562:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:24:18 0
宝くじが当たった。
夫と実母にのみ話した。
はずなのに、トメが義実家のリフォーム話を持ってきた。
離婚した。
2年前のお話です。
夫と実母にのみ話した。
はずなのに、トメが義実家のリフォーム話を持ってきた。
離婚した。
2年前のお話です。
563:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:27:53 0
kwskせんか!
そんなんじゃ消化不良おこすわ
そんなんじゃ消化不良おこすわ
564:5622008/11/15(土) 17:31:34 0
今、まとめております。
565:562-12008/11/15(土) 17:32:54 0
宝くじが当たりました。
それもかなりの高額。
我が家はなんと双子が二組の4人兄妹で、私も正社員として働き、
実母に子供の面倒を見てもらってようやく、生計を立てることができていました。
しかし、実母はどんどん歳をとり、子供の教育費はこれからどんどんかさむ。
子供の面倒を見るために私はパートで働こうかとも思いましたが
これからの子供の教育費のことを考えるとかなりの不安があります。
そんなときに振ってわいたような幸運。
家を建て、私はパートとして働き、それでも子供たちに十分な教育をしてあげられると
本当に喜びました。
ハウスメーカーを回り、そろそろ注文をしようかとしているときに
宝くじのことなど話していないトメがやってきました。
「嫁子ちゃん!すごいじゃない!ホントにありがとう!!!」
それもかなりの高額。
我が家はなんと双子が二組の4人兄妹で、私も正社員として働き、
実母に子供の面倒を見てもらってようやく、生計を立てることができていました。
しかし、実母はどんどん歳をとり、子供の教育費はこれからどんどんかさむ。
子供の面倒を見るために私はパートで働こうかとも思いましたが
これからの子供の教育費のことを考えるとかなりの不安があります。
そんなときに振ってわいたような幸運。
家を建て、私はパートとして働き、それでも子供たちに十分な教育をしてあげられると
本当に喜びました。
ハウスメーカーを回り、そろそろ注文をしようかとしているときに
宝くじのことなど話していないトメがやってきました。
「嫁子ちゃん!すごいじゃない!ホントにありがとう!!!」
566:562-22008/11/15(土) 17:35:36 0
は??????
このトメ、私が二組目の双子を出産したとき、
もんのすごいため息とともに
「ホントにあなたの家系って畜生腹なのねぇ」
といった女なのです。
実は私の兄と姉は二卵性の双生児。
私が最初の双子を妊娠したときもそれらしいことは言われたのですが、
ここまではっきりと「畜生腹」といわれたのは本当にショックでした。
そのトメが「ありがとう」??
何のことが分からず、とりあえずトメを帰した後にダンナに聞いてみると、
当選金の一部を使って義実家のリフォームをしてあげようと。
寝言は寝てから言え!とダンナに言っても、
「でも嫁子んちの実家もこの金でリフォームするじゃん」
と抜かしやがる。
ほー。長年の雨漏りを直し、洋式トイレにするだけの実母の家のリフォームと、
太陽光発電機設置、オール電化、床暖房にするというトメの妄想リフォームを同じに考えるか。
20年前に父が亡くなってから兄妹3人を必タヒに育ててきた実母と、
来年公務員を定年退職してガッポリ退職金をもらうウトがついてるトメを同じに考えるか。
双子二組の世話を体が弱いながらも一生懸命手伝ってくれる実母と、
「畜生腹の子」と嫌ってるトメを同じに考えるか。
このトメ、私が二組目の双子を出産したとき、
もんのすごいため息とともに
「ホントにあなたの家系って畜生腹なのねぇ」
といった女なのです。
実は私の兄と姉は二卵性の双生児。
私が最初の双子を妊娠したときもそれらしいことは言われたのですが、
ここまではっきりと「畜生腹」といわれたのは本当にショックでした。
そのトメが「ありがとう」??
何のことが分からず、とりあえずトメを帰した後にダンナに聞いてみると、
当選金の一部を使って義実家のリフォームをしてあげようと。
寝言は寝てから言え!とダンナに言っても、
「でも嫁子んちの実家もこの金でリフォームするじゃん」
と抜かしやがる。
ほー。長年の雨漏りを直し、洋式トイレにするだけの実母の家のリフォームと、
太陽光発電機設置、オール電化、床暖房にするというトメの妄想リフォームを同じに考えるか。
20年前に父が亡くなってから兄妹3人を必タヒに育ててきた実母と、
来年公務員を定年退職してガッポリ退職金をもらうウトがついてるトメを同じに考えるか。
双子二組の世話を体が弱いながらも一生懸命手伝ってくれる実母と、
「畜生腹の子」と嫌ってるトメを同じに考えるか。
569:562-32008/11/15(土) 17:37:53 0
上記のことを一生懸命、一生懸命説明したけど、
「いいじゃん、金はあるんだし」と。
子供の教育にどれだけお金がかかると思ってるんだと言っても、
「大丈夫だって、こんだけあるんだし」と。
ものすごい音を立てて愛情が崩れていくのが分かりました。
お金が入ったせいでダンナとの仲が悪くなるなんて本当に悲しかったし、
情けなくもあったけど、でもどうしようもなかった。
もうだめだなと思って、離婚を口にすると、「慰謝料よこせ!」だと。
親権とか、子供のことも何もいわずにただ、トメと一緒になって「慰謝料よこせ!」だと。
直接話すのは無理だと思ったから、弁護士に入ってもらおうとしたんだけど、
そんな簡単に弁護士のあてがあるわけじゃないし。
弁護士会の相談窓口に行ったりしてたら、なんと義父さんと義姉さんが弁護士を紹介してくれました。
義父さんと義姉さん、二人して頭下げてくれて、
「今回こんなことになったのは自分たちの責任。リフォームを計画してたのも、
自分の退職金からだと思っていた。嫁子ちゃんがあてた宝くじで・・・と聞いたときは本当に驚いた。
必タヒで止めたけど、どうにもとめることができなかった。」と。
「いいじゃん、金はあるんだし」と。
子供の教育にどれだけお金がかかると思ってるんだと言っても、
「大丈夫だって、こんだけあるんだし」と。
ものすごい音を立てて愛情が崩れていくのが分かりました。
お金が入ったせいでダンナとの仲が悪くなるなんて本当に悲しかったし、
情けなくもあったけど、でもどうしようもなかった。
もうだめだなと思って、離婚を口にすると、「慰謝料よこせ!」だと。
親権とか、子供のことも何もいわずにただ、トメと一緒になって「慰謝料よこせ!」だと。
直接話すのは無理だと思ったから、弁護士に入ってもらおうとしたんだけど、
そんな簡単に弁護士のあてがあるわけじゃないし。
弁護士会の相談窓口に行ったりしてたら、なんと義父さんと義姉さんが弁護士を紹介してくれました。
義父さんと義姉さん、二人して頭下げてくれて、
「今回こんなことになったのは自分たちの責任。リフォームを計画してたのも、
自分の退職金からだと思っていた。嫁子ちゃんがあてた宝くじで・・・と聞いたときは本当に驚いた。
必タヒで止めたけど、どうにもとめることができなかった。」と。
570:562-42008/11/15(土) 17:39:19 0
弁護士さんが入ってくれても離婚には1年かかりました。
「こんな金に汚い女だったなんて」
「子供たちから父親を奪うのか」
いろんなことを言われました。
義父さんと義姉さんが盾になってはくれたけど、
その斜め上を行く夫とトメでした。
そして離婚してから1年がたち、
このごろようやく自分の気持ちも落ち着いてきたから
2ちゃんで皆様に聞いてもらおうかなと思って書いてみました。
ほっんと、いろんなことがあったけど、お金って人を変えますね。
私も変わったかもしれないけど。
宝くじなんて、当たらなければよかったのかなぁと思うこともあります。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございます。
「こんな金に汚い女だったなんて」
「子供たちから父親を奪うのか」
いろんなことを言われました。
義父さんと義姉さんが盾になってはくれたけど、
その斜め上を行く夫とトメでした。
そして離婚してから1年がたち、
このごろようやく自分の気持ちも落ち着いてきたから
2ちゃんで皆様に聞いてもらおうかなと思って書いてみました。
ほっんと、いろんなことがあったけど、お金って人を変えますね。
私も変わったかもしれないけど。
宝くじなんて、当たらなければよかったのかなぁと思うこともあります。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございます。
573:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:42:02 0
きっかけは宝くじだったんだろうけど、
自分の子供を畜生と呼ばれて平気な旦那じゃ
そのうち、問題が起きたんじゃないかな。
お子さんたちのためにも、ちゃんとお金がある状態で
離婚できたのは、よかったんだよ。
自分の子供を畜生と呼ばれて平気な旦那じゃ
そのうち、問題が起きたんじゃないかな。
お子さんたちのためにも、ちゃんとお金がある状態で
離婚できたのは、よかったんだよ。
571:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:39:48 0
クレクレしないからいくらあたったのか教えてクレクレ。羨ましがりたいw
574:5622008/11/15(土) 17:42:31 0
一等+前後賞です。
人生でこんなこと起こるんだなぁと思いました。
人生でこんなこと起こるんだなぁと思いました。
578:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:45:15 0
確か高額当選者のうち、男性は半分くらい、女性は7割くらいが配偶者に
内緒で受け取りにくるとか。
女はがめついと話題になってたが、大金入って道を踏み外す男が多いって
ことだろうと思うなあ。
離婚は養育費とかどうなったの?
内緒で受け取りにくるとか。
女はがめついと話題になってたが、大金入って道を踏み外す男が多いって
ことだろうと思うなあ。
離婚は養育費とかどうなったの?
581:5622008/11/15(土) 17:47:16 0
養育費はもらっていません。
養育費なしでもどうにか子供たちを成人させられそうですし、
「畜生腹の子」とまで言われて平気だったダンナとは、完全に縁を切りたかったので。
養育費なしでもどうにか子供たちを成人させられそうですし、
「畜生腹の子」とまで言われて平気だったダンナとは、完全に縁を切りたかったので。
582:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:50:25 0
妻が宝くじに当たったら半分は夫のだと言われなかった?
584:5622008/11/15(土) 17:51:50 0
>>582
言われました。
夫からではなく、トメから。
「あなたが当てたんじゃないでしょう!息子ちゃんの稼ぎから買った宝くじが当たったんでしょう!」と。
言われました。
夫からではなく、トメから。
「あなたが当てたんじゃないでしょう!息子ちゃんの稼ぎから買った宝くじが当たったんでしょう!」と。
588:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:56:21 0
嫁も働いてるのに旦那の稼ぎからってw
585:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:53:43 0
双子ってお金かかるもんね。
でも、最初が双子ならお下がりできるからちょっとはマシだったのでは?
無事に逃げ切れてよかった!
でも、最初が双子ならお下がりできるからちょっとはマシだったのでは?
無事に逃げ切れてよかった!
586:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:55:27 0
宝くじは、きっと馬鹿な旦那達から逃げ切れのサインだったんだよ!
587:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:55:58 0
確か宝くじは夫婦の共有財産になるはず。
だけど、共有財産ってのは半分は勝手につかっていいってことではないからね、
旦那が実家のリフォームす使うと独り決めするのはアウト。
だけど、共有財産ってのは半分は勝手につかっていいってことではないからね、
旦那が実家のリフォームす使うと独り決めするのはアウト。
589:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 17:58:05 0
宝くじが共有財産なら離婚のときに半分は夫に行ってしまうよね?
実際はそうではなかったみたいだけど、法的解釈はどうなってるんだろう。
実際はそうではなかったみたいだけど、法的解釈はどうなってるんだろう。
593:5622008/11/15(土) 18:03:59 0
弁護士さんと義父さんのおかげで、当選金はビタ一文、夫とトメの元にはいっていません。
法的に言えばやはり夫婦の共有財産にはなるのですが、養育費と相サツ、ということになりました。
法的に言えばやはり夫婦の共有財産にはなるのですが、養育費と相サツ、ということになりました。
596:名無しさん@HOME2008/11/15(土) 18:10:50 O
義姉が義父似、旦那が義母似だったんだね
ある意味バランスの取れた親子だw
双子ちゃん二組って本当に珍しいね
それこそ宝くじと同じくらいの確率かもw
旦那には恵まれなかったけど、普通なら敵になりそうな義父達が味方してくれたり、運がいいのかもしれないね
ある意味バランスの取れた親子だw
双子ちゃん二組って本当に珍しいね
それこそ宝くじと同じくらいの確率かもw
旦那には恵まれなかったけど、普通なら敵になりそうな義父達が味方してくれたり、運がいいのかもしれないね
引用元:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1226229364/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
kizyotown
がしました
コメントする