹子 姉子の妹でブス
    婚約者 妹子の婚約者

    姉子は美人を鼻にかけた嫌な女で妹子に、
    「あんたも可愛かったら買って貰えるのにね」と新品の物を自慢したり、
    「あんたより私のほうが似合うから」「綺麗な服は綺麗な子が着るの」と物を強奪したり、
    時には暴/力をふるったりしていた。
    姉子は人当たりがとてもよく周りを味方にするのがうまいので、
    妹子への虐待は妹子が自立するまで続いた。
    地元を離れた妹子が婚約し、両親に会わせる為に実家に戻ると、
    姉子が妹子への婚約者にベタベタと色目を使う。
    「私のこと好きになるのは当然じゃないの」
    「ブスのあんたが先に結婚するのはおかしい」
    姉子に抗議した妹子に姉子は言い放った。

    姉子は恋人がいるにも関わらず、妹子の婚約者とプチ旅行にいった。
    その旅行先で被災。

    468: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:59:00.79 ID:V2DElvD4.net
    今頃、1年前に彼女が飲み会の後お持ち帰りされたことがわかった。
    問い詰めると、そのときは飲み過ぎておかしくなってただけと言い訳。避妊具もつけてない。
    一晩限りでその後は何もないと。相手は大っ嫌いな奴。
    結婚の約束もしてたのに。彼女は泣いて謝ってきたけど、どうしろというのか。

    829: 名無しさん@HOME 2009/02/02(月) 10:21:38 0
    婚約式の10日間前に風疹になってしまった。 
    婚約者の姉が妊娠中(7ヶ月)でした。

    彼から電話があり、 
    「姉さんが小さいとき風疹したかどうか分からない
    とウトメが言っている。 
    もしもお前の風疹が姉にうつったら大変な事になる。 
    婚約式の日には来るな」 
    と言われました。 

    婚約破棄したい・・・・・・

    このページのトップヘ