鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    923::2016/09/22(木) 11:48:46.44 ID:
    長文の愚痴ですまない。吐き出したかった。

    元嫁を追い出して2年ほどたった。持ち家で娘と2人暮らし。
    元々自分のことは自分でできるので、家事に困ることもない。
    離婚調停で親権を争って最終的に当時小1の娘の「パパと暮らしたい」が決め手になった。
    元嫁は執着が激しい性格で、私も娘もうんざりしていた。

    調停でも親権はもっていけたが、面会回数で揉めた。
    結局、月3日の面会で譲歩することに。
    親権で揉めたときにさすがに学習したのか、娘によると、面会時の元嫁の娘への態度がすごくやさしくなったそうだ。

    それでも、数日おきにかかってくる電話は娘が面倒だからと出たがらない。
    元嫁は離婚後1年半ほどで元嫁は再婚(離婚事由は浮気ではないよ)。
    その前後から娘との面会に自分の旦那を伴ってドライブに行ったりするようになった。
    元嫁は空気が読めない人の気持ちを考えられないタイプなので、
    こちらが気を使って、娘に大丈夫か聞いたりしていた。
    通常の面会とは別に、運動会などの学校行事を見に来るのはOKとしていたので
    毎年の運動会は来ている。そのときだけは3人でお弁当をたべていた。


    それが今年、元嫁が今旦那と車でくるから、うちの駐車場を貸してほしいと言いだした。
    今旦那も一緒に運動会を見て、お弁当も今旦那を含めて4人で食べるつもりだったらしい。
    かんべんしてくれ…。
    「駐車場は貸せない、弁当も4人でたべることはできない」
    と言ったら「じゃあ、駐車場は別で考える、弁当は2人で食べる」との返答。


    そうじゃないだろう、本当に非常識な奴だ。これははっきり言わないと伝わらないと思い
    「くるなら今旦那無しで一人で来てほしいんだけど。どうしてもくるんなら
    今旦那といるときに娘や娘の友達に声かけるな。娘のことを一番に配慮するように」
    とはっきり言った。

    駐車場の件は物理的な問題なので伝わったと思うが、
    今旦那を連れてくることがおかしい、ということは理解できていないんだろうなあ
    と思うと、頭が痛い…。

    287:名無しさん@おーぷん2015/06/27(土)15:44:39 ID:Tqz
    もうずいぶん昔の話なので、
    時効だと思って書き込む。
    特殊な話なのでフェイク入れるので、
    つじつまが合わなかったらスルーしてください。

    娘を出産したとき、
    産後の回復が思わしくなくてしばらく入院してた。

    本当に頭も上げられないくらいだったので、
    毎日なんとかミルクを搾っては、
    看護婦さんから娘に飲ませてもらってた。
    昔の田舎の産院には
    カンガルーケアなんてのもまだ普及してなくて、
    娘を抱いたのも2回くらい。

    時々はガラス越しに顔だけ見てたけど、
    娘は幸いにして元気すぎるくらい健康だった。
    元看護師の姑が面倒見てくれるというので、
    先に娘だけ退院させた。

    出産から1ヶ月くらいたって
    ようやく私も退院し、
    真っ先に娘の顔を見に行った。

    もう会いたくてたまらなくて、
    抱っこしてミルクあげようとしたんだけど
    ・・・なんか顔が違う。

    直接ミルクを含ませたのは
    そのときが初めてだったんだけど、
    「え?赤ちゃんってこんなに力弱いの?」と
    びっくりするくらい弱々しい。

    産院で見た
    元気なわが子の姿とはまったく違っていて、
    何があったの?と姑を問い詰めたけど、
    「赤ちゃんなんて1ヶ月で
    ずいぶん見た目が変わるものよ」
    とあしらわれるだけだった。

    旦那も
    「俺も毎日会ってたけど、
    別に何も変わったことはないよ」
    と言うので、納得いかなかったけど
    とにかく赤ちゃんとの生活が
    始められることが嬉しくて、
    その場は流してしまった。

    だけどやっぱり
    娘の顔色がおかしく見えて、
    「過敏になりすぎ」
    という旦那を押し切って病院に行った。

    先生がその場で色々検査してくれたんだけど、
    数日後に結果を聞きに言ったら
    「うちではどうしようもない」
    と大学病院の紹介状を渡された。

    内臓に問題があって、
    手術しなければ長生きできないと言われて、
    もう頭の中真っ白。

    すぐに大学病院に行って診てもらったけど、
    この子の体力がないとかですぐには手術できないと。
    とにかく今できることをやりながら、
    本人が手術に耐えられるようになったら
    すぐに手術しましょう

    という結論になった。

    421::2017/03/20(月) 22:14:02.79 ID:
    元嫁の浮気で離婚して数年
    娘から初めて電話を貰った
    会って話をしたいと言ってたから会ってきたよ
    元嫁に内緒らしい
    ここで浮かれるほど俺の頭はめでたくない
    何かあると仕事用のレコーダー持参で娘と会ってきた
    娘は中学生になってた
    会うなりいきなり「あんたが浮気でお母さんと私を捨てた事も、慰謝料や養育費を払ってない事も知ってる
    私はあんたを許さない」だってさ
    なんて親孝行なむすめだろう

    482:名無しさん@おーぷん2016/05/17(火)13:12:52 ID:GtB
    流れを読まずに書き込みます
    娘の高校の生活指導にモヤモヤ

    うちの娘は天然パーマです
    ありがちですが小学校、中学校の間は
    あだ名で呼ばれていました
    娘は私には何も言いませんでしたが、
    おそらく虐められていたんだと思います

    中三の後半のあたりは
    受験のストレスの捌け口にされたのか
    散々酷いことを言われていたようです
    最後の方は受験勉強と言い訳をして
    不登校気味になっていました

    娘の将来を心配する日々でしたが、
    高校進学に合わせる様な形で
    折よく夫の栄転が決まって
    遠くに引っ越しをすることになりました

    無事に受験を終えた春休み、
    新しい土地での再出発のために
    縮毛をかけたいと娘に相談されました
    小中学校のときのトラウマがあり
    このままでは自分に自信がもてないから、と
    娘の進学先はどちらかといえば
    教育に力をいれている学校だったので
    カラーもパーマも禁止でしたが
    パーマぐらいばれないだろうと思ったし、
    まず第一に娘に気持ちよく新しい生活を
    スタートさせてほしかったのでそれを承諾しました

    でも高校の先生という職業の方はよく見ているんですね
    GW明けに服装のチェックが入り、ものの見事に指摘されました
    とはいえ、娘はパーマのおかげで笑顔を取り戻し、
    これはある種のメンタルケアのようなものと
    私自身は思っていましたので
    仕方なしに菓子折りをもって担任の先生の所に行きました

    「娘の縮毛はお洒落になりたいからというよりは
    娘が気持ちよく学校生活を送るためのもので
    悪いことだとは思わない」
    「髪の毛に酷いトラウマがあるんです。
    どうか許してあげてほしい」

    と昔の写真を持参して説明すると、
    担任の先生は理解を示してくださいましたが、
    生活指導の先生が駄目でした
    「お洒落をしたくとも我慢してる子もいる」
    「これも一つの個性と受け入れるべき」

    挙句の果てには
    「もう高校生だしそんな下品な事を言うような生徒は
    我が校にはおりません。
    よっぱど民度の低い土地にお住まいだったんですね」
    と言われる始末
    そんな話をしてるんじゃない、
    と思いつつ成すすべなく帰ってきてしまいました

    でも泣き腫らしていつも頬がパンパンになっている娘の
    昔の写真を見ていたら
    先生に屈することはできないとも思います
    ただ、抵抗するようであれば
    まず推薦は取れないものと心得ろ
    と脅されてしまい、どうしたものかと…
    推薦を使うかどうかは分かりませんが、
    娘の可能性の芽を摘みたくはないです

    私の考え方がおかしいのでしょうか

    602: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)00:06:49 ID:5FR
    黒いか微妙だけど…
    知ってるのは私と妹夫婦のみ

    私には生物学的娘が一人いる。
    戸籍上では妹の娘。

    妹は若いとき病気で卵巣摘出になった。
    運よく子宮まで取らずにすんだらしい。

    結婚が決まって数年してから妹が「卵子を譲って」と言われた。
    最初は意味がわからないし怖いから嫌がったけど
    「受けてくれたら」と提示された額を聞いて
    当時くそニートだった私は
    纏まったお金がもらえる上に海外旅行までできると聞いて二つ返事。

    簡単に書くと
    渡米→卵子摘出→人工受精→妹の子宮にという流れ。

    軽い気持ちで行ったけど卵子採取が思ってたより痛いのと、
    向こうの医者に説得されて2、3余計に取られたのが誤算だったw
    (そのぶん謝礼は貰ったんだけどね)

    私はこのお金で一人暮らしを始めた。
    生活費のために。
    お陰でニート卒業できたw

    母が姪を見て
    「あんたの小さいときそっくりね!」
    と私に言うたびにドキドキする

    名誉のために言うが
    本当は義弟と関係があったとかは断じてない!

    義弟と言っても10はむこうが上だし、
    不細工に寛容な私が直視できないレベルで不細工
    というかちょいグロ。(人の旦那にしつれいだけど…)
    ゲスパーでも言われたら吐くw

    息子に「いとこと結婚できるの?」と聞かれて思い出した。

    法律的に可能だけど、種違いの姉弟だから妹と結託して阻止予定。

    103::2016/05/08(日) 20:11:58.61 ID:
    もう結論出ているんで箇条書きで

    父親が会社の部下の女の子を俺の見合い相手として連れてくる。
    ⇓
    可愛くて性格の良い娘なので俺了承、彼女も了承で結婚する。
    ⇓
    結婚後なぜかしょっちゅう父親が遊びに来る。
    なんか不自然なほど嫁とも仲がいい。
    ⇓
    もしかして父親が自分の愛人を俺に押し付けた?年子の娘2人本当に俺の子?
    長女出産時早産だったはずなのになぜか体重は標準体重で産まれてきた。
    ⇓
    親子関係の検査実施、結果親子ではないが極めて近い近親者の子だとの判定。
    ⇓
    父親が遊びに来た時に嫁と父親に検査結果を示して問いただしたら簡単に白状。
    愛人関係清算の一種でしたよ。
    (嫁、満面の笑顔してんじゃねぇよ!!!!!!)
    ⇓
    その後俺は一時怒り狂うもこれまでの人生で父親になってもらった数々の尻拭いを
    思い出して(友人を怪我させた交通事故、大学の裏口入学、その他諸々多数各種)
    黙っていることにした。

    俺みたいな出来の悪い子供を無捨てないでいろいろやってくれて尻拭いしてくれて
    まともな社会人になれたのも父親のおかげだし、もう二度と蒸し返さないで嫁と
    子供達(兄弟だけどW)と暮らしていきます。

    684:名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)13:53:45 ID:8Bv
    吐くまでナグられても耐えた
    「お前なんか生まなきゃよかった」「くたばれ」と言われても耐えた
    謙遜のつもりか分からないけど三者面談で先生が私を褒めて下されば遮って唾が飛ぶほど私の悪口を言われても耐えた

    私が友達との待ち合わせに向かおうとしたら玄関の前で遮って邪魔して行かせてくれなかったことも耐えた
    私の80点のテストは溜息吐いて破り捨てるのに弟の70点のテストは頭を撫でて褒めることも耐えた
    私の買ってきた服のセンスを晩御飯の間中ネチネチと馬鹿にされることも耐えた
    専業主婦の癖に私に家事を押し付けてきて弟には何もさせないことも耐えた
    私の携帯や私物はあれこれ理由付けて没収する癖に私より成績悪い弟には何もしないのも耐えた

    大学受験に向けて勉強しようと思った頃に
    「おばあちゃんの介護があるから進学は我慢してほしい」
    「介護が終わって、結婚して、子育てが終わって、それから通いたければ学校に通えばいい」
    と言われたのは流石に我慢できなかった
    なんで私だけが辛い思いしなきゃいけないか納得できなかった

    家にある母の私物、母の服、全部ハサミとトンカチで壊してやった
    母は半狂乱になって「保健所に入れてやる!保健所に入れてやる!」と叫んで叔父さんと祖父母を電話で家に呼んだ
    咎められたのは母だった。ナグり飛ばされて床に叩き付けられて震える母を見た時、お腹の底から笑いが止まらなくて高笑いしてしまった
    叔父さんはこんな私を気味悪がらずに話しかけて下さった
    今まで気付いてやれなくてすまなかった、って仰られて、こんな私のために学費を負担して下さると仰った
    それから受験までは祖父母の家で過ごす時間の方が長かった

    最初は心療内科に通いながら通学してたけど、大学で過ごす時間が楽しくて体も心も元気になっていった
    都内でなんとか職にあり付けて生活してる今、もう母に会う理由はない
    叔父に学費を返したいけど断られている

    我慢してやる必要なんてなかったんだなーと過去を振り返ってつくづく思う

    1:ティムポ (・∀・)皮切り屋 ◆Vox57gcM962005/05/13(金) 11:24:10 ID:KETU4CmR0
    もう十数年前になるけど、嫁が急逝してドロップアウトした。
    赴任先の基幹病院のある地方都市。俺の嫁は誰も知り合いもいない土地で、
    最後まで子供の心配しながら最後まで俺に謝り続けて一人で逝った。
    3歳の娘一人残して。

    葬式の時、娘は「ママいつ来るの?ママいつ起きるの?いつ起きるの?」
    ってずっと泣いていた。
    娘は嫁の実家で面倒みてもらいながら仕事に戻ったよ。忙しい病院だった事
    に加え、いつも学会準備に追われていたので帰宅は毎日遅かった。それでも
    休みの日には嫁の実家に泊まりにいって、少しでも娘と一緒にすごすようにした。
    母親がいなくなった事も受け入れているようで、俺がいくといつも笑って走って
    来て「パパー!!」って抱きついてきた。
    嫁の実家に行ってからは泣くこともなく娘は楽しく暮らしているように見えたよ。

    ○続きは>>2>>3>>4あたり 

    968:名無しさん@おーぷん2015/10/29(木)15:59:28ID:35v
    うちの嫁の話。
    幼稚園年中の娘はピーマン、焼き魚、納豆が嫌いなんだが
    嫁が工夫を凝らして娘に食べさせてる。

    定番かもしれないがピーマン入りのハンバーグや、
    焼き魚をほぐして炊き込みご飯にしたりとか。

    娘はあからさまなピーマンや焼き魚はまだ嫌がるが、
    嫁が工夫したものは美味しそうに食べる。
    実際に年少のときに食べられなかった人参を
    グラッセや人参ご飯のおかげで克服した。
    嫁自身も幼少期は偏食でいろいろ食べられなかったが、
    嫁母の努力でほとんど克服。今は銀杏以外はなんでも食べる。

    それはそれでよいが、
    俺にも嫌いなものはあるのに俺に対して気遣った料理は出さない。
    俺はナスやきゅうりが嫌いだが、
    俺でも食べられるように調理してくれないというか・・・。

    それを嫁に言ったら、
    「そうだね。父親があれこれ好き嫌いしてたら娘の為にならないもんね。
    なにかレシピを考えてみるよ」
    と言ってくれた。
    そこでありがとうと言えばよかったんだが、残業して疲れてイライラしていたから、
    「結局娘の為か。俺のためではなくてあくまで娘の為か。俺ってただのATM?」
    と言ってしまった。

    96::2016/10/05(水)16:31:25 ID:
    妻の連れ子の結婚式に元旦那と出るから俺に遠慮してほしいと言われてケンカになってしまった。
    先月には相手のご両親と3人であってきたらしい。
    実父(元旦那)がいるのに継父(俺)が出るのはおかしいっていうんだけど、娘が小学校4年から育ててるのにそっちのがおかしいだろ。
    娘育てるためのATMだったのかと思うと娘と妻の顔も見たくないと思って家出してしまった。
    離婚したら俺が悪くなるんだろうか。
     

    このページのトップヘ