借りパク
ママ友Aの子がジュースをこぼして服を汚したので、私の子の服を貸した→後日、A子にその服を着せて遊びにきて・・・A「A子が気に入ってるから貰うつもり^^」私「は?」→
80:名無しの心子知らず2010/01/14(木) 13:11:28 ID:L4i/MWE0
AとBが園帰りに私の家で遊ぶことになった。
A子がジュースをこぼし服を汚したので、私子の服を貸してあげた。
その一週間後、ママ友の集まりがあり、AがA子にその服を着せてやって来た。
服を貸した時に一緒にいたBが、「それ私子ちゃんの服だよね?」と聞いたら、「A子が気に入ってるから、貰うつもりなの〜」と言ったので驚き、
「えっ。後でいいから返してくれる?私子のお気に入りなので。」
と言ったら、Aは突然いやがるA子から服を脱がせて、投げてよこした。
ママ友ドン引き。私は気まずいので、口実を設けて早めに帰ったが、
Aと下着姿のA子は、最後まで居たらしい。
A子がジュースをこぼし服を汚したので、私子の服を貸してあげた。
その一週間後、ママ友の集まりがあり、AがA子にその服を着せてやって来た。
服を貸した時に一緒にいたBが、「それ私子ちゃんの服だよね?」と聞いたら、「A子が気に入ってるから、貰うつもりなの〜」と言ったので驚き、
「えっ。後でいいから返してくれる?私子のお気に入りなので。」
と言ったら、Aは突然いやがるA子から服を脱がせて、投げてよこした。
ママ友ドン引き。私は気まずいので、口実を設けて早めに帰ったが、
Aと下着姿のA子は、最後まで居たらしい。

結婚式にいくからと 義弟嫁に某ブランドのバッグ貸してそのまま忘れてた。久し振りに義実家集合した時に催促したら…なんと義弟夫婦が離婚の危機に!(つω`*)テヘ
離婚後1年以上経過したが、私の兄弟に借りた物を元夫がまだ返してくれない。メールも電話も完全無視。怒る兄弟。こういうケースはどうしたらいいの?…
-
- カテゴリ:
- 相談
- イラッとした・ムカつく話
義弟嫁が「貸して」と言うので貸したミシンが中々返ってこない。お盆に義実家で偶然あったので催促したら「えー?借りてましたっけー?」と惚けられ、頭に来たので…結果www
269 :スカッとする修羅場まとめ 2018/07/18(水) 07:13:06 0.net
そこまで大きいネタじゃないから書いてなかったけど
なんか離婚するっぽいので投下しとく
義弟嫁の上の子が幼稚園に入る時
ミシンがないから手作りのものができない、と泣きつかれて
渋々ミシン貸したんだけど、そのまま借りパク
お盆に義実家で偶然あったのでその場で催促したら
「えー?借りてましたっけー?」とかいわれて
ムカついたので証拠のLINE見せつつ義弟にもかえすように言った。
その後、義弟から「家中探したけど、ミシンなんてない」とお詫びをされて
結局、新品を買ってくれた。
そのミシンがどうなったのかは不明だったんだけど、
それから3年ほど経ち、先日、下の子が通う幼稚園のママ友さんから借りたものを
ネットで売り払っているのがバレて
警察にいくのいかないの、という問題になったらしく
その流れで私の貸したミシンもオクで売り払ったことを白状した。
その後の弟の追及で、以前勤めていた会社の備品を持ち帰って問題になって
親が頭下げてお金払って何とか円満退社に持ち込んだことがあるとか
(多分、その備品も売り払ったんだろう)
その会社でも同僚のものを勝手に売り払っていたとか発覚。
今は離婚の話しあいしてる模様
心の底から泥棒気質というか、モラルが無い人だったんだろうなあ。
なんか離婚するっぽいので投下しとく
義弟嫁の上の子が幼稚園に入る時
ミシンがないから手作りのものができない、と泣きつかれて
渋々ミシン貸したんだけど、そのまま借りパク
お盆に義実家で偶然あったのでその場で催促したら
「えー?借りてましたっけー?」とかいわれて
ムカついたので証拠のLINE見せつつ義弟にもかえすように言った。
その後、義弟から「家中探したけど、ミシンなんてない」とお詫びをされて
結局、新品を買ってくれた。
そのミシンがどうなったのかは不明だったんだけど、
それから3年ほど経ち、先日、下の子が通う幼稚園のママ友さんから借りたものを
ネットで売り払っているのがバレて
警察にいくのいかないの、という問題になったらしく
その流れで私の貸したミシンもオクで売り払ったことを白状した。
その後の弟の追及で、以前勤めていた会社の備品を持ち帰って問題になって
親が頭下げてお金払って何とか円満退社に持ち込んだことがあるとか
(多分、その備品も売り払ったんだろう)
その会社でも同僚のものを勝手に売り払っていたとか発覚。
今は離婚の話しあいしてる模様
心の底から泥棒気質というか、モラルが無い人だったんだろうなあ。

同僚がかわいい時計をして来た。すると先輩が「ちょっと貸して」と強引に借りてそのまま持ち去った。それから数カ月返してもらえず、その話を聞いた同僚旦那が激怒!→結果www
19 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/03/19(日) 10:34:07ID:aVp+sK2Y.net
去年、仕事の昼休みの食事のあと日頃腕時計をつけてない同僚がかわいい時計をしてたのでその話になった
ご主人のお父さんから結婚記念のプレゼントにもらったそうで文字盤が裏表についてる変ったものでひっくり返して見せてくれた
すると居合わせた先輩が「ちょっと貸して」と自分の腕につけて強引に借りてそのまま持って行ってしまってみんな唖然
同僚はそのときかなり困った顔をしていたんだけどつい先日とんでもない事態になっていたことが判明
同僚は時計をなかなか返してくれず先輩にはぐらかされていたそうだが
ご主人に時計(お揃いだったそうです)のことを聞かれたときに事情を話したらしい
時計はかなり高価なものだったらしく記念のものでもあるので怒ったご主人がその先輩のもとに取り返しに向かったら
時計は先輩の手元にはなくなんと別の人に有料で貸してしまってた(つまり売っていた)
それで怒ったご主人が職場に通報して本人には即座に返さない場合は被害届を出すというところになってると同僚に聞いた
そういえば先輩は最近見ないなあと思ったがかなりびっくり
会社の処分待ちで自宅待機なのかな?
同僚は気が弱い性. 格で数ヶ月もそんなになるまで何もできなかったのかと気の毒だけど
先輩もそんなことをやるような人にはぜんぜん見えなかったのでホントに驚きでした
ご主人のお父さんから結婚記念のプレゼントにもらったそうで文字盤が裏表についてる変ったものでひっくり返して見せてくれた
すると居合わせた先輩が「ちょっと貸して」と自分の腕につけて強引に借りてそのまま持って行ってしまってみんな唖然
同僚はそのときかなり困った顔をしていたんだけどつい先日とんでもない事態になっていたことが判明
同僚は時計をなかなか返してくれず先輩にはぐらかされていたそうだが
ご主人に時計(お揃いだったそうです)のことを聞かれたときに事情を話したらしい
時計はかなり高価なものだったらしく記念のものでもあるので怒ったご主人がその先輩のもとに取り返しに向かったら
時計は先輩の手元にはなくなんと別の人に有料で貸してしまってた(つまり売っていた)
それで怒ったご主人が職場に通報して本人には即座に返さない場合は被害届を出すというところになってると同僚に聞いた
そういえば先輩は最近見ないなあと思ったがかなりびっくり
会社の処分待ちで自宅待機なのかな?
同僚は気が弱い性. 格で数ヶ月もそんなになるまで何もできなかったのかと気の毒だけど
先輩もそんなことをやるような人にはぜんぜん見えなかったのでホントに驚きでした

結婚式に出席するからネックレス貸してと友人に頼まれ貸したが、式が終わっても返さないので尋ねたら「「ごめんなさいね。子供が弄り壊しちゃって」と…
638:名無しの心子知らず投稿日:2010/03/28(日) 23:33:01ID:Cfafjzo7
返してもらったので厄払いに。
既婚で子供もいる友人に、「結婚式に出席するので」とネックレスを貸すよう頼まれていました。
(それは友人のお気に入りブランドのネックレスで、友人も値段その他の事は知っています)
結婚式の翌日に返してくれる約束だったので返してもらおうとしたところ、申し訳なさそうに
「ごめんなさいね。あのネックレスは子供が弄り壊しちゃったから代わりにこのお金を渡します。」
とお金を渡してくれました。
しかし、その金額は明らかにネックレスの金額より安いものでした。フェイクですがネックレス
1万円として、返してくれたのは5000円といったところです。
納得いかないと思いつつも、お金の事でうるさく言うのも卑.しいと思って素直に受け取りましたが、
昨日の夕方電車の中で彼女にばったり会って「子供に壊された」が大嘘だと判明しました。
彼女はクラス会に出掛けるらしく着飾っていましたが、胸に輝くネックレスが間違いなくアレ。
さりげなく「そのネックレス、ドレスによく合ってるね!」と発言すれば急にしかめ面になって
「だから何?これは私物よ!」と怒鳴られました。
私が「昔なくしたネックレスに瓜二つで、つい見つめてしまった」と言葉を続けると
「はいはい、あなたは私にクラス会にノーアクセで出席させるつもりね。今夜だけでも
貸してくれていいでしょうに!」と乱暴に外して突っ返されました。
そのときに金具が1個破損しましたが、買った店で既に修理してもらっています。
あの時電車で出くわさなかったら、一生返してくれなかったかも・・・と思うと背筋が凍ります。
既婚で子供もいる友人に、「結婚式に出席するので」とネックレスを貸すよう頼まれていました。
(それは友人のお気に入りブランドのネックレスで、友人も値段その他の事は知っています)
結婚式の翌日に返してくれる約束だったので返してもらおうとしたところ、申し訳なさそうに
「ごめんなさいね。あのネックレスは子供が弄り壊しちゃったから代わりにこのお金を渡します。」
とお金を渡してくれました。
しかし、その金額は明らかにネックレスの金額より安いものでした。フェイクですがネックレス
1万円として、返してくれたのは5000円といったところです。
納得いかないと思いつつも、お金の事でうるさく言うのも卑.しいと思って素直に受け取りましたが、
昨日の夕方電車の中で彼女にばったり会って「子供に壊された」が大嘘だと判明しました。
彼女はクラス会に出掛けるらしく着飾っていましたが、胸に輝くネックレスが間違いなくアレ。
さりげなく「そのネックレス、ドレスによく合ってるね!」と発言すれば急にしかめ面になって
「だから何?これは私物よ!」と怒鳴られました。
私が「昔なくしたネックレスに瓜二つで、つい見つめてしまった」と言葉を続けると
「はいはい、あなたは私にクラス会にノーアクセで出席させるつもりね。今夜だけでも
貸してくれていいでしょうに!」と乱暴に外して突っ返されました。
そのときに金具が1個破損しましたが、買った店で既に修理してもらっています。
あの時電車で出くわさなかったら、一生返してくれなかったかも・・・と思うと背筋が凍ります。

彼実家に同居中の姉「ゲーム機とソフト貸して」俺「イツイツまでに返してね」姉「オッケー」→予想通り期限超過。なので、姉が帰ってきた時に強硬手段に出た→結果www
50 :2012/03/06(火) 20:11:450
流れ読まずに、>>1だけ読んで投下
姉にゲーム機を借りパクされかけた話。
前提として、俺は実家住まい。姉は、彼実家と同居。たまに、実家に飯食いに来る。
そんな姉が、ある日ちょっと埃をかぶりかけていたゲーム機を貸してくれと言い出した。
昔にも他の兄弟が借りパクされたことがあったのだが、あれから少しは真面目になったみたいだし
期限付きなら、ということで使っていなかった本体とソフト何本か貸出。
「ちゃんとイツイツまでに返してね」「オッケー」
とやりとりして、読んでる方の予想通り期限超過。
「イツイツまでに返す約束だったんだけど?」「あー、ちゃんと返す返す」
さらに一ヶ月経過。
「そろそろ俺も引っ越すから、返してもらわないと困るんだけど?」「無理ー」
無理とはなんだ、無理とは。
「ゲーム機置いてある部屋が彼妹の部屋。
勝手に入ると怒られるから無理☆」とかなんとか
期限超過してるから、延滞料取るよ!とこちらもややドキュ返事。
そういえば、借りパクされた物には、オクで売られた物もあったなぁ、思い出した矢先、
姉が突然の帰省。
「明後日から~、ネズミ~ランドに友達と行くんだ~☆」
服などの荷物は実家に預けまくっていた姉は、来ていく服の選定も兼ねて、
出発まで実家に泊まるつもりらしい。
姉にゲーム機を借りパクされかけた話。
前提として、俺は実家住まい。姉は、彼実家と同居。たまに、実家に飯食いに来る。
そんな姉が、ある日ちょっと埃をかぶりかけていたゲーム機を貸してくれと言い出した。
昔にも他の兄弟が借りパクされたことがあったのだが、あれから少しは真面目になったみたいだし
期限付きなら、ということで使っていなかった本体とソフト何本か貸出。
「ちゃんとイツイツまでに返してね」「オッケー」
とやりとりして、読んでる方の予想通り期限超過。
「イツイツまでに返す約束だったんだけど?」「あー、ちゃんと返す返す」
さらに一ヶ月経過。
「そろそろ俺も引っ越すから、返してもらわないと困るんだけど?」「無理ー」
無理とはなんだ、無理とは。
「ゲーム機置いてある部屋が彼妹の部屋。
勝手に入ると怒られるから無理☆」とかなんとか
期限超過してるから、延滞料取るよ!とこちらもややドキュ返事。
そういえば、借りパクされた物には、オクで売られた物もあったなぁ、思い出した矢先、
姉が突然の帰省。
「明後日から~、ネズミ~ランドに友達と行くんだ~☆」
服などの荷物は実家に預けまくっていた姉は、来ていく服の選定も兼ねて、
出発まで実家に泊まるつもりらしい。

コトメが私の服やアクセを勝手に持ち出す上に借りパク!夫「仲良くやりなよ^^;」コトメ「たかが服じゃんw」私「本気で言ってるの?!その服は…その服はぁあぁあ!」→その結果
914: 1/2 2008/11/26(水) 19:24:32 0
私の服、アクセサリー、本など勝手に借りて行くコトメ。
(別居なんだけど自営やってる関係で出入りシャットアウトが難しい)
もちろん「借りる」=「いただく」状態でめったに返って来ない。
これは私も良くないんだけど最初は捨てる予定の雑誌や古着ばかりだったので
「黙って持っていかないでね。持って行くときはちゃんと声掛けてね」という程度にしてたら
調子に乗らせてしまってどんどんやられるようになった。
今は「リビングに置きっぱなしになってた」と嘘吐いてクローゼットの中の服を出してくる。
また憎たらしいことに高級品や記念品(アクセ)ではなく流行のブーツとか限定のバッグとか
説明が難しいんだけど「同年代の女忄生にしかわからない価値を持った物」を集中的に持って行く。
だからうちの夫やトメ(基本的には良)は私の不満をわかってくれず
「服くら貸してあげれば」「何なら互いに貸し借りしたらいいじゃない」って感じ。
この間、私が一度も着てない大事なワンピを出してきてその上夫が「遠慮するなよ!」的な
安請け合いしやがったのでついにぶちきれた。
私「もういい加減にしてよ!何でいつもいつもいつ(ry勝手に持って行くの?!」
(別居なんだけど自営やってる関係で出入りシャットアウトが難しい)
もちろん「借りる」=「いただく」状態でめったに返って来ない。
これは私も良くないんだけど最初は捨てる予定の雑誌や古着ばかりだったので
「黙って持っていかないでね。持って行くときはちゃんと声掛けてね」という程度にしてたら
調子に乗らせてしまってどんどんやられるようになった。
今は「リビングに置きっぱなしになってた」と嘘吐いてクローゼットの中の服を出してくる。
また憎たらしいことに高級品や記念品(アクセ)ではなく流行のブーツとか限定のバッグとか
説明が難しいんだけど「同年代の女忄生にしかわからない価値を持った物」を集中的に持って行く。
だからうちの夫やトメ(基本的には良)は私の不満をわかってくれず
「服くら貸してあげれば」「何なら互いに貸し借りしたらいいじゃない」って感じ。
この間、私が一度も着てない大事なワンピを出してきてその上夫が「遠慮するなよ!」的な
安請け合いしやがったのでついにぶちきれた。
私「もういい加減にしてよ!何でいつもいつもいつ(ry勝手に持って行くの?!」
今まで大人しい私しか見たこと無いコトメ、ちょっときょどりつつ
コトメ「ご、ごめん。でも借りるだけなんだし〜ねえお兄ちゃん」
コトメ「ご、ごめん。でも借りるだけなんだし〜ねえお兄ちゃん」
夫「そ、そうだよ。仲良く貸し借りすればいいじゃん」
私「本気でそんな事思ってるの?!コトメちゃんの服で着れるのなんてないじゃん!
コトメちゃんだって自分が着る服無いから借りに着てるんでしょ?!」
(コトメはとあるバンドの追っかけをしており給料のほとんどをそのためにつっこんでる。
そのため服はユニクロ10年物みたいなのとライブ用ドレスしか持ってない)
コトメちゃんだって自分が着る服無いから借りに着てるんでしょ?!」
(コトメはとあるバンドの追っかけをしており給料のほとんどをそのためにつっこんでる。
そのため服はユニクロ10年物みたいなのとライブ用ドレスしか持ってない)
夫「いやでも損得とかじゃなくて助け合いで〜ゴニョゴニョ」

知人にストールを貸したら、なぜか似てるけど違うストールが返ってきた。知人「子供が破いて…」→しかし後日、共通の友人がそいつが本物のストールを着けているのを目撃!→結果
903: 名無しの心子知らず 2012/02/18(土) 18:28:25.35 ID:7hSQdxGE
セコなのか、キチなのか迷った末にこちらへ。
知人に「結婚式に参列するが、ついこないだの別の式と面子が被っている。 同じ服装で出るのは気まずいし、買う余裕もないのでストールかペンダント辺りの装飾品を貸して欲しい。」と頼まれた。
ドレスを貸せと言うかと思い、びくついたがストールならいいかと思い貸した。
しかし、返ってきたストールは色が微妙に違い、長さも短いし言っちゃ悪いが生地の質感も明らかに貸したものより安っぽかった。
指摘したら「許してね、子供が破っちゃったから似たもの買って返したの。」
後日、私とそいつの共通の友人たちとの食事(私は不在)にそれをつけて行って、子供が破ったと言うのは大ウソと発覚、紆余曲折へて本物が手元に返ってきた。
知人に「結婚式に参列するが、ついこないだの別の式と面子が被っている。 同じ服装で出るのは気まずいし、買う余裕もないのでストールかペンダント辺りの装飾品を貸して欲しい。」と頼まれた。
ドレスを貸せと言うかと思い、びくついたがストールならいいかと思い貸した。
しかし、返ってきたストールは色が微妙に違い、長さも短いし言っちゃ悪いが生地の質感も明らかに貸したものより安っぽかった。
指摘したら「許してね、子供が破っちゃったから似たもの買って返したの。」
後日、私とそいつの共通の友人たちとの食事(私は不在)にそれをつけて行って、子供が破ったと言うのは大ウソと発覚、紆余曲折へて本物が手元に返ってきた。
