鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    スッキリ

    295 :鬼女タウン 2016/01/11(月) 13:41:25 ID:uzU
    職場で新しく組むことになった新人の女(Aさん)が雑談の中で
    今までこの人!と思って落とせなかった男性はいなかったと言った。
    男性を落とすのにはコツがあって、それは別に身体を武器にすることではない、
    そのコツがなにかは内緒~らしい。
    すごいなぁと思いながら、その事が強烈に印象に残ってた。

    それから数ヶ月経った頃に、Aさんと一緒に外回りしていたら
    以前喧嘩別れした元友人のB子とバッタリあった。
    B子の後に隠れるように、バツが悪そうに元彼の姿も。
    B子は「今、式場の予約してきた所なのー」と得意顔。
    B子と別れたあと、Aさんが「さっきの男性、あの人の婚約者?」と聞いてきた。
    「好みかも。ああいうちょっと頼りない感じって好きなんですよね」と。

    B子は私と彼が付き合ってることを知ってて友達なのに横取りしたこと。
    横取りされた時「好きになったら奪うのは当然。自分の気持ちに素直になっただけ」
    と言ってのけたこと。
    「あんた(私)と違って、彼氏を奪われるようなヘマ、私だったらしない」
    と笑われたこと。
    ・・・を、ある期待を込めてAさんに話した。
    私がAさんに話したのはそれだけだけど、Aさんは期待通りに
    B子から婚約者を奪ってくれた。

    元彼のことは馬鹿な浮気性の男だと見抜けなかったのは自分だし、
    あのまま知らずに付き合わなくて良かったと心から思ってる。
    なので今更なんとも思ってないけど、
    B子が婚約者を奪った女が私と一緒に歩いていた女だと知って
    私の差し金だと思い込み(ある意味正しいけどw)、
    家まで怒鳴り込んできた時、
    「あれれれ?好きになったら奪うのは当然だって言わなかったっけ?
     奪われるようなヘマしないとも、あんた言ってたような気がするけど
     違ったっけなぁぁぁ?」
    と言い返してやることが出来て、やっとあの日の屈辱をはらせた。

    487 :スカッとする修羅場まとめ 2019/09/18(水) 19:59:45 ID:DJG
    「女は見る目がない。イケメンDQNより優しい男の方がいいはずなのに俺を選ばない女は馬鹿!」が口癖の兄。
    でも兄、彼女どころか同忄生.の友達すらいない。
    なんで「優しい俺を友達にしない男は馬鹿!」とは言わないんだろうね。
    理由はわかってる。だって兄、優しくないし。
    一緒にいて楽しくないしむしろ不愉快な人間だし。
    話題超狭いし、ひとくさり相手を馬鹿にしてからでないと本題に入れないし、口が臭いからそもそも近くにいるすら苦痛。
    自分でもわかってるから「優しい俺を友達にしない男は馬鹿!」とは言わず、叩きやすい女だけ攻撃するんだよね。

    ある事情で実家を出られることになったので、荷物発送しちゃったし身一つで出ればいいだけだから
    最後っ屁のつもりで上記の台詞をかました。
    兄がブチギレまくったあと泣きだしたのがスレタイ。
    泣いてる兄を放置して家を出てきた。
    あーすっきりした

    947: 名無しさん@HOME 2018/10/16(火) 06:54:37.78 0.net
    2時間ほど前トメから電話で「野菜あるから取りに来なさい」と言われてキレた

    こんな朝早く非常識、それに人の予定を確認してから野菜はいるか聞くのが普通じゃないですか? 
    挨拶もなく開口一番「取りに来いって」私は家政婦じゃありません!って早口で捲し立ててガチャ切りした 
    眠いけどスッキリした

    805 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/03/08(日) 09:28:19 0
    夫は末っ子次男で長男は夫より6歳上。間に長女。私達が結婚した時は義兄も義姉も
    結婚してて孫もいた。義兄は結婚と同時に同居。義姉の夫は転勤族で義実家にあまり
    ほとんど来ない。後でわかったけど義姉は実親を嫌ってた。男尊女卑なウトメで義姉
    はごく潰し扱いだったようだ。ウトメが可愛がって大事にしてたのは義兄だけ。
    義兄は結婚と同時に同居。義兄嫁は元から無口なんだろうけど、ウトメの理不尽な要
    求にも黙って従う感じだった。その義兄嫁が2人の子供連れて家出した。
    家出してすぐ弁護士を通して離婚請求。ウトメのあたふたも見ものだったけど、家族
    会議と義姉や私達夫婦が呼ばれた時に義姉が言った。
    「私は嫁さんの味方する。どれだけ嫁さんを虐めていたか裁判になったら言ってやる。
    兄さんも虐められてるって知ってたよね?知ってて自分がいい子でいたいからほっと
    いたんでしょ。嫁さんが大人しいからと言いたい放題、やりたい放題だった。
    私がひどいと言ったら嫁に行ったオマエは他人だ。人の家に口はさむな。
    と言ったよね。自分の都合が悪くなると親子だから助けろですか。
    弟嫁さん。あなた どう思う?」
    突然、話ふられて、私はあたふたして本音言ってしまいました。
    「え~~。ウトメさん達ってすごい意地悪と。。あ~、そんなにウトメ
    さんを知ってるわけでないけど、すぐ怒鳴るし義兄嫁さんかわいそう。
    あ~私、悪口言ってるかな。あのあの、、こんな人達と一緒に暮らせな
    いと思ったりして」言えば言うほど混乱で本音がぼろぼろ。
    トメは怒り狂って私を怒鳴り、ウトはもっと怒って私をグーで殴る。
    夫が私を殴ったウトを殴りで修羅場になりました。
    義姉さんが鼻血出して呆然としてる私に「よく言った。こういう
    人達なのよ。兄さんも少しは目がさめたらいいと思うけど。
    裁判では敵対するってことでいいわよね。夫君、お父さんも年
    なんだからほっときなさい。殴られたからどうしたこうしたと
    うるさくなるだけよ。」肝心の義兄は最初から最後までだんまり。
    夫とウトのバトルも口あけて見てただけ。義姉さんにほれてしまう。
    トメが義姉を一度だけほめたことがあった。「あの子は頭が良か
    った。女でなかったら大学まで行かせたのに。女で頭良いのは
    ろくなもんでない」あ、ほめてないな。

    41: 本当にあった怖い名無し 2012/10/28(日) 14:12:39.18 ID:cPN311WW0
    初カキコです、以前に務めていた会社にした復讐です。 
    新卒で入社して夢と希望に満ちあふれていました、最初の方は特に何も無く普通の会社だと思っていました。 
    自分は元々根明だったのあり、営業に配属されました。 
    配属された初日から上司から「よし、飛び込みに行って来い」の一言。 
    普通は先輩の仕事の仕方とか、同行して覚えるものじゃないのかなぁ?と疑問を抱いていました。

    413:おさかなくわえた名無しさん2013/03/22(金) 00:29:58.19 ID:KNsS8ai3
    汚い話なのでご注意下さい



    数年前アレルギー性.鼻炎になり、右側が鼻をどんなにかんでも奥の方が詰まったまま一週間程過ぎた
    始めはそのうち取れると思ってほっといたが、鼻の一番奥が痛くなってきた。このままドンドン詰まって取れなくなると厄介なので、二日程時間があると頑張ってみた。
    頑張ってたらいきなりポンッ!と出たー!

    奥になってた部分に血の付いた、アゲハの幼虫そっくりな物体が出た

    鏡で見ても見えない所にこんなでかい物の入るスペースがあるのに驚いた、そりゃ痛いはずだ
    また、鼻から出ないので口から出そうと鼻を吸ってみたりしたので、口から出なくて本当に良かった

    48:名無しさん@HOME04/12/20 18:34:01
    昨年、電話でトメと喧嘩しました(原因は旦那の不始末)
    その際「嫁子が至らないせいだ」「孫男は嫁子に渡さない、私が育てる」と責任転嫁&暴言炸裂。
    挙句「嫁子と次に会うのが楽しみだわ!まあ、会わす顔もないでしょうけど!」と捨て台詞吐いたトメ。
    これはトメからの絶縁宣言?災い転じて福となすと思い、以来一切接触しなかったんですが
    今さっき「年末年始に来い」と電話がありました(なぜかNDに引っ掛らなかった)
    「去年のGWから来てないでしょう」
    「そろそろ孫男ちゃんの顔を見せにいらっしゃい」
    「昨年のことは忘れなさい。私も水に流してあげる」
    「許してあげるって言ってるでしょう」
    「ちょっと、聞いてるの!」
    ここまで無言でスルーした後、最後に
    「トメさんが私を許してあげるんじゃなく、私がトメさんを許さないんです。2度と会いません」と言ってやりました!
    そしてガチャ切り。

    あー今頃怒り狂ってるか、旦那に泣きついてるか…
    ちょっとドキドキしてます。でもスッとしたw

    393: 名無しさん@おーぷん 2018/11/11(日)10:12:50 ID:6WI
    うちの実家は貧乏だったので大学に行く費用など出してもらえるとは思ってなかった。
    かと言って奨学金を借りて~と言うのはどうにも抵抗があって
    高卒で就職したあと、そこそこ貯金が出来た頃に
    仕事をしながら夜間の法律専門学校に通って司法書士の資格を取得した。
    そしてそこで知り合った今の夫と、互いに資格が取れたところで結婚。
    結婚は30を過ぎていたけど、事務所で働きながら子供も一人産んだ。
    40を過ぎてから、夫と一緒に事務所を設立。
    それまで勤めていた事務所の後押しもあり、最初は下請けみたいなものだったけど
    徐々に顧客も増えてどうにか軌道に乗った。


    自分で言うのもなんだけど、私なりに努力して得た人生だと思っている。
    が、昔から節目節目で母親から言われたのは「おまえは要領がいい」「おまえは運がいい」。
    私には2つ下の妹がいるのだが、勉強好きでもないのにキャンパスライフへのあこがれで
    奨学金を借りて進学したのに、バイトと遊びに精を出した挙句できちゃった結婚で中退。
    収入もないのに奨学金の返済を迫られ、旦那には浮気されて逃げられ出戻り。
    そんな妹のことを母親は「孫を連れて出戻ってくる娘が一番親孝行」などと言い
    その一方で「おまえは稼いでるんだから、妹の為に返済してやれ」と言われ断ると
    「おまえは娘として可愛げがない」と言う。
    そんな実家が昔から居心地いいわけもなく、結婚してからも滅多に帰省はしなかった。
    夫も私の実家には嫌悪感をもっている。
    そして昨年母が、今年に入って父が、立て続けに他界した。
    母は生命保険に入っていなかったし相続するようなものは何もなかった。
    父も遺産らしい遺産は何もなく、タヒ亡保険の受取人は妹になってた。
    まぁ妹の将来を心配したのだろう。
    妹は1500万受け取って浮かれてたけど、かえってスッキリした。
    私のことを母親と一緒にずっと馬鹿にしてきた妹には
    「もう帰ってくることもない。法事の案内とかも要らない」
    と絶縁宣言した。
    人として最低だと言う人もいるかも知れないけど
    親がタヒんで一滴たりとも涙は出なかった。むしろホッとしたというのが本音。


    487 :2011/02/21(月) 08:26:240
    お姑さんが最近断シャリにはまってらっしゃる。
    うちの庭の冬眠状態のグリーンネックレスと、まだ使っている子どもの砂遊びのオモチャをを私が留守の時に
    「汚らしかったから、断シャリしてあげたわ」と超笑顔で言われた。
    「有難うございます」とお礼を言った。
    「○月×日は友達と日帰り温泉に行ってくるから留守をお願いね」と頼まれた。
    その日、子どもは実家に預けて、お留守番はダンナと二人で行った。
    良い機会だから、大掛かりに家の断シャリを手伝ってあげよう、と発案したのです。
    数が多すぎて食器棚からはみ出した食器を整理、ゴミ置き場へ半分出した。
    壁と家具の隙間にぎっしり詰め込んであるレジ袋と紙袋(ほこりまみれ)も全部燃えるゴミ袋に詰め込んだ。
    擦り足で歩いてらっしゃるのに、この何重もの敷き物やカーペットや絨毯(シミ?模様?)も全部ひっぺがして断シャリさせていただいた。
    大形の家具もダンナと一緒にエ●チラオッチラ配置換えさせて貰った。
    仕上げにピカピカにシンクや床を磨いて帰ってきた。
    帰り際、顔が映るくらいに光ったシンクを見てうっとり。
    ダンナにも「今日は疲れただろ? ありがとう」とねぎらってもらえた。

    その夜「誰があんなことしてくれって頼んだ!」とお怒りの電話が掛かってきた。
    ダンナが「大変だったんだぞ、あそこまでやるのは。なんで怒る?」と天然ボケをかましていた。
    正しい断シャリは他人の物は捨てない、触らない、とわかっていたのにやりました。
    電話が切れてから「これで子どもを連れて遊びに行けると思ったんだけどな」
    「当分顔も見たくない」と言われたよ、とダンナは悲しげでした。
    グリーンネックレスの復讐のつもりだったのですが、ダンナと一緒にやったら、
    「こんな良い機会はないから、とことん手伝ってくれ」といわれ大層大がかりな復讐になってしまいました。
    ダンナは心の底から親孝行のつもりだったようです。
    この仕打ちにお姑さんが嫌がる事をわかっていた自分に、是非「正統なるドキュン嫁」の称号を与えてください。

    168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/04(水) 17:30:37
    産前〜産後合わせて4年レスされたから嫁子供共に捨てた。 
    弁護士入れて嫁有責で離婚したから財産分与なし(嫁は専業だった)、荷物だけ持たせて叩き出した。 
    養育費は積立にして元嫁には渡らない様にしてる。

    このページのトップヘ