鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    セコケチ

    【前編】畑で作業中。保育園帰りの3歳位の女の子を連れたママ「ミニトマト赤く なってきたねー。もうすぐ取れるねー」とトマト触ってた…絶対泥する気だ。なんか対策ある?

    11
    :名無しの心子知らず2007/07/07(土) 00:54:18 ID:6vCHgPfi 

    芋が貰えるまで、車の中からただただ見てるんじゃなかろか。


    今日畑でバジルの世話をしていたら、隣にあるトウモロコシ&座っていた為に

    727:名無しの心子知らず2010/04/18(日) 00:35:55ID:MuGjvl3+
    海外旅行で遭遇したセコケチ

    うちの家族はそれぞれ程度はバラバラだけど(母>私>父)
    普通に会話するには困らないくらいに英語が話せる

    フードコートで昼食を食べてたら
    子供ふたり連れた日本人の女性がいきなり話しかけてきて
    値切り交渉やショーの同時通訳をしろとうるさい
    他にもツアーの予約など現地の日本の旅行代理店に頼めばオール日本語で手続きできることまで
    異国で困ってる同じ日本人を助けるのは当たり前!らしい
    最終的に父が英会話学校経営者を装って撃退してくれたけど非常に疲れた


    怖いのが話を聞いているとうちの家族が英語できると思った理由が
    日本人っぽいのが店員さんと英語で談笑してる→その後テーブルで日本語話してる
    ってことだけらしい
    談笑ってたぶん方向音痴な私がトイレか店の場所聞いたくらいしか覚えがないし
    テーブルでだって大きい声だしてたわけじゃないのにわざわざ近くに座って聞き耳たててたみたい
    セコケチって人を利用するための手間は惜しまないのな…

    829:名無しの心子知らず2012/02/24(金) 16:59:19.83ID:TkiwXtnz
    私実家→旦那がリフォームしてくれて住んでいる(両親金利が高く物価が安い国へ移住)
    夫実家→義父母は田舎生活がしたい!と島へ移住し、残された家を譲られた(単に固定資産税対策か?)

    夫実家で賃貸収入を得ようとリフォームした。(2件分の保険+税金は泣ける)
    内装から外装、鉄筋以外を全てリフォームして、ピッカピカな家になった。

    不動産屋さんが見学に来たいという一家を連れてくるというので
    現地で待ってたら、近所でも有名なケチガイAさんだった…orZ
    家を気に入ったのはいいんだけど、値引き作戦炸裂、お友達価格で
    火災保険は大家(ウチもち)、家賃22万(23区内4LSDK)は5万にして
    すぐ引っ越してくるけど家賃は4月からって話しをずんずん進めてきた。

    なんて条件飲むかよっ!
    って丁重にお断りしたらご近所にお高くとまってると根回し中っぽい。
    近所の人達は私が何も言わなくても
    「どーせケチガイAさんが無謀な交渉したんでしょwww」と
    Aさんに言ってくれてるらしく、結局根回しっていうより自爆中といった方が正しいかも知れな

    【前編】父親の店にライター友人の奥から食い逃げスレスレ攻撃。「うちの夫がこの店紹介したから繁盛してるんでしょ。それくらいサービスするべき」→ブチギレた私は…結果www
    773:ライター友人餅 ◆e/yJJSYrXc2008/01/28(月) 02:21:29 ID:4miaZFji
    こんばんは。
    何かもう色々とありすぎて当事者である自分ですら
    「ネタですか?」と言いたくなるような出来事満載な1日でした。
    現在メモ帳に書き出してるけど自分が妙なテンションな事もあり
    かなりの長文になっているためちょっと報告は明日(もう今日か)の
    朝〜昼くらいになりそうです。

    内容的にスレ違いになりつつあるのでその後スレの方に投下させてもらいますね。

    まだ決着ついてない話なんだけど吐き出さしてクレクレ。
    私の父が小料理屋をやっているんだが、ここ半年ほどセコケチに
    ロックオン状態らしい。

    そのセコケチは以前父の店を取材したライターの奥さん。幼稚園くらいの子を連れて
    週1回程度来ているそうだ。

    適当に料理を頼んで食べて、店が忙しくなった頃を見計らって(?)「会計ここ置いて行きますね」と
    テーブルにお金を置いて帰っていくんだが、そのお金が微妙に足りない。
    例えば会計が1260円なのに1200円しかないとか。
    次に来た時にやんわり請求すると「うちの夫がこの店紹介したから繁盛してるんでしょ。

    それくらいサービスするべき」と言ってくるそうだ。最終的には渋々支払うものの、
    結局その時の会計がまた微妙に足りず(本人いわく「余計な出費したから足りなくなった」)
    流石に塵も積もれば状態になったんでそのライターさんに連絡したところ、飛ぶようにやってきて平謝り。
    差額はその場で支払ってくれたものの、翌日その奥さんが来て店でふじこった。
    「うちの夫はいつもはミシュ○ンとかに載るような店を取材しているんだ!こんなチ/ンケな
    店なんか取材させてもらっただけでも有難いくらいだ!私に恥をかかせたお詫びに
    今度ママ友5人くらい連れてくるから最高級のもてなしをしろ」みたいな事を言ってきたとか。

    お詫びって事は金払う気は無さそうだな。

    後だしになるがそのライター=私の同級生で、取材に至ったのも彼からの申し出。
    うちの親が何も言ってこなかったんで彼からの謝罪メールで顛末を知り、親に聞いたら
    ↑の状態だった事が発覚したよorz

    で、今度の週末そのママ集団?来るらしいんでちょっと実家行って来るよ(`・ω・´)

    867:名無しの心子知らず2009/10/25(日) 07:55:35 ID:oZLTEGqO
    車セコケチ

    Aさん一家が日産の某ハイジを購入した。
    日産純正ナビだと走行中に操作できないという事なので整備工場受付で働いている私に設定変更できないか相談。

    所長曰く「配線加工すれば操作する事ができる」けど、SDナビで機能が少ないのとフルセグじゃないという事で買い換える事に。
    ナビは三洋OEMなので配線加工してAの軽に移設する事に。
    所長、私、A(嫁)とでカタログを見繕う。
    A旦那の要望で

    ・地デジフルセグ
    ・HDDナビ
    ・日本メーカー
    ・内蔵型(ポータブル以外)
    ・バックカメラオプションあり

    ということで松下か三洋かで検討。
    結局地デジチューナー内蔵の松下製のHDDナビを20万ジャスト、知り合いなので特別に工賃全て無料でということで話を進めました。
    ここまでなら特にセコケチってわけではないのですがなんと、自動車量販店で同じモデルが198000円でセール!
    A一家、これを買ってきやがりました。しかも、
    「工賃無料って言ってたよね♪付けてねミャハ!」

    343:1/22009/10/09(金) 12:08:31ID:9sYIkSMC
    同じ社宅に住んでいるママ友Aさん。
    子が同じ三歳で、何かと仲良くさせてもらってた。
    Aさんが
    「今度、一緒に鼠の海か国にでも行こうか、
    夫が取り引きの時にもらった無料招待券があるから」
    と誘ってくれたところに勝手に登場したBママ。

    「ネズミー行くの? 私も行く行く!! もちろんタダ券くれるよね!!!
     高速代もお昼代もそっち持ちや!!!
     だって招待したのそっちだもんね!!」
    と興奮気味にまくし立てる。

    私もAさんも棟が違うので、このBさんという人をよく知らない。
    なので、丁重にお断りをいれたら
    「なんで私をのけ者にするんだ!!! 小娘が!!!
     どうせあんたらの旦那も大したことないくせに!!!
     (B)旦那に言い付けてやる!! 左遷させてやる!!!」
    とか盛大にファビョる。ドン引きするぐらいファビョる。

    「旦那さんの立場を持ち出すのはおかしくないですか」
    とAさんが言うも、Bは聞く耳もたず。 

    201:名無しの心子知らず2010/07/01(木) 12:36:06ID:uPnXIlU8
    この間の町民運動会に自治会費を納めていない一家(小学生含む)が
    ビーチテント広げてくつろいでたのよね
    で、いざ昼食の時間になって、町内会のみんなで輪になって
    お互いのお弁当持ち寄ってわいわいやってたら、その一家の
    下の子(たぶん幼稚園くらい)がトコトコやってきて一緒に
    お弁当をつまみだしたの。
    そしたら少ししてお兄ちゃん(小学2年生くらい?)もやってきて
    「○○だけズルイ!ボクも食べる!」って言って食べだした。

    からあげやら海苔巻やらをすごい勢いで食べる食べる。 
    こりゃぁいけない、親に言って帰ってもらわないと 
    と思って親を探したらビーチテントはカラ。ふと気がつくと 
    「あらあら、どうもすみません」なんて言いながら一緒にパクつきはじめてる。 
    町内会の爺ちゃん婆ちゃんは子供好きだから、子供らだけなら何も言わなかったけど 
    さすがに親までとなると困ってしまって「あなた達、自分のお弁当は?」って聞いたら 
    持ってきてないって・・・近所のコンビニでお弁当買うつもりだったんだけど 
    今行ったら売り切れてたって。小さい子供がいるのにお弁当も無いなんて・・・・ 
    で仕方なく分けてあげたんだけど、ごちそうさまもありがとうも無く、食べ終わったら 
    さっさと自分のテントに帰って行った。

    【前編】料理好きの私は園のママ友達にせがまれて材料代だけ出してもらって料理教室もどきを開いてた。そんなある日、園長に苦情が来てると呼び出されたんだが…
    413:料理好き ◆IafwQh9h1s投稿日:2010/12/15(水) 02:15:43ID:89tEEV1o
    遅くなりましたが料理好きです。
    無事、解決したので報告します。

    あれから、園長の聞き取り調査などがあり、先週、再度園長に呼ばれました。
    ここで頂いたアドバイスをメモしていき、ちゃんと説明するつもりでしたが
    聞き取り調査で、Aさん以外は私をかばってくれていたようで
    園長から、まずみんなに確認する前に叱ってしまったことへの謝罪がありました。 



    料理会に参加してくれたママ友が写真を撮ったり、渡したレシピを大事に 
    ファイリングしてくれていてそれを園長に提出してもらって 
    1000円が暴利でないこと、毎回強制参加ではないことなどを説明してくれて 
    いたようです。 
    他のママさんから聞いた話ですが、アレ持ちのD君ママが 
    「うちの子はアレ持ちで食べさせられるものも少なければ、自分の料理の 
    バリエーションもない。って私さんに愚痴ったら、どうしたら少ない 
    材料でも見た目もかわいく、楽しく食事が出来るか一緒に考えてくれた。 
    私さんのおかげで子供が生まれてから初めて料理が楽しいと思えた。 
    そういうのが食育なんじゃないですか? 
    そういう風に父兄が刺激しあったり情報を共有し合うことは悪いことなんで 
    すか!?」と泣きながら園長に訴えてくれてそれが効いたらしいとのことです。

    このページのトップヘ