鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    雑談・雑学

    1:名無し募集中。。。2012/11/16(金) 20:24:23.00 0
    81,5kg→77,7kg

    このダイエットは楽だし中々効くな


    【前編】吉原の高級店嬢です。何でも聞いてね。収入は10日出勤して150ちょいかな。元々新卒で大企業勤めてたけど…
    1: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 20:23:28.64 ID:8gpKgB4T0
    答えきれなかった
    なんでも!
    2年目ランカー

    1: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 20:07:52.96 ID:8gpKgB4T0
    なんでも

    685:可愛い奥様2017/09/24(日) 08:13:37.69ID:unCYVBVM0
    キャリーとかパフュームのかしゆかが野菜嫌い公言してて、
    親の食育が悪かったのねーと思うし
    こういう人たちは親になってほしくない
    でもこんなこと言うと時代遅れって思われるんだよね

    かしゆかは頑張って克服してるらしいが、
    親が最初からきちんとしてやれば苦労しなくて済んだのに

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/25 19:42:26.874ID:LLgqH2NN0.net


    六百円

    425:名無しさん@HOME2017/08/22(火) 22:53:59.28 0
    わたしは家事が大嫌い
    お料理だけは趣味で楽しんでやっているので
    そこでのみ主婦としての威厳を保っている


    子供が大きくなったら働くつもりだったので
    食洗機ドラム洗濯機ルンバは以前から持っていた
    それらを活用しつつも家事はゆーーっくり最低限こなし
    家はスッキリ片付いてるとは言い難かった

    最近仕事復帰が近づいてきたので
    復帰後のスケジュールで動こうと早起きしたり
    寝かしつけの後に家事をしたりしてる

    洗濯と掃除と食器洗って
    真面目にやれば全部で1時間くらいでこなせるんだね
    今までどれかをやらない日なんて多々あったけど
    どんだけダラダラしてたんだって感じだわ

    151 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/08(土) 12:59:58 ID:z87pXQ950.net
    ドイツ住んでた頃、階下の家が電気ドリルでなんか工事してたら
    上のおばあさんが降りてきて、うちに文句言ってきたんで
    ちがうちがう、下だよした、って教えてあげたら階下に文句言いにいってた
    日曜と、平日の午後(ラテンでいえばシエスタの時間帯)は音を出しちゃいかんのだ

    飛行機に普通に犬載せて大丈夫なんだけど、ドイツの場合は犬とってもおとなしい
    絶対吠えないしマナーがいい
    日本のその辺の子供よりマナーがいいが、その辺の日本の子供より厳しく躾けてる
    紳士教育を小さい頃からやってるんだよね、ちゃんとした家庭は

    ダメなのはアジア人の子供
    しょせん日本もその辺感覚は後進国なんだよな・・・

    446 :なごみ 2008/09/07(日) 10:36:29 ID:OxYMhXor0
    田舎の母に聞いた話。
    母の友人(婆様)は農家で、ある大雨の翌日いつもの様に畑に行くと
    畦道の水たまりに子イタチがはまってタヒにかけていた。
    哀れに思った婆様はその子イタチを家に連れ帰り、手厚く看病した。
    ほどなく元気になったので、「山へお帰り」と放してやった所、
    婆 様 の 家 の 庭 に 帰 っ て 行 っ た 。
    以来、庭はイタチ臭くなってしまったのだが、納屋からネズミは消えた。
    庭をテリトリと決めた様で、侵入者がいると威嚇する。
    が、婆様「だけ」特別で、今も仲良く手から鳥ササミもらってたりする。
    つうか婆様もイタチかわいいらしくて、「困ったわー」とか言いながら
    夜は家の中に入れてあげたりしてるらしい。どっちだよw

    毎年見事な花を咲かせる婆様の庭の桜の下での花見を母達は楽しみに
    していたが、かなわぬ夢となったと母は嘆いていた。
    でも婆様とイタチが仲良く花見する姿を想像したら、なんかなごんだ。

    956 :名無しさん@おーぷん 2019/11/05(火) 23:01:58 ID:Zem
    学生時代
    中古のカブに乗っていた
    買ったときにたまたま荷台に黒いブリキのバゲージボックスがついていた

    ある日予備校に教えに行くバイトの帰りに検問に引っかかった
    赤い旗と懐中電灯みたいので誘導されていった先で
    いいから止まらずに行けって顎で示されて
    そのまま通り過ぎた
    自分の後ろを走ってたミニバイクの足ハの字のヤンキーっぽいお兄ちゃんは
    思いっきり停められていた

    たしかに背広にネクタイでカブに乗って荷台に黒い箱というのは
    銀行員のコスプレだ

    そんなコスプレで差別してるようだと空き巣とか見逃しちゃうよ
    昼間の空き巣は背広着てるっていうしね

    1: 愛とシの名無しさん 2017/02/12(日) 23:22:37.19 ID:WXrGzMJJ.net

    多少ボカしますが、なんでもウェルカム

    このページのトップヘ