鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    妊婦

    866:名無しさん@HOME2017/08/22(火) 07:09:05.12 0
    現在結婚して5年、妊婦で6ヶ月です。

    先日旦那に突然、
    ・うまれてくる子どもに興味を持てない
    うまれてきても
    興味を持てないかもしれない

    ・私のことは
    家族としては大切だけど、
    夫婦としては難しい

    ・他に好きな人ができた 、
    私への気持ちが向いてない
    ・妊娠してから価値観の違いがうまれ、
    離婚も考えた
    と告げられました。


    離婚は子どもがうまれてくるので
    状況的にできないと思っているので
    離婚はしないとは思います。
    私自身したくありません。

    他の女性を好きということですが、
    相手は旦那の会社の同僚です。

    元々同僚として
    仲が良いのは知っていたので
    どうしても気になって
    後日LINEを見たら
    恋人関係のようになっていました。

    旦那と話をして、
    子どもが出来たことへの不安、
    そこで生まれた価値観の違い、
    仕事のストレス、
    つわりが辛くすれ違いの生活で
    話が出来なかった私への代りに、
    外に目を向けてしまったようです。

    私も反省しないといけないですが、
    これらの問題は子どもがうまれたら
    解決に向かうのでしょうか?

    男性は女性よりも
    父親の自覚を持つのが遅いと
    聞いたことありますので、
    長い目でみないといけないとは思いますが、
    アドバイスあればお願いします。

    旦那に子どもに興味を持ってもらい、
    愛情を持って子どもに一緒に
    子育てをしたいです。

    134:可愛い奥様 (アウアウカー 182.251.254.2)2017/07/24(月) 15:15:33.32ID:C5fXToT8a
    旦那に食べるものを制限されまくってて若干ストレスすごい。
    ココア駄目。コーラ駄目。パン駄目。
    うどん駄目。ラーメン駄目。チョコレート駄目。
    小麦粉使ってるもの全般駄目。お刺身駄目。

    ココア飲んでたらすごい勢いで怒られた。
    「普通は女が気にするんだ。お前は気にしなさすぎる!!」
    おこめきらい。おにくきらい。
    もう何も食べたくない。

    277:可愛い奥様 (ワッチョイW 115.179.1.192)2017/08/18(金) 22:43:10.96ID:GGe3ir3a0
    18w
    ただのグチですごめんなさい。

    今晩ダンナが近所で飲みに行ってる間お腹が張ってて、
    2時間してもおさまらないので(たぶん便秘と思いつつも)
    ちょっと不安で「2時間お腹はってるんだよね」とメール


    そしたら「気のせいだよ!」と返事がきてカチーーーン!!
    気のせいな訳ないでしょ!
    と返信したら急いで電話かかってきたけど、
    私がむかついてたので軽くケンカ。

    その後すぐ帰ってきたけど、今度はダンナがご立腹の様子。
    私がしんどがってるのも一切無視する様子見てたら
    私が泣きながら過呼吸なっちゃって(こんなこと初めてw)、

    それでも背中を向け続ける夫を見てさらに過呼吸。
    背中さすってよ!と言うとやってくれたけど、気持ちこもってない。
    しかも私がやっと落ち着いてお茶飲んでる間に、さっさと爆睡してる。

    こうやって書くと自分も今日イライラしすぎと思うけど、
    ダンナは明日もあさっても一人で出かけるらしく、
    それを思うとお前の子どもが入っとるんじゃー!とまたイライラしちゃう。
    長文ごめんなさい。

    1: 名も無き被検体774号 2017/07/19(水) 00:29:22.07 ID:WogX+6Ss
    妊娠7ヵ月の嫁
    「お盆休み、実家に帰ってもいいよ♪生まれたら自由なくなるしね☆」
    俺ダディ「うーん」
    ー翌日ー
    俺ダディ「せっかくだし、お言葉に甘えて帰ろうかな」
    敵「はぁ?自分の事しか考えてないの?マジで最低」
    俺ダディ「・・・え?」

    ちなみに、今は嫁実家のそばに住んでる。実家までは約1000キロ

    730 :名無しさんといつまでも一緒 2011/07/14(木) 01:01:50 0
    >>720
    誠実に、奥さんを大事にして家庭を作ってるだけで立派なもんだ
    おまえに取り柄がないなんてことはないだろうが
    自分を必要以上に卑下してるが、嫁の方が屑だぞ
    なめられてんじゃねえかどうみても

    自分の時は浮気を知った時に、一瞬にして最愛の嫁が「なんか
    気持ち悪いタンパク質」になって愛情消え去ったから、720みたい
    なのは羨ましくもあるが

    408: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)11:52:11 ID:KHF
    フェイク入れてるので読みづらかったらすみません。

    同じマンションに住む妊婦さんに風疹を移したかもしれません。

    当時子供が0歳の時に同じアパートの奥さんからお茶に誘われ子供も連れて来てと言われお言葉に甘えお邪魔しました。
    娘を抱っこしたり、赤ちゃんの話をしたりとてもニコニコして居ましたが今思うと妊娠が分かった直後だったのかもしれません。

    その大体3日後ぐらいから娘が熱を出し、病院に連れて行き解熱剤を貰い次の日には発疹が出始めた為再び病院へ行くと風疹と診断されました。

    風疹がすっかり治り、何ヶ月かたち再び奥さんに会った時、妊娠を告げられました。その時は本当におめでとう!と喜び、忄生別は早々に女の子と分かったとの事で娘のお下がりをお互い行き来して渡すようになり親しくお付き合いするようになりました。

    しかし奥さんの予定日を過ぎても連絡も見かける事もなく1ヶ月が過ぎ、ようやく連絡があったのですが、娘さんが心臓に障.害を持って産まれたとの事、それを自分の中で整理するために連絡が遅れてしまって申し訳ないとメールが来ました。

    鈍臭い私はその時も自分が原因かもしれないという事に気が付かず奥さんを励まし続けました。通院が必要との事で毎日朝早く出る奥さんの代わりにゴミ出ししたりおかずの差し入れ等もして、伺う時は風邪は禁忌と聞いたので念の為主人に子を預けお邪魔していました。

    そんな生活が当たり前になった頃、奥さんとゆっくり話をする機会でき、娘さんの話を聞いていると、心臓の障.害の原因が分からない、ただ先生からは妊娠初期の風疹麻疹の抗体検査の数値が異常に高かったという事、
    妊娠初期にインフルエンザに掛かっているという事が原因として考えられると言われたそうで、風疹という言葉を聞きドキっとしました。

    もしかしたらあの時娘が保菌していて移ったのかも知れないと。

    家に帰り妊娠中の風疹、風疹の潜伏期間を調べれば調べる程、当てはまりどうしたらいいか分からなくなりました。
    それから何となく奥さんに会いづらくなりゴミ出し、おかずを届ける事は変わらずやっていたのですが申し訳なく顔を見ることも出来ません。

    主人がいる土曜日にたまに買い物へ行く間娘を見ていて欲しいと言われ家にお邪魔しますが、用事があるのでと会話も早々お暇する位です。
    その時、体の小さい娘さんを見る度にごめんねごめんねと思ってしまいます。

    私はこの先どうするべきでしょうか?
    事実を伝えるべきでしょうか?
    奥さん自身も病気について考えるのを辞めたと言っている今、事実を告げた所で何も変わらないこと、単なる自己満にならないかと躊躇しています。娘があの時風疹のウイルスを保菌していたことを話すべきでしょうか?
    主人にも言えず1人抱え込んでいます。

    304 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/07/17(水) 18:38:39 ID:rMBHHePfa.net
    結婚当初から1ミリも愛して無いし世界で一番嫌いな人間がお前だと言ってやった
    家の貯金700万全部あげるし養育費は1人9万で二人で18万
    これでも納得しない
    ちなみに二人目妊娠中で来月出産

    292 :スカッとする修羅場まとめ 2008/12/13(土) 15:03:17 O
    豚切って簡潔に。


    私は現在妊娠中。
    良ウトメさんに会いに行ったらコトメがやってきた。

    コトメに「腹出過ぎ~デブデブ~女としてありえない~」と指差して笑われたので、
    「コトメさんは一人だんご三兄弟ですもんね。すごいですぅ~。妊娠してないのに~」と言ってみた。
    顔真っ赤にして家出て行っちゃった。
    すかさずトメさんが鍵とチェーンかけてたw

    あ、ウトメさんと旦那は〆てくれてましたが、コトメはスルーしてました。

    6 :鬼女日記 2017/12/07(木) 21:31:24 0.net
    自分が非常識なのか不安になってきたから聞きたい
    今妊娠6ヶ月なんから親戚の集まりがあるから義実家に来いとのこと
    距離は飛行機を含め4時間ちょっと
    予防接種したとはいえインフルエンザが心配だし体力的にも不安がある

    それらを伝えたところ
    「本当は来たくないだけだろう」
    「知人の妊婦はその位移動してる」
    「あなたは頑丈そうだから大丈夫」
    と責めるように言われて気が滅入ってます。
    電話が来るたび威圧的に色々言われるのと今回の妊娠軽視は
    初産で不安感が強いということもあって耐えられなくなりました

    義実家に行かない私の判断は非常識でしょうか
    そして義母を避けたくて携帯の解約を検討しているのですがこれはやりすぎでしょうか
    改行や書き方がおかしかったらすみません

    735: 名無し@話し合い中 2006/09/28(木) 20:07:30
    ただいま妊娠中、
    既に孤独感ぶっちぎりなんですが(虚笑)

    旦那が仕事で忙しくて帰宅が遅いのも、
    そのストレスの最高の解消方法が
    最近仲良くなった女友達との飲みなのも、
    その女友達を休日に日帰り旅行とか
    誘っちゃうのが2番目のストレス解消法なのも、
    連休があると一人で
    ドライブとか出かけちゃうのが
    3番目のストレス解消法なのも、
    あの子は行為する相手じゃないからさー
    たんに仲のいい友達だから、
    と言われるのも、理忄生ではわかるからオッケーなんだけど、
    感情がそれについていかない。

    最近涙が出ると止められないんですが
    カウンセリングとか行った方がいいのかなー。
    ただのマタニティブルー?


    このページのトップヘ