鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    【中編】一回り年下の妹が酪農家に嫁いだんだが仕事が忙しくて、式は当分挙げない模様。結婚祝いに何か欲しいのあるか?と聞いたら、妹曰く「」…(゚ロ゚;)エェッ!?
    713:6622013/07/28(日) 18:57:03.00
    ごめん。仕事だった。
    沢山レス有り難う。
    妹も、最初は式挙げるとか言ってたから、その時にでも。と思ったんだが
    今すぐ挙げるのは、仕事上難しいかも。って事で
    お祝いあげてなかったんだ。
    それも悪かったんだけどな。
    で、さっき妹に電話して聞いてみたら
    本当に他に欲しい物がなくて、考えても牛用品しかない。と言われた。
    んで、仕事の道具だったら経費で落ちるんじゃないの?と聞いたら
    義両親がケチで、必要な仕事道具を買って貰えない。
    だから、自分のお給料から頑張って出して買ってるんだけど
    お給料も少ないし、限界がある。
    けど、牛が凄く好きだから、何が欲しいか?と聞かれたら
    牛用品しかない!と言われ
    皆に馬鹿にされると思うけど、年の離れた妹で
    俺も嫁も、妹は娘みたいな感覚だから
    そこまで言われたら牛用品買ってやりたい!と思ってしまった。

    で、嫁に伝えたら事情をのんでくれて
    こうなったら出来る範囲で欲しい牛用品を買ってあげよう!って事になったよ。
    って事で、牛スレにでも言って情報収縮してきます。
    皆さんすみませんでした。

    【前編】一回り年下の妹が酪農家に嫁いだんだが仕事が忙しくて、式は当分挙げない模様。結婚祝いに何か欲しいのあるか?と聞いたら、妹曰く「」…(゚ロ゚;)エェッ!?
    685:名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) 18:56:35.00
    妹は本当にたいして欲しい物が無いんだと思う。
    しいていえば牛用品くらい。
    もともと物欲が少ないタイプっているよ。
    そんなに気になるなら、牛用品でもなんでも好きに使えって現金渡せば
    いいんじゃないの。

    662:名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) 18:56:12.00
    流れぶった切ってすまない。
    ちょっと相談したいんだけどいいかな?
    俺には一回り年下の妹がいて、妹はもうすぐ結婚して一年経つ。
    妹の旦那さんは酪農家で、妹も一緒になって仕事をしている。

    結婚祝いなんだけど、妹が結婚式を挙げる時に渡そうと思ってたが
    どうやら仕事が忙しくて、式は当分挙げない模様。
    なので、妹の結婚一周年に合わせて、結婚祝いプラス何か記念品をあげようと思ってるんだが
    妹本人に、何か欲しいのあるか?と聞いたら
    最初は気を使って、お金も物もいらないよ!と言われたんだが
    俺もそれなりに稼ぎがあるし、俺の嫁も妹に何かしてあげなきゃ!と言ってくれたから
    ゴリ押しで妹に聞いてみたら、なんと牛用品が欲しい!と言われた。
    結婚祝いに仕事の道具?本当にそれでいいのか?と聞くと
    本当に欲しい!!!と言う。
    本人がそう言うなら...と思ったが、そこでうちの嫁が
    「でも、仕事の道具って普通経費で落ちるんじゃない?
    それなのに、仕事で使う物が欲しいなんて...。
    もしかして、妹ちゃん、向こうの義家族に仕事道具買って貰え!って
    言われてるんじゃない?
    だから、本当に欲しいものがあっても私達に言えないんじゃない?」
    と不信に思っている。言われてみればそんな気もしなくない。
    かと言って、妹の旦那とは何回か会った事があるけど
    凄く真面目で気の優しい人で、俺も嫁も妹旦那の事は凄く好きだ。
    むしろ、妹の方が気が強くて、こんな妹ですみません。と言った感じだ。
    だから、旦那に言わされてるとは思えないんだよな...。
    嫁は、もしかしたら妹が困っているかもしれないから
    それとなく聞いてみたら?と言うんだが
    何て言って妹に話してみようか迷っているんだが
    何か知恵があったら教えてくれないか?

    342: 名無しさん@HOME 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
    嫁が息子に『娑婆太(しゃばだ)』と名付けたいと言い出した時 

    「キラキラネーム(笑)」とか「イマドキネーム(失笑)」とかに触発されたっぽい 
    「思わず踊りたくなっちゃうような名前でしょ♪」じゃねェよアホ 
    『聞いた瞬間腹抱えて笑い転げて床でのた打ち回る』可能忄生は有るかもだけどよ 

    根気強く、辛抱強く説得してようやく嫁が納得してくれたと思ったら、俺の妹が発狂した 

    「何で!何でよ!何でなのよ!私の子供が『竪琴(ぽろろん)』ちゃんだから

    一緒でお似合いじゃない!」と
    キラキラネーム(笑)を吹き込んだ真犯人発覚

    親父鉄拳、お袋ビンタ、妹旦那土下座の何ともカオスな状況
    弟の「あのアホ(妹)二度と近づけない方がいいんじゃね?」という案が

    満場一致で決定し、結局妹一家は俺ホームへの出入り禁止が決定

    結局、生まれた子供は爺ちゃんの発案した『直宏(なおひろ)』になった
    子供の一生決まりかねないってのに、DQNネームをつける奴の気が知れんよ、ホント

    48: 名無しさん@生活サロン板できました 04/09/27 20:20:00 ID:K2m3to5P
    実家に帰ったとき、ちょうど母の誕生日だったので、
    お寿司をご馳走することにして、両親と私と妹で出かけた。
    おいしく食べてお会計となったら妹までが
    「ごちそうさま〜」なんて澄ましてやがる。
    今日は母の誕生日だから、両親にご馳走するのはアリだけど、
    どうして妹までもご馳走せねばならんのか納得できん。
    (妹はれっきとした社会人)

    その後再び両親にご馳走する約束でご飯を食べに行ったら、
    また妹が付いてきた。
    お会計のときはまた私一人が支払った。
    が、次の日に「昨日の会計半額持つよ」と言ったので、
    レシートを見せて半額お願いしたら、
    「なにこれ!たっかーー。私が飲みに行くときはこんなに高くならないよ!」
    あんたががばがば飲んだ生ビール5杯が効いてるんですが?

    その後、両親にご馳走する約束でご飯or飲みに行く時には
    妹は連れて行ってません。まったくずうずうしい。

    933 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/26(木) 23:58:39 ID:c1o
    里帰りってどうなの?って話

    妹が5年前の自分の里帰りを根に持っていて面倒臭い。
    妹は21の時に親の反対を押し切り出来婚した。

    完全にお花畑スイッチ入って、妹の結婚に嫉妬する姉 娘の結婚を妬みじゃまする母親って思い込んでなに言ってもダメだった。
    半年後アポも連絡もなく勝手に里帰りしに帰ってきた。
    こちらは準備もないし(赤向けのアイテムは全て親戚に上げて処理したみたい)
    両親は私たちが小学校からフルタイムの共働き。
    私が高校卒業するかしないかから父親が自営を初めて母に限っては昼間はフルタイム、夕方仮眠して真夜中に自営を手伝い、昼間の仕事のない土日にたまった掃除や洗濯するようなサイヤ人みたいな人だった。
    父も夜中心で自営しつつたまに昼間の仕事もし、マメにしないといけない家事やご飯なんかしてて通常の家庭の仕事はほぼ父だったので
    男が妊婦の心理なんて分からないし100歩譲って前もって連絡してくれたら対応が違ったのにほんの少しの手荷物と土産なし態度も「里帰りに来てやった」とでかい腹をつきだして言われて
    ははー!どうぞいらっしゃいましたとは言えずに
    父親がやっと「勝手な真似して、自分が望んで妊娠したくせにどの面下げてきた」という言葉を無視して勝手に上がり込む妹。
    まず犬がいる時点でキレる妹。
    表に出せ、捨ててこいとキレるわ妊婦なのに!!を連呼。
    夜煩くて眠れない!どーにかしてとグチグチ
    今思えば初産で不安なのはわかるんだけど、真夜中かかわらず人の出入りの激しい上に常に家族がバタバタしてる状況で臨月間近の女の上げ膳据え膳や世話なんて出来ない。
    というか、なれてる私ですら二階で体調が悪くて寝てても騒がしくて起きて休まらないのでホテルとか考えるレベルだった。
    当時私は在学中で妊娠出産どころが今の旦那とも出会ってない独身だったので察する事も出来ないし、アルバイトと勉強、遊びに謳歌しててすすんで奴隷なんてする気になれないし全く興味がないので挨拶程度に接してたダケだった。
    後、調べてやろうなんて気持ちもわかなかった。
    堪え忄生.もなくてバイトも高校も勝手にやめる妹がフラフラろくに自宅に帰って来なくなった時期と重なるのでもしかしたらわかって無かったのかもしれないけど、専業やパートや短時間で働いてる普通の主婦とはむかしっから違うわけだから、そんなこと求める事事態意味不明だった。
    そもそも母はメシマズ、消費期限ユーザーで何度も食あたりにあったのに忘れてしまったのか?と疑問だった。

    本来一ヶ月滞在の予定が3日で勝手にキレて帰っていったが会うたびにその事をグチグチ言う。

    確かに私の時は新品の赤アイテムが用意されてたし、両親にもよくしてもらったけど事前連絡してあったし、そもそもグタグタ一ヶ月もなんてアポありでも無理だわw
    いたのはお前と同じく三日だ。
    しかも両親の顔を立てるためだけだ。
    愛玩とか搾取とか関係ないぞ妹よ
    どちらかと言えば家出娘になる前は妹の方が大事にされてたわ
    オッサンと出来婚で父親の溺愛メーターが憎しみメーターに変貌しただけなんだ。
    気付いてくれ

    742 :名無しの心子知らず 2020/01/05(日) 23:25:22 ID:jJC3Svej.net
    相談お願いします。
    教育方針の違う実妹・甥っ子と少し距離をおきたいです。

    小1の甥は年少でグレーゾーンの診断を受けて療育に通い現在は普通級在籍です。
    自己肯定感を下げないため(?)なるべく叱らない教育方針のようです。

    うちには小5、小1、3歳の3兄弟がいます。
    妹夫婦と同居する私の両親から「私子達と過ごすのは甥の発達にいいから」と言われているのもあり
    一緒に旅行したり、年に2~3回、二泊程度甥と妹が泊まりに来る付き合いがあります。

    主人は、お店の駐車場で親(妹)と手を繋がない→走り出す、公共の場所で大声を出す等を叱らない
    謝罪すべき場面で謝れないときは隣室でクールダウンしてできるまで待つなどの療育的対応?
    を見るのがしんどいようです。
    下2人もつられてはしゃいだり、走ってしまったりして父親に叱られることも増えます。
    私も危なくてヒヤッとすることがもあり、2人が帰ると疲れてしまいます。

    正月休みはよく泊まりに来ていたのですが、今回「ご用あるから無理なんだ」と伝えると
    甥には泣かれ、妹には「何時なら行っていい?」と聞かれました。
    「土日は習い事があるから難しいな...」と濁したのですが、「習い事の間は家で留守番してるよ!」と
    返されました。

    なにかいい伝え方がありましたらアドバイスお願いします...

    【前編】妹が高3の頃から高校の先生Kと付き合ってたんだが、卒業後就職1年目で妊娠発覚。Kは産みたいなら産めばいい、けど産まれた子供は施設へやると言い出して…
    936:はじめまして名無しさん2009/08/24(月) 04:58:03 0
    父親が助けてくれるから

    っていう前提が大間違いなんだから
    一人でどうにもできなきゃ生むな!としか…

    841:はじめまして名無しさん2009/08/23(日) 18:47:29 0
    いきなりすみません。相談させてください。

    妹の話でまだ結婚していないのですが
    どこに書き込んだらいいかわからなかったのでこちらに失礼します。

    【前編】デキ再婚したDQN妹から出産したら姉ちゃん預かれと言って来た。前の出産の時も旦那親や実家母に預け、遊び三昧だった前科があり、私も母も戦々恐々…
    828:はじめまして名無しさん2007/11/13(火) 19:33:04 ID:UJYPRe2W
    以前 託児スレでご相談した者です。スレ番は忘失してしまいました。 

    このページのトップヘ