鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    同居

    【前編】義実家で同居しないと啖呵をきった私。それから数日間旦那に無視され続けています。謝罪はしましたが無視をやめる気配がないです。放っておくほうが良いのでしょうか?
    582: ◆23mtgf/1S6 2014/07/30(水) 21:32:27.57
    別スレでエネ夫指摘されてきました。相談させて下さい。 
    携帯です。すみません。 

    旦那に数日無視されています。 
    原因が義父との同居拒否だと思うのですが、話が出来ないのではっきり分かりません。 
    出来婚なのですが、妊娠中から同居したいと旦那からは言われていました。

    40: 名無しさん@HOME 2014/07/30(水) 14:32:03.57
    豚切りかな...ごめんなさい。 
    初めてな上、携帯からですが相談させて下さい。 

    旦那に数日、居なくて良いものとして扱われています。 

    367:名無しさん@HOME2012/01/27(金) 22:19:40.74 0
    落ち着いたので聞いて欲しい(´・ω・`)

    元々高校の同級生だった旦那と、トメの反対(可愛い息子たんがあんな女に~)を押し切り結婚、
    しばらくノータッチで別居し数年たったある日。

    突然トメ来襲、よくよく話を聞いてみると
    「糖尿病と診断された。このままだとタヒぬらしいから面倒見ろ」とのこと。
    確かに納得するほどのおデブに成長していたトメ。

    一人暮らしをしていたアパート(ウト既に他界)は解約し、家財はすべて売ってしまった。
    本当に大事なものととりあえずの衣服を3つの大きなキャリーバッグに詰め、知り合いに車で送ってきてもらったらしい。


    とりあえず放っとくとうるさそうだったので家に上げ、帰ってきた旦那は「まぁしょうがないから面倒見てあげてよ…」
    まぁ、結婚してからしばらく時間が立ってたし、ぐちぐち言って来なかったのでとりあえず良いかな、と思った私が甘かった。

    続きます。


    私は一応気にして、管理栄養士の友達とかに聞いたりしながらヘルシーメニューを作っていた。
    結構バリエーションも考えて、薄味でもおいしく食べられるものを、と考えていた。

    トメはぶーぶー文句は垂れてたがおとなしく食べていた、が
    それでもよくはならなかったみたいで、親戚や友達に「うちの嫁子ちゃんは、食事もまともに考えられないのよ~」と拡散。

    と、思っていたら私に隠れてポテチを食べまくっているのを発見。

    部屋を探すと出てくる出てくる。ようかん、モナカ、チョコレート。

    ちょっと怒るとトメは、「嫁子ちゃんはそんな貧祖な体してるから(嫁子はガリ)食べる楽しみがわからなくて可哀想ね~」
    なんておっしゃる。

    【前編】俺夫婦の家に通学や進学を理由に妻の甥、姪が同居してるんだが、最近妻叔父・叔母が甥と姪の為の生活費を振り込まなくなった。連絡しても居留守されて…
    566: 398◆lWrm4QGprM 2017/10/20(金)00:07:13 ID:9ul
    不本意ですが、
    http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497967836/
    から移動されてきました
    相談としては、何とか円滑に今の問題を解決したいです


    398:名無しさん@おーぷん17/10/17(火)06:14:11 ID:UuZ
    今住んでる家には俺夫婦と甥、姪が同居しているんだけど、妻叔父・叔母(甥と姪の両親)が甥と姪の為の生活費を振り込まなくなってしまった


    【前編】嫁父名義の宅地に家を建て、嫁両親と同居2か月。家族関係で神経使って鬱病発症してしまった。俺の愚痴聞いてくれますか?…
    771: マスオ337 ◆Ejnbecar/6 2009/12/14(月) 21:50:09
    マスオ板から来ました337と申します。 
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1194623776/ 

    妻と別居を始めて3か月以上が経過しましたが,先日,嫁から 
    「そろそろお互いのことを話し合いましょう」 
    というメールが来ました。それまでの3か月,たまに子供に会いに行く予定をやりとり 
    するほかは一切連絡なし。子供に会いに行っても,全く口をきいてくれません。

    337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 21:05:23
    同居歴2か月,ここでときどき吐き出させて欲しいな。他に相談できる 
    ようなところもなさそうだし。 

    なにしろ,家族関係で神経使ってたまらん。5月に入ってから眠れなくなって, 
    精神科に行ったら鬱ですと。デパスとマイスリーのお世話になってますよ。 

    【中編】社宅を急遽出る事になり、慌てて義実家に同居する事になったんだが、引越す直前になって義実家同居の義弟夫婦から猛烈に反対され困ってます…助けて下さいorz
    668:名無しさん@おーぷん2018/09/21(金)13:09:36 ID:ToN
    公務員でなくても職業がなんだろうが身内で裁判などのトラブルは避けたいわ。
    仕事中だろうと時間は取られる、面倒だし金も内容次第ではそれなりにかかる。
    義弟はビビってるんじゃなく「面倒を更に大きくするのか?」って思うが
    弁護士そのものはビビってないと思うぞ。あと弁護士は何でも屋でも便利屋じゃない。

    引っ越しスケジュールの変更なんて同居後絶対発生する
    トラブルに比べれば何とでもなるので、身内とムダに揉めたくなければ
    引っ越し業者には迷惑をかけるが、引っ越しスケジュールを
    変更した方がよっぽどいい。身内と揉めたくないだろ?

    【前編】社宅を急遽出る事になり、慌てて義実家に同居する事になったんだが、引越す直前になって義実家同居の義弟夫婦から猛烈に反対され困ってます…助けて下さいorz
    588:引っ越しママ◆YZ87oFw0SE2018/09/14(金)14:03:17 ID:AAL
    http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536044030/

    の582で相談したので案内されましたが、ここであってますか?
    どうやらスレを間違えたようつてす
    よろしくお願いします
    今月の後半までには引っ越し予定なので

    28:名無しさん@おーぷん2018/09/07(金)14:07:25 ID:4Le
    遅くても今年度末までに社宅マンションを出なくてはいけなくなってしまった

    うちは二人子供はいるんだけど(長男中学生、長女小学生)、長男が同じ社宅のお年玉を半ば強引に取り上げたり、長女も長女で色々して問題となり、ついに社宅を出なければいけなくなってしまい…

    お年玉の子は、夫が部長ならその部下(平とか係長とか)の子だし、後で判った時には菓子折持って謝りには行ったので、何とかなると思ったんだけど、どうにもならなかった

    社宅のマンションは立地や広さの割には家賃格安だったので本当に残念だし、仕方ないのでとりあえず義母の家に同居する事になり、話もまとまったかと思ったら、今さらながら土壇場になって同居している義弟夫妻に反対され大変な事になっている

    義母のOKは出てるので最悪強制入居するけど、下手すると住む家すらないので、心配で超修羅場だよ…

    このページのトップヘ