キチママ
スタバのドリンク買って電車に。すると隣のボックス席からにゅっと手が伸びてコップを叩かれた。思わず「何するんですか!!」と怒ったら、女児連れたママが「」…
445:名無しさん2017/09/07(木) 18:15:53.20 ID:Tpkl8JqM
通勤時間長いんで、帰りはたまにスタバとか飲みながら電車に揺られてるんだけど
昨日もいつも通りスタバ(めっちゃ忙しくてご褒美に新作ドリンクをGrandeにした)買って乗ってたら、隣のボックス席からにゅっと手が伸びてきて
パァーンっとドリンクを叩かれた
幸いなことに反応することが出来て、零れたりはしなかった
何するんですか!!ってそっちを見たら、3歳くらいの女児連れたママ
「それはこっちのセリフだ!!娘チャンが欲しがってるのがわからないの!!?そんなものみせびらかしてガキのくせに!!!どうせ親の小遣いだろ!!」
うわーセコキチママキターと、焦る私
「ウチはね!?子供がいるの!!!
お前みたいなガキにはわかんないでしょうね!!?
だから!!それを娘チャンに譲ったらどうなの!!?
お前は親から小遣いもらえるでしょ!!!?」
電車でキンキン声で怒鳴る人本当にいるんだ、しかしそんな小さい子が飲むものじゃないんだけど…なんて呑気に考えてました
「ガキが調子に乗っていいことなんてない!!わかるでしょ!!?はやく寄越せ!!どうせ飲みきれないでしょ!!?捨てるんでしょ!?」
奪い取られそうになったので
「それだけ見下すガキが自分の給料で買ってるのに、あなたの旦那さんは買ってくれないんですね」
って言ったら、近くで傍観してたお兄さん笑った
どうせあと2分くらいで降りるしって思って
そしたらセコケチママ、娘連れて隣の車両に消えてった……静まり返る車内が変に怖かった
シンママだったら悪いこと言ったなぁと(鼻ほじ)
昨日もいつも通りスタバ(めっちゃ忙しくてご褒美に新作ドリンクをGrandeにした)買って乗ってたら、隣のボックス席からにゅっと手が伸びてきて
パァーンっとドリンクを叩かれた
幸いなことに反応することが出来て、零れたりはしなかった
何するんですか!!ってそっちを見たら、3歳くらいの女児連れたママ
「それはこっちのセリフだ!!娘チャンが欲しがってるのがわからないの!!?そんなものみせびらかしてガキのくせに!!!どうせ親の小遣いだろ!!」
うわーセコキチママキターと、焦る私
「ウチはね!?子供がいるの!!!
お前みたいなガキにはわかんないでしょうね!!?
だから!!それを娘チャンに譲ったらどうなの!!?
お前は親から小遣いもらえるでしょ!!!?」
電車でキンキン声で怒鳴る人本当にいるんだ、しかしそんな小さい子が飲むものじゃないんだけど…なんて呑気に考えてました
「ガキが調子に乗っていいことなんてない!!わかるでしょ!!?はやく寄越せ!!どうせ飲みきれないでしょ!!?捨てるんでしょ!?」
奪い取られそうになったので
「それだけ見下すガキが自分の給料で買ってるのに、あなたの旦那さんは買ってくれないんですね」
って言ったら、近くで傍観してたお兄さん笑った
どうせあと2分くらいで降りるしって思って
そしたらセコケチママ、娘連れて隣の車両に消えてった……静まり返る車内が変に怖かった
シンママだったら悪いこと言ったなぁと(鼻ほじ)

コンビニでセルフの珈琲を買いボタンをおそうとした→見知らぬ子「ボタン押したい!」→押させてあげたら女現れ「Kちゃんが入れてくれた珈琲は私のものよ!」…
児童館の食事スペースで子供と弁当食べてたら、よちよち歩きの子が寄って来ていきなり私の卵を食べた。すると母親が飛んで来たので謝るのかと思ったら…はぁ?
297:おさかなくわえた名無しさん2017/07/23(日) 08:41:39.67ID:aESyDxt0
相談です。
いつも行く児童館には
親子で食事をできるスペースがあります
(座卓で赤ちゃん用のミニチェアもある)。
先日そこで昼ごはんにしようと、
お弁当を出して子どもを座らせていたら
1歳ちょっとのよちよち歩きの子が寄ってきた。
そのままおかずを入れた
小さいタッパーを奪い取って
去っていこうとするので慌てて取り返した。
親は何してるんだ?と思ったら、
少し離れたとこで座ったまま
「だめよ~」って言うだけ。
弁当を食べ始め、
子どもに食べさせるのに
気をとられていた瞬間、
またさっきの子がやって来た。
今度は私のそぼろご飯に乗っていた炒り卵を
いきなり掴んで口に入れた!!
(弁当ガードできなかった)
おいこら!!と思ったら
○○ちゃん!と寄ってくる親。
謝るか?と思ったら発した一言が
「何食べてるの?!卵?!
この子卵アレルギーなんだけど!!!」
数分後、真っ赤になる○○ちゃん。
救急車だのなんだのとバタバタし、
親子は病院に運ばれていった。
ヨダレまみれの手を突っ込まれた
お弁当だけが残った。

昨日引っ越してきたばかり。今朝、家の前に子供置いてかれた。即通報したが来た警官「」…はぁ?
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
車2台持ちの俺。近所のキチママにクルマクレクレされた挙句盗まれて事故られたんだが…多分廃車になるorz
-
- カテゴリ:
- 衝撃的
- イラッとした・ムカつく話
工場経営の義実家は職人の送迎用に小型バスを所有。先日近所A奥がバスを貸して欲しいと言って来た。大型免許も無いのに…
272:名無しの心子知らず投稿日:2010/09/02(木) 16:11:31ID:JNmoYu0N
我が家は義両親と同居で、義両親は工場を経営しており、夫もそこで働いています。
自宅と工場は同じ敷地の中に有り、駐車場には職人さんの送迎や納品等に使う小型バスが一台有ります。
ある日近所のA奥さんがやって来て、バスを貸して欲しいと言って来ました。
何でも子供会の遠足に使いたいそうで、「明日なんだけど、これはそのお礼ね☆」と、近所のスーパーの特売の袋菓子を出して来ました。
バスは20人乗りで大型免許持ってないと運転出来ませんし、当然仕事で使うものなので私が勝手に貸せません。
義両親が良いよと言う事も無いと思いますし、保険の問題だって有ります。
そういう事を説明しても理解出来ないのか聞いていないのか、
「大丈夫よー、私運転上手だから!事故も起こさないし綺麗に返すからお願いね!」
と言うばかり。
「とにかく出来ません、無理です!」にも「お礼もあげたんだからちゃんと準備しといてよ、ガソリンもね!」
と言って帰ってしまいました。
普通お礼って了承して貸してあげてからするもんなんじゃ、それに298円の大袋菓子がお礼って……と思いつつ、
義両親と夫に報告をしました。
次の日の早朝、家の外から何かが衝突する音がして飛び起き、義両親と夫と一緒に飛び出してみると、
そこには門を突き破りお向かいのお宅の塀に頭を突っ込んだマイクロバスの姿が。
110番して中の様子を見ても、運転席の様子が崩れた塀に邪魔されてよく見えず、
塀を破壊されたお向かいさんに庭の方から車内を見てもらったところ、
そこにはフロントガラスに突っ込み頭がざっくり割れたA奥がいました。
自宅と工場は同じ敷地の中に有り、駐車場には職人さんの送迎や納品等に使う小型バスが一台有ります。
ある日近所のA奥さんがやって来て、バスを貸して欲しいと言って来ました。
何でも子供会の遠足に使いたいそうで、「明日なんだけど、これはそのお礼ね☆」と、近所のスーパーの特売の袋菓子を出して来ました。
バスは20人乗りで大型免許持ってないと運転出来ませんし、当然仕事で使うものなので私が勝手に貸せません。
義両親が良いよと言う事も無いと思いますし、保険の問題だって有ります。
そういう事を説明しても理解出来ないのか聞いていないのか、
「大丈夫よー、私運転上手だから!事故も起こさないし綺麗に返すからお願いね!」
と言うばかり。
「とにかく出来ません、無理です!」にも「お礼もあげたんだからちゃんと準備しといてよ、ガソリンもね!」
と言って帰ってしまいました。
普通お礼って了承して貸してあげてからするもんなんじゃ、それに298円の大袋菓子がお礼って……と思いつつ、
義両親と夫に報告をしました。
次の日の早朝、家の外から何かが衝突する音がして飛び起き、義両親と夫と一緒に飛び出してみると、
そこには門を突き破りお向かいのお宅の塀に頭を突っ込んだマイクロバスの姿が。
110番して中の様子を見ても、運転席の様子が崩れた塀に邪魔されてよく見えず、
塀を破壊されたお向かいさんに庭の方から車内を見てもらったところ、
そこにはフロントガラスに突っ込み頭がざっくり割れたA奥がいました。

海で息子と蟹を捕ったり貝を拾っていたら、後ろからキチママ登場。「その蟹と貝を頂戴」と言うなり、私達の手から蟹や貝が入ってるカゴを奪おうとしてきた。すると息子が…
234:名無しの心子知らず投稿日:2011/08/18(木) 08:43:54.30ID:hW6PeiYU
先月の話しですが、息子と一緒に海に行った時に遭遇したキチママ
息子と海で蟹を捕ったり、貝を拾っていたら、いきなり後ろから
「その蟹と貝を頂戴」と、声をかけられました。
息子も私も蟹はリリース予定、貝はおじいちゃんの酒の肴のつもりで捕っていたのでポカーン
で、話しかけて来たのは小学校定額制くらいの子供を連れていたお母さん
ポカーンしてる私達に近づいてくるママと子供、で、いきなり私達の手から蟹や貝が入ってるカゴを奪おうとしてきた
その時、息子が
「おじいちゃんに、あげるからとるなー」と叫びました
息子の叫びにビックリしたのかいきなりキチママの息子が泣き出した、でそのキチママは泣いてる自分の息子を見ながら、
「この子が泣いたのはあなた達のせいだから全部持ってきなさい」
と言いまたカゴに手を伸ばすキチママ、息子はまた同じ台詞を、叫ぶ、さらに泣くキチ子供、ファビョるキチママ
続きます
先月の話しですが、息子と一緒に海に行った時に遭遇したキチママ
息子と海で蟹を捕ったり、貝を拾っていたら、いきなり後ろから
「その蟹と貝を頂戴」と、声をかけられました。
息子も私も蟹はリリース予定、貝はおじいちゃんの酒の肴のつもりで捕っていたのでポカーン
で、話しかけて来たのは小学校定額制くらいの子供を連れていたお母さん
ポカーンしてる私達に近づいてくるママと子供、で、いきなり私達の手から蟹や貝が入ってるカゴを奪おうとしてきた
その時、息子が
「おじいちゃんに、あげるからとるなー」と叫びました
息子の叫びにビックリしたのかいきなりキチママの息子が泣き出した、でそのキチママは泣いてる自分の息子を見ながら、
「この子が泣いたのはあなた達のせいだから全部持ってきなさい」
と言いまたカゴに手を伸ばすキチママ、息子はまた同じ台詞を、叫ぶ、さらに泣くキチ子供、ファビョるキチママ
続きます

子供のお迎えで。B「こんにちわ〜。そのブレスってディオールですよね?」私「はい」B「でも若い子向けでしょ?」…私「はぁ?」
299:名無しの心子知らず2007/07/14(土) 04:10:10 ID:CQRAQvVU
流れを切って失礼をば。
先日子供の迎えで起こった出来事です。
上の子を送っていった時に近寄ってきた。実は最近ダイエットに成功(ビリー隊長サンクスです!)
そのご褒美に旦那がディオールのブレスを買ってくれました。
気に入った&欲しかったのでずっと着けてます。
それを見て近寄ってきたクレクレママ。(Bママとします。)
は1ヶ月くらい前に引っ越して来たらしく少々ポツン気味。
私も挨拶程度だったんですが。
先日子供の迎えで起こった出来事です。
上の子を送っていった時に近寄ってきた。実は最近ダイエットに成功(ビリー隊長サンクスです!)
そのご褒美に旦那がディオールのブレスを買ってくれました。
気に入った&欲しかったのでずっと着けてます。
それを見て近寄ってきたクレクレママ。(Bママとします。)
は1ヶ月くらい前に引っ越して来たらしく少々ポツン気味。
私も挨拶程度だったんですが。
B「こんにちわ〜。お疲れさまです〜」
私「こんにちわ〜。いやー暑いですね。」
B「ですね〜。ところでそのブレスってディオールですよね?」
私「はい。旦那に買って貰って。」
B「そうなんだ〜羨ましいですね!」
私「あはは〜。」
B「でも…言いにくいんだけどディオールって若い子向けでしょ?」
私「はぁ(何言ってんだ?)でも好みですからね。」
B「ママさんにはもっと落ち着いた物の方がいいんじゃないですか?」
私(しばしクルッポー、そしてカチ/ン)
「余計なお世話っすわ〜。好きでしてるんだし。」
B「(むっとして)私はママさんの為を思って言ったんですけどね!」
B「ですね〜。ところでそのブレスってディオールですよね?」
私「はい。旦那に買って貰って。」
B「そうなんだ〜羨ましいですね!」
私「あはは〜。」
B「でも…言いにくいんだけどディオールって若い子向けでしょ?」
私「はぁ(何言ってんだ?)でも好みですからね。」
B「ママさんにはもっと落ち着いた物の方がいいんじゃないですか?」
私(しばしクルッポー、そしてカチ/ン)
「余計なお世話っすわ〜。好きでしてるんだし。」
B「(むっとして)私はママさんの為を思って言ったんですけどね!」

遊びに来た友人と子供達で庭でランチしてたら、匂いにつられてか、裏門からキチママが何か叫んでるw 又凸って来たよ、げんなり。キチママは更に…
139:名無しの心子知らず2013/05/01(水) 16:08:59.54ID:17Wawnts
連休の時に、長らくご無沙汰の友人が、娘さんと所用で近くまで来るというので
うちに一泊で寄って貰いました。
天気も良かったので、庭にターフかけて(日除け)ランチを計画。
うちの子も、友人の子も大喜びでした。
ダッチオーブンで、子供達にもお料理のお手伝いをさせて楽しんでいたら、
匂いにつられてか、裏門から誰か何か叫んでるw
裏門からは見えないので、無視したけどw
やっぱり、うちのしたの子と同じ幼稚園だったママw
今日、又凸って来たよ、げんなり。
我が家の事が気になるようで、車があるかないか、なかったら何処に行ってたの?
って、キモい人。
かなり家が離れてるのに、チェックしに来るキチぶり。
トイレ貸してとか、庭で遊ばせろとか言ってる来るけど、毎回断られるのに懲りずに
やって来るんだよね。
今では、相手にされない怒りで被害妄想全開中。
インターフォンも、ならさなくても録画できるの知らないみたいで、
しょっちゅうウロウロしてる。
うちに一泊で寄って貰いました。
天気も良かったので、庭にターフかけて(日除け)ランチを計画。
うちの子も、友人の子も大喜びでした。
ダッチオーブンで、子供達にもお料理のお手伝いをさせて楽しんでいたら、
匂いにつられてか、裏門から誰か何か叫んでるw
裏門からは見えないので、無視したけどw
やっぱり、うちのしたの子と同じ幼稚園だったママw
今日、又凸って来たよ、げんなり。
我が家の事が気になるようで、車があるかないか、なかったら何処に行ってたの?
って、キモい人。
かなり家が離れてるのに、チェックしに来るキチぶり。
トイレ貸してとか、庭で遊ばせろとか言ってる来るけど、毎回断られるのに懲りずに
やって来るんだよね。
今では、相手にされない怒りで被害妄想全開中。
インターフォンも、ならさなくても録画できるの知らないみたいで、
しょっちゅうウロウロしてる。
