鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    友人

    635:おさかなくわえた名無しさん2007/02/02(金) 15:41:49 ID:iChJs0Uo
    DQNといわれようがもういいと思った。

    確かにドライブは好きだ。でも、気の乗らないときに「ドライブいこうよ!○○(遠い)まで!」
    と、いい、持ち上げられ、ああだこうだといわれ、おだてにのった私も単純だが、車を出した。

    目的地到着5キロ前で「あ、ここでいいよ。」と。
    不思議に思いながら止まると、そこには 友人の友人。
    「帰れないっていうからさぁ。本当のこと言うと、車出してくれないでしょ(ミャハ)」
    みたいな感じで口々に二人で言いやがった。


    まぁ、しゃーないな。

    気が乗らなかったけど海岸線はしっていて気分も晴れたしなぁ、と思い
    つつ、帰路に着こうとすると、ガソリンがない。近場のスタンドに入っても、
    「あ、私たちお金ないから、ガソリン払わなくていいよね?てか、ドライブして楽しかったでしょ?
    きっかけ作ったのはあ・た・し・た・ち〜(ミャハ!)」みたいな感じで言われた。

    過去に何度かドライブをして、出してもらえないことが多かったのだが、車に乗らない人だし、
    極たまにのことだったので、まぁ、いっかぁ。と思っていたのですが、今回の流れ&発言に
    キレ、一応時間帯を確認しつつ(まだ電車&バスが動いてる時間帯)「じゃぁ、ガソリン入れてる
    間にジュースでも買って来なよ。私はまだあるからいいや。」と言い(セルフスタンド)

    二人が行ったスキに、カードで清算&即発進。

    あわてて追いかける二人。もうしらん。
    (友人が来る前に銀行によってほしいと言われ、お金を下ろしたのをしってるからできたのだが。)

    ムダに長文スマン。

    4:名無しさん@HOME2014/03/25(火) 22:34:28.33 0
    子供を亡くした友人(遠方から嫁いで来て親しい友人や親族がいない)に差し入れ持って行きました。
    亡くなってすぐ電話が来たので病院にです。
    簡単に食べれるようオニギリとお茶。
    姑さんと旦那さんがいるとの事で3人分。
    私を見て泣きじゃくる友人に姑さんが
    「まぁぁ。これ(私の差し入れ)オニギリとお茶なんてケチねー
    ありえないわ。さすが子供ひとり育てられない嫁の友達だけあるわね。
    被害者面して泣いてみっともない」
    みたいな事を言ってきて友人は涙。私は唖然。
    そこで看護師さんが
    「友人さん。大丈夫よ。こんな素敵なお友達がいらっしゃるあなたならきっと幸せになれるわ
    あのね。最近の老人の孤独〇が多いのはこうして嫁イビりを楽しんでるお姑さんが多いのよ?
    友人さんのお子様は幸せだわ。3日も寝ずにろくにご飯も食べれず付き添ってくれて泣いてくれるお母さんがいて。
    お友達(私)もすぐに駆けつけてくれて。
    こうゆう悪行をしたお年寄りは誰にも泣かれず付き添われず一人で寂しく人生を振り返りながら息絶えるの。
    大丈夫よ。少し休もうね。」
    泣きながら支えられて座る友人と真っ青な顔でへたりこむの姑さんの図が看護師さんの言葉を物語ってるようでした。

    その間私の差し入れオニギリをバクバク食ってたクソ旦那と友人が離婚したので記念カキ


    783:おさかなくわえた名無しさん[sage]2011/02/26(土) 23:29:17.22 ID:q+CKdmhu
    気に入りの服がへたれてきて、そろそろ買い換え時かと思っていた。
    そんな中、友人との外出中に入った服屋で、たまたま似たデザインの服を
    見つけて思わず手に取ったら友人に激怒された。

    何でも、友人もその服を一目見て気に入り買おうと思っていたらしく
    「似たようなの持ってるからあなたは要らないでしょ。
    ここで2人ともが全く同じものを買っちゃったらどっちかが真似したみたいで
    感じ悪いよね~。」
    と私が諦めるよう促してきた。
    あれは生地が傷んでるから買い換えるつもりでいた、と説明したら今度は
    「ならばなおさら、このデザインを着る機会を私に譲りなさい。」
    どこまで「自分が主役」と思っているんだか・・・

    577:愛とタヒの名無しさん[sage]2011/12/23(金) 09:50:06.13

    新婦の友人として披露宴に出席
    なんでか新郎側の両親や友人たちが私のほうを見て
    ざわざわひそひそするのでなんだろう?嫌な感じだなあと思っていた

    新郎のお母様に会場から廊下へ連れ出され
    話を聞いてみたら、新郎の前彼女に私がうり二つだったらしい
    免許証を見せて全くの別人だということを証明
    ただ、新郎も私をみて動揺するかもしれないから
    トラブルになる前に急病ということにしてくれと退場させられた。

    その後新婦から心配と何があったのかという勘ぐりのメールが来たが
    事情を聞かされていないっぽいのでどうしたものやら。
    急にお腹の具合が悪くなったので、
    大事な式中に迷惑かけたらそっちのほうが大変だと思ったから
    本当にごめんねと返してあるけどいらぬ誤解を招くのではと怖い

    式自体は滞りなくすんだ上に料理ものすごくおいしかったようです
    お祝いも出来なかった上ご飯一口も食べられなかった私が不幸な結婚式でした


    492:名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/02/21(日) 15:54:12.17 ID:7QlnbMjy.net
    仲良くしていた友人が先に子供を産んで私が付けたかった名前とかぶってしまった
    事前にそういう話をしたことはなくアイディア取られたとかじゃなくてたまたまのかぶり

    友人に、実はその名前私も付けたかったのと言ったら「同じでもいいじゃん気にしないで!」と言われた
    でもゆくゆくは一緒に遊んだりもするだろうし同じ名前は無しだ…と思い他の名前に変更
    が、その友人は私の産後すぐくらいから心の病気になり人間関係全般が辛いからと離れていった
    連絡先も変わってしまいそれから数年経つけどもちろんもう会う予定なんかない
    人のことなど気にせず第一候補をつければよかった


    172:おさかなくわえた名無しさん[]2010/12/09(木) 11:58:55 ID:I+8OGWoJ
    知人から、旅行に行くからしばらく世話して欲しいと言われ、ミニチュアダックスを預かったんだが、
    帰ってきても引き取りに来ない。
    連絡しても、もう少しの間頼むと言われ、一ヶ月程たったあとに、
    家では飼えなくなったから引き取ってくれと言われた。
    駄目なら処分するしかないとまで言われ、一月世話すれば情も移り見捨てるわけにもいかないので承諾したが、
    代金として30万円請求された。
    これはもう詐欺の領域だと思う。

    672:可愛い奥様2012/10/10(水) 08:42:19.53ID:ITIlTBcAO
    お願いします。
    私がミク/ソの不妊コミュで書いていた愚痴.を友人に読み漁られ
    「あなたのカキコミを見た。
    私はそんなつもりじゃなかったけど嫌な思いさせたならゴメン」
    てメッセが来た。


    その友人の愚痴.も書いてたから見られたくなくて
    だからあえて不妊コミュで書いてたのに、わざわざ詮索するとか
    ちょっと引いた。

    友人は、私が不妊治療をしてると知ってるのに
    日記に子供の事を書いていたけど
    日記に何を書こうが本人の自由だから本人には文句も言わず、
    不妊コミュでキツイと愚痴.ってた。

    あとは、その子から「また遊びに行くね」と言われたけど
    子連れでたかりに来る気かもしれないからスルーしたよー
    と書き込んだり。

    私は治療のストレスで心がささくれてたから、子持ちの友人に対して
    苛々していた部分もあるがそれは私の事情だと自覚してたから、
    その子の前では普通に振る舞って不妊コミュで憂さ晴らししてた。

    友人が大事だからこそ本人に直接文句を言わずにいたのに
    わざわざ詮索されて、見られたくなかったものを引っ張り出されて
    ショックです。
    治療でストレス溜まってたからゴメンね、でも見られたくなかった
    と返したけど返信なし。

    友人が謝ってるのか怒っているのか分かりません。
    怒っているなら私も謝ったんだからもういいじゃないと思うのですが。


    862:可愛い奥様2012/02/29(水) 09:16:53.93ID:SEg1+/vY0
    仲間内での出産祝いの事で相談です。

    A子:子あり
    B子と私:子なし
    C子:妊娠中
    D子:未婚

    全員高校時代からの友人です。
    2年前A子が出産した時は私主導で4人連名で出産祝いを送りました。

    今回C子の出産にあたり、
    また皆で出産祝いを送ろうとメールをしたのですが
    B子から「直接会った時に渡したいから」と一抜け宣言されました。

    しかしB子は旦那さんの仕事の都合で頻繁に引っ越していて
    常に遠方にいるせいか
    もう少なくとも3~4年は帰省しておらず会っていません。

    他は皆地元か周辺在住なので年に何度か集まっていますが、
    B子は呼んでも来ない状態です。
    なのでC子と直接会うことは考えにくく、
    お祝いがしたくない心境なのかな?と思います。(いわゆる不妊様?)

    私としては未婚の友人も賛同してくれているし
    いつ自分が貰う立場になるかわからないのだから
    前回同様4人連名でお祝いしたいです。

    しかしここはB子を信じて?4人連名でというのは
    諦めるべきでしょうか?
    めでたいことなのだから(結婚祝いの様に)足並み揃えたいな
    というのが本音なのですが…。

    781:おさかなくわえた名無しさん2008/06/25(水) 15:33:43 ID:hIjvMTHb
    時々、4人で車の相乗りをするんですが、ほとんど私の車を使用。
    もちろん運転するのも私。

    結構長距離だし、ガソリン代も高騰してるので
    「ガソリン代を割り勘にしてくれない?」と言ったら、その中の一人が、

    「デミオは燃費がいいらしいからリッター20?で計算ね」といい始めた。

    私のデミオは9年落ちだし、新車だとしてもカタログ燃費では走らない。
    リッター12?位で計算してほしいと頼んだら、「友人相手に儲ける気?」
    と逆ギレされた・・・・

    もう二度と車出さないつもり。


    7:おさかなくわえた名無しさん[sage]2011/01/23(日) 11:38:57 ID:bzBp20f0
    友人A子と久しぶりに夕食を楽しみ、車で来ていた私はA子をアパートまで送った。
    すると途中でA子が「化粧ポーチがない」と言い出した。
    記憶を辿ると、さきほど夕食を取った店のトイレに忘れた様子。
    店に電話すると化粧ポーチがあったので、預かってもらうことにした。
    私が「いいの?今から取りに帰ってもいいけど」と言うと、
    A子は「自分で取りに行くからいいよ」と言うので、その日はそのまま別れた。

    翌日の夕方、A子からメール。
    「化粧ポーチ取りに行きたいから、車で送ってくれない?」と・・・。
    「私はまだ仕事で、遅くなる予定だから無理」と返信したが、
    「終わるまで待ってる!アパートに迎えに来てね」と。

    A子は車の免許を持っていないが、街の結構便利な場所のアパートで一人暮らししてて、
    昨日の店だって街のド真ん中にあって、車でなくても自力で行けるのに。
    それに昨日「取りに帰ってもいいよモード」になっていた私の申し出を断って
    「自分で取りに行く」と言ったはずなのに(;_;)

    結局、仕事終わって9時頃にA子のアパート行って、店に取りに行きました。

    このページのトップヘ