鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    ボケ

    341 :鬼女タウン 2015/10/28(水) 17:51:33 ID:P9D
    今も進んでる修羅場話。
    うちの母方祖母は人形職人をしてた。
    人形って言っても今時よくあるようなデフォルメされたような可愛らしいやつじゃなくて西洋人形的なリアルな見た目の物。
    普通に観賞用として注文する人もたまにはいたけど、祖母の人形は基本的には幼くして亡くなった子供の棺に入れたり、故人の生前の姿を人形として留めておきたいって人が注文してくるやつなのね。
    そういう遠巻きとはいえ人のタヒに関係する物を作る祖母をちょっと怖く思ったりしてた。
    あ、でも基本的には祖母の事好きだよw
    仕事の人形は怖くて苦手だけど、私の誕生日のプレゼントとして作ってくれた人形は今でも宝物だしねw
    そんな祖母は私が中学2年に上がった年に仕事をやめた。
    視力も落ちちゃったし細かい作業しようとしたら手先が震えちゃうから売るような代物は作れなくなったからって言ってた。
    とは言ってもやめた後も身内や近所の人には頼まれて作る事は続けてた。
    仕事ではあったけど祖母の趣味でもあったからね。人形作り。
    その祖母がだんだんとボケてきちゃってさ。
    わりとぽんぽんとボケは進んでっちゃったのにそれでも人形を作るのは出来てた。
    何十年もやってた事はボケても身体が覚えてんだねぇってみんなで驚いた。
    けどもボケのせいなのか他に理由があるのか確かな事はわかんないけどなんか思考が変な方向に進み出してね。
    親戚や母とかに「あなたが亡くなったら私が人形を作ります。」って言い始めて、最初は「仕事してた頃に頭が戻ってんのかな。」って話してた程度だったのが、
    日が経つにつれて「あなたが亡くなったら人形が作れるのに。」に変わってったんだよね。
    それからは一気に言動が酷くなってって周りに「早くシネ。」「いつシんでくれるんですか?」って聞くんだ。
    こりゃどうしたもんかって母と母兄弟が頭抱えてる間に母兄弟の長兄嫁さんが祖母にナイフで襲われる騒動が起きてしまった。
    幸い命に関わるものじゃなかったけどそれが原因で長兄夫婦は離婚、他の人も危ないってんで祖母は施設に入所。
    施設に入ってからは祖母の見舞いに行ってないけど、母の話では多少は落ち着いたけどたまにたかが外れると自分で作った家族をモデルにした人形を床に叩きつけたり窓から放り投げて『コロして』いるらしい。

    664 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/24(火) 12:33:57 ID:???
    義父がボケちゃってて、毎日毎日蕎麦打って我が家に持って来る。それが生きがいらしい。また蕎麦打ち職人の義父の蕎麦なら毎日食べても飽きないわ。
    初めて食べた時にあまりに美味しさぎて褒めちぎったら、それが老後の義父の生きがいになったらしい。ボケる前は月に二回持って来たくれただけだけど、
    ボケてからは毎日になったw義母は、迷惑だからやめなさい!と叱ったらしょんぼりして動かなくなっちゃったらしく、捨てちゃっていいからね、なんなら私が処分しに行きますから!って。
    でも私は嬉しいです。ここ3ヶ月毎日蕎麦三昧です。大好きなんです。
    余命4ヶ月と言われたのにまだ元気なのはこのお蕎麦のおかげなんだなぁ。

    203 :2011/11/29(火) 15:27:040
    プチですが
    義実家みんなで食事と言うので行った時、トメに麦茶と言われてめんつゆ出された。
    ひちくちのんで旦那にちょっとこれ飲んでと飲ませて、いやがらせかなぁとショボーンとしてたら旦那が怒ってくれた
    トメはいやあね!まちがえただけよ。とごまかしていたけど、旦那がぎゃんぎゃん怒ったのでボケてるとか心配するとこでしょ!飲めないものじゃないからいいじゃないと泣きながらキレた。
    旦那が別室に犬を構いにいったら、
    ごめんなさいね!入れ直したから!とドンと緑茶を出して来たので、
    警戒しながら湯のみ近づけたら、青臭く、
    中は葉っぱの絞り汁だった

    341 :鬼女タウン 2015/10/28(水) 17:51:33 ID:P9D
    今も進んでる修羅場話。
    うちの母方祖母は人形職人をしてた。
    人形って言っても今時よくあるようなデフォルメされたような可愛らしいやつじゃなくて西洋人形的なリアルな見た目の物。
    普通に観賞用として注文する人もたまにはいたけど、祖母の人形は基本的には幼くして亡くなった子供の棺に入れたり、故人の生前の姿を人形として留めておきたいって人が注文してくるやつなのね。
    そういう遠巻きとはいえ人のタヒに関係する物を作る祖母をちょっと怖く思ったりしてた。
    あ、でも基本的には祖母の事好きだよw
    仕事の人形は怖くて苦手だけど、私の誕生日のプレゼントとして作ってくれた人形は今でも宝物だしねw
    そんな祖母は私が中学2年に上がった年に仕事をやめた。
    視力も落ちちゃったし細かい作業しようとしたら手先が震えちゃうから売るような代物は作れなくなったからって言ってた。
    とは言ってもやめた後も身内や近所の人には頼まれて作る事は続けてた。
    仕事ではあったけど祖母の趣味でもあったからね。人形作り。
    その祖母がだんだんとボケてきちゃってさ。
    わりとぽんぽんとボケは進んでっちゃったのにそれでも人形を作るのは出来てた。
    何十年もやってた事はボケても身体が覚えてんだねぇってみんなで驚いた。
    けどもボケのせいなのか他に理由があるのか確かな事はわかんないけどなんか思考が変な方向に進み出してね。
    親戚や母とかに「あなたが亡くなったら私が人形を作ります。」って言い始めて、最初は「仕事してた頃に頭が戻ってんのかな。」って話してた程度だったのが、
    日が経つにつれて「あなたが亡くなったら人形が作れるのに。」に変わってったんだよね。
    それからは一気に言動が酷くなってって周りに「早くシネ。」「いつシんでくれるんですか?」って聞くんだ。
    こりゃどうしたもんかって母と母兄弟が頭抱えてる間に母兄弟の長兄嫁さんが祖母にナイフで襲われる騒動が起きてしまった。
    幸い命に関わるものじゃなかったけどそれが原因で長兄夫婦は離婚、他の人も危ないってんで祖母は施設に入所。
    施設に入ってからは祖母の見舞いに行ってないけど、母の話では多少は落ち着いたけどたまにたかが外れると自分で作った家族をモデルにした人形を床に叩きつけたり窓から放り投げて『コロして』いるらしい。

    このページのトップヘ