391:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 12:33:28ID:7yJ+artf
ラーメン食べるときに…
箸を利き手に反対の手にレンゲをもち、
麺とスープを交互にすする。
レンゲが丼のなかに入らないように支えるんじゃなくて、
しっかり握ってる。
最近入ったバイト先で先輩がそんな食べ方してた。
すこし行儀悪くないかなと思いつつも、
先輩相手に言えるはずもなく黙ってた。
しかし周りをよく見てみると
ラーメンをそういう食べ方してる人って結構いるのね。
すごく下品に見えるんだけど、
私が変な気の回し方をしてるだけですか?
丼を支える手がないじゃん。食べにくくないのかな。
箸を利き手に反対の手にレンゲをもち、
麺とスープを交互にすする。
レンゲが丼のなかに入らないように支えるんじゃなくて、
しっかり握ってる。
最近入ったバイト先で先輩がそんな食べ方してた。
すこし行儀悪くないかなと思いつつも、
先輩相手に言えるはずもなく黙ってた。
しかし周りをよく見てみると
ラーメンをそういう食べ方してる人って結構いるのね。
すごく下品に見えるんだけど、
私が変な気の回し方をしてるだけですか?
丼を支える手がないじゃん。食べにくくないのかな。
396:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 12:52:10 ID:damxrCmu
>>391
下品だと思うが、食べやすくもある。
いちいち箸とレンゲを持ち替える手間が省けるから。
どちらを優先するか、時と場合によるなぁ。
ちなみに丼は重みで動かないため、
手で支えなくても無問題(熱くて持ち難い時もあるし)
下品だと思うが、食べやすくもある。
いちいち箸とレンゲを持ち替える手間が省けるから。
どちらを優先するか、時と場合によるなぁ。
ちなみに丼は重みで動かないため、
手で支えなくても無問題(熱くて持ち難い時もあるし)
392:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 12:37:00 ID:DxFdK6MI
レンゲに一度麺をのせてから食べる女もいるよね。
あれもヘン。
あれもヘン。
394:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 12:43:42 ID:Rr/UuhZB
>>392
変と思われても良い、
胸元に汁を飛び散らせないように食べる為にそうしてる。
本当は外出先でラーメン食べたくないんだけどね、
「ラーメンは嫌」って言えない時もある。
変と思われても良い、
胸元に汁を飛び散らせないように食べる為にそうしてる。
本当は外出先でラーメン食べたくないんだけどね、
「ラーメンは嫌」って言えない時もある。
397:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 12:54:57 ID:3ADGguUm
>>392
あれ、一回やってみてハマッた。
麺の終わりあたりで、
レンゲに残ったスープごと口にかきこむんだが、
麺とスープを一気に口に含む事ができて美味い。
一気にラーメンをすすれない猫舌はやってみて損はない。
あれ、一回やってみてハマッた。
麺の終わりあたりで、
レンゲに残ったスープごと口にかきこむんだが、
麺とスープを一気に口に含む事ができて美味い。
一気にラーメンをすすれない猫舌はやってみて損はない。
396:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 12:52:10 ID:damxrCmu
>>392
便宜でそういう食べ方してるんだろうなぁとは
想像するが、嫌だね。
某有名らーめん店の店主が
「最悪のマナー」と言っていたので、
それを正論と見做すことにした。
便宜でそういう食べ方してるんだろうなぁとは
想像するが、嫌だね。
某有名らーめん店の店主が
「最悪のマナー」と言っていたので、
それを正論と見做すことにした。
395:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 12:51:23ID:7yJ+artf
胸元汚すと目立つしみっともないもんね。
気持ちわかります
でもミニラーメン作らなくても汁はねないよ。
勢いよくすすらずに、
ゆっくりすすりながら主に箸で麺を口に移動する
ラーメンとは関係ないけど…
おにぎり片手におかず食べるのとかもなんだかな。
おかず食べるのなら
おにぎりはいったんおけばいいのにと思う。
気持ちわかります
でもミニラーメン作らなくても汁はねないよ。
勢いよくすすらずに、
ゆっくりすすりながら主に箸で麺を口に移動する
ラーメンとは関係ないけど…
おにぎり片手におかず食べるのとかもなんだかな。
おかず食べるのなら
おにぎりはいったんおけばいいのにと思う。
398:3942005/09/27(火) 12:55:32 ID:Rr/UuhZB
>>395
それするには
丼の真上に顔(っていうか口)を持ってこなきゃでしょ?
食べる姿勢がかなり悪くなるので抵抗ある。
レンゲに小さくまとめてスープ飲むように
食べる方が気分が楽。
自分語りだよね、ごめん。
それするには
丼の真上に顔(っていうか口)を持ってこなきゃでしょ?
食べる姿勢がかなり悪くなるので抵抗ある。
レンゲに小さくまとめてスープ飲むように
食べる方が気分が楽。
自分語りだよね、ごめん。
406:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 13:16:29 ID:VZKkb6Oc
箸とレンゲを同時に持つのが下品だなんて珍説
初めて聞いたな。新鮮だ。
初めて聞いたな。新鮮だ。
402:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 13:04:03 ID:zfSyHkvs
ラーメンやおにぎりなんて、
「美味しく食べるのが一番!」な食べ物じゃないの?
そこまで作法にこだわって食べなきゃいけない物?
「美味しく食べるのが一番!」な食べ物じゃないの?
そこまで作法にこだわって食べなきゃいけない物?
405:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 13:10:21 ID:damxrCmu
>>402
時と場合によると思う。
とはいえ作法なんて好き嫌いの要素が大きいと思うので、
そういう感性もあるのね、くらいに思っておけば吉かと。
時と場合によると思う。
とはいえ作法なんて好き嫌いの要素が大きいと思うので、
そういう感性もあるのね、くらいに思っておけば吉かと。
404:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 13:06:03 ID:damxrCmu
関係ないけど、袋らーめんのCMを思い出した。
高級そうな中華料理店でマダムがラーメンを試食し
「ハオチー(美味しい!)」と言うCMなのだが、
その食べ方が>>392
あの食べ方が嫌いな自分としては、えらく不愉快だった。
…それなりに普及してるんだろうけど。
高級そうな中華料理店でマダムがラーメンを試食し
「ハオチー(美味しい!)」と言うCMなのだが、
その食べ方が>>392
あの食べ方が嫌いな自分としては、えらく不愉快だった。
…それなりに普及してるんだろうけど。
408:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 13:31:24 ID:sfhrXrPk
>>404
いわゆるラーメンは既に国民食となっていて
日本人の食事方法でいいと思うが、
ものの本によると
レンゲでミニラーメン作るのが
正式な中華のテーブルマナーらしいよ。
いわゆるラーメンは既に国民食となっていて
日本人の食事方法でいいと思うが、
ものの本によると
レンゲでミニラーメン作るのが
正式な中華のテーブルマナーらしいよ。
410:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 13:37:15 ID:kyaif1Xu
中華人は、おかゆやチャーハンを食べるときでも
箸でレンゲの中に集めてから口に入れてるよ
箸でレンゲの中に集めてから口に入れてるよ
412:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 14:45:15 ID:pCca85Zw
>>410
チャーハンをレンゲなんかで食ってるのは
日本人だけだと聞いたがな。
ソースは無いが。
チャーハンをレンゲなんかで食ってるのは
日本人だけだと聞いたがな。
ソースは無いが。
415:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 15:00:24 ID:lsehHQx1
「○○するのは日本人だけ」って言いたがる人の多いこと
417:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 15:48:02ID:7yJ+artf
あ~私が変わった食べ方してるだけなんだなぁ。
お椀とか丼のものを食べるときは、
持ち上げられない丼でも手を添えろって教わったから
引きずってるんだね。
あと汁はねないように食べても
丼に顔近づけすぎて見苦しいってことはないよ。
むしろ私不器用で、ミニラーメン作っても
利き手と逆の手で口に持っていくのが難しいw
ともかく先輩や周りの人に恥ずかしい忠告する前に
気づかせてくれてありがとう。
お椀とか丼のものを食べるときは、
持ち上げられない丼でも手を添えろって教わったから
引きずってるんだね。
あと汁はねないように食べても
丼に顔近づけすぎて見苦しいってことはないよ。
むしろ私不器用で、ミニラーメン作っても
利き手と逆の手で口に持っていくのが難しいw
ともかく先輩や周りの人に恥ずかしい忠告する前に
気づかせてくれてありがとう。
418:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 15:52:34 ID:4v6TF1ae
>>417
恥ずかしい忠告っていうか、
ウザくて余計なお世話かと。
いつもどんな高級料亭でラーメン喰ってるんだ?
恥ずかしい忠告っていうか、
ウザくて余計なお世話かと。
いつもどんな高級料亭でラーメン喰ってるんだ?
419:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 15:54:46 ID:Ft4MYfof
>>417は石焼ビビンバとかどうやって食べるんだろう。
気になる。
気になる。
424:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 16:16:26 ID:htiF2R2k
>>417
私は手にちょっと障害があって、
一見しただけでは分からないので
会社の人にも話してない(仕事には支障ないレベル)けど
若干動きが制限されてて、
お箸で麺類食べるのが大変だったりする。
れんげにミニラーメン作って食べる方法が
割と定着してるのは、
とってもありがたいと思って活用してる。
レアケースだと思うけど、
中にはこんなのもいるってことで。
育てられ方とかお作法とか、
自分で拘るのはいいけど、
ラーメンに関わらず他人にそれを求めすぎるのは
遠慮したほうがいいと思う。
私は手にちょっと障害があって、
一見しただけでは分からないので
会社の人にも話してない(仕事には支障ないレベル)けど
若干動きが制限されてて、
お箸で麺類食べるのが大変だったりする。
れんげにミニラーメン作って食べる方法が
割と定着してるのは、
とってもありがたいと思って活用してる。
レアケースだと思うけど、
中にはこんなのもいるってことで。
育てられ方とかお作法とか、
自分で拘るのはいいけど、
ラーメンに関わらず他人にそれを求めすぎるのは
遠慮したほうがいいと思う。
443:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 17:58:18ID:7yJ+artf
ラーメン書き込んだ人間だよ
なんで叩かれてるかわかんないから教えて。
先輩に行儀悪いと言ったわけじゃないし、
ましてや自分の食べ方の方が正しいなんて
思ってないんだけど
どの文章が気に障ったのか知りたい。
スレに反発もしてないのに悲しいよ
なんで叩かれてるかわかんないから教えて。
先輩に行儀悪いと言ったわけじゃないし、
ましてや自分の食べ方の方が正しいなんて
思ってないんだけど
どの文章が気に障ったのか知りたい。
スレに反発もしてないのに悲しいよ
444:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:03:05ID:7yJ+artf
こうやって書き込んじゃうような空気読めないとこ、
ってのはなしでw
ってのはなしでw
446:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:07:54 ID:lsehHQx1
>ましてや自分の食べ方の方が正しいなんて
>思ってないんだけど
そうだったのか!全くわからなかったよ。スマンかった。
>思ってないんだけど
そうだったのか!全くわからなかったよ。スマンかった。
449:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:09:56 ID:qd1GDtb4
>>443
同意!私も行儀悪いと思います
あなたはまちがってない、正しいよ。
と言ってもらいたそうな雰囲気が
むかつくからだと思う。
同意!私も行儀悪いと思います
あなたはまちがってない、正しいよ。
と言ってもらいたそうな雰囲気が
むかつくからだと思う。
445:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:06:19 ID:+GI9hnD2
>>443
391以降じっくり読み直せ。
それでわからんのだったら
いくら説明しても無駄だと思う。
391以降じっくり読み直せ。
それでわからんのだったら
いくら説明しても無駄だと思う。
450:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:10:03 ID:sTV3K31J
>>443
>すこし行儀悪くないかなと思いつつも、
>先輩相手に言えるはずもなく黙ってた。
とか
>すごく下品に見えるんだけど
ってのが
>ましてや自分の食べ方の方が正しいなんて
>思ってないんだけど
に矛盾しているんだが、
実生活でそんな感じでしゃべっていると、
なんだこいつと思われかねないよ。ご忠告
>すこし行儀悪くないかなと思いつつも、
>先輩相手に言えるはずもなく黙ってた。
とか
>すごく下品に見えるんだけど
ってのが
>ましてや自分の食べ方の方が正しいなんて
>思ってないんだけど
に矛盾しているんだが、
実生活でそんな感じでしゃべっていると、
なんだこいつと思われかねないよ。ご忠告
455:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:15:33ID:7yJ+artf
>>450
最初下品だと思ってたけど、
自分の食べ方のほうが変わってると気づかされたから
主張がかわっているのです
最初下品だと思ってたけど、
自分の食べ方のほうが変わってると気づかされたから
主張がかわっているのです
460:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:25:04 ID:lsehHQx1
>>455
それでこれからはレンゲを使わない人間を見下すの?
おまいが叩かれてる理由はさ、
ラーメンの細かい食べ方くらいで
人様に下品という言葉を使い、
さらに自分が受けた躾を対比させて
神経ワカランスレで批判したことだと思うよ。
暗に自分はお上品だと主張したいんだろうけど。
(そんなつもりはなかったんだろうけど、
そう思われても仕方ないよ)
それでこれからはレンゲを使わない人間を見下すの?
おまいが叩かれてる理由はさ、
ラーメンの細かい食べ方くらいで
人様に下品という言葉を使い、
さらに自分が受けた躾を対比させて
神経ワカランスレで批判したことだと思うよ。
暗に自分はお上品だと主張したいんだろうけど。
(そんなつもりはなかったんだろうけど、
そう思われても仕方ないよ)
447:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:08:39 ID:z8eLrGJX
大して育ちが良くない人間ほど、
躾とか礼儀とかを他人に説教したがるよね。
躾とか礼儀とかを他人に説教したがるよね。
451:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:11:39 ID:3zRNXgIY
>>443
一度スレタイを声に出して読んでみて、
その後おもむろに>>391の自レスを読み返し、
その内容をこのスレに書いたということが、
他人からはどんな意図に見えるかについて
考えてみたらいいんじゃないかと思う。
一度スレタイを声に出して読んでみて、
その後おもむろに>>391の自レスを読み返し、
その内容をこのスレに書いたということが、
他人からはどんな意図に見えるかについて
考えてみたらいいんじゃないかと思う。
452:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:12:42ID:7yJ+artf
そんな傲慢な書き込みだった?
自分の考え先輩に押し付けずにすんで
よかったと思ったんだけど
自分の考え先輩に押し付けずにすんで
よかったと思ったんだけど
456:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:17:31 ID:u/oEorvl
なるほど、>>417で
君子豹変す、を
実践したつもりなんだね。
わかりにくいけどな。
君子豹変す、を
実践したつもりなんだね。
わかりにくいけどな。
454:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:14:55 ID:u/oEorvl
> 私が変な気の回し方をしてるだけですか?
そうですよ。
ところで、石焼ビビンバは
どう食べるのか早く答えてくれよう。
そうですよ。
ところで、石焼ビビンバは
どう食べるのか早く答えてくれよう。
458:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:20:24ID:7yJ+artf
読み返せっていうけど
読み返してわかってたら叩かれてるのに
さらに書き込むような真似しないな
>>454
食べたことないよー
読み返してわかってたら叩かれてるのに
さらに書き込むような真似しないな
>>454
食べたことないよー
459:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:22:39 ID:3zRNXgIY
>>458
何言ってるのか分からない
何言ってるのか分からない
461:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:25:31ID:7yJ+artf
>>459
読み返してみて
冗談だけどさ
わかんないのに読み返せって言われても
わかんないんだよ~
読み返してみて
冗談だけどさ
わかんないのに読み返せって言われても
わかんないんだよ~
462:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:27:40 ID:+GI9hnD2
>>461
じゃあ君にはもう無理。
じゃあ君にはもう無理。
463:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:29:18ID:7yJ+artf
えっそんな深読みされてもなぁ
今まであの食べ方が下品だと思ってたけど
それは私の間違いだったとわかった!
それだけなんだけどなぁ
レンゲ使わないのが下品なんて言ってないし、
そこまでつつかれて叩かれるとわかってたら
もっとソフトに、受け入れられるように書き込んだよ
今まであの食べ方が下品だと思ってたけど
それは私の間違いだったとわかった!
それだけなんだけどなぁ
レンゲ使わないのが下品なんて言ってないし、
そこまでつつかれて叩かれるとわかってたら
もっとソフトに、受け入れられるように書き込んだよ
464:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:29:55 ID:3zRNXgIY
>>461
「読み返す」って言葉の意味を
知らないってことじゃないよね?
私(451)はただ「読み返せ」ではなく、
具体的に書いたつもりだが。
「読み返す」って言葉の意味を
知らないってことじゃないよね?
私(451)はただ「読み返せ」ではなく、
具体的に書いたつもりだが。
466:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:31:34ID:7yJ+artf
具体的に読み返せっていうなら
なぜ読み返せと言うのかを説明してもらったほうが
わかりやすいよ
なぜ読み返せと言うのかを説明してもらったほうが
わかりやすいよ
467:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:32:46 ID:9FuxBP/X
ID:7yJ+artfが
人の意見はまったく聞けない・聞くつもりのない人間
ということは理解できた。
人の意見はまったく聞けない・聞くつもりのない人間
ということは理解できた。
469:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:36:28 ID:Mh+05MZ7
自分は本当はあんまり納得してないんだけど、
素直じゃんお前と思われたくて、
「そうか~自分のほうがおかしかったんだ~」
ってレスしたのに
やっぱり叩かれてるから、
どこに自分の失策があったのかわからなくて
粘着してるわけだな。
素直じゃんお前と思われたくて、
「そうか~自分のほうがおかしかったんだ~」
ってレスしたのに
やっぱり叩かれてるから、
どこに自分の失策があったのかわからなくて
粘着してるわけだな。
470:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:40:39 ID:iwvpxnqZ
ビビンバって普通手に持って喰うだろ
少しくらい熱くても我慢できる。
少しくらい熱くても我慢できる。
474:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:42:39 ID:qd1GDtb4
>>470
手づかみはワイルドすぎ。
手づかみはワイルドすぎ。
476:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:45:35 ID:sTV3K31J
>>470
ビビンバなら持てるが、石焼ビビンバは絶対に無理。
万国びっくりショー?
ビビンバなら持てるが、石焼ビビンバは絶対に無理。
万国びっくりショー?
480:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:53:32 ID:vhJRLO0c
そういや本場韓国じゃ、
石焼ビビンバってどう食べるの?
石焼ビビンバってどう食べるの?
481:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 18:55:58 ID:w9nQPuaU
>>480
あの国の人は犬喰いがデフォらしい
犬を喰う、ではないよ。念のため
あの国の人は犬喰いがデフォらしい
犬を喰う、ではないよ。念のため
482:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 19:08:03 ID:xNxSBaxI
寒流ブームの時に
「K国人とお見合いする日本女性が増えた」
っていうニュースがあってしばらくした後、
「お見合いの現実」っていう記事があったよ。
「犬食い、すすり食い、汁を飛ばし、
しゃぶったスプーンをまた鍋に入れるので
食欲がなくなる」ってさw
「K国人とお見合いする日本女性が増えた」
っていうニュースがあってしばらくした後、
「お見合いの現実」っていう記事があったよ。
「犬食い、すすり食い、汁を飛ばし、
しゃぶったスプーンをまた鍋に入れるので
食欲がなくなる」ってさw
483:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 19:13:27ID:7yJ+artf
話題変わってる
悪いけどもうちょっと引っ張って!
悪いけどもうちょっと引っ張って!
494:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 19:40:32ID:7yJ+artf
あれだけ叩いて納得いく説明せずにおしまいなの?
495:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 19:42:12 ID:E70OCSG/
7yJ+artfを叩いてたのは
日本人じゃなかったってことか
それならただのもの知らずを
あんな執拗に攻撃してたのもわかるわ
日本人じゃなかったってことか
それならただのもの知らずを
あんな執拗に攻撃してたのもわかるわ
505:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 19:56:26ID:7yJ+artf
あ~すいません私叩かれるのはいんだけどw
他の人巻き込むのはあれなんで
すいませんでした私が悪かったです。
他の人巻き込むのはあれなんで
すいませんでした私が悪かったです。
507:おさかなくわえた名無しさん2005/09/27(火) 19:58:17 ID:E70OCSG/
>>505
はいはいわかった。じゃあね
はいはいわかった。じゃあね
引用元:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127586858/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (18)
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
自分にたいして関わりがない人の食べ方が汚くても気にしないが
身内とかなら綺麗な食べ方ができるようになってほしいかな
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
それ以外は持たないってだけでは
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
今度からさりげなく観察してみる
kizyotown
が
しました
>それを正論と見做すことにした。
ラーメン屋の親父に常識人はいない。
kizyotown
が
しました
低能な俺でも叩けそうな奴発見!てことやろ
叩きに便乗して憂さ晴らし
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
でもこの食べ方猫舌には向いてる。汁もはねないし。
あと、ラーメンのCMって香港のアニタ・ユンだったと思う。
kizyotown
が
しました
コメントする