鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    図々しい

    18 :スカッとする修羅場まとめ 2010/07/03(土) 20:54:48 ID:1S6GtgZ7
    家では、夏のこのごろになると冷やし飴の原液をつくる。冷やし飴はぐぐってもらえばわかるけど、
    生姜湯の冷たい版だと考えてもらえばOK。
    しょうがすりおろして(大量)、砂糖とはちみつ入れて(大量)煮詰め、とろっとした液をさまして、
    ペットボトルにつめ、冷蔵庫保管。一月ぐらいもつけど、普通に水で割ったり、ソーダで割ったり、
    焼酎割り、ハイボール割り、麦茶割りなど飲みまくるので、2週間ぐらいでなくなる。

    家にきた子どもの友達にも飲ませる(子ども用にしょうが控えめで甘い)とおいしいと好評。
    なので、希望者の子どもたちに生姜のすりおろしを手伝わせ、翌日小さなジャムの瓶に入れて
    手伝い分として分けた(だいたい4人家族で8杯分ぐらい)

    はい、湧きました、セコケチw 子どもの友達でも何でもないけど、分けた友達のところで飲ませて
    もらい、それをセコママが聞いて、うちに来た。
    インターフォンの画面越しに満面の笑顔で「分けてもらえるんだって?」
    はい、分けてあげますよ、労働してくれたらね。ということで、冷やし飴作り第3回目。しょうが1キロ
    のすりおろしを手伝ってもらいました。途中で音を上げたら分けてやらんといっておいたので、
    ひいひい言いながらすりおろしてくれました。おかげで3リットルできたよ、あんがと。
    翌日500ミリリットルに入れて渡してやったら、足らないといったので、レシピもつけてやった。
    セコママ、冷やし飴作りにハマったらしい。素直なセコママでよかったよ。

    410 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/17(月) 15:55:10 ID:t2BDcQdi
    この度、晴れてマイホームを購入した。
    元々の実家がある町で知り合いも多い。
    で、買った土地の隣の空き地が知人の所有する土地なんで
    ついでに格安で譲ってもらった。
    車のガレージでも作ろうと思うのだが、予算の都合上、
    今のところは野ざらしで駐車場として使ってる。

    そしたら近所の分譲住宅に住んでる奥さん3人が怒鳴り込んできた。
    「この土地はみんなの土地だ」
    「子供の遊び場に勝手に車を止めるなんてずうずうしい」
    「新入りなのにマナーが悪い!」
    と嫁と共に罵られたので契約書やら権利書やら見せて
    説明したのに、ブツブツ言いながら謝罪もせずに帰っていった。
    みんなの土地なんて日本に存在しないよ、ずうずうしい。

    12: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/06/08(水) 12:55:17.25 ID:CCfnqliT
    24時間ゴミ出し可の大型マンションに住んでた。 
    かなり便利だった。 
    過去系なのは今は違うから。 
    なぜなら24時間ゴミ出しできるからと近隣住民がゴミ出しするようになったから。 
    実にずうずうしい奴らだった。 
    車が出入りする入口から入りゴミを捨てに来てた。 
    住民にゴミ捨て場の鍵を渡すという対策後はゴミ捨て場入口に捨てていく。 
    ここに捨てるなら最早自分の従来の捨て場の前に捨てろよと思ったが意地になってたんだろう。 
    駐車場入口にもゲートが出来て住民以外は入れないようにしたら「来客の出入りに不便」とのクレームがついた。 
    それもマンション内の住人ではなく奴らの仕業。 
    呆れた。

    689 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/12(火) 12:28:27 ID:D9E
    私は看護師で、夫とは数年前にタヒ別している。
    義実家とは現在まったくと言っていいほど付き合いがない。
    面倒なので以下「元」は略します。
    義実家は現在、姑、義姉、義弟の三人暮らし。
    義姉はパートで働いているが未婚。
    義弟は無職未婚。
    この義弟は姑と義姉に非常に可愛がられて育った末っ子で
    高校中退したあとはぶらぶら暮らしを続け、バイトすらしたことがない。
    救いは義実家が不動産持ちで裕福なこと。
    義弟を無職のままにさせておいても、まあ一生分ギリギリ大丈夫かな?くらいの資産はある。

    夫が事故タヒした時、「お前が代わりにタヒねばよかったんだ!」だの
    「保険金杀殳人だろう!」だの姑と義姉がギャーギャー騒いでくれたので
    心置きなく婚姻関係終了届(だっけ?)を出して縁を切った。
    自分の食い扶持は問題ないし、義実家は裕福だから手を貸す必要はない。
    サクサク自分の地元へ引っ越し、すぐ就職して
    孤独ながらも気楽にやっている。

    しかし先日、実家に義姉から電話があったらしい。
    とったのは80過ぎの祖母。
    この祖母がウッカリ「困ってたみたいだから…」と私の携帯番号を教えてしまった。
    そして私の携帯に細切れで以下のようなCメールが届いた。
    「義弟が透析しないといけなくなりました」
    「糖尿悪化です。入院したけど治らなかった。隠れて食べるの」
    「医者に脅かされた。足切断?嘘ですよね?」
    「私達には難しい。付いてきて一緒に話を聞いて」
    「プロの手助けが必要です。家族にプロがいて心強いです」
    「透析すっごいお金かかるの!」
    とまあ、義弟の看病して!面倒見て!お金稼いで来て!という内容。
    知らんよ。義弟を甘やかして甘やかして、
    暴飲暴食させて野放しにして糖尿にさせたのは貴方がたじゃないの。
    唯一義弟の心配をして説教もしていた夫はもういない。
    夫がもし生きていたなら、夫にできる範囲で手助けすることは止めなかったけど
    私自身が何かしてやる気にはなれない。
    義弟は義弟で「不健康になってもポックリ即タヒできる」となぜか思っていたらしく
    「足切断?そんなはずじゃなかった!」と私にCメールしてきた。
    サックリ携帯を買い替え、実家に「祖母に番号教えないように」と釘をさして終了。
    簡単に書いたけど、けっこうストレスで吹き出物が増えたよ。

    922 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/09/23(木) 09:41:57 0
    40代だけど独身の義弟は、結婚していないものだから
    いつまで経っても○○家(だんな実家)だけが、「家族」。
    義父がタヒんだ後、「兄が○○家の大黒柱」なんて言ったりして
    ちょっと違和感があったけど、強く気にしてはいなかった。
    ところが最近、自分の貧乏さも考えず「老人ホームに入りたい」
    なんて言いだした義母に便乗し、「そうだ、母をホームに入れてあげよう、
    兄が金の面倒みてくれ」と言い出した。
    うちも子供の学費や家のローンのこともあってそこまでの余裕は無いので
    旦那がその話をスルーしてたら、今度は私の方に向き直って、
    「義姉さん、すいませんね。でも兄はうちの大黒柱なんで
    そのくらいしてもらわないといけないんです。だから(あなたたち家族が
    今まで通りの生活することは)諦めて下さいね」なんて言われたよ。
    だんなが落ちないもんだから、今度は私を落とす作戦に。
    息子が老親の面倒をある程度看るのは当たり前だろうけど、
    自分の家族を犠牲にしてまで、贅沢部分まで満足させなきゃいけない
    義理はないだろうと思うけど。
    というかその前に、義弟も少しは金を出せよ。
    一円も送金してないらしいし。あんたらだんなにたかる寄生虫ですか?

    886: 名無しの心子知らず 2009/11/06(金) 23:09:50 ID:v4fZNEDc
    数日前、ママ友Aに「子を預かって」とメールで言われた。
    今までAのトメさんが保育園に迎えに行き、
    Aの仕事が終わるまでの2時間ほど、子守をしてたが
    Aトメが体調を崩して、近いうちに1週間ほど検査入院するらしく
    その間、お迎え&2時間の託児を頼まれた。

    家には目が離せないイタズラ盛り1歳児がいて余裕がない。
    「悪いんだけど…」と断りのメールをしたら、「了解」と返事がきた。

    なのに今日、上の子を保育園に迎えに行ったら
    先生が「A太くんもですよね」と!
    不意打ち喰らって「いやいやいや」と慌てる私。
    頼まれたがちゃんと断ったことを話し、メールも見せた。
    先生は「Aさんから今朝言われたのに…」と困り顔。
    だがAに餌付けする気はない。
    自分の子だけを連れて帰りました。

    晩ご飯の時にAから携帯にすっごい着信あったけど無視。
    子が寝てからメール見たらAから
    「延長保育でお金がかかった!あんたのせいだ!金払え!」
    「暗くなるまで保育園に閉じ込められてA太がかわいそう!土下座しに今から来い!」
    「職場に電話がかかってきて恥をかいた。慰謝料はきっちり戴くぞ!」
    という内容のメールがたくさん。
    A、こんな人だったんだ〜とショックを受けました。
    明日にでも、園長に見せに行ってきます。

    118 :名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 15:18:21 0.net
    我が家はウトメと上下階二世帯同居。
    義弟家族は近距離に住んでるが、小学1年生、
    幼稚園児、未就学児の3人子持ち。

    うちは中学生、小学6年4年の3人子持ち。
    うちの4年の長女と義弟子達が仲が良い。
    と言うか、向こうが遊びに来ると体よく面倒を
    見させられる。普段から遊びに来る回数が
    ハンパなく、しかも何かと行儀が悪いからぶっちゃけ
    来て欲しくない。
    中学生と6年は男児のため、面倒見は良くなく
    チビの相手はあまりしない。

    一番嫌なのは義弟嫁がトメと連絡を取り遊びに
    来るアポを取り、しれっとうちの階に子供を
    送りこみ託児、自分は
    お菓子食いながら
    トメと世間話、ちゃっかり夕飯まで家族で食っていく。

    我が家にまで夕飯の要請が来るから、いい迷惑。
    お前等の飯代なぜうちが受け持つんだよ。

    毎回毎回、いつもお世話になります、って言われても
    むかつくんだよね。
    こっちはアポなしで夕飯作らされてるに等しいんだから!

    だからなるべく一番凸撃の多い
    日曜日の午後には用事作って家族で出来るだけ退散してる。

    トメと義弟嫁が約束取り付けてる日は夕飯とかは無視、
    出来るだけ関わりたくないんだけど…

    218: 名無しの心子知らず 2010/10/15(金) 14:35:51 ID:wPBg7Ee/
    支援センターで車に乗せてクレクレに出会ったので報告。

    きっかけは、1ヶ月くらい前に支援センターで妊婦さんを車に乗せた事
    その日は薄曇りだったんだけど11時くらいから予想外の大雨になった
    息子と車に向かおうとしたらお腹の大きいママさんがベビーカーに雨除けシートを必タヒにかけてた

    そして「よし!いくぞ!」と果敢に雨の中突っ込もうとしていたので声をかけた
    寒くないし走れば10分かからないから平気と言うけど妊婦さんがダッシュしようとするのを見過ごせず無理矢理車で送った
    車にまだベビーシート載せてるダラが功を奏した形。狭いから泣かれたけど
    ママさんに凄くお礼を言われて自分でも良いことしたなー、と満足して綺麗サッパリその事実を忘れた

    そして昨日、また支援センターへ行ったら見知らぬパパさんに声を掛けられた
    「覚えてますか?9月にうちのが車で送って貰ったって言ってて……」
    と言われて、そういえば妊婦さんナンパしたなと思い出した
    なんでも送った2日後くらいに予想外に早めに第2子を出産して支援センターに行けなくなりお礼を言えずに気にしていた、と
    その日に充分お礼言われたし、気にしなくてもいいのに……と逆にこっちが恐縮するくらいにお礼を言われた。
    ここまでが前置き。

    そしてそれを聞いていたらしい赤ちゃん連れのママさんが、帰り際に声をかけてきた
    ママ「あのー、うち○○って地域に住んでるんですけどー」
    私「はい、そうですか。」
    ママ「それで、今日って日差し強いから……」
    私「そうですねー、10月とは思えないですよね。」
    ママ「だから送ってもらえませんか?」
    ここからお互い無言。
    外はいい天気、ママさんも健康そう。来る事出来るんだから帰れるだろう
    「……何故でしょう?私はボランティアで送迎をしている覚えは全くありませんが?」
    しばしの沈黙の後、そう言うと「中国人乗せたくせに……」と吐き捨てて、舌打ちしてベビーカーひいて歩いて行った

    なんか、嬉しい気持ちと嫌な気持ちがないまぜになった1日だった
    国籍関係無くあつかましくて礼儀を知らない奴なんか大嫌いだ

    48: 名無しさん@生活サロン板できました 04/09/27 20:20:00 ID:K2m3to5P
    実家に帰ったとき、ちょうど母の誕生日だったので、
    お寿司をご馳走することにして、両親と私と妹で出かけた。
    おいしく食べてお会計となったら妹までが
    「ごちそうさま〜」なんて澄ましてやがる。
    今日は母の誕生日だから、両親にご馳走するのはアリだけど、
    どうして妹までもご馳走せねばならんのか納得できん。
    (妹はれっきとした社会人)

    その後再び両親にご馳走する約束でご飯を食べに行ったら、
    また妹が付いてきた。
    お会計のときはまた私一人が支払った。
    が、次の日に「昨日の会計半額持つよ」と言ったので、
    レシートを見せて半額お願いしたら、
    「なにこれ!たっかーー。私が飲みに行くときはこんなに高くならないよ!」
    あんたががばがば飲んだ生ビール5杯が効いてるんですが?

    その後、両親にご馳走する約束でご飯or飲みに行く時には
    妹は連れて行ってません。まったくずうずうしい。

    【中編】亡父の残したマンションを他人に貸してるんだが、それを義母が次回更新を止めろと言って来た。その理由が…はぁ?
    83:名無しさん@HOME2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN

    先月、離婚する程でもない
    夫婦間の悩み相談スレに書き込んだものです。
    私自身の父親から相続した2
    つのマンション(一方で夫婦で住んでる)の一方を
    バツイチ4人の子持ちの義妹に住まわせるように
    夫実家から言われて拒否し
    夫婦間でも揉めていた相談でした。

    このページのトップヘ