【中編】嫁と取引先の課長がホテル街にいるのを先輩Aが発見。嫁「旦那(私)には言わないでね」A「一回だけは見逃してやる。既婚者同士の不倫なんてヤメロ」と忠告したらしいが…
175: 799 ◆TYGtrHd5y. 2011/03/30(水) 19:17:02.03 176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/30(水) 19:23:01.00 178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/30(水) 19:49:28.51 179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/30(水) 20:22:54.75 181: 799 ◆TYGtrHd5y. 2011/03/30(水) 21:58:52.57 183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/30(水) 22:22:32.92 184: 799 ◆TYGtrHd5y. 2011/03/30(水) 23:20:09.32 250: 799 ◆TYGtrHd5y. 2011/04/06(水) 07:23:01.96 254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/06(水) 11:09:25.37 308: 799 ◆TYGtrHd5y. 2011/04/06(水) 22:03:27.99 504: 799 ◆TYGtrHd5y. 2011/04/19(火) 22:46:42.95 505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/19(火) 22:54:42.29 506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/19(火) 23:31:50.42 507: 799 ◆TYGtrHd5y. 2011/04/20(水) 00:31:19.93 508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/20(水) 00:43:03.82 513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/20(水) 10:04:56.41 515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/20(水) 12:29:38.49 518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/21(木) 14:09:20.05 519: 岩鬼 ◆TYGtrHd5y. 2011/04/21(木) 18:27:23.18 520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/21(木) 19:09:47.10 521: 岩鬼 ◆TYGtrHd5y. 2011/04/21(木) 19:33:27.39 528: 岩鬼 ◆TYGtrHd5y. 2011/04/22(金) 00:41:15.52
ふたつ報告です。
明後日から仕事は完全復帰です。休職を解くという辞令をもらうことになるんですね。正式に元の席に戻ることになります。実は、会議室とか打ち合わせコーナーが今の私の居場所です。
心機一転、このマンションもひきはらおうと思っています。離婚のときに元嫁は物は持ちかえりましたが、またなんかやんや増えてます。
私は、4月中に引っ越したい。引っ越し先に持っていくのは、洋服とパソコン、本だけで、ベッドとか箪笥、食器、調理用具などは持ち帰ってください。
残ったものは引越しの日に業者さんに片づけてもらいます、と手紙を書きました。先日のお手紙も読まずに返しました。
昨日医者に行ったあとひまだったので、B子ちゃんに電話しました。火曜日はお仕事の日なので、店に行くのかと思っていたら、「ちょっと待って」となって「お仕事休んでもいいことになった」といって、店外で普通のデートをしました。
お化粧も服の感じも全然違っていて、「女子大生でーす」みたいな感じです。
お茶して、ご飯食べて、バーにいって(私は、水割りを超うすめにしてもらいました)、彼女はカクテルを2、3杯飲んでタクシーです。いくら私でも、「罠」だと気づきますので、タクシーは降りずにバイバイしました。運転手さんには怪訝な顔されました。
今日の昼にメールがあって、月曜も火曜も、私は、「本名は?」「フーゾクするきっかけは?」「付き合っている彼氏いるの?」という三大質問もしないし、「フーゾクから足をあらえ」という説教もしなかったのが好印象だったそうです。
「うちら、友バレすると、縁切られたり、そうでなくても色眼鏡で見られちゃう。お店の仲間とも、どこまで本当でどこから作り話かわからない付き合いなので、私さんといっしょにいると安心したし、私さんさえよかったら店外デート続けたい。
昨日タクシー降りてくれてもよかったんだけど、男って部屋にあげるとすぐ行為しようぜ、になるけど、私さんとはそうならない気がする」
という話なんで、私自身、彼女に恋愛感情もってないですが、少し友人になろうと思っています。
報告です。なんか、先週からここの書き込み依存になりそうですので、明日から自粛します。
明後日から仕事は完全復帰です。休職を解くという辞令をもらうことになるんですね。正式に元の席に戻ることになります。実は、会議室とか打ち合わせコーナーが今の私の居場所です。
心機一転、このマンションもひきはらおうと思っています。離婚のときに元嫁は物は持ちかえりましたが、またなんかやんや増えてます。
私は、4月中に引っ越したい。引っ越し先に持っていくのは、洋服とパソコン、本だけで、ベッドとか箪笥、食器、調理用具などは持ち帰ってください。
残ったものは引越しの日に業者さんに片づけてもらいます、と手紙を書きました。先日のお手紙も読まずに返しました。
昨日医者に行ったあとひまだったので、B子ちゃんに電話しました。火曜日はお仕事の日なので、店に行くのかと思っていたら、「ちょっと待って」となって「お仕事休んでもいいことになった」といって、店外で普通のデートをしました。
お化粧も服の感じも全然違っていて、「女子大生でーす」みたいな感じです。
お茶して、ご飯食べて、バーにいって(私は、水割りを超うすめにしてもらいました)、彼女はカクテルを2、3杯飲んでタクシーです。いくら私でも、「罠」だと気づきますので、タクシーは降りずにバイバイしました。運転手さんには怪訝な顔されました。
今日の昼にメールがあって、月曜も火曜も、私は、「本名は?」「フーゾクするきっかけは?」「付き合っている彼氏いるの?」という三大質問もしないし、「フーゾクから足をあらえ」という説教もしなかったのが好印象だったそうです。
「うちら、友バレすると、縁切られたり、そうでなくても色眼鏡で見られちゃう。お店の仲間とも、どこまで本当でどこから作り話かわからない付き合いなので、私さんといっしょにいると安心したし、私さんさえよかったら店外デート続けたい。
昨日タクシー降りてくれてもよかったんだけど、男って部屋にあげるとすぐ行為しようぜ、になるけど、私さんとはそうならない気がする」
という話なんで、私自身、彼女に恋愛感情もってないですが、少し友人になろうと思っています。
報告です。なんか、先週からここの書き込み依存になりそうですので、明日から自粛します。
>>175
気にせず吐き出せよ。
気が紛れるならいいじゃないか。
気にせず吐き出せよ。
気が紛れるならいいじゃないか。
>>175
タクシー降りなくて正解だと思うが、
それで好感もたれちゃったのは逆にヤバイかも知れんなあw
特に今の精神状態で深い仲にはならんように気をつけろよ。
そもそも、そんなのと近づかないほうがいいと思うけどなあ。
タクシー降りなくて正解だと思うが、
それで好感もたれちゃったのは逆にヤバイかも知れんなあw
特に今の精神状態で深い仲にはならんように気をつけろよ。
そもそも、そんなのと近づかないほうがいいと思うけどなあ。
>>175
仕事復帰おめでとう。
所詮、2chは便所の落書き呼ばわりされるところだ。
吐き出して、なにか益があるなら吐き出せばいい。
とはいえ、自分の身元がバレないように気をつけろよ。
B子ちゃんとの付き合いは好きにすればいい。
ただ、相手に流されたり、依存したりしないようにはしろよ。
誰かが書いていたが、お前さんはちょっと流されやすい気がする。
失礼かもだが、年の割に幼いっていうか、弱い。
それを自覚しているがゆえに、強くなること=我慢すること
になってしまってたんじゃないか。
我慢して、自分を杀殳すことは強さではない。
相手に流されることも優しさではない。
ま、もうわかっているよな。
仕事復帰おめでとう。
所詮、2chは便所の落書き呼ばわりされるところだ。
吐き出して、なにか益があるなら吐き出せばいい。
とはいえ、自分の身元がバレないように気をつけろよ。
B子ちゃんとの付き合いは好きにすればいい。
ただ、相手に流されたり、依存したりしないようにはしろよ。
誰かが書いていたが、お前さんはちょっと流されやすい気がする。
失礼かもだが、年の割に幼いっていうか、弱い。
それを自覚しているがゆえに、強くなること=我慢すること
になってしまってたんじゃないか。
我慢して、自分を杀殳すことは強さではない。
相手に流されることも優しさではない。
ま、もうわかっているよな。
みなさんいろいろありがとうございます。
B子ちゃんとはお付き合いするつもりはありません。彼女のほうも、私は「部活の顧問の先生」みたいなんだそうです。
まあ、恋愛とかに発展するかもしれませんが、元嫁との経験だけでなく、母親のこと考えても、自分の木本は動くことはないでしょう。
なんかあの業界も、地震がおきる前から不況なんですってね。そろそろ潮時かなと考えることがあるって、いってました。
仕事の復帰については、元嫁に迫られた去年の秋あたりには体力・気力とも復活していました。そのときに復活することもありえました。
元嫁との距離の置き方が今とはぜんぜん違っていますので、それもまた一つの人生だったんでしょう。
>年の割に幼いというか、弱い。
うん。自覚してます。5年生のときに転校してから、ちょっと勉強できる子が注目されるためには、運動ができるか、お笑いに走るかになるわけで(ほかにもあるかもしれません)、私は後者を選んでました。
うわべだけ楽しけりゃいいじゃん、とまではいきませんが、中学、高校とそんな感じですごしてました。だから今でも続いている友達いないです。
元嫁とは、影とか傷をもちながらも虚勢をはっている、というお互いに気づいていた同志ではありました。
幸せだったころ、卒業式のプロポーズは本当にうれしかった、いつまでも漫才してたいわけじゃなかった、と言ってました。
だから再構築できたらいいな、と実はひそかに思っています。でも、「やりなおす」という気持ちはないので、自分も成長し、元嫁もかわり、そのうえで出会ったら、という感じですね。
また、報告できることができたり、人生に悩んだら、おじゃまさせてもらいます。
お返しに、名無しさんとして、他の方のアドバイスもしたいけど、まだまだ未熟な私にはそんなことはできませんね。
B子ちゃんとはお付き合いするつもりはありません。彼女のほうも、私は「部活の顧問の先生」みたいなんだそうです。
まあ、恋愛とかに発展するかもしれませんが、元嫁との経験だけでなく、母親のこと考えても、自分の木本は動くことはないでしょう。
なんかあの業界も、地震がおきる前から不況なんですってね。そろそろ潮時かなと考えることがあるって、いってました。
仕事の復帰については、元嫁に迫られた去年の秋あたりには体力・気力とも復活していました。そのときに復活することもありえました。
元嫁との距離の置き方が今とはぜんぜん違っていますので、それもまた一つの人生だったんでしょう。
>年の割に幼いというか、弱い。
うん。自覚してます。5年生のときに転校してから、ちょっと勉強できる子が注目されるためには、運動ができるか、お笑いに走るかになるわけで(ほかにもあるかもしれません)、私は後者を選んでました。
うわべだけ楽しけりゃいいじゃん、とまではいきませんが、中学、高校とそんな感じですごしてました。だから今でも続いている友達いないです。
元嫁とは、影とか傷をもちながらも虚勢をはっている、というお互いに気づいていた同志ではありました。
幸せだったころ、卒業式のプロポーズは本当にうれしかった、いつまでも漫才してたいわけじゃなかった、と言ってました。
だから再構築できたらいいな、と実はひそかに思っています。でも、「やりなおす」という気持ちはないので、自分も成長し、元嫁もかわり、そのうえで出会ったら、という感じですね。
また、報告できることができたり、人生に悩んだら、おじゃまさせてもらいます。
お返しに、名無しさんとして、他の方のアドバイスもしたいけど、まだまだ未熟な私にはそんなことはできませんね。
>>181
ああ、人として強くなる代わりに、処世術を身につけてしまったタイプか。
余計なことだが、元嫁とやり直すにしても、最低3か月、出来れば半年以上は、
会わないほうがいい。そのくらいの期間を離れることが必要だと思う。
ただ、基本的には、お前の人生だ。好きにすればいい。
あと、これこそ本当に余計な御世話だが、変なプライドがあって、
それに縛られてないか?
的外れだったら無視してくれ。
とりあえず、また報告してくれよ。
待ってるぜ。
ああ、人として強くなる代わりに、処世術を身につけてしまったタイプか。
余計なことだが、元嫁とやり直すにしても、最低3か月、出来れば半年以上は、
会わないほうがいい。そのくらいの期間を離れることが必要だと思う。
ただ、基本的には、お前の人生だ。好きにすればいい。
あと、これこそ本当に余計な御世話だが、変なプライドがあって、
それに縛られてないか?
的外れだったら無視してくれ。
とりあえず、また報告してくれよ。
待ってるぜ。
またレスついてる。
「明日から禁煙」といって、11時59分までタバコを吸う奴の気持ちがわかります。けどこれで、ひとまず。
>カス なぜホー系だと知っているw
元嫁も仕事してましたし、こなした仕事に応じる「歩合」があるので、こっちがひもでした。
仕事って、間男課長に怪しい営業してとったんじゃねえか、というツッコミは受け付けませんw。
>できれば半年。
手紙突っ返したので、元嫁も分かっているでしょう。
自分で考えて、いろんな人と相談して、強くなろうよ、みたいな感覚です。こういう復讐もありなのかな。自分もまだまだ未熟ですので、上から目線にはなれませんけども。
鬼女(?)板で相談しているかもしれませんね。でも、前も書いたけど、お義母さんが一番わかっていて、相談できると思います。
>変なプライド
そういう面でも未熟ですよ。これは、ここで相談する前から自覚してます。
その意味では、元嫁と、不倫現場をおさえる前後以降のA先輩と、支店突撃して100人からの人生を狂わしたとき以降の上司と、3人くらいですね。プライドというかコンプレックスを話すことができたのは。
ではみなさん、ご機嫌よう。
「明日から禁煙」といって、11時59分までタバコを吸う奴の気持ちがわかります。けどこれで、ひとまず。
>カス なぜホー系だと知っているw
元嫁も仕事してましたし、こなした仕事に応じる「歩合」があるので、こっちがひもでした。
仕事って、間男課長に怪しい営業してとったんじゃねえか、というツッコミは受け付けませんw。
>できれば半年。
手紙突っ返したので、元嫁も分かっているでしょう。
自分で考えて、いろんな人と相談して、強くなろうよ、みたいな感覚です。こういう復讐もありなのかな。自分もまだまだ未熟ですので、上から目線にはなれませんけども。
鬼女(?)板で相談しているかもしれませんね。でも、前も書いたけど、お義母さんが一番わかっていて、相談できると思います。
>変なプライド
そういう面でも未熟ですよ。これは、ここで相談する前から自覚してます。
その意味では、元嫁と、不倫現場をおさえる前後以降のA先輩と、支店突撃して100人からの人生を狂わしたとき以降の上司と、3人くらいですね。プライドというかコンプレックスを話すことができたのは。
ではみなさん、ご機嫌よう。
職場復帰してます。
酒飲めないので、夜ヒマなので、他のスレッド巡回していると、私の名前をよく見ます。
有名人気分です(ちょっと違いますね)。というか、書き込みしているときは、気分が高揚してました。
気団依存、2ch依存になってしまうので、書き込みは自粛してました。さっきまで。
ネタをつくる力も、投下しておもしろそうな出来事もないです。
では、いってきまマウス。
酒飲めないので、夜ヒマなので、他のスレッド巡回していると、私の名前をよく見ます。
有名人気分です(ちょっと違いますね)。というか、書き込みしているときは、気分が高揚してました。
気団依存、2ch依存になってしまうので、書き込みは自粛してました。さっきまで。
ネタをつくる力も、投下しておもしろそうな出来事もないです。
では、いってきまマウス。
>>250
まあ、現状報告でもしにきてくれよ
あと、馬鹿な煽りはスルーしてくれ
報告者潰しが生きがいの奴がいるんだよ
まあ、現状報告でもしにきてくれよ
あと、馬鹿な煽りはスルーしてくれ
報告者潰しが生きがいの奴がいるんだよ
昔の人です。
「で、」はつかうけど、「うざああああああい」みたいな擬音語はつかいません・
夕方B子ちゃんから連絡があって、夜の店やめて学生に戻るそうです。
と言われても、頑張ってねくらいかしか返せませんけど。
「で、」はつかうけど、「うざああああああい」みたいな擬音語はつかいません・
夕方B子ちゃんから連絡があって、夜の店やめて学生に戻るそうです。
と言われても、頑張ってねくらいかしか返せませんけど。
ごぶさタヌキ。
なんか報告するような雰囲気じゃないね。
マンション引っ越しました。元嫁、家財道具の処分は私に一任ということなので、引越し料金に上乗せして全部処分してもらいました。
自分でも馬鹿だねと思うのは、彼女にもらったプレゼントのうち1つだけは持ってきています。
ただ、ケータイ、アドレスとも変えました。
B子ちゃんとは、メル友として続いています。1回食事はしました。「引越し手伝おうか」と言ってくれましたが断りました。
以上、おわり。
なんか報告するような雰囲気じゃないね。
マンション引っ越しました。元嫁、家財道具の処分は私に一任ということなので、引越し料金に上乗せして全部処分してもらいました。
自分でも馬鹿だねと思うのは、彼女にもらったプレゼントのうち1つだけは持ってきています。
ただ、ケータイ、アドレスとも変えました。
B子ちゃんとは、メル友として続いています。1回食事はしました。「引越し手伝おうか」と言ってくれましたが断りました。
以上、おわり。
>>504
それが本当にいいと思うよ。
それが本当にいいと思うよ。
>>504
あっさりしすぎw
経緯をkwsk
あっさりしすぎw
経緯をkwsk
経緯?
以前の書き込みはまとめができてるみたいですね。なんか恥ずかしい。
とくに、再構築って浮かれている気持ちでかいた結婚時代の話とかも。
書き込むことにラリっていたのかもしれませんね。
4月からの仕事復帰は順調です。精神的には昨年の秋には大丈夫っぽくなってましたから。
報告の追加。
うちの課に新入社員(女忄生)が配属されました。課自体新人さん向きの職場ではないのですが転職組だからなのかな。
私が教育係です(職制でいえば、私がそういう役回りなのです)。
失礼ながらストライクゾーンをはずれていますので、皆さんのご期待にこたえるような方向にはなりません。
以前の書き込みはまとめができてるみたいですね。なんか恥ずかしい。
とくに、再構築って浮かれている気持ちでかいた結婚時代の話とかも。
書き込むことにラリっていたのかもしれませんね。
4月からの仕事復帰は順調です。精神的には昨年の秋には大丈夫っぽくなってましたから。
報告の追加。
うちの課に新入社員(女忄生)が配属されました。課自体新人さん向きの職場ではないのですが転職組だからなのかな。
私が教育係です(職制でいえば、私がそういう役回りなのです)。
失礼ながらストライクゾーンをはずれていますので、皆さんのご期待にこたえるような方向にはなりません。
ところが意外に悪玉打ちだったことがこの後判明・・・
しかし799嫁は、気団でどれだけ汚嫁が嫌われて叩かれてるか知らなかったのかな
何がどうなっても、絶対に汚嫁の助けになんかならないのに
実はそうやって遠まわしに離婚に誘導した・・・なんてことないよな?
何がどうなっても、絶対に汚嫁の助けになんかならないのに
実はそうやって遠まわしに離婚に誘導した・・・なんてことないよな?
799はわびすけの二の舞になってたかもな。
やくざな893・豆腐・777
その後どうしてるかな。
やくざな893は気になるなぁ。
その後どうしてるかな。
やくざな893は気になるなぁ。
>>508
そうか。そうやって、女忄生をどんどん登場させれば、話は面白くなるのですねw。メモメモ。
>>513
「遠まわしに離婚に誘導した」
離婚は一昨年の12月、「再構築」と浮ついていたのが昨年の11月から2から3月。
同棲したのに、いっこうに私のモノが上向きでないのは、自分だけ責めて元嫁を責めないからだ、もっと自信もて、と進めたのが3月はじめ。
>>515
「わびすけ」
797と番号が似ていることもいとおかし。
でも、まとめはないし、ブログは消えているので私はよくわかりませんが、奥様とお子様と仲良くされているようですね。
「妻は、大変努力を続けております。」元嫁もこうなればいいな。
そうか。そうやって、女忄生をどんどん登場させれば、話は面白くなるのですねw。メモメモ。
>>513
「遠まわしに離婚に誘導した」
離婚は一昨年の12月、「再構築」と浮ついていたのが昨年の11月から2から3月。
同棲したのに、いっこうに私のモノが上向きでないのは、自分だけ責めて元嫁を責めないからだ、もっと自信もて、と進めたのが3月はじめ。
>>515
「わびすけ」
797と番号が似ていることもいとおかし。
でも、まとめはないし、ブログは消えているので私はよくわかりませんが、奥様とお子様と仲良くされているようですね。
「妻は、大変努力を続けております。」元嫁もこうなればいいな。
わびすけさんのお子さんは亡くなられたよ
>>520
そうでしたか。
いくつか残っている断片をみると、ご病気で入院もされたんですね。ご冥福をいのります。
うちの場合は、幼稚園児くらいをみると「生きていれば」と離婚後はじめて思うようになりました。
それまでは、赤ちゃんみても何とも思わなかったのに。
そうでしたか。
いくつか残っている断片をみると、ご病気で入院もされたんですね。ご冥福をいのります。
うちの場合は、幼稚園児くらいをみると「生きていれば」と離婚後はじめて思うようになりました。
それまでは、赤ちゃんみても何とも思わなかったのに。
>>518
豆腐さん、気になりますねえ。
でも、ご本人は、けりつけられてますから、もうここにも来ないでしょう。
私自身、素人だったから弁護士とか探偵事務所なんて、心のかけらにも思わなかったです。
弁護士にも「金」中心にだまされるのもあるんですね。
やくざな893さん探してます。でも眠いなあ。
今日は前に書いたバツ1再婚組の何人かに、その後の報告会でした。私をサカナに酒飲まれました。
ここの話はしませんが、「元嫁とよく別れた。でも、女がみんなそうじゃないし、いい女がこれからも現れれずぞ」と励ましというか何か言われました。
まあ、女なんてもういらないとは思っていませんが、おつきあいしたのって元嫁だけですから、どう接していいかもわかりません。
なので、女友達もできないでしょうし、報告するようなできごともありかせん。
では、おやすみなサイ。
豆腐さん、気になりますねえ。
でも、ご本人は、けりつけられてますから、もうここにも来ないでしょう。
私自身、素人だったから弁護士とか探偵事務所なんて、心のかけらにも思わなかったです。
弁護士にも「金」中心にだまされるのもあるんですね。
やくざな893さん探してます。でも眠いなあ。
今日は前に書いたバツ1再婚組の何人かに、その後の報告会でした。私をサカナに酒飲まれました。
ここの話はしませんが、「元嫁とよく別れた。でも、女がみんなそうじゃないし、いい女がこれからも現れれずぞ」と励ましというか何か言われました。
まあ、女なんてもういらないとは思っていませんが、おつきあいしたのって元嫁だけですから、どう接していいかもわかりません。
なので、女友達もできないでしょうし、報告するようなできごともありかせん。
では、おやすみなサイ。
引用元: https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1301027356/
他サイト生活系人気記事
コメントする