鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    セコキチ

    143: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/28(火) 15:41:56.81 ID:GTzizjod
    1/2
    長いので暇な方だけどうぞ・・・

    私現在妊娠7ヶ月で、会社の後輩Aも最近妊娠発覚したんだ(3ヶ月)
    同時に唯一の肉親であるAの実母が倒れて
    半身不随になってしまったらしい。
    そしたら、今まで「はい・・・」くらいしか喋らなかったAが突然お喋りになり
    マタニティ用品や赤ちゃん用品クレクレ、更に介護用品(?)クレクレ
    が凄くなってしまった。

    ある日、後輩が私の所に申し訳なさそうに来て、
    A「そのマタニティウェア、先輩が産休に入ったら貰えませんか?」

    私「(お母さん倒れて大変なんだろうなぁ)
    今後また子供出来るかもしれないから貸すならいいけど、
    サイズ合わないんじゃない?」
    A「裾切っちゃうので大丈夫です」

    私「ん?えっと、また子供出来たら使いたいから
    そのまま着て欲しいんだよね」
    A「大丈夫ですよ。その時はまた流行りのものが出ますから」

    私「???買って返してくれるの?」
    A「なんで私が先輩のを買うんですか?」
    私「えっ」

    最初はこんなだったと思う。
    すると段々こんな発言が増えていって、

    802: 名無しさん@HOME 2006/11/29(水) 15:52:09
    言ったことじゃなくてやったことだけど。 
    月はじめ、義実家から「孫娘の七五三用着物を買ったら教えるように」と電話がきた。 
    すでに入手済みだったので伝えたら、すぐさま近所に住むコトメ(同い年の娘あり)が 
    「着物買ったんだって?見せて!」と乗りこんで来た。

    71 :名無しさん@HOME2014/03/25(火) 21:30:440.net
    コトメが三日前に出産したのだけど、昨日から「見舞いに家族そろって来い!」と
    電話とメールでがんがん連絡してくる。生後半年の子持ちの私が行く訳ないけどね。
    旦那に「行きたかったら行ってもいいよ。」と言ったけど、いかないそうですよ。

    コトメが出産した産院は、子供は授乳の時間に授乳室に行けばいい母子別室だとかで
    暇らしい。出産も超安産で初出産なのに産院に行って三時間で生まれたとかで
    身体も若いからか楽らしくぴんぴんしているんだって。
    大部屋なので他に五人いるが、周りは毎日見舞客でわいわいしているのに
    コトメのところは、旦那さんが面会時間に間に合わないとこれないので
    義母が仕事帰りに見に来るだけらしい。
    義父は旦那達が子供のころに義母と離婚して、義父には今別に家庭があるので
    養育費も途絶えがちだったらしく疎遠な仲。実際どこに住んでいるか知っている程度で
    子供がいるらしいと言うぐらいしか知らない。

    コトメの旦那さんは転勤で義実家のある土地に来た人なので実家は遠方。
    コトメ旦那さんの両親は、来て貰っても人手が無くてもてなせないから来ないで
    とコトメが断ったとかでお祝い金だけ送って来たそうです。
    それで思い出したのが兄家族らしいです。

    私の入院中にコトメは見舞いも来なかったし、お祝いも「身内であげなくても
    いいでしょ。」で無し。子供が半年しか違わないのに、おなかの中の子が同性だって
    わかってから「お下がり全部当てにしてるから、きれいに保存してね。」といい
    私の実家からベビー箪笥やベビーベットやベビーラック等々大物が贈られて
    来ているのを見て「これもこれも半年後にはうちに運んでね。」と言った。
    半年ぽっちで使わなくなるわけないじゃないかと旦那から言ってもらったけど
    「だってぇ。家は父親が居ないから兄貴が全部してくれなきゃ。」と言った大物のコトメ。
    当然断ったけど、ぶちぶちずっと文句言っていた。

    義母は公務員だからそんなに金銭的に困ってないけど、母子家庭で旦那を大学
    コトメは短大まで出した人でお金にしっかりしてるから、むやみやたらな援助はしてくれない。
    必要なお祝い以外一切なしなので、コトメがねだっても買ってくれないらしい。

    548:名無しさん@HOME2015/09/03(木) 16:53:12.78
    兄嫁に私のマンションが欲しいと言われて断ったら泣かれた面倒くさい
    マンション欲しけりゃ働けばいいのに
    私は資格とって英会話だって勉強したりして
    やっと手に入れたマンションなのに
    独身には勿体ないとか子供に投資しなくてなにが妹ですか!!キモイ!どうせモテないからって私を僻んでるんでしょ!デブ!(身長165cm体重40kgデブじゃないよ)ブース!!バカバカアホ!
    とか面白い電話がくる
    笑っちゃダメな時って笑っちゃいたくなって本当困る
    よく子供みたいな悪口言えるなぁっ感心するわ

    154 :名無しさん@おーぷん2017/11/14(火) 01:26:10ID:Etg
    義実家で義母と同居中。
    完全同居だけど義母との関係は良好、今まで揉め事らしい揉め事は起きていない。
    うちにはローソンでシール集めてもらったリラックマのボウルが1つだけある。
    私が主導したとはいえ義母も協力してくれたし、特定の個人用というわけではなく用途や目的にあわせて使いまわしている。

    昨日私だけ少し遅れて昼食をとることになり、そのボウルでレンチンご飯に即席お吸い物を注いだ簡易雑炊を作って食べていたら
    小学校低学年の姪を連れた義姉が突然やってきた。
    リビングダイニングで義母とテレビを見ながら食べていたので義姉と顔をあわせることになり、
    「どうしたんですか」「ちょっと用事があって」なんて話をしていたら姪が突然悲鳴というか奇声を上げた。
    「なんで私の使うの!?駄目!」というようなことを喚きながら私の方に突進してきて、
    ボウルを両手で持ち上げて自分のほうに抱え寄せようとして、半分ほど食べていたとはいえ雑炊入ったままだから熱かったようで足元に落とした。

    【前編】私が入院中にあるママ友が家に来た。『夏の制服を貰う約束をしてる』と。応対したトメはそのママの横柄で横暴な態度に怯えて…結果www
    94: 病み上がり奥 ◆h/k4Bu9zcE 2008/10/31(金) 22:04:26 ID:sKkxUeC6
    すいません、今日1日セコケチスレにいましたがどんどんスレチになった者です。

    もうこれで寝ようとしたら子分その2みたいなママから電話が来て
    みんなやってることなのよ~お下がり、と言われました。

    確かにガンで入院したけど、
    『じゃあ二人目ないね、制服いらないわね、服も自転車も玩具もいらないよね』
    って理論が全然わかりません。

    817: 名無しの心子知らず 2008/10/31(金) 15:46:54 ID:sKkxUeC6i  
    私が入院中に来たセコいママ。

    『夏の制服を貰う約束をしてる』と家に来たらしい…
    年長で最後の夏だからもう使わないけど約束はしていない。
    おまけに息子は私の入院で幼稚園を休園してるのは周知の事実。
    よく来れるよ…

    424 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/17(金) 09:26:56 ID:hHk
    娘が幼稚園~小学校くらいまでネットオークションにはまっていた。
    一時凝っていたのが娘のドレス。
    一度だけ発表会で着せたとかで美品なのに500円とか。
    七五三の時も合計3枚の振り袖(七才用)がセットで揃っていた。
    別に着物が三枚欲しかったわけじゃなくて、欲しい小物と着物がセットだった
    とか、業者が出品していた訳あり小物にサービスで訳あり振り袖もつけてくれたとか。
    結局娘はそのオマケの新品着物(その年の大手レンタル会社の新作)を着てお参りした。
    そんな事で、貸してという人には結構気軽に貸していた。
    子供用の着物は化繊なので洗濯機で洗えるんですよ。
    ドレスも娘がお姫様ごっこでお友達と遊ぶのに使っていた。
    汚れたらもちろん洗濯機で洗ってた。
    うちの子たちの幼稚園にはなかったけど、姪の幼稚園はハロウィンとかクリスマス会?
    とかでコスプレっぽく仮装させるので、毎回本格ドレスで目立ちまくってたそう。
    でもうちの娘もすでに高校生で、周囲にも幼女がいなくなって久しく、
    ドレスたちは適当に段ボールに突っ込まれたまま収納庫にいれっぱなし。
    という話を会社で同僚と話していた。
    その会話からしばらくして、同僚から、しまってあるドレス譲ってもらえない?と打診。
    オークションで安く本格ドレスが買えるらしいわよ、と同僚弟嫁に教えたら
    だったらそのドレスをくれ、どうせだから七五三着物ももらってやると言われたらしい。
    (その時は知らなかったが、後日そう言われていたと判明)
    ところがあいにくと、私のほうも実弟嫁の弟家に譲ってしまった直後だったので、
    期待させちゃったのにごめんね、と断った。
    さらに数日後、同僚が申し訳なさそうに「着物を一組ゆずってもらえないか」と打診。
    年齢を聞くと、両方の娘の年齢は同じ年長さんで、その年の七五三を予定
    私弟嫁の弟家の娘さんたちは双子で、さらにその従姉妹にあたる子も同じ年。
    三人一緒にお参りをするとかで、三組とも使用するから無理。
    日程がずれているならとも思ったけど、もう予定している日程も一日違い。
    祖父母の飛行機も予約しているから日程変更できないらしくて、私はここまで妥協案を考えたし
    全くの他人の事だし面倒くさくなってきて、写真館で外出着を貸してくれるところもあるし
    そういうところで借りた方が確実だし面倒くさくないんじゃない、ときりあげた。

    301:名無しの心子知らず2010/09/28(火) 10:37:41 ID:qwU0JUNL
    ようやく終息して、ホッとしたので
    書き込ませて下さい。


    現在小学一年生、幼稚園時代にセコキチって言っていいママがいました。

    その被害にあっていたのが同じマンションに住むAママ。
    年少から三年間集られ、託児を押し付けられ、園長担任を含む周囲が
    セコキチから離れるようアドバイスするくらいでした。

    Aママは気が弱く、何も言えず。
    セコキチは親子で暴れ出し、
    例えば『朝寝坊してセコキチママお弁当作れなかったからA子ちゃんのお弁当半分ちょうだい!
    ママがそうしなさいって!』とセコキチ子がお昼の時間にA子のお弁当強奪未遂(担任見てた)したり、
    区から助成金がでる日にセコキチママがAママを待ち伏せ、(幼稚園にて現金手渡し)
    セコキチが園費滞納で助成金を幼稚園に押さえられたのに
    『役所の不手際、それまで入り用だからAさんの助成金貸して!』と助成金を巻き上げたり。
    半分しか返さないとか…。

    その他、服や玩具、あらゆる物を集られてAママも我慢の限界、ご主人連れて抗議したらしい。


    そうしたら、セコキチ兄妹がうちのマンションに現れるようになり、
    エアガンでベランダや玄関を打つ打つ。
    私が偶然非常階段にいるところを見つけて怒鳴りつけようとしたら
    階下植え込みにいるセコキチママ…

    怖くて110番。

    143: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/28(火) 15:41:56.81 ID:GTzizjod
    1/2
    長いので暇な方だけどうぞ・・・

    私現在妊娠7ヶ月で、会社の後輩Aも最近妊娠発覚したんだ(3ヶ月)
    同時に唯一の肉親であるAの実母が倒れて
    半身不随になってしまったらしい。
    そしたら、今まで「はい・・・」くらいしか喋らなかったAが突然お喋りになり
    マタニティ用品や赤ちゃん用品クレクレ、更に介護用品(?)クレクレ
    が凄くなってしまった。

    ある日、後輩が私の所に申し訳なさそうに来て、
    A「そのマタニティウェア、先輩が産休に入ったら貰えませんか?」

    私「(お母さん倒れて大変なんだろうなぁ)
    今後また子供出来るかもしれないから貸すならいいけど、
    サイズ合わないんじゃない?」
    A「裾切っちゃうので大丈夫です」

    私「ん?えっと、また子供出来たら使いたいから
    そのまま着て欲しいんだよね」
    A「大丈夫ですよ。その時はまた流行りのものが出ますから」

    私「???買って返してくれるの?」
    A「なんで私が先輩のを買うんですか?」
    私「えっ」

    最初はこんなだったと思う。
    すると段々こんな発言が増えていって、

    このページのトップヘ