ネットで買い物をしたら付いてた説明書が謎言語だったので大学生の息子に見てもらった。私「助かったわーお母さん何語かもわかんなかったわ」→すると息子は真顔になって・・・ 2024年08月26日 カテゴリ:感動話・いい話・ほのぼの家族 227 :名無しさん@おーぷん2017/10/14(土) 13:24:52ID:???趣味で使う道具をネットで買ったら、付いてた説明書が英語でない謎言語で、大学生の息子が帰省した時に見て貰ったら、ドイツ語だとかで翻訳してくれた「助かったわーあんたすごいわねーお母さん何語かもわかんなかったわ」とか言ったら、真顔で「二人がお金出して学校で勉強してるんだから、俺の知識はお父さんお母さんの知識だよ」と言われ、何か急に息子が大きくなったなーって思えたわ タグ :#息子#成長#説明書#ドイツ語#大学#感謝#いい話
【神】朝起きると息苦しく、学校に行くと悪化し胸のあたりに激痛が→担任「仮病だ」様子を見に来た教頭先生「仮病なわけあるか!」養護教諭「仮病」学校医「仮病」⇒結果・・・ 2024年08月24日 カテゴリ:衝撃的感動話・いい話・ほのぼの 83 :1/22012/08/15(水) 20:34:16Pふと思い出した、子供の頃の修羅場。長杉と怒られたので分割。小学3年生の頃、ある朝起きたらなんとなく息苦しさがあった。親に話したら、「熱もないし、とりあえず学校行ってみようか。もしもっと具合悪くなっちゃったら先生に言って保健室で休ませてもらうか帰らせてもらうかしてね。連絡くれれば迎えに行くから」と言われたのでそのまま学校へ。登校中、どんどん息苦しさが激しくなってきて、学校に着いた頃には喉の奥から変な音がしてきた。更には胸の真ん中あたりに激痛が走り、声を出すのすらかなりの苦痛になってきて、すぐ保健室に行ったけど熱がまったくなかったからと休ませてもらえず、担任に相談しても仮病扱いされた。担任に無理矢理腕引っ張られて席に着かされたけど、クラスメイトの目から見ても明らかに顔色も呼吸音もやばかったらしく「せんせー、〇〇さん(私)が具合悪そうです!」「保健室連れてっていいですか?」と口々に言ってくれてたのに、担任は「どうせ仮病だからほっとけ!」「そんなに授業が嫌なのか!」と怒って、ビンタかまして(私にです)そのまま授業続行しようとした。そうしてる間に、うちのクラスが騒がしいからと様子を見に来てくれた教頭先生が、私を見てものすごく驚いたようで「どうしたの、顔色悪いよ!具合悪いの?××先生(担任)、なんでこの子保健室に連れて行かないんですか!」と言ってくれたけど担任は「授業が嫌だからって仮病使ってるんです!放っておいてください!」と頑な。教頭先生は激怒して「仮病でこんな顔色できるわけないでしょうが!」と担任を怒鳴りつけ、私に向き直ってから「大丈夫?歩ける?一緒に保健室行こうね」と優しく言ってくれて、保健室に連れていってくれたものの、やはり熱がないからと養護教諭まで仮病扱い。教頭先生また激怒、その足でまっすぐ駐車場に行って、私を車に乗せてすぐ近くにある学校医がやってる病院まで送ってくれた。が、そこでも「全然なんともないですよ。仮病じゃないですか?これぐらいの子供にはよくありますからね~」と。「もういいです!別の病院に行きますから!」と教頭先生またまた激怒して別の病院に連れて行ってくれた。 タグ :#いい話#神#仮病#入院#信じる#教頭先生
私は幼い頃から毒親に虐待されてた。10歳の頃、斜向かいの家に若夫婦が引っ越してきた。その時から私の人生は劇的に変わっていった…⇒その結果www 2024年08月21日 カテゴリ:毒親感動話・いい話・ほのぼの 76 :名無しさん@おーぷん2014/07/28(月) 08:27:26ID:1D9M68xb5私の人生最大の修羅場は、小児がんでタヒんだと毒親に言われていた15年上の兄が生きていて、毒親に虐待されていた自分を引き取ってくれたこと。 タグ :#感動#いい話#毒親#虐待#助ける#兄
小3だった息子を養子にして育ててる。他人行儀で遠慮ばかりの子で、素直で従順で勉強もできた息子。それが中2になった今、突然「高校には行かない」と言い出して… 2024年04月24日 カテゴリ:衝撃的感動話・いい話・ほのぼの 485:名無しさん@おーぷん2017/10/05(木)11:54:10 ID:ShV昔、養子を迎え入れました。当時小学3年生だった男の子です。実の親に凄惨な虐待を受けていたため、とあるツテで私達夫婦が迎え入れることにしました。この子についての相談です。昔から他人行儀で遠慮ばかりの子でした。まずは敬語をやめさせることからスタートしましたが、タメ口もどこかぎこちなく、自然に会話ができるようになるまで多くの時間を要するほどでした。反抗などただの一度もなく、「どこどこに行きたい」「あのゲームが欲しい」というような子供らしい要求も一度もしたことがありません。誰に言われるでもなく家の手伝いをします。何かにつけては「ありがとう」と感謝の意を口にします。時が経ち、息子は現在中学2年生になりました。非常に優秀な子で、学年で一番勉強ができます。しかし先日「高校には行かない」と言い出しました。「中学を卒業したら数年働いて大学進学の費用を作る。平行して高認を取ればいい」との考えだそうです。傍から見ればよく出来た子かもしれません。しかし親としてはたまらなく悲しいのです…。世間の子供は「親なんだから自分に良くしてくれて当然」という思いを多かれ少なかれ抱いているものと思います。息子にも、親になんか気を遣わず自由にワガママに生きてほしいのです。この5年間、精一杯に愛情を注いできたつもりです。しかし結果として私達は本当の意味で親にはなれていないようです。この先どうすればいいのかもうわかりません…。どうすれば本当の親になれるのでしょうか…。 タグ :#養子#息子#いい話
俺の嫁さんの半生は無茶苦茶な人生だった。5歳の時両親がW不倫で離婚、どちらも引き取らず施設へ。そこで虐待、いじめのオンパレード。16で脱走して夜の世界へ。出会いのきっかけは… 2024年04月01日 カテゴリ:衝撃的感動話・いい話・ほのぼの 296:名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 00:35:13.00誰もいないみたいだから少し語ろうと思う。俺の嫁さんの半生は無茶苦茶な人生だった。 タグ :#嫁#壮絶#いい話
【後編】院卒ニートだった。親不孝なのは自覚してたが実家でゴロゴロゴロゴロ。夏、田舎のばあちゃん家へフラッと遊びに行って、人生がガラッと変わる事に… 2024年02月04日 カテゴリ:感動話・いい話・ほのぼの不思議な話 【前編】院卒ニートだった。親不孝なのは自覚してたが実家でゴロゴロゴロゴロ。夏、田舎のばあちゃん家へフラッと遊びに行って、人生がガラッと変わる事に…738:名も無き被検体774号+2012/09/01(土) 19:38:23.90 ID:HxGgv3x8Oある日、ドカタの兄ちゃんな常連がいた「タケ、今日合コンあんだけど行かない?」「どこで?」「街、車出すから、急に1人増えたんだよ」「店終わってからなら」「よし、じゃ7時に迎えに来るから」こっち来て初合コンどきむねわくてか タグ :#ニート#田舎#いい話
【前編】院卒ニートだった。親不孝なのは自覚してたが実家でゴロゴロゴロゴロ。夏、田舎のばあちゃん家へフラッと遊びに行って、人生がガラッと変わる事に… 2024年02月04日 カテゴリ:感動話・いい話・ほのぼの不思議な話 1:名も無き被検体774号+2012/08/25(土) 02:58:07.36 ID:+18TwveYO書きためなし寝落ち勘弁 タグ :#ニート#田舎#いい話
中二の時、ギターを始めたが全然うまくならず、直ぐに部屋のインテリアになった。そんなある日街で偶然ホームレス風のストリートミュージシャンが演奏してるのを見かけて… 2023年12月23日 カテゴリ:衝撃的感動話・いい話・ほのぼの 1:2016/11/21(月) 21:00:51.99 ID:y+NcPp2n暇だからちょっと語らせてくれ聞きたい人がいるかどうかは知らない。でもふっと思い出したから書く書きだめはないのでごゆるりと待っててください タグ :#ホームレス#ギター#いい話
犬の散歩中、動けなくなってる猫を犬が見つけた。「ねえねえあの猫を見捨てやしないよね?、助けるよね??」と訴える犬。居たたまれなくなった私は… 2023年12月16日 カテゴリ:感動話・いい話・ほのぼのプチネタ 259:おさかなくわえた名無しさん2017/01/13(金) 19:02:50.40 ID:n1Q4kJz8犬の散歩してたら犬が動けなくなってる猫を見つけちゃって 私の方を見ながら「ねえねえあの猫を見捨てやしないよね?、助けるよね??」とピイピイ鼻を鳴らして訴えるので、居たたまれなくてユニクロダウンに包んで帰った。ノミダニが心配なのでとりあえず病院に連れて行って今猫と帰ってきたら、犬は大喜びなんだけど、猫は威嚇しまくってて離しておくべきなのか一緒にいさせるべきなのか迷う。今は猫の体力がないので、休ませるのに姉の部屋に置いている。猫は2才だともうなつかないかな、、小さいうちから飼わないとだめだよね。 タグ :#猫#犬#いい話
【後編】母子家庭だった。中学校に進学した俺は、友達に誘われ放送部に。2年3年の部員は居なく廃部寸前だったが俺と友達の他にも3名入部し免れた。その中にA子がいたんだが… 2023年09月09日 カテゴリ:感動話・いい話・ほのぼのプチネタ 【前編】母子家庭だった。中学校に進学した俺は、友達に誘われ放送部に。2年3年の部員は居なく廃部寸前だったが俺と友達の他にも3名入部し免れた。その中にA子がいたんだが…257: 以下、VIPがお送りします 2009/10/20(火) 23:49:08.44 ID:MK8vPiSS0有希子は俺の子供とは思えないくらいにかわいくて、いい子に育った。 母親のことも覚えていないようで、うちには母親が居ないというのを当たり前のように思っていたらしい それを同級生に茶かされたりしたようだが、「だから何?」とまったく気にしなかったらしい 本当にいい子だ 中学校入学前になると、出会った当時のA子にそっくりになっていた。 身長は若干高かったものの、アルバムの中のA子と見比べてみたら、瓜二つだった。 タグ :#嫁#娘#いい話