悩み
夫の趣味はラップの曲作りやクラブ遊び。5歳息子の前でDVDを見ないようにしてるが、夫「てめぇ」「カスが」「首を斬る」家で練習するんで息子が汚い言葉を覚えないか心配だよ・・・
331:おさかなくわえた名無しさん2018/06/25(月) 18:35:21.73ID:Wad9M18I
初めて利用します。ちょっと愚痴寄りの悩み...
20代後半夫婦、共働きで子供1人の家族だけど、夫が趣味に没頭しがち。
その趣味って言うのが...ラップ、曲作りやクラブ遊び。
夫は出会った時(学生時代)からラップをやってて、
変わったことやってるんだな~くらいの理解だった。
そして互いに社会人になり、結婚も子供作ることも約束してたから、
そういう遊びは自然にやめるものだと思ってた。
でも実際に結婚して子供できても夫はやめる気なさそう。
ラッパーを職業にする気はなさそうだし、
夫の仕事が休み安定してる職業だから
趣味に打ち込むのもまだ分かるんだけど...。
ラップってやっぱり息子の教育上よくない気がして。
子供も5歳で色んなモノに興味持ちだすから。
とりあえず家でラップバトルのDVDは見ないようにしてはいるけど、
息子が汚い言葉覚えないか不安。
どうにか夫にラップをやめてもらうことはできないだろうか...。
意見聞きたいです。
20代後半夫婦、共働きで子供1人の家族だけど、夫が趣味に没頭しがち。
その趣味って言うのが...ラップ、曲作りやクラブ遊び。
夫は出会った時(学生時代)からラップをやってて、
変わったことやってるんだな~くらいの理解だった。
そして互いに社会人になり、結婚も子供作ることも約束してたから、
そういう遊びは自然にやめるものだと思ってた。
でも実際に結婚して子供できても夫はやめる気なさそう。
ラッパーを職業にする気はなさそうだし、
夫の仕事が休み安定してる職業だから
趣味に打ち込むのもまだ分かるんだけど...。
ラップってやっぱり息子の教育上よくない気がして。
子供も5歳で色んなモノに興味持ちだすから。
とりあえず家でラップバトルのDVDは見ないようにしてはいるけど、
息子が汚い言葉覚えないか不安。
どうにか夫にラップをやめてもらうことはできないだろうか...。
意見聞きたいです。

9歳弟がいる嫁。先日嫁母が事故で他界。弟だけ呼んで一緒に住みたいと言い出す嫁。嫁父も一緒にと提案するもそれは拒否。父親に虐待でもされてたのかと問い詰めたら…驚愕の事実が!
- 452:名無しさん@HOME2015/08/29(土) 16:47:37.90 0.net
- ◆相談者の年齢・男 35齋
◆配偶者の年齢・女 28齋
◆結婚年数 6年
◆子供の人数・無し
嫁の実家の家族構成
60歳の父親と9歳の弟がいる
母親は、先月交通事故で亡くなった
俺たちが住んでいるマンションから車で1時間の所に嫁父と嫁弟が住んでいる
- 嫁実家で家事できる人居ない&弟がまだ9歳
嫁が言うには我が家には子どもがいないから、弟だけ呼んで一緒に住みたい
父親は一人で何とかなるから父親は呼ばない
俺は、嫁父と嫁弟が俺たちの近くに引っ越してこれば
嫁が二人を面倒見ることが出来るのでは?
嫁父をないがしろにするのはかわいそう。と言ったが父親はどうでもいいらしい。
結婚前から弟を溺愛しているのは知っていたが、
父親に対する対応と違い過ぎるので
実は父親が実父で無いとかDV親なのか色々聞いてみたら
実は、弟でなく息子だと言いだした
高3の夏休みに産んだ息子だと
2週間前にそれを聞いてから、嫁は嫁実家で生活している
今後どうしたらいいか判らない

【後編】夫上司が飲み会の後毎週家に来て、デブスの私に夫のいない瞬間にセクハラしてくる。けど夫は信じてくれず…
【前編】夫上司が飲み会の後毎週家に来て、デブスの私に夫のいない瞬間にセクハラしてくる。けど夫は信じてくれず…
152:名無しさん@HOME2012/08/20(月) 10:38:02.59 0
152:名無しさん@HOME2012/08/20(月) 10:38:02.59 0
白ブタさんの報告欲しいな~

【前編】夫上司が飲み会の後毎週家に来て、デブスの私に夫のいない瞬間にセクハラしてくる。けど夫は信じてくれず…
嫁が「私があなたの妻でいる事が、あなたのご両親に申し訳ない。離婚したい」と自虐的なことを言い出した。実家の俺弟の発言がひっかかってるのかも…その内容は←他人事かよ
施設に入れる予定の俺の母をひとまず自宅に引き取ったんだが「介護の主体はあなたがするのよ?」ともない。でも母は俺に下の世話をされるのを凄く嫌がるんだ…どうしたらいいorz
園面接で。息子、椅子に座ることを頑に拒否、先生に向かって「あんまりかわいくないね!大っ嫌い、アッカンベー!」と捨て台詞…不合格でしたorz
-
- カテゴリ:
- 感動話・いい話・ほのぼの
- 悩み
【未解決】私40、妻40、子1歳半です。妊婦の時からヒステリー、被害妄想が出て、何度か離婚危機に。実家に帰るとケロッとして1週間程度は機嫌がいいが…
874:名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 21:56:35.41
私40、妻40、子1歳半です。
妊婦の時からヒステリー、被害妄想が出て、何度か離婚危機に。
妻の疲れもあるのだろうと妻実家に帰らせて
少しでもゆっくり出来るよう努めてきたところ。
戻ってくるとケロッとして1週間程度は機嫌がいいので。
子供が大きくなってきたためか、
最近は喧嘩(といっても妻が1人で声を荒げるだけですが…)
も減ったので、 まだ、昔のような会話は無いんだけど、
好転を期待しているとこ。
妊婦の時からヒステリー、被害妄想が出て、何度か離婚危機に。
妻の疲れもあるのだろうと妻実家に帰らせて
少しでもゆっくり出来るよう努めてきたところ。
戻ってくるとケロッとして1週間程度は機嫌がいいので。
子供が大きくなってきたためか、
最近は喧嘩(といっても妻が1人で声を荒げるだけですが…)
も減ったので、 まだ、昔のような会話は無いんだけど、
好転を期待しているとこ。
ただ、疑問なのは
①妻が子供の前でも私をパパと呼ばない
→だから、子供もパパと発声できない
②もう1歳半なのに子供と1階で寝ている
③早く(20時くらい)に帰宅しても眠っており、
わたしがリビングにいる間は出てこないということです。
もう信用ならないけど、子供のために一緒に住んでいる
くらいな気持ちなんでしょうかね…。
妻にどうしたいか聞いたら一緒にいるのは
難しいと感じている(自分の非は0%だそうです)とのこと。
なのに、突然、お弁当作ってくれたり
(突然、1週間程度で終わる)。
なんだか意味が分かりません。
2人とも歳ですし、育児が楽だなんて思ってません。
ただ、産まれて1年半になるのに、これって何なんだろ。
朝、子供に会えるのは嬉しいけど、
帰宅しても「お帰り」「お疲れ様」も言われたことない。
何のために働いてるのか分からなくなる。
①妻が子供の前でも私をパパと呼ばない
→だから、子供もパパと発声できない
②もう1歳半なのに子供と1階で寝ている
③早く(20時くらい)に帰宅しても眠っており、
わたしがリビングにいる間は出てこないということです。
もう信用ならないけど、子供のために一緒に住んでいる
くらいな気持ちなんでしょうかね…。
妻にどうしたいか聞いたら一緒にいるのは
難しいと感じている(自分の非は0%だそうです)とのこと。
なのに、突然、お弁当作ってくれたり
(突然、1週間程度で終わる)。
なんだか意味が分かりません。
2人とも歳ですし、育児が楽だなんて思ってません。
ただ、産まれて1年半になるのに、これって何なんだろ。
朝、子供に会えるのは嬉しいけど、
帰宅しても「お帰り」「お疲れ様」も言われたことない。
何のために働いてるのか分からなくなる。

【後編】結婚5年目。嫁が2、3泊ずつの盆、正月の帰省をいやがるようになった。たったそれだけの日数も我慢できないのか?…どう思います?
【前編】結婚5年目。嫁が2、3泊ずつの盆、正月の帰省をいやがるようになった。たったそれだけの日数も我慢できないのか?…どう思います?
918:酉205 ◆Xsn6xoZOP.04/12/29 15:05:58
918:酉205 ◆Xsn6xoZOP.04/12/29 15:05:58
しつこくてすいません。
みなさんのレスを読んだのですが
嫁さんが少し嫌な思いをしていたことはわかりましたが
半分半分でまだ納得できていないのが本心です。
嫁さんも「我慢できないほどではない」と言ってましたし。
みなさんのレスを読んだのですが
嫁さんが少し嫌な思いをしていたことはわかりましたが
半分半分でまだ納得できていないのが本心です。
嫁さんも「我慢できないほどではない」と言ってましたし。
