鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    トメ・ウト

    139:名無しさん@HOME2014/11/24(月) 04:34:48.55
    昨日、無事に絶縁できた者です。
    吐き出し長文失礼します。

    旦那は次男で、結婚4年目子供2人の典型的な核家族。
    義実家は義両親と義兄の3人暮らしで、我が家とは車で20分ほどの距離です。

    旦那は男兄弟で、二人とも浮いた話もなくある程度の年齢になっていたので、割と歓迎されて結婚しました。
    関係は良好だったので、一人目を出産した時は義実家にお世話になったくらいです。
    が、初孫フィーバーの義両親からの昔の育児の押し付けでギクシャクし出し、早々に自宅へ帰ることに。
    その後は何とか持ち直して、週に1〜2度は義実家訪問していました。

    関係が悪化したのは、私が2人目を妊娠中に旦那と夫婦喧嘩したことに始まります。
    喧嘩の原因はネトゲ。以前に旦那がハマったことがあり、子供の相手や夫婦の会話も疎かになったことから、ネトゲ禁止になっていました。
    ちゃんと話し合って、旦那も納得した上で、もうやらない、家族が大事だとのことでした。
    でも隠れてコソコソやってたんですね。

    長いので一旦切ります。

    104:名無しさん@HOME2011/10/17 19:39:14
    トメを引き取り同居した。
    同居については以前からある程度覚悟をしていたので、一応我慢はできたけど
    我慢できないのは、トメの「息子の家なんだから私の家」「嫁は別の家から来た、余所者」という感覚。

    212:名無しさん@HOME2008/03/23(日) 21:33:56 0
    今日のトメスレから来ますた。

    「女に学問は要らない」な膿家脳ウトと、「私だって時代がよければ勉強したかった」なトメが
    それまで同居してた長男嫁と大バトルの末に絶縁を食らい、同居解消。

    720:名無しさん@HOME2008/03/26(水) 17:10:47 0
    ヌカDQ返しですが、一応成功したので記念パピコ

    冬に2400で産まれた娘を「未熟児」「奇形」と散々罵った義母様。
    姪甥そろって4000超の一族だけに、初めての2000台の我が子は確かに小さいが
    頭に来たので、故良義父の法事があった先週末に、
    ダンナが遅れると言ったため、息子(9歳)と二人でDQ返し決行。


    まず、親戚とご住職への法事のあいさつを、
    息子が「本日は父に代わりまして私が…」とこなす。
    私は仕出しを全て断り、手製精進料理(昨夜作成)を本家の代表たちにふるまう。

    同席してたのは、義母ご自慢の小姑のかしこい子たち。
    本格的な精進料理を手でつまみ、ひっくり返して
    「これきらーい!」「ママー、ハンバーグ食べたい!」と騒ぐ11歳の小姑娘やら
    挨拶もできずにポッキー食いながら、読経中もDSに夢中の9歳の小姑息子やら
    まだオムツも外れない5歳の小姑娘…

    本家から「孫も嫁さんもしっかりもんだし跡取りは安泰だ」との
    声を聞いてDQ返し開始。親戚全員に聞こえる声で
    「いいえ、私はお料理もおかあさまのようには作れませんし(義母悲しいくらい料理下手)、
    おかあさまご自慢の甥姪に比べて息子もまったくいたりません。
    学校も◯◯(本家近くの有名進学小学校)しかいけなかったくらいですから。(甥姪公立小)
    それに、娘も出産時2000G台しかなくて、
    おかあさまにはもうすぐ絶命と言われてます
    あ、では私はこれで…」と親戚筋が口をあんぐり開けてる間に、息子娘とトンズラこいたぜ。

    その後は何があったか知らないが、その夜遅く帰って来たダンナは憔悴しきって
    「本家におまえと息子に謝れって怒鳴られた…」と言って来た。
    どうやらダンナがついた頃には、本家&親戚全員で義母大罵倒大会だったらしい。
    こっそり隠れて見れば良かった、チクショwww

    113:名無しさん@HOME2007/02/15(木) 00:56:21
    素晴らしいGJの後にはお目汚しになってしまうかもしれませんが。

    午前中、携帯電話にトメから電話がかかってきました。
    今日はたまたま休みでしたが、いつもなら仕事中の時間。
    いきなりダミ声で「あたしよ!あたし!」と。

    505:名無しさん@HOME2008/09/04(木) 11:04:53
    姉トメに3年前からしてる現在進行形のDQ

    姉夫婦が共同名義でマンションを買ったとき、
    我先に転がり込んできた姉トメ。
    姉がキレてもトメ+義兄(エネだった)と1対2になるため適わず。

    1人暮らしをしていた私が姉に呼ばれた。
    家賃もったいないから一緒に住もうと。
    断ったけど姉から事情を聞いて、
    仕返しを手伝うつもりで面白半分に同居。

    2LDKなんで自然と姉トメと同室。
    姉トメと義兄は怒って出て行けと言ったけど
    私と姉はお前らと同じことをしただけ~とpgr

    姉が私をトメと同様にしてくれていいと言ってくれたので、お言葉に甘えてる。
    光熱費、食費なんにも払ってないw

    姉が姉トメにされたことを丸々義兄にやっていたので、
    義兄のエネ体質は3年かけて改善され、
    今では姉トメを怒鳴りつけ追い出そうし、完全に姉の味方。
    姉トメは完全に孤立したのが分かり、もうすぐ出て行く。
    姉トメが出て行くのと同時に私もおさらば。

    困ったのが姉トメが1円も払ってないんだから
    と姉に毎月積み立ててたお金を貰ってくれない…

    174:可愛い奥様@\(^o^)/2016/10/13(木) 15:30:54.89 ID:j1mWE8MM0
    義父が遺言状とは別に「自分がいなくなった後も義弟に援助すべし」という走り書きを残していたのを捨てたこと。
    夫にも娘にも言ってない、掃除してたら出てきて2人がたまたま席を外した時に見つけたんだけど相談せずに捨てた。

    義弟夫婦には何にも思ってないと思い込んでたけど、これが奴らの有利になるかもと考えたら
    「なんであいつらだけ義父がいなくなっても気にかけてもらってるの?
    夫や娘には何もなかったのに」と黒いもやもやが湧いた。

    義父には悪いとは全く思わないけど、
    夫と娘には勝手に父・祖父のメモを処分して悪かったなと若干モヤモヤするし、
    でも内容が内容だし…
    そもそもこんなもの残さなければ、最後まで糞義父だなと怒りも湧くし気持ちが落ち着かない。

    700:名無しさん@HOME2009/03/25(水) 13:47:06
    現在実行中のプチ。

    私が何かする度、わざとらしくため息をついて、
    「言いたくないんだけど」「あなたの為だから」と料理を作り直されたり、
    掃除が終わったところを拭いて「こんなに埃が!」とやったりするトメ。 
    (ちなみに埃はトメが持参して、床に落としてから拭くのを目撃)
    ウトと旦那は空気なので役に立たない。 
    そんなトメは洋品店を経営していて、服も結構趣味が良いのでお上品だとか

    困ったときのトメ子さんみたいに言われている。


    今朝、6時前にやってきて「仕入れに行くから、今日一日店番をしろ。 
    将来の嫁子のためだ」と言ってきた。 

    「ありがとうございます、トメ子の店でございます。」って電話を取るんだけど、 
    今日は「3度の飯より嫁いびり、トメ子の店でございます。」って取ってる。
    「え、嫁いびりって・・・あのトメ子さんが?」って電話の相手がうろたえて面白い。 
    「ええ、ご存知ないでしょうけどね。」と答えている。 

    今日の夜怒鳴り込んでくるんだろうな、トメ子! 

    567:名無しさん@HOME2009/06/13(土) 19:23:11 0
    ことあるごとに「こうするのが我が家のしきたりよ!」というトメ。

    私がはいはいでスルーしてたのが気に食わなかったらしく、
    「分かったんならその通りにしなさい!返事も大きな声でちゃんと!」と怒鳴りまくる。

    期間限定同居だったけど、もう我慢出来そうにないよ、と夫に訴えてもスルー。

    先週、他県に嫁いでいたコトメさんが帰ってきた。

    トメは嫁いびりの味方が出来たと喜々としてる。私はほとんど話した事がない相手で、正直苦手だった。
    いつもみたいに食事の支度をしながら、うちのしきたりが~とはじめたトメ。

    煮物を鍋ごとひっくり返そうとしたトメ、突然悲鳴をあげた。

    「母さん、なにやってるわけ」

    コトメさんが耳をつねりあげてた。

    嫁がしきたりどおりにやらないから、私が正してあげてるのと怒鳴るトメに、
    「そんなしきたり、聞いた事もないわ。
    あんたの娘30年やってる私が知らんのに、なに、それ」
    ちょっと話があるから来なさい、とひきずられていったトメ、帰ってきた旦那もめちゃくちゃに説教されてた。

    姑の口に合わない料理は捨てて気に入るまで作り直すとか、
    そんなしきたりどこにもないわこのボケーーーーーっ!って

    大声で怒鳴られてるトメみたらちょっと溜飲さがった。

    541:名無しさん@HOME2006/10/29(日) 21:04:40
    今日のトメ

    臨月妊婦です。
    今日、旦那祖父の1周忌だった。
    昨日、トメさんに時間の確認の電話をしたら「アンタは来なくていいから!」
    と言われ、軽くショックだった。

    しかし、さっきトメさから電話。
    「さっき終わって息子帰ったから!
    アンタの分のお弁当持たせたから食べて!」

    私が、ありがとうございますございますと言うより先に、
    「あんなうるさい親戚のババァ(トメから見たコトメ達)の中に来たら、
    ストレスで赤ンボ産まれちゃうわよね!!
    アンタ来なくて正解だわ!
    最近寒いから身体冷やさないようにね!
    じゃあね!」ガチャ
    と、私が話すまもなく切られた。


    帰ってきたダンナが持って帰ってきたお弁当は、
    精進料理とは別に頼んでくれたと思われる、豪華なお弁当だった。(ダンナが、俺が食って来た飯よりおかずが豪華だと言っていた)


    トメ世代の長男(ウト)の嫁は大変だったんだろうな~、
    と思うと同時に、
    言葉がいつも足りなくてすごく乱暴だけど、
    実は優しいトメさんなんだと気付き始めた、今日このごろ。

    このページのトップヘ