鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    図々しい

    【前編】「うちのペット可愛くてツイツイ好物あげちゃう♡」って話をママ友達に話した翌朝。その時いた顔見知り程度のTママからクレクレ攻撃のメールの嵐が…
    519:名無しの心子知らず2010/09/01(水) 18:02:51
    今まで読む限り、立場の上下(と勝手に思われる)
    ような情報無さそうなのに、
    なんでここまで粘着されてるんだろう?
    自分の知らない所で情報漏れ・操作されてない?



    【後編】「うちのペット可愛くてツイツイ好物あげちゃう♡」って話をママ友達に話した翌朝。その時いた顔見知り程度のTママからクレクレ攻撃のメールの嵐が…

    368:名無しの心子知らず2010/08/31(火) 10:23:34
    うちのペットのげっ歯類はドライフルーツが大好きで
    袋をがさがさやると頂戴頂戴って凄く必タヒになって可愛い
    散歩中は膝にのってねだってくるし、小屋にいる時は必至に金網の隙間から鼻出して
    頂戴頂戴!!ってやってくるのね
    それがものすごく可愛くてついついあげすぎちゃう、という話を昨日した
    今朝携帯を見てみるとその話をしてたうちの一人Tさんから沢山のメールが
    「明日ランチしよぉ☆」からはじまり
    ・その時この間してたネックレス貸して(はぁと)
    ・靴も貸してくれるとTちゃまうれしい(はぁと)
    ・私娘ちゃんのスカートも欲しいなぁ(はぁと)
    ・ランチは車で送ってね(はぁと)
    ・ランチのあとはお買いものネ(はぁと)
    ・今月厳しいからカンパしてくれないかなぁ(はぁと)
    ・T子ちゃまにもケーキ買ってネ(はぁと)
    などなどどれにもハートと顔文字だらけ
    よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ とか (m。_。)m オネガイシマス とか
    (。ゝω・)b゙。:+.゜ヨロピク。:+. とか
    とにかく宜しくやらお願いやらの顔文字が凄かった

    しかし私は昨日は帰宅してから携帯は放置。電池も切れていてさっき確認したばかり
    ずっと返事もしないで放置していたからか
    「何で返事くれないのぉ?Tちゃまサミシイ」「お返事(。ゝω・)b゙。:+.゜ヨロピク。:+. 」
    「明日何時にするの?連絡オネガイネ(はぁと)」などなど
    最終的には
    「ペットには優しくするのに、これだけ頼んでる私には冷たいの!?もういい!!」と
    そんなメールで終わっていた

    現在根回し中
    ペットっつーか自分の家族には優しくするがお前はただの友人の友人だ
    付き合いも浅いのに図々しい

    898:名無しさん@HOME2013/09/23(月) 19:33:12.41 0
    ◆現在の状況
    長い説明になりますので分割になって申し訳ないです。

    義姉が特定疾患難病で長期(どのぐらいになるかは不明だが医師の説明では八か月〜一年)
    入院になりました。義姉は既婚で子供が三人(小二男 幼稚園年長男 一歳二か月女)

    義姉主人は特殊な職業で一回仕事に出ると、どこにいるかも連絡できませんし
    任務が終わるまで家族にも連絡できません。そのため普段は母子家庭状態だったとか。
    義姉は退院後に家事を満足にすることが不可能の可能性が高いと
    そのため我が家に同居を希望して来ました。

    我が家は私が祖父の養子となっていましたので、結婚後に広めの土地を相続しました。
    そこに家を建てることになったときに、定年になった後社宅を出る義両親が自分達の住居部分は
    費用を出すので一緒に住まわせて貰えないかと言って来ました。
    定年後にマンション等買うのも長い老後の事を考えるときついし、まだ大学生の義妹がいたので
    結婚させるまでの費用を考えると、なるべく退職金を使いたくないと相談されて
    旦那が二世帯でも義両親名義の部分で後から相続でもめるのは嫌だと言ったところ
    義両親がすべて旦那名義にすると言いましたので、頭金として贈与してもらい
    建物全体を私1/2旦那1/2名義で土地は私名義で二世帯を建てました。


    896:名無しの心子知らず2012/07/22(日) 03:04:40.85 ID:zpIGPbG8
    相談にのってください。
    うちは母子家庭で、小学一年生の子どもがひとりいます。
    うちのアパートの裏のマンションに、同じクラスの一年生が住んでいました。
    わかりにくかったらごめんなさい。

    その子が給食当番の自分が使ったスモックをうちの子に渡した事があって、「次の当番はお前だからお前が洗ってもってこいよ」と言ったそうです。

    うちの息子はぼんやりしてるので、前の子のを洗って自分が使って、自分が汚したのを次の子が洗うのだと思いこんで、2回次の人に汚れたのを回してしまってました。

    担任の先生から電話をもらうまで気がつきませんでした。
    遠足の前の日には、息子はその子のカラのお弁当箱を預かってきました。
    その子の家もわからないし、息子にお弁当箱を渡されたのが当日朝で。
    仕方なく詰めました。

    先生にお話ししたら、その子の家はお母さんが別居で、出て行っていないから、すぐ近所のお宅にお願いしたのかもしれませんねとおっしゃり、むこうのお父さんに話してくれました。

    先生から、どうしてもお詫びしたいと言ってるから、電話番号教えてもいいかきかれて、OKしてしまいました。

    きちんとしたお詫びの電話で、息子さんがお母さんがいないことで、お父さんに迷惑かけてはいけないと思ってやっていたことだけど、本当にすいませんと謝ってくれました。

    でもさっき靴音が聞こえて、起きて様子見たら、うちのドアノブに、スーパーの白い袋がぶら下がっていて、その子の苗字の書いてある勤務予定表と、白いタオルと、お金の入った封筒が入っていました。

    何にも頼まれたりしてませんし、手紙も入っていません。
    封筒には食費一食3百円10日分と書いてありました。

    マンションは知ってるけど部屋がわからなくて、どうしたらいいかわかりません。
    明日は日曜日で学校もやってないし。
    預かっておいて、もしその子が来たら返したらいいのでしょうか?でも明日は出かけるし。
    もし起きてる方いらっしゃったら、相談にのってください。

    108:おさかなくわえた名無しさん[sage]2010/12/07(火) 20:58:14 ID:vV6SUTl+
    図々しいというか、なんだかなーって話。長文。

    先日某コンサートに行ってきた。
    帰りはタクシーで帰る予定だったので、コンサートが終わってからタクシーを呼んだ。
    会場併設のタクシー乗り場は長蛇の列だったので、指定通り違う場所でタクシーを待っていた。

    タクシー到着「○○さんですか?」
    私「そうです、母がトイレ行ってるから、もう少し待って下さい」
    で、20秒後に母が来て、こっちだよーって乗ろうとしたら、
    後ろに知らないおばさん達。

    オバ「あらー丁度よかった、タクシーこれ乗ろう!」
    タ「ちょ、そちらの○○さんが予約したのでダメです」
    オバ「あなた、もう一回呼べばいいじゃない。電話番号知ってるんでしょ?」
    私、母ポカーン
    タ「あの、すぐにタクシー来るから。○○さんが先だから」
    オバ「何よいいじゃない寒いんだから。あなた若いんだから我慢できるでしょ?」

    私、無言でタクシーの電話番号の名刺を渡す(行きのタクシーでおっちゃんに名刺もらってた)

    ちゃんと断ってくれたおっちゃんに感謝。
    とっさの事って何も言えないよ。



    542:名無しさん@HOME2016/03/04(金) 11:21:23.32 0.net
    一人っ子の義兄嫁は、自分の親が介護など発生したら
    義実家で協力してもらうと約束して結婚したそうだ。
    相談というのは、私達が結婚するより五年前のことだからだ。

    現在義両親共に亡くなった。
    病院付添いしたり入院中の世話は全て地元にいる私達夫婦。
    転勤族の義兄一家は、見舞いにすら来なかった。

    それなのに、同じ地元にいる義兄嫁両親が年老いて老々介護になるから
    私達に面倒見ろと言い出した。
    約束したのは義両親で私達ではないと断ったけど、
    義兄嫁は約束も相続したはずと言い張って話にならない。
    何と言われても、義兄嫁の両親の介護なんて知らないわ。

    781:おさかなくわえた名無しさん2008/06/25(水) 15:33:43 ID:hIjvMTHb
    時々、4人で車の相乗りをするんですが、ほとんど私の車を使用。
    もちろん運転するのも私。

    結構長距離だし、ガソリン代も高騰してるので
    「ガソリン代を割り勘にしてくれない?」と言ったら、その中の一人が、

    「デミオは燃費がいいらしいからリッター20?で計算ね」といい始めた。

    私のデミオは9年落ちだし、新車だとしてもカタログ燃費では走らない。
    リッター12?位で計算してほしいと頼んだら、「友人相手に儲ける気?」
    と逆ギレされた・・・・

    もう二度と車出さないつもり。



    187:おさかなくわえた名無しさん2010/05/14(金) 14:08:18 ID:PiDPNOeF
    自分は天候の変化で頭痛が出やすかったり月の物の痛みが重かったりするので
    鎮痛剤は常時バッグに入ってるし、職場でも引き出しに箱ごと入れてある。
    みんな知っているので、いろんな人が「痛み止めもらえる?」と来るんだけど
    緊急時だし辛さはよくわかるのであげていた。
    ほとんどは本当に縋る感じでもらいに来るし、お礼言ってくれるし、気の効いた人なら
    缶ジュースを返してくれたりするので、あまり気にしてなかった。

    「(私)さんが必ず痛み止めを持ってる」というのが結構遠くまで?知れ渡ってしまって
    ちょっと前から、全然知らない人までもらいに来るようになってしまった。
    最初は顔見知りに連れられて「(私)さん、悪いんだけどこの子に痛み止めくれない?」
    って感じだったのが、最近はもう全く分けわからん人が「(私)さんってどの人ですか~?」
    「薬くれませんか~?」とやってくる。

    そして最初は気のせいかと思ってたけど、常備してる薬の減り方が早い。
    あげた覚えもないのに減ってることが続いたので、薬のしまい場所を変えた。
    その翌日職場に行くと、誰がどう見ても引き出しとかいろいろ探した跡がorz
    まあ薬箱はまず見つからない場所にしまってあったので無事だったけど
    そこまでして人のもの漁るかよ!まるっきり泥棒じゃねえかよ!
    とイライラしてたら、給湯室で全く知らない子に
    「あの~、薬どこにしまったんですか?困るんですけど~」と言われた!

    いやびっくりしたw
    もちろん勝手に人の机漁るんじゃねえよ泥棒、をもっとソフトに言って叱ったけど
    はあ?みたいにふてくされてたな…こっちが勘弁して欲しいよ('A`)

    284:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/03/03(火) 02:00:23.09 ID:AtN1d5y8.net
    初投稿なので下手なことしたらゴメソ

    初めて一人暮らしをした時のこと。
    一人暮らしする前から仲が良かった、相手親公認の親友がよく泊まりに来てた(親友の親が泊まらせてとお願いしてきた)
    最初は親友とのプチ同棲が楽しくて仕方無ったけどだんだん親友が本性を現してきた。

    ・泊まりは最大一週間までと約束したのに、結局一旦帰ってその日に戻って来る。
    ・私が仕事に行く時間も普通に寝てる。
    ・私が仕事から帰ると私のゲームをしてる。
    (セーブデータ無言で消されたの多数)
    ・家事はもちろんしない。
    ・電気代、水道代、ガス代、食費一切ださない。
    ・遊びに行くときはさりげなくおごれと言われる。
    ・次の日仕事があっても夜中遊びに誘われる。
    ・久しぶりに帰ると思ったら私の物を持って行かれる。

    41:おさかなくわえた名無しさん2009/01/08(木) 20:32:44 ID:osy8pXrl
    母に編んでもらったセーターを道端であった近所のおばさんに褒められたんで、
    俺「ありがとうございます。
     これは毛糸も自分で選んで買ってきて、デザインも細かく注文して編んでもらったんで気に入ってるんですよね〜。」
    おばちゃん「いいわねぇ〜。うちの主人にも編んでもらえないかしら?」
    俺「たぶん母に言ったら編んでくれると思いますよ。」
    そんなことを話してそのときは別れた。
    二日後、おばちゃんは雑誌の切り抜きと毛糸を持ってセーターを編んでくれないかと交渉に来た。
    母は編み物が趣味でお願いされると喜んで編んであげる人なので「いいですよ〜」と。

    数週間後編み上がりを見せると
    「あれ〜、なんかやすっぽ〜い。○○君(俺)のやつとぜんぜん違うじゃない。
     こんなのができるんなら頼まなければよかった。毛糸代返してよ。
     それか○○(俺)君のやつと取り替えて。」
    なんでおっしゃりやがった。

    母がこのおばさんのために毎日夜遅くまでちくちくセーター編んでたのを見てた俺は
    怒りを通り越して悲しくなったよ。
    安っぽいのは母が悪いんじゃなくて、お前が買ってきた毛糸が安いんだと、
    毛糸代だけで一万超えてる俺のカシミアとお前が持ってきた化繊を一緒にしてくれるなよ。


    このページのトップヘ