鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    キチ

    944名無しの心子知らず2012/12/01(土) 14:07:42.08 ID:+IHr5jrG
    仕事してるから産休まで満員電車に乗らなきゃいけない
    地方だから立ってるのがやっと、という程混んではいないけど
    私の乗る駅は人が多いので、座席に座るのは無理
    なかなか譲ってくれない中、ある日通勤中のOLらしき人が譲ってくれた。
    その人は毎日私と同じ時間帯に乗ってきているみたいだったので、なるべくその人を探しながら乗って、見かけたら譲ってくれるように頼んでた
    それからわりと毎日座れるようになって正直助かってたのに、半月くらいたったらその人座らずに立つようになってしまったみたいで結局また座れなくなった。
    なんか結局妊婦に席譲るのって負担に思われてたのかな…ともやもやしている

    253:名無しさん@HOME2011/11/03(木) 13:36:48.43 0
    先月のこと、夕方家に帰ったら家の中に犬が4匹いた。うちのペットではない。
    びっくりして警察に電話した。捨て犬かもと。夜になって置いていったのはウトだとわかった。
    警察には事情を説明し、謝罪した。
    私子と散歩してた時に「わんわんかわいいねー」と言っていたから買ってきたと。
    それにしたってまず相談とか考え付かなかったのか?4匹、しかも大型犬ってアホなんですか?
    いろいろ言ったけど、「うち、賃貸ペット不可だし、ペットショップは返品受け付けてないって(大笑い)」
    と言われたので、義実家(ウト・コトメ)への援助を打ち切らせてもらった。
    犬のエサ代もどんどん増えていくし、最初に部屋に適当に放されたせいで
    家電のコードが切れてたり、●でカーペットが汚れて使えなくなったり、
    もっと広い賃貸の一軒家に引っ越さなくてはいけないのでね。
    自業自得だ!

    773 :名無しの心子知らず2011/08/03(水) 11:15:43.23 ID:sYMqCGyX
    モノを盗まれたわけじゃないが、風評被害も泥なのかな?

    私は在宅で細々DTPデザインなどの仕事を請け負ってる。
    最近はお客様も増え、毎月そこそこの収入が入るようになった。
    仕事のHPも作って、お客様の許可を得て代表的な仕事として掲載もしてる。
    ところがこの仕事クレクレがわきやすく
    (ポスター作ってくれ、POP作れ、自分用のHP作れ、
     中には子どもの夏休みの宿題作れてのもあったw)
    引っ越し後は周囲にあまり言ってない。

    そんな中、息子の幼稚園で何やら不穏な空気が流れ始めた。
    どうやら私がヒソヒソされている模様なんだが、心当たりが無い。
    比較的仲の良かったママさんさえ遠巻きにするので原因が分からない。
    まあ主人は転勤族だし、ここもあと1年後くらいには去るから、
    別にいいやと思ってたら、つい先日凸食らいましたよ。

    訪問者はボスママと言われてるAさんを含むA~F6人。
    仕事中だったがあがってもらって、何かを聞くととにかくFさんに謝れと。

    時には居丈高に。
    時には優しくなだめるように。
    時には勇猛果敢に。
    などの形容詞が頭に浮かびそうなAママの話を総合すると、
    私はどうやらFさんの元同僚で、事務仕事をしてた。
    Fさんは会社でも素晴らしい業績をあげたデザイナーで、独立するために退職。
    お客様もつき、HPも作って安定した運営をしていた。
    先日私がFさんの家に遊びに行った時に、仕事用のノーパソを強奪。
    そのノートに入ってたアドレスや仕事のデータを勝手に使い、
    得意先も仕事も奪ってしまった。
    お客様にも申し訳ないし、一刻も早く連絡を取りたいから返して欲しい…

    リアルメダマドコーーーーーwwww

    761:1/3投稿日:2009/09/19(土) 14:57:03ID:NruhMRgP
    図々しくし過ぎて損した話。

    家は田舎の土地持ちで、最近実家周辺が開けてきた。
    近所に住宅団地も出来たし、
    実家の築30数年の日本家屋を賃貸に出す事にして
    すぐ向かいに新築の家を建てて引っ越した。

    そこで不動産屋さんからの紹介で、
    ある家族が見に来たんだけど
    真向かいが大家と知ると、
    不動産屋が止めるのも聞かずに家に来て
    「どうせ賃貸に出すならこっちの家にしてくれ」
    と言ってきた。

    「こっちの家の方がきれいだし、
    築浅の洋風建築だから見栄えがいい、
    だからこっちがいい」と。
    子供(小学校低学年と幼稚園児位)も
    「こーっち!こーっち!」と手拍子しながら大はしゃぎ。

    確かにボロいが、6LDK広めの庭付き、
    駐車場3台分、小学校まで徒歩10分、
    スーパーまで5分、駅から7分、
    リフォーム済み、大きな公園あり、
    街中まで電車5駅約20分、ペット可、
    楽器可な物件で月8万。

    こんな物件他にないだろうよ。
    それを月8万で新築を貸せと。お前ら古い方住めと。

    新築の方は子世帯と通路なしの二世帯住宅なんだけど、
    壁ぶっこ抜いて通路作れ、2階は子供部屋にしたい、
    二世帯だから不便だし値下げしてほしい、
    こんなに安くして目の前に引っ越すなんて何かあるんだろう、
    値下げしてほしい。

    母親は最初から最後まで特にこれと言って何も言わず、
    「ま、いいんじゃない?」って感じ。

    当然お帰りいただく事になったが、
    子供達大ブーイングの中、父親が諦めたように
    「だったらこっちでいいや。
    この家にします。契約しますよ」
    と言ったのでこっちから断った。

    断られたら
    「え?何で?貸したいから出したんでしょ?」
    とか言ってて本当に気持ち悪い。

    30:恋人は名無しさん2007/05/07(月) 23:52:21ID:XnJh4ggj0
    俺A   … 当時24歳
    彼女B … 当時20歳 社会人一年目。

    付き合って半年程の彼女の親が地元から出てくると言うので会った。
    覚悟はしてたけどやっぱりお父さんチェックは厳しく
    会社、学歴、趣味、将来の夢、親の仕事等色々聞かれた。
    何とか答えていった物の、段々話が「初対面の人間にそこまで?」という所まで行き、
    年収、親の年収、実家の敷地面積、築年数、土地財産まで聞かれた。
    実家は自営なんだけど、その会社を見せて欲しいと言われ、
    最初断ったんだが「何か見せられない理由でもあるのか?」ときつめに言われて連れて行った。

    会社では挨拶もそこそこに従業員に業績を聞き、
    備品等の導入した年やpCのスペックを勝手にチェックしようとする。
    唖然とする両親と従業員さん、まさに顔から火が出そうだった。
    更に今度は自宅を見たいと言うのでこればかりは…と思ったが
    母が余計な気を回してしまい家へ。

    そこでは家に入る前に何故か勝手に庭に行き、メモを取りながら頷き、
    「この位だと資産価値は××円ほどかな…」とか何とか、
    そして当然の様に家の間取りを調べ、家具なども無遠慮にチェック。
    ちなみにその間彼女と彼女母はなにやらハラハラしてて
    彼女父が頷いたり納得したりする度に顔を見合わせてニッコリ&ホッとしてる。
    俺&両親はまさに「言葉が出ない」っていう状況。

    そして「いや~家位の資産家になりますとね、金目当てのおかしな男が来るもんでしょ。
    ちゃんとした家の様でねウアハハハハーー」と高笑い、
    彼女は彼女母と手を取り合って「良かったぁ~」と大喜び。
    送り出した後親父にメチャクソに怒られたよ。「何だあの一家は!」って。
    お袋は泣くし俺は疲れきってるしでこっちが泣きたかった。

    430: 名無しの心子知らず 2013/02/05(火) 12:19:52.44 ID:hEkKQVcY
    もやもやを纏められずに、文章まで長くなったゴメン。 

    数日前、幼稚園バスのバス停'(善意の民第三者のガレージ)に迎えに行った時、 
    お迎えママの一人Aママがケーキ屋さんの箱を持っていた。 
    友達と遊んだ帰りにお土産に買って、その友達の車で送って貰い、 
    バス停で下して貰ったらしい。 
    会社帰りにスーパー寄って、袋持ったままの人も時々いるので、珍しい光景でもない。 
    しかしBママ(以降キチママ)が 
    「それ、私達へのお土産?今から皆でAさんかCさん(多分一回行ったことあるから)の家に集まって食べようよ〜」 
    とか言い出した。 
    Aママが違うと否定しても、周りが宥めても「えーだって皆だって食べたいでしょ」とお構いなし。 
    面倒臭いなーと思ったが、すぐにバスが来たのでこれで解放される、と思ったのだが。 
    バスのドアが開いた途端、何に向かって 
    「みんなー、今からCちゃん家集まってケーキ食べるよー」と叫ぶ。 
    他のママ達に「ちょっとBさん!」と〆られるが 
    「だってもう言っちゃったし。子供達に期待させて裏切るなんて可哀想〜」。

    96 :名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土) 19:18:20 ID:Mt6
    ある分譲宅地を購入して家を建てた。
    引越しを終えて一週間ぐらいした頃に、隣の奥さんから苦情があった。
    2階の娘がベランダに干した布団が目障りだから中に入れてくれって。
    ピンクの花柄のシーツを被せたまま干してたんだが、結構濃いピンクだったから目がチカチカするんだって。
    それから数日後に、今度は掃除機の音がうるさいから窓を閉めてかけろと言ってきた。
    「すぐに終わらせるので」と言って大急ぎでかけたけど、かけ終わるまでずっと「うるさーい!うるさーい!」って怒鳴られた。
    こりゃとんでもない土地を買っちまった・・・と悲しくなったものの、
    他の近所付き合いをしてるうちに、みなさんその奥さんとは何かしらトラブル(一方的にね)があったらしくて
    仲間がいると思うと気持ちが楽になって、あまり気にならなくなった。
    相変わらず掃除機をかける度に叫ばれたけど、イヤホンしてラジオを聴きながら知らん顔してた。
    3ヶ月ぐらい経った頃に、掃除中に何となくイヤホンを外してみたら静かだった。
    こっちがスルーを決め込んでるからやっと諦めたなと心の中で勝利宣言。
    その次に掃除機かけてる時も静かだった。
    が、静かなはずだった。その奥さん、心筋梗塞で亡くなってた。
    旦那さん、単身赴任中だって言ってのも実は嘘で、離婚して一人暮らしだったみたい。
    鬱陶しいお隣さんだと思ってたけど、たったひとりで誰に気付かれることもなく孤独に亡くなったのかと思うと
    さすがにちょっと可哀想な気がして、他の奥さん方も同じ気持ちだったようで町内会の有志で葬儀をだした。
    大きな声じゃ言えないが、3ヶ月ぐらいで解放してくれて有難うと言う思いも実はある。

    334:名無しさん@HOME2007/05/30(水) 16:58:43
    姑と姑友人を怒鳴り、罵倒してしまった。
    姑友人の障害者の息子を差別する発言もしてしまった。
    でもうんざりしていたのですっきりした。
    長くなりますが書かせてください。


    特に酷い姑からの仕打ちは
    婚前、彼(現夫)の家族に挨拶に行った時、私と二人きりの時に姑が
    「あなたは息子にはふさわしくないわ。相応の人を紹介してあげるから別れなさい、いいわね?」
    と言ってきた。無論、彼に相談し、彼が叱って説得してくれた。
    後日姑から連絡があり、お詫びをしたいからと私と姑二人きりでの外食に誘われた。
    呼び出された先には姑と姑友人とその息子。
    姑は私と姑友人の息子の仲を取り持とうとの呼び出しだった。
    姑友人の息子は見るからに障害者で介助する人間が必要だから嫁に来いとの事だった。
    その障害者に抱きつかれたり殴られそうになっている私を見て姑は
    「あら、気に入られたみたいね。友人さん、
    いい娘さんでしょう?仲人は私が引き受けるから進めましょうよ」
    とニヤニヤ。姑友人もノリノリだった。

    【前編】香港で買った私の財布をクレママがクレクレしてきた。クレ「使わなくなったらでいいから」私「何十年先になるかわかんないよ」クレ「じゃあ、今ちょうだい」私「はぁ?」…
    754:チェック独 ◆n3qbHrqamc2009/01/12(月) 13:00:16ID:UjXoOc2P

    おはようございます。
    これから、話し合いで既に彼氏、友人待機済みです。

    皆さんの意見を見ると、彼氏はいない方が良いですか?
    あと今日焦って結論出さない方が良いみたいですね。
    こちらとの欲求は、
    ・今後一切接触しない。(出来れば引越ししてほしい)
    ・友人達に言った事をクレ自ら撤回する。
    くらいです。
    守れなかったら、警察行くなり訴えるなりします。
    自分達で、念書書かせるくらいじゃ甘いですかね?
    出来れば、今日終わりにしたいと思ってたのですが…



    【後編】香港で買った私の財布をクレママがクレクレしてきた。クレ「使わなくなったらでいいから」私「何十年先になるかわかんないよ」クレ「じゃあ、今ちょうだい」私「はぁ?」…

    592: 名無しの心子知らず2009/01/11(日) 15:41:49ID:4sCDs5Po

    豚切り&携帯から失礼。
    私は未婚だが、相手がママのでプチ投下。

    私が使用している財布が、チェック柄で有名なブランドなんだけど、その財布をクレクレされた。
    私は専門学校に通っていて、研修という名の修学旅行で、香港へ行った。
    この財布は、その時免税店で買った物で、就職したらなかなか集まれない仲間と行った思い出、夏のインターンで頑張った自分へのご褒美。
    香港で買ったけど、長財物だし少し安くなるくらいで、三万円ちょっと。
    高かったけど、来年は社会人だし良い物をって事で自分が気に入った物を購入した。


    上記の理由があるので、勿論無理と言ったのだが、しつこく食い下がってくる。

    クレ「使わなくなったらでいいから」
    私「私、物長く使う方だから、何十年先になるかわかんないよ。
    それにその頃にはボロボロかもw」
    クレ「じゃあ、今ちょうだい」
    私「だから、無理。」
    クレ「何で?」
    私「だーかーらー(ry」
    クレ「いいじゃん。」
    私「そんなに欲しいんだったら、自分で買えば良いでしょ?」
    クレ「いくら?」
    私「三万くらいかな?」
    クレ「高い!私ちゃんばっか狡い。子育てしててお金なくて香港にも行けないし、財布も買えない。私ちゃんは学生だからお金あるから、買えるんだ!だから、寄越せ。」
    私「お金なんて、そんな持ってない!さっきも言ったけど、これは私がインターンで頑張って働いたお金で買ったもの。働くのがどんなに大変かわからない、社会経験のないあなたに何であげ
    ならないの?」 

    このページのトップヘ