鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    友人

    1::2016/08/12(金) 15:39:07.20 ID:
    私、私の彼氏、共通の女友達(Aとする)。
    全員大学生。

    3人で二件目に行った。
    その時から彼は出来上がってて(飲酒すると喧嘩腰になったり気が大きくなるタイプ)、やたらAにからんでた。
    「隣に座りなよ」とか言ってた。しかもAもちゃっかり座りやがる。なんだこれは。

    Aは家が遠かったから終電の時間を調べさせたんだ。
    それまで二件目で飲んでいようってことだったはずだった。
    でも二時間の飲み放題を終えてもAは一向に帰ろうとしない。
    「電車大丈夫なの?」と聞いても「んー」と笑うだけ。なんだこいつ。

    私は家に帰りたかったのでその旨をちゃんと二人に伝えてた。
    それなのに帰ろうとしないA。
    ちなみに彼は飲み屋から近いところに住んでたから電車の問題はなし。
    こいつ、もしかして人の彼氏略奪ろうとしてるのか?と勘ぐってしまった。

    彼は困ってて、「三人でネカフェでもカラオケでも行こうよ」と提案してきたけどこんなアホな奴らと一晩過ごすなんて無理。私は帰りたかった。
    私は彼がAに絡んでいたのも終電で帰らないAにもイライラしていて、私は二人を置いて終電で家に帰った。
    かたくなに家に帰ろうとする私を見て彼はしまいには「帰れば」。

    後日彼とは話したけど「私とは別れたくない。でもAと私との仲を壊したのは俺だから責任を感じる」。
    彼いわく、Aは私のことを「こわい」と言っているらしい。
    隣に座ったり終電わざと逃して人の彼氏と一晩過ごしておいてそれか。

    支離滅裂ですみません。客観的に見たらどうなのか気になったので、初めて立てました。
    もうなんでもいいから一言ください

    790:名無しさん@おーぷん2017/09/17(日)02:41:35 ID:???
    友人グループで旅行するのに
    節約したいから
    自分だけ夜行バスで行きたいのに
    やんわりと新幹線移動を押し付けられてる。

    出発地も全員同じではないし
    現地集合は駄目なのか。
    申し訳ないと前置きして懐具合を伝えて
    到着時間にも遅れないのに、

    1本遅らせれば
    新幹線に間に合うかしか聞かれないし、
    遅らせることで現地に
    ギリギリで到着が嫌だと言う人もいる。

    数千円をケチるなという気持ちは分かるけど
    交通機関の事情で早い新幹線に乗るために
    すごくお金がかかる。
    そこを節約して現地では
    皆と一緒に楽しみたい。

    そこまで受け入れられないことなのか。
    それとも皆にカンパを
    強請ってるように見えるのかな。へこむ。

    164:名無しさん@おーぷん2017/09/20(水)12:39:26ID:Zlb
    友人から過激なメールが来て仰天した。
    「妻の一挙手一投足が気に障る。妻を杀殳したくてしょうがない、俺を止めてくれ」という内容。
    驚いて翌日会おうと約束した。

    そいつは今年2歳になる息子がいる。
    てっきり托卵か浮気でもされたかと思った。
    そいつに奥さんを紹介したのは俺だったから責任を感じた。
    ちなみに奥さんは俺の先輩の妹。

    浮気とかはなくただ奥さんのことが嫌いで憎くてたまらないんだと。
    息子が今イヤイヤ期で何しても泣き喚いてるらしく
    奥さんが髪振り乱して子供相手にヒスる→友人が奥さんを叱る→言い返される→大喧嘩
    →子供さらに泣く→奥さんが子供を盾に被害者ぶる→杀殳したい!
    毎日このループらしい。
    「イヤイヤ期はいつか終わるから。そうなったら子供も奥さんもおとなしくなるから」
    としか言えんかった。

    でも友人の奥さんに対する気持ちが戻ることはない!そうだ。
    一秒でも早くタヒんでほしい、タヒなないなら俺がコロしてしまいそうだと。
    イラつく気持ちはわかるが、友人の子供でもあるんだし
    イヤイヤ期の子は俺も経験あるが、
    誰にもどうしようもないから奥さんが一概に悪いとも言えない。

    ・友人夫婦をひとまず引き離す
    ・先輩(奥さんの兄)に連絡
    これくらいしか対処が思いつかないんだが、あと何かあるだろうか?

    428:おさかなくわえた名無しさん2013/09/21(土) 01:02:18.87 ID:2zVvWSM2
    他スレの借金話で思い出した昔の友人。
    ある日友人から50万ほど金を貸して欲しいと言われた。

    友人は必タヒだったが俺は人に金は貸さないと決めているので
    ・50万貸す。そのかわり金輪際連絡するな、縁を切る。
    ・諦めるなら聞かなかったことにする。今まで通りの友人でいる。
    の、どちらかを自分で決めて欲しいと伝えた。
    友人は泣きながら「迷惑かけてすまなかった。貸してくれ」と答えた。
    俺は50万欲しさに縁を切るようなやつに貸す金はない、と追い返した。
    だますなんてひどい奴だと泣いていたが、
    どっちがひどいんだ。図々しいw

    584:名無しさん@おーぷん2016/03/09(水)11:48:07 ID:wIh
    相談というか、アドバイスお願いします。
    先日友人Aの新居に子供と共に招待されて、友人B母子と共におじゃましました。
    3人とも年少の子供がおり、子供同士が遊んでいて私たちはお茶していました。
    そろそろ帰ろうかと言うところで、Bの子供がBに抱きついてきてBがバランスを崩し私に寄りかかって来ました。
    それで手に持っていたティーカップを落としてカップの取っ手部分が欠け落ちてしまいました。

    【前編】すごいお嬢様だったY。ボッシーで市営住みの私のことは常に見下してた。私が不登校で高校中退、家にお金入れるために風俗してるって知ってるのに、Yは親の金で留学して…
    352:名無しの心子知らず2009/03/29(日) 08:34:20 ID:dMpwnEhj
    よくわからなくなってきました……。 

    私の友達は本当の友達じゃなかったのかな…。 
    だとしたら…私は自分が傷付く言葉を聞きたくないばっかりに、本当の友達だったYを自分からCOした事に…。

    252:名無しの心子知らず2009/03/29(日) 04:06:57 ID:dMpwnEhj
    昔、いっとき同居してた子が物凄いキチ級セコケチだった。 
    寝付けなくてネットサーフィンしてたらその子が妊娠・結婚したって知ったので、何か久々に色々思い出してしまった。 
    今はこちらからCO済みだけど、本当にキチなケチだったな〜… 
    きっと子どもにも頭おかしい厳しいシツケするんだろうな、と今から可哀相になります。 
    旦那さんも彼女の本忄生知らないんだろうなー、もし今でも交流があったら今からでも旦那さんにはどんだけ彼女が頭おかしいか教えたげたいとこだけど、まあ無理かw

    353:名無しさん@おーぷん2017/08/28(月)03:53:47ID:EFA
    質問
    友人の結婚式に招待された
    フェイクだけど私は熊本で友人の式は東京
    でも交通費宿泊費一切出せないと言われた

    これって普通?
    なんかモヤモヤする

    505:名無しさん@おーぷん2017/08/17(木)15:55:26 ID:WXn
    今年の春、友人の一人(A子・既婚)が緊急入院したと共通の友人連絡があった。
    私は飛行機の距離なので見舞いに行けず、この盆に帰省したときに会いに行った。
    その時に聞いたことが衝撃。

    入院したのはアレルギーがあったA子がアレルゲンを口にしたから、
    しかしそのアレルゲン、A子があえて料理に仕込み、食べたそうだ。
    理由はその料理を作ったのが姑だから。
    GWで遊びに行きたかったのに、A子のご主人は帰省を強要したので
    姑が自分をアレルギーで入院させたとなれば、
    そんなひどい姑とはご主人も縁を切ってくれるだろうというのが
    入院の原因だったらしい
    命にはまったく影響の無いごくごく少量だけど、蕁麻疹は出るし
    息苦しいといえば入院させてくれるから大事になってラッキーだと思ったと
    笑顔で言われてぞっとした

    ご主人にも会って聞いたけど、姑さん、GWには病気が見つかっていて
    もう長くないから一度顔を見に帰りたかったんだって
    A子も言ってたけど、とてもいい人で
    体は辛くても息子夫婦が来るならと掃除やごちそう作ってくれてたんだって、
    それが嫌みにしか思えなかったって

    どんだけ心ねじくれてんだよA子

    105:愛とタヒの名無しさん02/12/25 20:39
    新婦が学校時代の友人で「結婚式で司会をして」と言ってきた。私はそういう
    仕事でもないので断ろうと思ったけど「お金がないので節約したい」
    と押し切られてしまった。

    ここから悲劇ははじまったのでした…

    まず、会場が隣の県の車で1時間はかかる会場。出席者全員同じ市にいるので
    よっぽど気に入った会場かと思ったら、
    新郎新婦は申込時に一回来たきりだと言うのでびっくり。

    披露宴では何とか司会はできたのですが、料理が新婦のは包んであるのに
    私のはドンドン持っていかれ、とうとう一口も食べられなかった。しかも
    時間が押してしまってコースの最後のデザートが出る前に会場を出されてしまいました。

    2次会も司会をしましたが、会場が電車で移動しなければならないうえに
    なぜか新郎母が来ていて「踊ろう」と誘ってくる新郎友人達を新婦友人側が
    断っていたら(皆おとなしめなので)、「男性のお誘いは断っちゃだめよ」と
    口出ししてくるのでうざかった。

    しかも私は3万包んだのですが、司会のお礼は一切なし。おまけに式は
    引き出物がなく、家に持って帰った物といえばビンゴの景品のフルーチェ
    だけでした…一緒に行った友人はダ○ソーで買ったファイルが当たったけど。

    このページのトップヘ