鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    トメ・ウト

    114:名無しさん@HOME2010/09/07(火) 17:48:25 0
    結婚と同時に海外に駐在が決まって現地で数年暮らしてた間は、
    ウトメには父の日、母の日、ウトメ誕生日にはプレゼントとカードを送って、
    電話は国際電話なのでたまーに話すぐらいで付き合いがなくて楽だった。

    それが帰国したら徐々に過干渉に。これまでのように父、母の日、誕生日にはプレゼントとカードを送ったり、
    ウトメから「家でご馳走になりたいなあ」と言われたので我が家でもてなしたりもした。
    しかし過干渉がひどくなり、旦那とウトメが喧嘩して今では全く我が家に呼ばなくなったけど、
    それでも月1でウトメのとこには行ってるし、イベント事の贈り物は相変わらずしてる。
    この前、ウトの誕生日はウトメは帰宅が遅いと聞いてたので、こちらは気を使って翌日に届くようにし、
    カードはプレゼントに同封してたので、メールで「お誕生日おめでとうございます。これからも元気でいてくださいね♪」
    と旦那の名前でメールしといた。
    そしたらトメがウトの誕生日当日(平日の夕方)に
    「今日はお父さんの誕生日ですよ。あのメール(私が送ったメール)にがっかりしました。
    もっと感謝の言葉くらい言ったらどうですか?」と旦那宛てに仕事中にうざいメールをしてきたらしい。
    旦那が「そっちこそ何なの?仕事中で忙しいのにこんなメールしてきて滅入る」と返信したらしい。

    そして翌日に私が何も知らないと思って私に「プレゼントが届いたわ!ありがとう」と何事もなかったメールしてきた。
    後、「どうして誕生日に電話してこないんだ!」とか平日の帰宅が遅くて疲れてるところに
    怒りの電話してきたりほんとうざいというか過干渉すぎておかしいよ。

    【前編】兄嫁2人がうちの実家に寄り付かなくなった。原因は母のようだが具体的に何をしたのかわかりません。母に聞いてもだんまり、皆も誰も何も言わず、話題にもならずで…
    776:犬小屋 ◆Vyz/ExSGCI2012/04/18(水) 18:45:38.74 O
    両親なしで食事会をセッティングしてみようと思います。

    皆で楽しんで食事することを望むのは変ですかね?

    兄2にしっかりしてもらいたいのは、
    兄2嫁のクビに縄をつけて引っ張って来いということではないです。
    楽しく過ごしたいだけです。
    それが兄2嫁にとって無理なら、何が何でも参加してほしいわけではなく、
    昔のように幸せに過ごしたいだけです。

    741:犬小屋♯KCQY2012/04/18(水) 17:52:02.71 O
    トリできてますでしょうか。

    現在の状況 兄嫁がうちの実家に寄り付かない
    最終的にどうしたいか 皆仲良くしたい

    688:名無しさん@HOME2010/02/21(日) 23:05:47 0
    日曜日の午前中。
    夫は休日の度に付き合いでいないことが多く、
    今日も上司と釣りに出かけていて、小1娘とのんびりした休日。
    そこにトメ電。

    719:名無しさん@HOME2007/01/24(水) 13:27:23
    旦那の弟嫁を散々いじめ抜き病院送りにしたウトメ。
    弟が嫁の病院の近くに引っ越した為、同居も解消されてしまった。
    それが気にいらないのか最近私たち夫婦に擦り寄ってきだした。

    うちは新築マンションを購入予定で
    正月に義実家に言った時、ウトメに間取りを見せながら
    「この和室はお父さんとお母さんの部屋にするんです」と言うと
    目をキラキラさせて「でも私たちにはちょっと狭いわ」とか言ってきた。
    「私の両親の部屋ですよ?」と言うと目をむき出して「え・え??」と慌ててた。

    お前らのような鬼畜と住むわけ無いじゃん。
    弟嫁が自然分娩を怖がってて無痛分娩にするって言っただけで手のひら返したくせに。
    子供を作らない宣言してる私たちと合うわけ無いじゃない。バーカバーカ

    947:名無しの心子知らず[sage]2012/11/24(土) 00:56:00.21 ID:0RDEcKs/
    姑って何様だと思ってるんだろうね

    初産で超過42週を迎えるのにうんともすんとも言わなくて、流石に出さないと・・・と言うことになり
    促進剤を使うから翌日に病院に来るように言われた、と
    来ていたトメに話したら、その後義姉(個人的にトメより嫌い)となんか話し合ってて
    「別に行きたくなければ行かなくてもいいのよ?おなかも下がってるしもうそろそろでしょ?そんなの行かなくても良いわよ」と
    なぜか言ってきた。
    医者が判断してるのに何で?2,3日の超過じゃなくてもう42週なんだよ!?意味不明。
    結局、促進剤でもなかなか出なくて、結局更に時間がかかってやっと出産したんだけど
    やっぱり羊水が古くなってきていたらしい
    子供も大きく育ってたし、あれ以上待たなくてよかった、もっと早くした方が良かったくらい
    本当に意味不明 思い出すたびにイライラする

    145:名無しの心子知らず2007/07/26(木) 10:39:09ID:Y9r/R3b5
    出産を期にトメとの同居を開始。(現在産後6ヵ月)
    トメの嫌味や無神経な発言にそろそろ爆発しそう。

    帝切で双子を出産して、子供がNICUから退院した翌日に実家から帰ってこいと連絡があり、自宅に戻る。
    家事育児はもちろん私一人の仕事。
    その上、トメの部屋の掃除や食事までもが私の仕事です。

    赤が直接哺乳ができず、医師と相談して、2ヵ月半で母乳からミルクにかえた時は「母乳じゃないと親子の絆がなくなるのよ」と…

    子供がちょっとグズってたら、勝手に部屋に入ってきて「可愛そうに~お母さんに何かされたの~」と…

    旦那が風呂上がりに、お茶をガブガブ飲んでいたら「夕飯の味付けが濃かったの?可愛そうに」と…
    毎日毎日嫌味ばっかり。

    そんなに私がキライなら同居しなきゃいいのに。
    旦那が味方で居てくれてるから我慢してるけど、老後は知りませんから。

    【中編】東北の片田舎に嫁いだ。親戚も友達もいない遠い所に来て寂しいでしょ?と毎日の様に電話&アポなし訪問の義母。マジウザい。そんなある日…(゚ロ゚;)エェッ!?
    33: ハイタートメ持嫁 ◆mwauiTMuIk 02/12/27 02:09
    前スレ677です。
    今日の昼前に引越しします。
    当分ネットが出来ないので、今のうちに報告です。
    6日に家出してからの、大まかな流れを書き出してみました。
    毎度毎度、長文ですみません。

    【前編】東北の片田舎に嫁いだ。親戚も友達もいない遠い所に来て寂しいでしょ?と毎日の様に電話&アポなし訪問の義母。マジウザい。そんなある日…(゚ロ゚;)エェッ!?
    39: 前スレ677 02/12/05 21:09
    前スレ677です。新しいスレに移っててビックリ!
    沢山レスを頂いたのに返事が出来なくてすみませんでした。

    長文で読み辛いと思います。すみません・・・

    677: 名無しさん@HOME 02/11/30 03:05
    7年間の遠距離恋愛の末、観念して東北の片田舎の嫁ぎました。
    義母は、親戚も友達もいない遠い所に嫁に来て寂しいでしょ?
    と余計な気遣いしてくれて、毎日の様に電話&アポなし訪問してきます。

    このページのトップヘ