鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    【前編】遠距離別居のトメとは会えば夫ぬ.き.での茶飲み話も酒飲み話も出来る仲なんだが、夫がエネミー。ある日、トメが所用で私達が住む札幌に来ることになった時…
    719:1/22007/02/05(月) 21:53:08
    前々スレかもうひとつ前くらいのスレで、 
    (ごめんなさいパソコン買い換えたのでギコナビにあった過去ログ全部消えちゃって探せません) 
    遠方に住むトメがこちらにプライベートな用事で来た時にわざわざ気を遣って 
    宿泊施設を取ってくれたのを無理矢理キャンセルさせて、 
    うちに泊まらせて用事以外の日程すべてを勝手にスケジュール組んでたエネ夫の話を書いた者です。


    334:名無しさん@HOME 2007/01/10(水) 22:16:36
    うちの場合は、トメにとっても真のエネミーは息子である夫だと思う。 
    トメとはまあまあうまくいってる。
    遠距離別居だけど会えば夫ぬ.き.での茶飲み話も酒飲み話も出来る。 
    まだ嫁の立場でもあるので私の事も色々と気遣ってくれるし、 
    こちらへの干渉も少ない(現役で仕事してるってのもあるけど)


    55:名無しさん@おーぷん2014/09/11(木)13:23:23 ID:LGVrxnVdy
    ビっチや尻軽に相当する、男性に対する侮蔑語って何がありますか?

    夫から長女のDNA鑑定を求められました。
    生まれた時色素が薄く、髪の色が焦茶色っぽかったことからもしかして?と疑い、
    長男が生まれた時は髪の色が真っ黒だったことで確信を持ったそうです。
    もちろん身に覚えはありません。
    鑑定には応じる、その代わり潔白だった時は、慰謝料、財産分与、
    月々の養育費二人分で離婚してくれと言ったところ、
    私の態度からこれは自分の勘違いだなと察したらしい夫が、
    この話はなかったことにしてくれと言ってきました。
    だけど許せません。
    夫の言ったことは、「お前は誰とでも寝る尻軽女で、
    結果として子供ができても自分で責任もとらずに人に押しつける
    頭も下も緩い大馬鹿だ」と同義だと思います。
    そんなふうに思いながら10年暮らしてきたのかと思うと、
    とてもではありませんが元通りの暮らしになんか戻れません。
    息子が生まれてから娘への態度も厳しくなりすぎ、
    逆に息子には大甘で、何度も叱るにしてもやり過ぎだ、
    甘やかしすぎては息子のためにならないと言い続けてきました。
    長女に厳しいのはお姉ちゃんだから期待しているんだと思っていましたが、
    根本には俺の子供じゃないんだという考えがあったようです。
    そういうことも含めて、元通りの暮らしなんかできません。

    実母や義母は私の気持ちを分かってくれるのですが、
    肝心の夫は謝ってるのに何が悪いの?勘違いだったんだからいいじゃないという
    態度で、義父も同様、
    実父に至っては「実際はどうあれ、夫君にとってはお前が最高に魅力的だから、
    他の男もそう思うだろうって不安になったんだ、許してやれよ」と
    斜め上な慰め?取りなし?をしてくる始末です。
    上記の「お前は誰とでも〜」を言ってみても、相手が途切れないってことは
    もてるってことだろ、それの何が悪いの?と三人揃ってきょとんとしています。
    もっと率直に「あなたは私を便器扱いしたんだ、自分が便所ブラシだと
    言われたらどう思うんだ」(下品ですみません)とも言ってみたのですが、
    前者には相手が途切れないってことはもてるってことだ、褒めてるんだと繰り返し、
    後者にはもてる俺へのやっかみだと思うと言われました。
    男の人ってみんなこんな考えなんでしょうか?私には理解できません。
    夫にも私が理解できないみたいですが。

    長々と書いてすみません、私としては現状では離婚しかないと思っています。
    けれど夫は、自分はそこまでひどいことは言っていない、実父義父も
    離婚するほどのことじゃない、考え直せで、話がまったく進展しません。
    それで最初の質問なのですが、ビっチや尻軽に相当する、
    男性に対する侮蔑語って何がありますか?
    夫がはっとして、一瞬で愛情が冷めてもおかしくないようなひどいことを言ったのだと
    自覚してくれれば、話が進むと思うのですが。
    お知恵を貸していただけるとありがたいです。

    【前編】結婚3ヶ月の時に公務員になりたいと仕事を辞めた夫。夫の意思を尊重して応援してるが肝心の夫は勉強もせず毎日フラフラ。我慢の限界が来た私は…
    112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/24(月) 02:07:30.77
    本来、試す事は悪い事だけど、実際に貯金を切り崩してるなら
    旦那に相談してみ?
    「このままじゃお金がどうしても足りないから、夜の店でバイトしようか」って。
    旦那は「ありがとう」とか「スマン」って頭を下げるんじゃないの?


    46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/24(月) 00:47:11.06
    少し長くなってしまいますが…

    私 20代後半 派遣
    夫 20代半ば 無職
    結婚して7ヶ月
    実家、義実家共に近距離


    【前編】共働きなのに夫は全く家族のために家事をやりません。暴力はありませんが、家ではほとんど口を利きません。この程度で離婚は可能ですか?…
    368: 名無しさん@HOME2018/10/23(火) 09:18:17.86 0
    ◆現在の状況
    次男の将来で意見が対立し、すでに離婚の話も出ています。
    次男は、発達障害があり、自分で計画を立てられない、それを実行できない、集中力がないなどの特徴があります。
    それは最近の子に特徴的ではありますが・・・ ちなみに自閉は入っていません

    384: 名無しさん@HOME2018/10/25(木) 08:31:59.75 0
    相談させてください

    夫(54歳)は技術系の国家公務員年収1000万、私(48歳)は高校の教員年収600万
    結婚23年で子供が3人います。

    【中編】義実家が老朽化のためリフォームすると夫から聞いた翌日、夫婦共有の口座から全額300万引き出されてた。驚いた私は夫に確認したら…(゚ロ゚;)エェッ!?
    788:ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY2008/04/06(日) 19:12:13 0
    いろいろとご心配頂いているようでありがとうございます。 
    弁護士さんから許可をいただきましたので、簡単にご報告させていただきます。 

    工務店の方から事情を聞かせて欲しいと要望があり、 
    先ほどまで弁護士さんと一緒に馬鹿夫の実家に行っておりました。 
    昨日、馬鹿一家が持ってきたリフォーム代金の明細は明らかに改ざんのあとがあったようですが 
    弁護士さんはその場で追求せずコピーして控えを取ったようです。 
    それを今日工務店の方に持って行き、確認したところやはり改ざんしており 
    工務店側の顧問弁護士さんとどう対処するか話し合っていたそうです。 
    そこに義母が乗り込み・・・。 
    義母は何故か私のせいにしていたそうです。 
    私は何も知りません。ノータッチです。それを証明するのにわざわざ出向いて説明してきたというわけです。 

    現段階でご報告出来るのはここまでです。 
    本日、馬鹿夫と顔を合わせることになってしまいましたが 
    私たち夫婦の件は弁護士さんに一任してありますので、 
    一切ロをきかず工務店の顧問弁護士さんに必要なことだけ喋って帰ってきました。 
    義母には「鬼嫁!」と罵られましたが、どっちがだよ!と心の中で叫んでおきました。 
    決着は早いと思いますので、その際にはまたご報告に参ります。

    【前編】義実家が老朽化のためリフォームすると夫から聞いた翌日、夫婦共有の口座から全額300万引き出されてた。驚いた私は夫に確認したら…(゚ロ゚;)エェッ!?
    421:ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY2008/04/03(木) 18:55:29 0
    鳥あってるかな・・・?テスト

    234:名無しさん@HOME2008/04/03(木) 15:58:28 0
    結婚して2年。 
    早くもこのスレのお世話になろうとは・・・orz 

    夫は義実家の三男。長男次男ともに既に結婚しています。 
    長男さんは仕事の都合で海外出張中(義姉・子供と一緒に) 
    次男さんは婿入りして遠方在住。 
    夫と私も義実家からは離れた場所(車で3時間以上)の場所に住んでいます。 
    現在、義実家にはウトメのみ。ただし長男一家が戻ってきたら同居する予定になっています。 

    この度、義実家が老朽化のためリフォームすることになりました。 
    幸いウトメともお金に困っている人ではないですし、長男さんが毎月仕送りしていると聞いてましたが 
    一応「リフォーム代金はどうするの?」と確認しておきました。 
    すると「兄弟でいくらか出しあおうとは相談してるんだけどね。」という返事でしたので 
    「それなら自分のロ座から出してね。私は出さないよ。」と言っておきました。 
    夫は「もちろんだよ!」と言っており、それ以降その話が夫から出ることはありませんでした。 

    続きます。

    このページのトップヘ