鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    中学生

    330 :名無しさん@おーぷん
    来月いとこの結婚式があります。
    私は中学2年です。姉は大学1年です。
    結婚式に出席する際の衣装に関しまして、姉はパーティドレス、靴、鞄を親のお金で買うことになりました。
    髪のセットは姉の自腹です。
    私もドレスが希望ですが、私は中学の制服で行くことになり、ドレスは却下されました。
    制服はただのセーラー服で地味で披露宴には向かないと思うので、自分でお金を出して買うからドレスを着ていきたいと、親に提案しました。
    自腹の提案も却下され、理由を尋ねたところ、「高校までは制服でいい」とのことでした。
    それはただの親の決定で、理由にはなっていないので、もっとちゃんとした理由を教えてほしいと言っても、「お姉ちゃんだって大学生になってからなんだから我慢しなさい」ということでした。
    しかし、姉が中高の間に身内に結婚式はありませんでした、すなわち高校までは制服で出席するというルールは今出来たのです。
    とにかく親の答えは理由になっていないと感じました。
    なぜ自腹でドレスを買ってもそれを着て行ってはいけないのか、その理由は説明されませんでした。
    私が不満を述べていると、姉が「じゃあお姉ちゃんが払ってあげるから髪のセットだけ一緒にやろうね」と提案してくれました。しかし、それすら親が「制服で行くんだから髪のセットはいらない」と却下しました。

    結婚式のマナーとして、または教育や躾の上で、自腹で買うと言っているのになにがなんでも制服で出席しなくてはならない理由ってありますか?
    それともただの「親の言うことは理由とか関係なく子供は従え」ということですか?
    どう思いますか?ご意見よろしくお願いします。

    682: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:34:48.03 i

    相談いいでしょうか? 
    今パソ子が壊れていて、もしもしからですので、読みにくいとかあったらすみません。 

    私は23の女で、同い年の夫がいます。 
    小さなマンションに住んでいるのですが、向かいに住んでいる中学3年生の女の子が夫に言い寄ってきて困ります。 

    止めて欲しいと訴えていますし夫も段々本気で避けてくれるようになりましたがめげません。 
    隣の親に訴えても叱ってはいますがどこか緩いです。 
    子供のやる事だから本気じゃないと思ってるのかもしれません。 
    警察にも行きましたが、違法とされる行動には及んでいない、 
    たまたまと言われると何も言えないので難しいと言われます。 

    具体的にされた事は大体以下の通りです 

    ・夫と家を出るタイミングを合わし、話しかけ、駅までついて行く(試しにずらしてみましたがピッタリです。) 
    ・旅行に行くと夫にだけお土産を買ってくる 
    ・夫を名前+さんづけで呼ぶ(私は名字+のおばさん。あ、山田のおばさん、みたく話しかけられます) 
    ・駅までを自転車通勤にしてみたら向こうも自転車通勤になった 
    ・夫婦で話していても基本的に夫の方しか見ない 

    止めてと本人に言うと 
    私が何かしたのか 
    私が嫌いなのか 
    貴方は夫に言いよるなと言うけどこちらにそんな気はない、迷惑 

    こういった内容でかわされますり。 
    私が自意識過剰なのでしょうか? 

    また、仮に私が正しいとしても打つ手が引っ越し以外に思いつきません。 
    何か効果的な策はあるでしょうか?

    587:恋人は名無しさん2009/10/20(火) 14:34:27 ID:T7iTJlkK0
    ごめんねまたキ○ガイだよ。
    私はその場にいなかったので伝聞ばかり。

    彼男:私の婚約者。社会人。
    吉子:中学生。彼男のアパートの大家の親戚の子。

    私と彼男は長く付き合っていて、私が体を壊して退職したのをきっかけに、結婚することにした。
    しかしちょうど彼男の身内に不幸があったので、挙式も入籍も喪が明けてからってことになっている。

    【11/12】中学の時、単身赴任で広島に住んでる父から突然私の携帯に着信が。出ると父「今から新幹線のチケットとるけぇ、広島こい!」私「は?」そして切れた。通学中だった私は…
    417: とおる◆i6bA96H1ljFV 2014/07/11(金)23:09:39 ID:AYcbKrG8r
    以前から続きで、日本縦断初老ドイツ人を広島大阪京都と案内させてもらった透です。
    以前は、京都1日目午前中の辺りで挫折してしまったので、その辺りから書き込みます。
    苦手な方読み飛ばして下さい。

    補足として
    (*・∀・*)…Mr.ミュンヘン、本名不明だった(現在は判明)
    ドイツからの単身初老観光客。南から北へと日本観光中。
    日本食が好き。定年後日本にくるのが夢だった。
    見た目サンタクロース 長身大柄

    (父´ω`)…タケル 私の父。
    広島でMr.ミュンヘンと出会い、私を呼び出した張本人。
    広島出身で広島に単身赴任中。
    英語は喋れない。

    (・ω・)…とおる
    私。大阪の中学生。英語が苦手。

    (母`ω´)…私の母。
    心配忄生だけど面倒見がよい。

    (姉・∀・)…私の姉。
    大阪の高校生。自分にも他人にも厳しいタイプのドS。
    英語とドイツ語が得意。日本語が一番苦手。

    では続きます。

    【10/12】中学の時、単身赴任で広島に住んでる父から突然私の携帯に着信が。出ると父「今から新幹線のチケットとるけぇ、広島こい!」私「は?」そして切れた。通学中だった私は…
    196: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/28(火) 02:23:47.51 ID:GRqcw6yf
    お久しぶりです。
    とおるです。こんばんわ

    苦手な方は、IDNGお願い致します。
    Mr.ミュンヘンと行動を共にし3日目の朝、金閣寺へ到着した辺りからです。

    【9/12】中学の時、単身赴任で広島に住んでる父から突然私の携帯に着信が。出ると父「今から新幹線のチケットとるけぇ、広島こい!」私「は?」そして切れた。通学中だった私は…
    570: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/16(木) 02:27:50.51 ID:P0Ot/r/f
    (・ω・)「あ、Mr. here you are」
    ホテルマンから、預かったチップを返します。
    (*´・m・*)「オーゥ、マジカ…」
    しょんぼりさん再来…
    (´・ω・)「Mr.ミュンヘン、チップ is no in japan」
    (*´・m・*)「…」
    納得いかなそうな顔です。
    (・ω・)「ニホンジン like ハート than マネー 」
    (*´・m・*)「?」
    (・ω・)「ハート is 気持ち。for example love or thanks or like」
    (*・∀・*)「…キモチ」
    (・ω・)「いえす。 気持ち 」
    (・ω・)「for example、this スケジュール in 姉ちゃん's 気持ち。enjoy japan and can't go sorry とか色々」
    (*・∀・*)「ぉおお!リン's キモチ」
    (・ω・)「Mr.ミュンヘン be happy?」
    (*・∀・*)「オフコース!」
    (・ω・)「気持ち for ホテルマン」
    (*・∀・*)「…」
    こんな顔で、しばし静止
    納得してもらえたかな?と思ったら、しょんぼりさん再来

    【8/12】中学の時、単身赴任で広島に住んでる父から突然私の携帯に着信が。出ると父「今から新幹線のチケットとるけぇ、広島こい!」私「は?」そして切れた。通学中だった私は…
    179: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/10(金) 03:16:16.84 ID:x8WF3uaI
    Mr.ミュンヘンが、関西のお好み焼きは野菜パンケーキのようだと言った所からです。

    ちょうど、姉さんの分が焼き上がった所で言われたので母さんが
    (母`ω´)「…まだ、食べるなら作るで」と言ってました。

    Mr.ミュンヘン一枚と半分のお好み焼きを完食
    この方、ほんとによく食べます。

    みんな食べ終わり、ちょっと休憩してたら姉ちゃんがささっと立ち上がり
    冷蔵庫からチョコレートとカスタードクリームと餡子を取り出して

    (姉・∀・)「たい焼き大会ー!」うぇーいと、一人で盛り上がっていました。
    Mr.ミュンヘンは、それをみて
    デジカメ片手に(*・∀・*)「ふぅぅう」となってました。

    母は私の餡子レシピに、ちょこちょこ口出ししていました。

    (母`ω´)「姉ちゃん、機械あらわなあかんで」
    (姉・∀・)「おーん」
    姉の後をテクテクとついて回っていたMr.ミュンヘンが、最高に可愛かったです。

    私の家は、普通のお家より天井が高く作られているらしいのですが、やはり外人さんが部屋にいると外人さんがいかに大きいかってことがわかります。

    【7/12】中学の時、単身赴任で広島に住んでる父から突然私の携帯に着信が。出ると父「今から新幹線のチケットとるけぇ、広島こい!」私「は?」そして切れた。通学中だった私は…
    796: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/06(月) 02:24:01.20 ID:EbkN32ld
    さてさて、スーパーから歩いて帰ります。
    途中に公園に寄ってブランコしたりして、Mr.ミュンヘンが遊んでくれたりしました。

    あと、父がいないと案内できないので諦めて貰いましたが、銭湯を通り過ぎる時に銭湯にも入りたがってました。

    そして家の前には姉の自転車が!
    もう夕方すぎたので、高校から帰ってきているようでした。
    なのでMr.ミュンヘンに
    (・ω・)「Mr.、my older sister come back to home.」
    (*・∀・*)「マジデ」
    (・ω・)「うん。紹介するからね。ただいまー」

    (母`ω´)「おかえりー。」
    母は早速、お好み焼きの準備をしていました。
    姉はおにぎりせんべい齧りながら、たい焼き機に興味津々のご様子で食い入るように見つめていました。
    (・ω・)「ねーちゃん、この人ドイツからきた、Mr.ミュンヘン。」
    (*・∀・*)「nice to meet you!」
    サッと握手を求めるMr.ミュンヘンに
    (姉・∀・)「…」

    【6/12】中学の時、単身赴任で広島に住んでる父から突然私の携帯に着信が。出ると父「今から新幹線のチケットとるけぇ、広島こい!」私「は?」そして切れた。通学中だった私は…
    615: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/03(金) 14:25:46.98 ID:Jm3pdBnQ
    この辺で、一区切り改めて登場人物を紹介します。

    (*・∀・*)…Mr.ミュンヘン、本名不明
    ドイツからの単身観光客。南から北へと日本観光中。日本食が好き。定年後、日本にくるのが夢だった。

    (父´ω`)…タケル
    私の父。広島でMr.ミュンヘンと出会い、私を呼び出した張本人。

    (・ω・)…とおる
    私。大阪の中学生。英語が苦手。

    (母`ω´)…私の母。心配忄生だけど、面倒見がよい

    今から、数年前の「初対面のドイツ人を、広島大阪京都に案内した」という出来事を、思い出して書いています。

    それでは、以下投稿の続きます。


    616: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/03(金) 14:26:16.82 ID:Jm3pdBnQ
    そんな訳で、うちです。
    3時くらいだったと、思いますねー
    まだ、明るかったです。
    (・ω・)「Mr.ミュンヘン、This is my family's home」
    (*´・m・*)「…Yes」
    (´・ω・)「どした?what's happen?」
    急に、たい焼き機抱えてシュンとし始めたので、どこか具合悪いのかと思い、焦ったのですが
    (*´・m・*)「タケル's wife…とおる's mother…」
    母が怒ってないか、心配な様でした。
    (・ω・)「大丈夫やって。don't worry」
    それより私は、家の前で外人さんとウロウロしてる方が心配でした。

    (・ω・)「ごー」
    (*´・m・*)「…」

    【5/12】中学の時、単身赴任で広島に住んでる父から突然私の携帯に着信が。出ると父「今から新幹線のチケットとるけぇ、広島こい!」私「は?」そして切れた。通学中だった私は…
    544: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/02(木) 22:14:01.34 ID:k8HuHmTC
    やっと、一区切りつきました。
    期末は、大変です。
    それでは、またノロノロと再開させて頂きます。

    まだ、通天閣の最上階です。

    (*・∀・*)「とおる、ミナイ?」
    (・ω・)「見たよ〜。Mr.ミュンヘン、go to ビリケンさーん」
    (*・∀・*)「ビリケンサン…?」
    (・ω・)「あー、Mr.ビリケン?」
    (*・∀・*)「おー。go!」
    そんな行く程の距離もないのですが、最上階にはビリケンさんがおいてあるんです。
    足触られすぎて、足の裏がえぐられてる木彫りですよ。
    (・ω・)「Mr.ミュンヘン、It is Mr.ビリケン」
    足を触って、お願いの見本を見せました。
    それにならって、Mr.ミュンヘンが同じように足を触ってから手を合わせます。
    (*・∀・*)「あー、pray?」
    お願いと祈りはなんか違うような気がしたので、慌てて電子辞書で検索しました。
    (・ω・)「えっと、hope?wish? リッスン ビリケンさん」
    (*・∀・*)「hope!オフコース!」
    なむなむ手を合わせ、むにゃむにゃたぶんドイツ語でお願い中のMr.ミュンヘン…
    この時、改めてドイツ人なんだと思いましたw

    このページのトップヘ