妻
母が倒れて入院。危篤状態に。病院から帰って来て疲れて寝てたら、妻と義母の電話の声が聞こえた。妻「お母さんタヒんだら、遺産とか入ってくるんだ。楽しみ!!早くタヒんで」…
26:名無し@話し合い中投稿日:2006/12/12(火) 13:07:43
離婚決意しました。
日曜日に母が倒れて入院。時間の問題といわれて付き添いをし、
疲れて帰ってきて眠っていると妻の声が・・どうやら電話で妻の母と話してる様子。
「お母さんタヒんだら、遺産とか入ってくるんだ。楽しみ!!」
「早くタヒんでくれないと、年賀状の予定立たないし・・・」
「葬式とかめんどい。でも泣いてる振りして良い嫁をやるから大丈夫。」
怒りすら沸いてこんなかった。
その後も妻は母がタヒんだら二世帯住宅を建てて一緒に住む計画を立てたり
どうせなら秋にしてくれればよかったとか話していた。
俺が起きたことに気づいたらあわてて電話切ったけどもう遅いよ。
日曜日に母が倒れて入院。時間の問題といわれて付き添いをし、
疲れて帰ってきて眠っていると妻の声が・・どうやら電話で妻の母と話してる様子。
「お母さんタヒんだら、遺産とか入ってくるんだ。楽しみ!!」
「早くタヒんでくれないと、年賀状の予定立たないし・・・」
「葬式とかめんどい。でも泣いてる振りして良い嫁をやるから大丈夫。」
怒りすら沸いてこんなかった。
その後も妻は母がタヒんだら二世帯住宅を建てて一緒に住む計画を立てたり
どうせなら秋にしてくれればよかったとか話していた。
俺が起きたことに気づいたらあわてて電話切ったけどもう遅いよ。

嫁と買い物をしているはずの知人と旦那連れで買い物しているのに出会った。問い詰めたらゲロッた。俺「妻の不倫の手助けをしていたと解釈していいですか?」
車の灰皿に知らない銘柄の吸い殻発見。すぐさま興信所に妻の調査を依頼した。数週間後、調査員「落ち着いて聞いて下さい。奥様は…」
660:名無しさん@おーぷん2015/05/05(火)22:24:22 ID:???
あの忌まわしい出来事が、この季節が来ると思い出します。
私は専門学校へ通っていた時、夏美という女性.知り合いました。会った瞬間、運命的なものを感じ、
猛アプローチを掛け、彼女も笑顔で付き合うことを承諾しました。
お互い就職して3年の社会人を経験し、結婚をしました。
夏美と話し合い、暫くはお互いに仕事を続け、マイホーム資金を貯め、家族を作り、幸せな家庭を築く。。
そんな人生プランを立て、目標に向かってお互い励まし助け合い、仕事に勤しむ毎日を送っていました。
そんなある日、私は業務で、隣町の営業所に社有車で出かけた時のことです。
思ったより早く業務を終えたので、気分転換も兼ね、遠回りの山沿いの道を選び、帰途につきました。
その道は雑誌でも紹介されており、新緑の回廊をちょっとしたドライブ気分で気持ち良く車を走らせていました。
路肩に工事予告の標識が置かれており、交通警備員が赤い旗を振っているのに気付き、車を減速させ、停車しました。
路肩の雑草を伐採しているようで、片側規制されており、対向車が数台走って来ました。
すると、私の車と同じ車種、同じ色の車が通り過ぎ、思わずドアミラーに目をやり、過ぎ去っていく様子を確認しました。
車の後部に、私が付けたオプションのパーツと同じものがついていて、
ナンバーは鏡なので逆に映り、確認までは出来ませんでしたが、同じナンバーだったように思えました。
私は専門学校へ通っていた時、夏美という女性.知り合いました。会った瞬間、運命的なものを感じ、
猛アプローチを掛け、彼女も笑顔で付き合うことを承諾しました。
お互い就職して3年の社会人を経験し、結婚をしました。
夏美と話し合い、暫くはお互いに仕事を続け、マイホーム資金を貯め、家族を作り、幸せな家庭を築く。。
そんな人生プランを立て、目標に向かってお互い励まし助け合い、仕事に勤しむ毎日を送っていました。
そんなある日、私は業務で、隣町の営業所に社有車で出かけた時のことです。
思ったより早く業務を終えたので、気分転換も兼ね、遠回りの山沿いの道を選び、帰途につきました。
その道は雑誌でも紹介されており、新緑の回廊をちょっとしたドライブ気分で気持ち良く車を走らせていました。
路肩に工事予告の標識が置かれており、交通警備員が赤い旗を振っているのに気付き、車を減速させ、停車しました。
路肩の雑草を伐採しているようで、片側規制されており、対向車が数台走って来ました。
すると、私の車と同じ車種、同じ色の車が通り過ぎ、思わずドアミラーに目をやり、過ぎ去っていく様子を確認しました。
車の後部に、私が付けたオプションのパーツと同じものがついていて、
ナンバーは鏡なので逆に映り、確認までは出来ませんでしたが、同じナンバーだったように思えました。

【後編】激務の俺は家事を全く手伝えない。2人目妊娠中の嫁がポツリ…「疲れた。離婚する人の気持ちがわかる…」
【前編】激務の俺は家事を全く手伝えない。2人目妊娠中の嫁がポツリ…「疲れた。離婚する人の気持ちがわかる…」
533:茄子 ◆OSCsvw27vq4s2014/04/04(金) 05:57:57.86 .net
おはようございます。目が冴えて早く起き過ぎました。昨晩の事を書かせてください。家に帰って妻と話しました。
とにかく一刻も早く妻と話をしないとと思い、仕事を無理矢理切り上げてコンビニでパンとヨーグルトだけ買って家に帰りました。
10:30くらいに家につくと、寝室から妻が出てきて、「早いね。」と言いつつ、やはり怒っているようでした。
私はまずは謝ろうと思い、「リストの内容について、勝手に進めて悪かった。
しかし、妻に離婚を切り出されて今更ながら自分がどれだけ追い詰めてしまったか反省した。
口で言っても信用がないと思ったので、行動に出した。妻の体がとにかく深刻な状態なので、
今からでも自分にできる事はどうかすべてやらせて欲しい。」と言って頭を下げた。
妻は、「気持ちは嬉しいけど、仕事が忙しいのにこんな風に無理するのはやめてよ」と。
私は、また妻が遠慮している、と思い、
「無理しないでって言うけど、無理してるのはどっちだと思ってんの?仕事が忙しいのは確かだけど、ただの成人男性.と、貧血で薬を飲んでいる妊婦とでは
どっちが無理すべきか、俺もやっとわかった。でも、いつもその言い方をされると、どうしていいかわからない。
本当に思ってる事を言ってくれないと分からないよ。どうして我慢するの?なんで俺には何もさせてくれないの?
もう何も期待されてないって事?」と言ってしまった。謝るつもりで結局妻を責める言い方をしてしまった。
妻は、なにか言いたそうにしつつしばらく黙っていました。私も、もう何を言っていいかわからず黙っていました。
とにかく一刻も早く妻と話をしないとと思い、仕事を無理矢理切り上げてコンビニでパンとヨーグルトだけ買って家に帰りました。
10:30くらいに家につくと、寝室から妻が出てきて、「早いね。」と言いつつ、やはり怒っているようでした。
私はまずは謝ろうと思い、「リストの内容について、勝手に進めて悪かった。
しかし、妻に離婚を切り出されて今更ながら自分がどれだけ追い詰めてしまったか反省した。
口で言っても信用がないと思ったので、行動に出した。妻の体がとにかく深刻な状態なので、
今からでも自分にできる事はどうかすべてやらせて欲しい。」と言って頭を下げた。
妻は、「気持ちは嬉しいけど、仕事が忙しいのにこんな風に無理するのはやめてよ」と。
私は、また妻が遠慮している、と思い、
「無理しないでって言うけど、無理してるのはどっちだと思ってんの?仕事が忙しいのは確かだけど、ただの成人男性.と、貧血で薬を飲んでいる妊婦とでは
どっちが無理すべきか、俺もやっとわかった。でも、いつもその言い方をされると、どうしていいかわからない。
本当に思ってる事を言ってくれないと分からないよ。どうして我慢するの?なんで俺には何もさせてくれないの?
もう何も期待されてないって事?」と言ってしまった。謝るつもりで結局妻を責める言い方をしてしまった。
妻は、なにか言いたそうにしつつしばらく黙っていました。私も、もう何を言っていいかわからず黙っていました。

【前編】激務の俺は家事を全く手伝えない。2人目妊娠中の嫁がポツリ…「疲れた。離婚する人の気持ちがわかる…」
5年前に妻が他界。忘れ形見の娘と何とか頑張ってきた。で、娘が軽い事故で入院したんだが、血液型が俺とは合わないことが判明、更にDNA鑑定したら…
247:名無しさん@HOME投稿日:2013/04/14(日) 06:49:30.09
ここ男も大丈夫だよな?
妻を5年前に亡くして忘れ形見の娘と
実家の助けもあってやってきたんだけど
2年前に娘が事故で怪我をして2日ほど入院した
怪我自体は深刻なものじゃなかったけど、
そこで血液型が俺とは合わないことが判明
今更、と思いつつ
両親の強い希望でDNA鑑定→親子関係なし
娘の実父が誰かも今となっては分からないし
妻の両親もとっくに他界していたので
娘はそのまま手元で育てることにしたんだけど
最近気になる相手が出来て、
なんとか付き合う事ができるようになった
俺もそろそろいい年だしちゃんと自分の子供が欲しいけど
その彼女に小学生の女の子の母親にはなれないって言われて
どうするべきか悩んでいる
施設にいれるか、
嫁の兄弟に引き取ってもらえるように打診するのが先か
市役所に相談に行けばいいんだろうか?
戸籍上は俺の実子になっているけど
結婚して自分の子供も持つ事を考えると籍も抜くべきか、
そこまでしなくてもいいのか悩んでる
世間的にはこの年まで育てたのだから
娘には何も言わずに実の子として育てて、
再婚はそれを受け入れられる人とするべきというのが
理想とは分かってるけど
今となっては俺を裏切ってた元嫁に
愛情があるのかどうかも分からんし
自分とは血の繋がっていない子供のために
人生投げ出す勇気もないっていうのが本音だ
妻を5年前に亡くして忘れ形見の娘と
実家の助けもあってやってきたんだけど
2年前に娘が事故で怪我をして2日ほど入院した
怪我自体は深刻なものじゃなかったけど、
そこで血液型が俺とは合わないことが判明
今更、と思いつつ
両親の強い希望でDNA鑑定→親子関係なし
娘の実父が誰かも今となっては分からないし
妻の両親もとっくに他界していたので
娘はそのまま手元で育てることにしたんだけど
最近気になる相手が出来て、
なんとか付き合う事ができるようになった
俺もそろそろいい年だしちゃんと自分の子供が欲しいけど
その彼女に小学生の女の子の母親にはなれないって言われて
どうするべきか悩んでいる
施設にいれるか、
嫁の兄弟に引き取ってもらえるように打診するのが先か
市役所に相談に行けばいいんだろうか?
戸籍上は俺の実子になっているけど
結婚して自分の子供も持つ事を考えると籍も抜くべきか、
そこまでしなくてもいいのか悩んでる
世間的にはこの年まで育てたのだから
娘には何も言わずに実の子として育てて、
再婚はそれを受け入れられる人とするべきというのが
理想とは分かってるけど
今となっては俺を裏切ってた元嫁に
愛情があるのかどうかも分からんし
自分とは血の繋がっていない子供のために
人生投げ出す勇気もないっていうのが本音だ

寄り道してから帰宅したら、妻が2歳の子供の面倒を見ながら立って夕飯を食べていた。注意したら、妻「じゃあなぜ早く帰ってこないんだ!」やめてほしいだけなのに…←は?
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/20(水) 22:00:35.54
妻と意見が合わず困っているので質問させてください。
妻と2歳の子供の3人暮らしです。
先日のことですが、その日は仕事が早く終わったので
2時間くらい寄り道して帰ったのですが、
ちょうど夕飯の前でした。
キッチンからダイニングにつながる
カウンターテーブルに夕飯のお皿を置いて、
息子を子供用のイスに座らせようとしていたところでしたが、
息子がなかなか言うことを聞かないので、
妻は息子に座るよう声をかけながら、
カウンターに置いてあるご飯を立ったまま食べ始めていました。
ちょうど私がそこに出くわしたので、
息子の前で立ち食いをするのはやめろと言ったのですが、
お腹がすいていたのになかなか言うことを聞いてくれないから仕方なかった、
忙しくなければ立って食べたりしない、
そもそも私が早く帰ってこないのが悪いと、取り合ってもらえません。
息子の世話をしてくれていて忙しいのはわかりますが、
息子のしつけ上も良くないのでやめてほしいのですが、
子育てで忙しいからと黙認してあげるほうがいいのでしょうか?
妻と2歳の子供の3人暮らしです。
先日のことですが、その日は仕事が早く終わったので
2時間くらい寄り道して帰ったのですが、
ちょうど夕飯の前でした。
キッチンからダイニングにつながる
カウンターテーブルに夕飯のお皿を置いて、
息子を子供用のイスに座らせようとしていたところでしたが、
息子がなかなか言うことを聞かないので、
妻は息子に座るよう声をかけながら、
カウンターに置いてあるご飯を立ったまま食べ始めていました。
ちょうど私がそこに出くわしたので、
息子の前で立ち食いをするのはやめろと言ったのですが、
お腹がすいていたのになかなか言うことを聞いてくれないから仕方なかった、
忙しくなければ立って食べたりしない、
そもそも私が早く帰ってこないのが悪いと、取り合ってもらえません。
息子の世話をしてくれていて忙しいのはわかりますが、
息子のしつけ上も良くないのでやめてほしいのですが、
子育てで忙しいからと黙認してあげるほうがいいのでしょうか?

3年前、妻の不倫が発覚。妻は離婚は回避されたと思っているようだが 子が手を離れた時に離婚すると決めている。表面上は仲の良い夫婦に見えるだろうが…
748:名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 23:28:14.80
妻の不倫が発覚したのが3年前。
妻は離婚は回避されたと思っているようだが
子が手を離れた時に離婚すると決めている。
一見再構築が成功したかのようにみえるが実際は違う。
もう自分の心は不倫発覚時に離れていた。
自分にとって2人の子供は大切な宝物。
この子達に悲しみや不自由を与えたくなかった。
自分さえ我慢すればよいこと、と思い毎日を過ごしている。
妻とも表面上は仲の良い夫婦に見えるだろう。
でも妻は俺の考えや気持ちを薄々わかっているようだ。
初めの頃は懸命に尽くしてきた。
今もそうだが、次第に俺の心が
変わらないことに気づいている。
休日は家族で出かけるし旅行も頻繁に行く。
家ではゲームもするし会話も途切れない。
しかし妻と決して2人だけにはならい。
よって会話もないし、抱くこともない。
妻の浮気は本気だった。
妻は離婚は回避されたと思っているようだが
子が手を離れた時に離婚すると決めている。
一見再構築が成功したかのようにみえるが実際は違う。
もう自分の心は不倫発覚時に離れていた。
自分にとって2人の子供は大切な宝物。
この子達に悲しみや不自由を与えたくなかった。
自分さえ我慢すればよいこと、と思い毎日を過ごしている。
妻とも表面上は仲の良い夫婦に見えるだろう。
でも妻は俺の考えや気持ちを薄々わかっているようだ。
初めの頃は懸命に尽くしてきた。
今もそうだが、次第に俺の心が
変わらないことに気づいている。
休日は家族で出かけるし旅行も頻繁に行く。
家ではゲームもするし会話も途切れない。
しかし妻と決して2人だけにはならい。
よって会話もないし、抱くこともない。
妻の浮気は本気だった。
