【前編】結婚10年。出張から帰ったら子供残して嫁がいなかった。嫁の携帯はずっと留守電。一度だけ「離婚しよう」とメールがあったのみ。どうしよう…
812::2008/05/15(木) 21:48:08 ID:
812::2008/05/15(木) 21:48:08 ID:
カラーのこと思うと胸がきゅんってなる。
切なすぎる、なぜ人を平気で裏切る鬼畜が平然と生活してるのか
813::2008/05/15(木) 21:48:36 ID:
それは恋だよ
【後編】結婚10年。出張から帰ったら子供残して嫁がいなかった。嫁の携帯はずっと留守電。一度だけ「離婚しよう」とメールがあったのみ。どうしよう…815::2008/05/15(木) 21:53:11 ID:
おれも今日はカラーのことで頭がいっぱいで
仕事が手につかなかった…
そうか、これは恋か…
仕事が手につかなかった…
そうか、これは恋か…
816::2008/05/15(木) 21:55:57 ID:
そうだよ恋なんだよ
817::2008/05/15(木) 22:04:59 ID:
恋か・・・
いや!俺には妻も娘も居るからマズイ!
いや!俺には妻も娘も居るからマズイ!
819::2008/05/15(木) 22:07:52 ID:
嫁も娘もいるっていうよりアッー!だろうがww
820::2008/05/15(木) 22:19:21 ID:
俺に恋してくれて有難うw
日中、書きなぐり状態でレスしたせいで皆まで悩ませてしまい申し訳ない。
鋭い意見が多々あって驚いたよ。
ここの住人には興信所開くことをお勧めするよw
迷惑ついでにもう少し話聞いてもらってもいいだろうか?
リアルでは中々周りにも言えなくてな。抱え込むのは辛い。
35の親父がいい年して情けないが。
日中、書きなぐり状態でレスしたせいで皆まで悩ませてしまい申し訳ない。
鋭い意見が多々あって驚いたよ。
ここの住人には興信所開くことをお勧めするよw
迷惑ついでにもう少し話聞いてもらってもいいだろうか?
リアルでは中々周りにも言えなくてな。抱え込むのは辛い。
35の親父がいい年して情けないが。
822::2008/05/15(木) 22:19:58 ID:
>>820
ばっちこい
ばっちこい
825::2008/05/15(木) 22:21:16 ID:
>>820
まってたぞ!
まってたぞ!
827::2008/05/15(木) 22:23:11 ID:
怒りに任せて書いたから文面ぐちゃぐちゃですまない。
興信所の仕事早かったよw
依頼して半日かからずに嫁の居場所確保だった。
そりゃそうだw
寺とかここでも言われたようにもしかしたら犯罪に巻き込まれたのか?
誰かに脅されて出て行ったのか?とか心の中に少しは不安としてあったからな。
金に糸目はつけないし、すぐに探し出してほしいって頼んだからなw
紹介してくれた弁護士のとこでも使ってる興信所だと言ってたし。
嫁の写真、携帯番号やら諸々、立ち寄りそうな場所や店、
いろいろ聞かれてすぐだもんなw
嫁の好きな雑貨屋があってさ、そっち方面に車走らせてたら
嫁の車をとあるアパート前で見つけたんだと。
そこで嫁の車張ってたら嫁が出てきて車発進。
追跡したらスーパーで買い物してそのままアパートの駐車場にIN。
そのまま俺に連絡くれるまで待ってたけど嫁は出てこずだったらしい。
で、俺に連絡。そのまま調査してくれるように頼んだのが昨日の夜中近く。
そのまま朝まで張ってたら嫁が幼稚園児連れて車で出かけたそうだ。
その後、また戻ってきて今度は男と連れ立って車で出かけた。
どの部屋から出てきたか確認したからその部屋の前まで行ったら
昨晩はなかった表札出てて、男、嫁、子供らしき名前があったんだと。
で、何気なく聞き込みしてたら4年前位に引っ越してきたとの証言。
そん時は男+子供だけだったらしいが3年前位から母親(嫁?)も見かけるようになった。
なんでも離婚した妻が戻ってきたらしいとのこと。
興信所の仕事早かったよw
依頼して半日かからずに嫁の居場所確保だった。
そりゃそうだw
寺とかここでも言われたようにもしかしたら犯罪に巻き込まれたのか?
誰かに脅されて出て行ったのか?とか心の中に少しは不安としてあったからな。
金に糸目はつけないし、すぐに探し出してほしいって頼んだからなw
紹介してくれた弁護士のとこでも使ってる興信所だと言ってたし。
嫁の写真、携帯番号やら諸々、立ち寄りそうな場所や店、
いろいろ聞かれてすぐだもんなw
嫁の好きな雑貨屋があってさ、そっち方面に車走らせてたら
嫁の車をとあるアパート前で見つけたんだと。
そこで嫁の車張ってたら嫁が出てきて車発進。
追跡したらスーパーで買い物してそのままアパートの駐車場にIN。
そのまま俺に連絡くれるまで待ってたけど嫁は出てこずだったらしい。
で、俺に連絡。そのまま調査してくれるように頼んだのが昨日の夜中近く。
そのまま朝まで張ってたら嫁が幼稚園児連れて車で出かけたそうだ。
その後、また戻ってきて今度は男と連れ立って車で出かけた。
どの部屋から出てきたか確認したからその部屋の前まで行ったら
昨晩はなかった表札出てて、男、嫁、子供らしき名前があったんだと。
で、何気なく聞き込みしてたら4年前位に引っ越してきたとの証言。
そん時は男+子供だけだったらしいが3年前位から母親(嫁?)も見かけるようになった。
なんでも離婚した妻が戻ってきたらしいとのこと。
829::2008/05/15(木) 22:25:08 ID:
はぁ?なんじゃそりゃ?
830::2008/05/15(木) 22:25:20 ID:
>>827
えぇぇぇぇ!w
えぇぇぇぇ!w
831::2008/05/15(木) 22:25:33 ID:
少なくとも同じアパートの人間は嫁をその家の嫁と認識してたんだから
頻繁に通ってたってことだ。
いいんだ。別に。好きな男が出来て離婚したいならそれは仕方ない。
俺じゃ駄目だったんだろうと涙を飲むしかない。
けどな、その子供が通ってる幼稚園、2年前まで子供達が通ってたんだよ!!
何食わぬ顔でその子供送って行ったとか許せるわけねぇよ。
子供達が好きだった幼稚園だ。それは嫁も知ってるはずなのに。
子供の思い出まで汚されてもう我慢できない。
興信所には引き続き身辺調査を頼んだ。
徹底的に洗い出して証拠も完璧に揃えてやるよ。
興信所の報告が上がる度に弁護士との打ち合わせも本格化していくだろうしな。
嫁は朝の電話で俺が心配ばかりしてたからだろうな、
夕方も電話寄越して、少しの間そっとしておいて。あなたのこと嫌いになったわけじゃないの。
ただね生活していくには価値観が違くなってしまって苦しいのだってさ。
出てく前と同じように甘えて話してきたよ。
電話切ってマジで吐いてしまった。
と、ここまでが今日の流れです。
俺今まで何やってきたんだろう。
本当に絵に描いたような幸せだと思ってたのに。
少なくとも同じアパートの人間は嫁をその家の嫁と認識してたんだから
頻繁に通ってたってことだ。
いいんだ。別に。好きな男が出来て離婚したいならそれは仕方ない。
俺じゃ駄目だったんだろうと涙を飲むしかない。
けどな、その子供が通ってる幼稚園、2年前まで子供達が通ってたんだよ!!
何食わぬ顔でその子供送って行ったとか許せるわけねぇよ。
子供達が好きだった幼稚園だ。それは嫁も知ってるはずなのに。
子供の思い出まで汚されてもう我慢できない。
興信所には引き続き身辺調査を頼んだ。
徹底的に洗い出して証拠も完璧に揃えてやるよ。
興信所の報告が上がる度に弁護士との打ち合わせも本格化していくだろうしな。
嫁は朝の電話で俺が心配ばかりしてたからだろうな、
夕方も電話寄越して、少しの間そっとしておいて。あなたのこと嫌いになったわけじゃないの。
ただね生活していくには価値観が違くなってしまって苦しいのだってさ。
出てく前と同じように甘えて話してきたよ。
電話切ってマジで吐いてしまった。
と、ここまでが今日の流れです。
俺今まで何やってきたんだろう。
本当に絵に描いたような幸せだと思ってたのに。
834::2008/05/15(木) 22:28:34 ID:
結婚年数:10年だったよな
つまり、お前と結婚しながら間男とも似たようなことしてたと
つまり、お前と結婚しながら間男とも似たようなことしてたと
836::2008/05/15(木) 22:29:42 ID:
>>831
尋常でいられない気持ちはわかる。
妻を悔しくて許せないだろうが、もう敵なんだから気にすんな。
これからは子供たちだけを守ってやることだけを考えてやればいい。
弁護士も興信所もついているんだから負けるなよ。
尋常でいられない気持ちはわかる。
妻を悔しくて許せないだろうが、もう敵なんだから気にすんな。
これからは子供たちだけを守ってやることだけを考えてやればいい。
弁護士も興信所もついているんだから負けるなよ。
833::2008/05/15(木) 22:27:51 ID:
コレは鬼にもなれるな。
で、…間男に心当たりはあるんかい?
で、…間男に心当たりはあるんかい?
843::2008/05/15(木) 22:31:49 ID:
間男には心あたりはない。名前を聞いても分からなかったからな。
興信所のテープで遠目からだが顔も見た。でも見たことのある顔ではなかった。
たださ、もし、その子供が年少から幼稚園に行ってたら
俺の子供達と1年間は同じ空間にいたってことなんだorz
俺、子供達になんて言えばいいかわかんなくなってくるよ。
興信所のテープで遠目からだが顔も見た。でも見たことのある顔ではなかった。
たださ、もし、その子供が年少から幼稚園に行ってたら
俺の子供達と1年間は同じ空間にいたってことなんだorz
俺、子供達になんて言えばいいかわかんなくなってくるよ。
838::2008/05/15(木) 22:30:33 ID:
>価値観がちがくなって
確かに価値観は違うよな。
まともな人間は重婚まがいのような真似は普通しないぜ。
確かに価値観は違うよな。
まともな人間は重婚まがいのような真似は普通しないぜ。
844::2008/05/15(木) 22:32:26 ID:
幼稚園で噂になってないのか?
845::2008/05/15(木) 22:32:29 ID:
幼稚園でも噂になってたんだろうなー、先生たちの間で。
846::2008/05/15(木) 22:32:56 ID:
嫁親には報告したか?
847::2008/05/15(木) 22:33:03 ID:
カラー・・・ 何て言ったらいいかわからんよ
もう鬼になっていいよ 誰もお前を責めやしないよ
苦しいだろうけどお前やお子さんを馬鹿にしてる嫁や間男に奈落の底見せたれ!
もう鬼になっていいよ 誰もお前を責めやしないよ
苦しいだろうけどお前やお子さんを馬鹿にしてる嫁や間男に奈落の底見せたれ!
867::2008/05/15(木) 22:41:12 ID:
報告受けてから色々考えたんだ。
間男嫁と認識されるくらいに頻繁に通ってたなら
その子供の幼稚園の送り迎えもしてたんだろうな。
朝、俺が仕事行って、その後子供達が登校。
その幼稚園の登校時間はその1時間位後だからな。
それは俺も幼稚園の送りやってたこともあるから分かる。
幼稚園関係者や親の間では噂にもなってるのかもしれん。
ただ、子供が年長に上がるときに今の家に越してるから、
子供達が通う小学校にはその幼稚園からの入学は多くはないんだ。
ほとんどは隣の学区の小学校に入学してる。
情報が少なければ子供達の耳には入っていないよな?
入っていないと願いたいんだ。子供達に聞くわけにもいかないし
こんな情けない父親の姿見せられん。
間男嫁と認識されるくらいに頻繁に通ってたなら
その子供の幼稚園の送り迎えもしてたんだろうな。
朝、俺が仕事行って、その後子供達が登校。
その幼稚園の登校時間はその1時間位後だからな。
それは俺も幼稚園の送りやってたこともあるから分かる。
幼稚園関係者や親の間では噂にもなってるのかもしれん。
ただ、子供が年長に上がるときに今の家に越してるから、
子供達が通う小学校にはその幼稚園からの入学は多くはないんだ。
ほとんどは隣の学区の小学校に入学してる。
情報が少なければ子供達の耳には入っていないよな?
入っていないと願いたいんだ。子供達に聞くわけにもいかないし
こんな情けない父親の姿見せられん。
869::2008/05/15(木) 22:41:26 ID:
俺にはもう何がなんだかわからなくなってきた!!!
確実に周到に用言える事は
カラー、徹底的にやっちまえ。
:2008/05/15(木) 22:39:56 ID:
ともかく敵は足跡残しすぎだから、状況証拠は山ほど集まるだろう。
どかんと爆発させようぜ。
子供には…辛いだろうが。
そういや今日も子供のことは何も言ってなかったのか?
自分の子を放って、他人の子を扶育していれば立派な育児放棄だな。
確実に周到に用言える事は
カラー、徹底的にやっちまえ。
:2008/05/15(木) 22:39:56 ID:
ともかく敵は足跡残しすぎだから、状況証拠は山ほど集まるだろう。
どかんと爆発させようぜ。
子供には…辛いだろうが。
そういや今日も子供のことは何も言ってなかったのか?
自分の子を放って、他人の子を扶育していれば立派な育児放棄だな。
870:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:41:58 ID:
>>865
だな。自分がおなか痛めて生んだ子供より他人の子供を選んだんだから。
だな。自分がおなか痛めて生んだ子供より他人の子供を選んだんだから。
871:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:42:02 ID:
ただの連れ子で、カラー嫁の子とは限らない
離婚した妻が戻ってきた というのも、新しく彼女が出来たなんて
近所に言えないからそういうことにしてるだけじゃね?
離婚した妻が戻ってきた というのも、新しく彼女が出来たなんて
近所に言えないからそういうことにしてるだけじゃね?
872:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:42:44 ID:
>>871
誰一人カラー嫁の子だなんて思ってないと思うが・・・
誰一人カラー嫁の子だなんて思ってないと思うが・・・
875:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:44:00 ID:
カラー嫁の子はさすがにないだろw
しかし今の家を選んだのもまさか、うわさをごまかすためとかじゃないのか?
別の小学校にすれば、うわさも立ちにくいし便利!とか。
しかし今の家を選んだのもまさか、うわさをごまかすためとかじゃないのか?
別の小学校にすれば、うわさも立ちにくいし便利!とか。
883:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:49:37 ID:
ひでー話・・・
嫁はヒロイン気取りだろうけどさ
嫁はヒロイン気取りだろうけどさ
891:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/15(木) 22:54:31 ID:
その子供が嫁の子供っていうのは有り得ない。
前にも書いたとおり、居なくなる前は仲が良かった。
週1.2でしてれば嫁が妊娠したらすぐ分かるよ。
習い事関係は幼稚園の頃から続けてるものばかりだが
ほとんどの親と面識もあるし、間男のような顔は見たことがない。
今の家はどうなんだろうな。元々俺親の土地でそこに家を建てることは
子供が生まれた頃から話しあって決めていたんだが。俺、噛まされたのかもな。
幼稚園繋がりというか、その幼稚園に子供通わせてる従業員はいる。
でもなー、さすがに従業員にまでは聞けん。これ以上心配掛けられないしな。
今日も奥さん居ないんじゃ大変でしょうって皆でおかずを家まで届けてくれたんだ。
巻き込むのも酷だしな。
前にも書いたとおり、居なくなる前は仲が良かった。
週1.2でしてれば嫁が妊娠したらすぐ分かるよ。
習い事関係は幼稚園の頃から続けてるものばかりだが
ほとんどの親と面識もあるし、間男のような顔は見たことがない。
今の家はどうなんだろうな。元々俺親の土地でそこに家を建てることは
子供が生まれた頃から話しあって決めていたんだが。俺、噛まされたのかもな。
幼稚園繋がりというか、その幼稚園に子供通わせてる従業員はいる。
でもなー、さすがに従業員にまでは聞けん。これ以上心配掛けられないしな。
今日も奥さん居ないんじゃ大変でしょうって皆でおかずを家まで届けてくれたんだ。
巻き込むのも酷だしな。
892:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:54:47 ID:
一年重なってたとなると子供達にも何らかの心当たりあるんだろうな…
聞くのも酷だが…
聞くのも酷だが…
896:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:55:52 ID:
不貞の証拠の定番といえば、
ホテル入り口の写真ってことになるが、
今回の場合は何を証拠にすればいいんだろう。
その辺も弁護士に聞いて、間男からもがっぽり慰謝料ふんだくらないと。
正直その女、嫁の前に母親として、人間として終わってるよ。
再構築は無いと言っていい。
ばれないと思って、価値観の違いと言ってばっくれるつもりだったのか。
慰謝料払う度胸も根性.も無いのに、二重生活とはあきれる。
ホテル入り口の写真ってことになるが、
今回の場合は何を証拠にすればいいんだろう。
その辺も弁護士に聞いて、間男からもがっぽり慰謝料ふんだくらないと。
正直その女、嫁の前に母親として、人間として終わってるよ。
再構築は無いと言っていい。
ばれないと思って、価値観の違いと言ってばっくれるつもりだったのか。
慰謝料払う度胸も根性.も無いのに、二重生活とはあきれる。
885:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:50:04 ID:
これは伝説になる悪寒
901:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:00:34 ID:
その幼稚園児は嫁の親友の忘れ形見とか?
916:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/15(木) 23:07:51 ID:
プラス方向にレスくれる人もいて有難う。
父子家庭の世話してて、たまたま家出がそれに重なったんならどんだけいいか。
でも表札出てんだから違うよな。
向こうは今、父母子供で家族の形になったわけだ。
今度はこっちが父子家庭状態。
どう考えても納得できねーよ
戸籍は確認した。不受理届も出してきたよ。
ついでに離婚届も貰ってきたw
手に汗かいて、貰うときにどもってしまったがなw
まだ興信所も調査中で身動きできない状態だから
愚痴の垂れ流しになってしまってるな。
父子家庭の世話してて、たまたま家出がそれに重なったんならどんだけいいか。
でも表札出てんだから違うよな。
向こうは今、父母子供で家族の形になったわけだ。
今度はこっちが父子家庭状態。
どう考えても納得できねーよ
戸籍は確認した。不受理届も出してきたよ。
ついでに離婚届も貰ってきたw
手に汗かいて、貰うときにどもってしまったがなw
まだ興信所も調査中で身動きできない状態だから
愚痴の垂れ流しになってしまってるな。
919:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:09:48 ID:
納得できなくて当たり前だろ
こんな理不尽な話…
ほんと、他人事ながら信じらんねえ。
こんな理不尽な話…
ほんと、他人事ながら信じらんねえ。
922:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:11:06 ID:
自分の子供を捨てて他人の子供を育ててるのか。。。
924:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:13:12 ID:
表札に名前出すなんて、どこまで興奮してるんだろ。
926:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:13:58 ID:
>>916
頑張れな
マジで頑張れな!
ここの奴らはお前の味方だ
頑張れな
マジで頑張れな!
ここの奴らはお前の味方だ
913:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:07:12 ID:
カラー、嫁親には何と言うつもり?
938:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/15(木) 23:20:42 ID:
嫁親にはまだ伝えていない。
毎日孫の様子見に来たり電話寄越したりしてる。
仕事の絡みもあるしな今はまだ伝えられないよ。
表札なぁ。朝に離婚したいって電話寄越してるから
嫁の中ではもう離婚したことになってるのかもなw
俺は過去の負債でしかないわけだw
明日、学校のカウンセラーと面会するんだが
カウンセラーや担任の口から話が漏れることはないよな?
こういう時の精.神面のケアって難しいな。
子供達がさ、自分達がいい子にしてないから帰ってこないって思い始めてる。
子供達が心配しないよう嘘で宥めるのも限界がある。
母の日の花も萎れてきたしな、
早くに決着つけたい。
毎日孫の様子見に来たり電話寄越したりしてる。
仕事の絡みもあるしな今はまだ伝えられないよ。
表札なぁ。朝に離婚したいって電話寄越してるから
嫁の中ではもう離婚したことになってるのかもなw
俺は過去の負債でしかないわけだw
明日、学校のカウンセラーと面会するんだが
カウンセラーや担任の口から話が漏れることはないよな?
こういう時の精.神面のケアって難しいな。
子供達がさ、自分達がいい子にしてないから帰ってこないって思い始めてる。
子供達が心配しないよう嘘で宥めるのも限界がある。
母の日の花も萎れてきたしな、
早くに決着つけたい。
944:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:23:57 ID:
>>938
2人の子供の為にも頑張ってくれ
2人の子供の為にも頑張ってくれ
945:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:24:11 ID:
>>938
子供がかわいそう過ぎる
子供がかわいそう過ぎる
946:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:24:30 ID:
>子供達がさ、自分達がいい子にしてないから帰ってこないって思い始めてる。
いろいろ辛かろうが、ここだけは全力で否定してフォローしてやってくれ。不憫すぎる。
いろいろ辛かろうが、ここだけは全力で否定してフォローしてやってくれ。不憫すぎる。
903:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:02:49 ID:
なぜ今日になって表札が出てきてるのか
921:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:10:26 ID:
>>903
宅の出入りを確認出来たのが今日だから
表札を確認したんだろ
宅の出入りを確認出来たのが今日だから
表札を確認したんだろ
923:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:12:04 ID:
>>921
昨日はなかったってのは、昨日は確認できなかったってことか。なるほどね。
昨日はなかったってのは、昨日は確認できなかったってことか。なるほどね。
935:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:18:54 ID:
妊娠したっぽいな。
936:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:20:08 ID:
双子…カラーの子供じゃないかもな
937:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:20:29 ID:
エスパーうざい
973:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/15(木) 23:42:25 ID:
嫁が妊娠とか書かないでくれ。
もし妊娠していたら発狂しそうだ。今も吐いてしまった・・・
もし間男とも関係があったらどちらの子かかわらないもんな。
子供達は間違いなく俺の子供だ。100%言い切れる。
7年間育ててきたんだからな。愛情が途切れることはない。
幼稚園の送迎に関しては厳しいよ。
事前連絡がない限り、調査書に記入した送迎者しか引渡してもらえない。
バス通園の子供もその場に迎えが居なかったら園にそのまま戻ってくるようになっていたと思う。
幼稚園に問い合わせたら嫁に話が漏れそうで確認できない・・・
面倒を見てくれてるのは嫁親もだし俺親もだ。
少し嫁親との接触も避けたほうがいいだろうか?
もし妊娠していたら発狂しそうだ。今も吐いてしまった・・・
もし間男とも関係があったらどちらの子かかわらないもんな。
子供達は間違いなく俺の子供だ。100%言い切れる。
7年間育ててきたんだからな。愛情が途切れることはない。
幼稚園の送迎に関しては厳しいよ。
事前連絡がない限り、調査書に記入した送迎者しか引渡してもらえない。
バス通園の子供もその場に迎えが居なかったら園にそのまま戻ってくるようになっていたと思う。
幼稚園に問い合わせたら嫁に話が漏れそうで確認できない・・・
面倒を見てくれてるのは嫁親もだし俺親もだ。
少し嫁親との接触も避けたほうがいいだろうか?
978:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:45:09 ID:
>>973
弁護士に相談してから、嫁親に報告。
弁護士立会い+証拠を持っていく。
勝手に動いて、嫁とコンタクトを取られたら
どうなってしまうかわからんから。
弁護士に相談してから、嫁親に報告。
弁護士立会い+証拠を持っていく。
勝手に動いて、嫁とコンタクトを取られたら
どうなってしまうかわからんから。
979:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:45:35 ID:
今は嫁親と会うべきではないな。
証拠バッチリ揃えてカラーのターンが来るのを待て。
証拠バッチリ揃えてカラーのターンが来るのを待て。
958:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:29:06 ID:
汚嫁も間男も普通に頭が弱いのか。
電話一本で離婚できると思っているとか
家の近くで別の家庭を営んでいるとか
自分の子供が行ってた幼稚園に間の子を通わせて送り迎えしているとかキチとしか思えないわ。
電話一本で離婚できると思っているとか
家の近くで別の家庭を営んでいるとか
自分の子供が行ってた幼稚園に間の子を通わせて送り迎えしているとかキチとしか思えないわ。
975:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:44:20 ID:
たぶん向こうの子どもは間が父子家庭ってことで
幼稚園に来てるんじゃねか?
幼稚園に来てるんじゃねか?
972:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:42:05 ID:
間男の子供もかわいそうだと思う
974:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:44:00 ID:
難しいかもしれんけど睡眠とかはしっかり取れよ。
父親が倒れたら大変だ。
父親が倒れたら大変だ。
977:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:44:49 ID:
カラー
ガンガレ!!
ガンガレ!!
39:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 00:22:29 ID:
何処に行けばいいか迷ってしまった。
スレ立て乙です。
前スレ半分以上消費してしまって申し訳ない。
間男はどうなんだろうな。
相手の事情なんか知ったこっちゃないが。
無効の子供にも悪いが今は向こうの子供のことまで考えられない。
裁判沙汰になろうともDNA鑑定はしない。
鑑定するってことは一瞬でも子供達の事も疑ってしまうことになる。
スレ立て乙です。
前スレ半分以上消費してしまって申し訳ない。
間男はどうなんだろうな。
相手の事情なんか知ったこっちゃないが。
無効の子供にも悪いが今は向こうの子供のことまで考えられない。
裁判沙汰になろうともDNA鑑定はしない。
鑑定するってことは一瞬でも子供達の事も疑ってしまうことになる。
41:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 00:23:00 ID:
気にするな、カラー。
おまいはしばらくここを独占してよい。
おまいはしばらくここを独占してよい。
43:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 00:24:41 ID:
>>39
子供達についてはカラーがそれでいいならいいと思うよ
それと、シッター頼めるなら頼んだ方がいいと思う
嫁親には負担かけてばかりは申し訳ないからとか言っておけばいい
そうすれば嫁親との接触を控えられる
子供達についてはカラーがそれでいいならいいと思うよ
それと、シッター頼めるなら頼んだ方がいいと思う
嫁親には負担かけてばかりは申し訳ないからとか言っておけばいい
そうすれば嫁親との接触を控えられる
47:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 00:29:18 ID:
今までしっぽも出さずにやってきたのに
なんで急に豹変したんだろう?
なんで急に豹変したんだろう?
49:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 00:29:54 ID:
家計簿の日記は演技なんだろうか?
出かけるときは手繋いだり、毎日のキスも欠かさなかった。
2人きりで出かけることも多かった、夜だって手繋いだり腕枕して寝てた。
周りと比べても仲の良い夫婦を自負してたんだがな。
全部演技か・・・思い出すだけで吐き気がしてくる。
あと、嫁親についてなんだがどんな結果になろうとも
俺から真実を話すのは避けたいんだが甘いんだろうか?
父親のほうが心臓悪くなってきててな、
俺親のようにセミリタイア考えて動いてる状態なんだ。
出かけるときは手繋いだり、毎日のキスも欠かさなかった。
2人きりで出かけることも多かった、夜だって手繋いだり腕枕して寝てた。
周りと比べても仲の良い夫婦を自負してたんだがな。
全部演技か・・・思い出すだけで吐き気がしてくる。
あと、嫁親についてなんだがどんな結果になろうとも
俺から真実を話すのは避けたいんだが甘いんだろうか?
父親のほうが心臓悪くなってきててな、
俺親のようにセミリタイア考えて動いてる状態なんだ。
54:名無しさん@お腹いっぱい :2008/05/16(金) 00:33:53 ID:
>>49
話すべきだろ、しっかりと。嫁の身内だからと嫁援護に
廻るなら、敵と認識しろ。それと、あんた裏切った人間に
甘すぎ。
話すべきだろ、しっかりと。嫁の身内だからと嫁援護に
廻るなら、敵と認識しろ。それと、あんた裏切った人間に
甘すぎ。
57:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 00:34:25 ID:
>>49
まだ報告するのははやいけど、いずれはきちんと話すべき。
中途半端な情報だったり偏った情報で誤った認識されるよりまし
まだ報告するのははやいけど、いずれはきちんと話すべき。
中途半端な情報だったり偏った情報で誤った認識されるよりまし
92:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 00:51:46 ID:
嫁親には明日連絡が来たことだけ言うよ。
嫁親の会社に行く用事もあるし。
そう、明日カウンセラーと面会だ。
担任については注意して話すことにする。
嫁親の会社に行く用事もあるし。
そう、明日カウンセラーと面会だ。
担任については注意して話すことにする。
81:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 00:45:40 ID:
俺は甘いのか?
だからこんな仕打ちされるんだろうな。
嫁親には全て終わったらきちんと話すしかないな。
なるべく接触しないように注意は払うが会社絡みで断絶はできない。
結果次第ではその会社絡みもどうなるかわからんが。
嫁親は子供の頃から知ってるんだ。
勿論嫁とも子供の頃から面識がある。
だから一枚噛んでる事はないはずだ。
そんな事になれば会社の身請け先がなくなるしな。
ベビーシッターはとりあえずこのまま保留にしておくよ。
俺親に頼むようにする。
身辺調査は興信所、話し合いの窓口は弁護士。
それ以外に離婚に向けてやっておいた方がいいことはあるか?
とりあえず動いてれば気が紛れる。
だからこんな仕打ちされるんだろうな。
嫁親には全て終わったらきちんと話すしかないな。
なるべく接触しないように注意は払うが会社絡みで断絶はできない。
結果次第ではその会社絡みもどうなるかわからんが。
嫁親は子供の頃から知ってるんだ。
勿論嫁とも子供の頃から面識がある。
だから一枚噛んでる事はないはずだ。
そんな事になれば会社の身請け先がなくなるしな。
ベビーシッターはとりあえずこのまま保留にしておくよ。
俺親に頼むようにする。
身辺調査は興信所、話し合いの窓口は弁護士。
それ以外に離婚に向けてやっておいた方がいいことはあるか?
とりあえず動いてれば気が紛れる。
84:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 00:47:53 ID:
よく聞くのが「日記をつける」かな。
嫁は今日も帰ってこない。とか
連絡がない。とかを
記録として残しておこう。
嫁は今日も帰ってこない。とか
連絡がない。とかを
記録として残しておこう。
95:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 00:53:34 ID:
>>81
真相はわからないが、カラーが甘いわけでもなかろう。
不受理申請は提出済みだろうから、身辺調査の結果を踏まえて
「性.格の不一致」ではなく「重婚」が原因での離婚だと弁護士経由で内容証明する、間男が知っているかどうかは関係なく、慰謝料その他は汚嫁に請求でいいんジャマイカ。
とりあえず、子供のカウンセリングも含めて日記を書くことをお勧めする。
パニクっていて、後から思い出せないことも記録として残るからな。
真相はわからないが、カラーが甘いわけでもなかろう。
不受理申請は提出済みだろうから、身辺調査の結果を踏まえて
「性.格の不一致」ではなく「重婚」が原因での離婚だと弁護士経由で内容証明する、間男が知っているかどうかは関係なく、慰謝料その他は汚嫁に請求でいいんジャマイカ。
とりあえず、子供のカウンセリングも含めて日記を書くことをお勧めする。
パニクっていて、後から思い出せないことも記録として残るからな。
96:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 00:53:40 ID:
カラーの話しからすると嫁一族もカラー一族も
近所に住んでるって事になるよね?
そんなご近所に親戚やら居そうな状況で
嫁の行動はあまりにも無防備じゃないか?
嫁親も何か知ってるんじゃないか?
近所に住んでるって事になるよね?
そんなご近所に親戚やら居そうな状況で
嫁の行動はあまりにも無防備じゃないか?
嫁親も何か知ってるんじゃないか?
104:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 01:00:15 ID:
ここで言われて日記つけてるがもっと細かく書くようにするよ。
嫁親はここから2時間位の所に住んでいる。
孫可愛さなんだろうな。様子に来てるよ。
本当に何も知らないはず。
嫁は突発的な家出で戻ってきたら性.根を叩き直すと言ってる。
知ってたら合併の話だって白紙に戻してる筈だ。
嫁親はここから2時間位の所に住んでいる。
孫可愛さなんだろうな。様子に来てるよ。
本当に何も知らないはず。
嫁は突発的な家出で戻ってきたら性.根を叩き直すと言ってる。
知ってたら合併の話だって白紙に戻してる筈だ。
109:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:03:22 ID:
>>104
わーお。ビジネスもがっぱり食い込んでいるのか。
それなら嫁父が情に流されることはないだろうね。
ビジネスライクに判断できると思う。
わーお。ビジネスもがっぱり食い込んでいるのか。
それなら嫁父が情に流されることはないだろうね。
ビジネスライクに判断できると思う。
114:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:05:17 ID:
ところでカラー会社で子供が学校に行ってる
日中の防犯対策は大丈夫か?
合鍵があれば嫁(と嫁の件に噛んでる人物)が物をとりにきたり
隠してる何かを証拠隠滅に戻ってくる事もあるかもしれないから
大事な物の保管は十分に注意しろよ。
証拠物件になりうるようなものは弁護士預かりでもいい。
日中の防犯対策は大丈夫か?
合鍵があれば嫁(と嫁の件に噛んでる人物)が物をとりにきたり
隠してる何かを証拠隠滅に戻ってくる事もあるかもしれないから
大事な物の保管は十分に注意しろよ。
証拠物件になりうるようなものは弁護士預かりでもいい。
117:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:06:24 ID:
子どもの連れ去り危険度はこれから高くなるぞ。
「離れてみて(私が)どれだけ淋しいか、やっとわかったの」とかな。
「離れてみて(私が)どれだけ淋しいか、やっとわかったの」とかな。
171:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 01:43:13 ID:
日中の防犯は大丈夫だと思う。
警備も入れっぱなしだし、もう嫁のキーは解除してあるから
どうやっても入れないと思う。
家事もあるし今は俺が大半はいるし。
嫁親には離婚したいと昨日連絡があった。
2人できちんと話し合いできるまで待って欲しい。
嫁も1人で考える時間が欲しいみたいだって伝えるよ。
子供達に伝えないようにも念を押しておく。
同じように俺親にも報告だな。
合併というより嫁父の調子もあまり良くないんでな
従業員諸々うちで引き受けて嫁父は会社畳むつもりなんだ。
前々から会社は一代限りと決めてたらしい。
だから1人娘でも嫁に出したんだろう。
嫁には次の日曜に皆揃った場所で話す予定だった。
嫁親の援助受けて離婚するつもりだったなら
その思惑もぶち壊しだろうがな。
俺はマヌケだよ。3年間気付かずにいたしな。
10周年の旅行にまで行って10年目のプロポーズまでしたんだぜw
警備も入れっぱなしだし、もう嫁のキーは解除してあるから
どうやっても入れないと思う。
家事もあるし今は俺が大半はいるし。
嫁親には離婚したいと昨日連絡があった。
2人できちんと話し合いできるまで待って欲しい。
嫁も1人で考える時間が欲しいみたいだって伝えるよ。
子供達に伝えないようにも念を押しておく。
同じように俺親にも報告だな。
合併というより嫁父の調子もあまり良くないんでな
従業員諸々うちで引き受けて嫁父は会社畳むつもりなんだ。
前々から会社は一代限りと決めてたらしい。
だから1人娘でも嫁に出したんだろう。
嫁には次の日曜に皆揃った場所で話す予定だった。
嫁親の援助受けて離婚するつもりだったなら
その思惑もぶち壊しだろうがな。
俺はマヌケだよ。3年間気付かずにいたしな。
10周年の旅行にまで行って10年目のプロポーズまでしたんだぜw
188:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:52:59 ID:
カラー・・・間抜けだなんて自分を責めるなよ。
愛してる人間が総ての人間を欺いてるなんて、普通は絶対想像もしないよ。
まして10年幸せに暮らして。子ども達も可愛がっていたんだろ?
総てを偽りって考えるな。
少なくとも子ども達には、双子を産んで育てる精.神力は本当だったと、
いずれ伝えられるといいな。
今はそんな甘いことも言ってられない、鬼にならないといけないがな。
冷酷に、冷静に、客観的に、容赦なく追い詰めろ。
愛してる人間が総ての人間を欺いてるなんて、普通は絶対想像もしないよ。
まして10年幸せに暮らして。子ども達も可愛がっていたんだろ?
総てを偽りって考えるな。
少なくとも子ども達には、双子を産んで育てる精.神力は本当だったと、
いずれ伝えられるといいな。
今はそんな甘いことも言ってられない、鬼にならないといけないがな。
冷酷に、冷静に、客観的に、容赦なく追い詰めろ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:52:24 ID:
カラー!
カラー!
俺でよかったら抱きしめてやる
ちくしょーこれが恋かよー
でもお前には本当に幸せになって欲しい
人より苦労した分幸せになってくれ
子供と一緒に幸せになれよ~
今は辛いかもしれないが明けない夜はない
カラー!
俺でよかったら抱きしめてやる
ちくしょーこれが恋かよー
でもお前には本当に幸せになって欲しい
人より苦労した分幸せになってくれ
子供と一緒に幸せになれよ~
今は辛いかもしれないが明けない夜はない
163:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:36:22 ID:
カラーへ。
嫁さんがここ数ヶ月で保険証を使った形跡はあるか?
嫁さんがここ数ヶ月で保険証を使った形跡はあるか?
164:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:39:09 ID:
>>163
自営で国保なら、個人別にカードサイズで書き込みできないタイプでね?
自営で国保なら、個人別にカードサイズで書き込みできないタイプでね?
168:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:41:44 ID:
>>164
社保も今は個別カードだぞ
社保も今は個別カードだぞ
173:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:44:34 ID:
>>164
市町村によるかも知れないが
何ヶ月かあとにどこの医療機関でいくらかかったか葉書が届くぞ。
市町村によるかも知れないが
何ヶ月かあとにどこの医療機関でいくらかかったか葉書が届くぞ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:45:46 ID:
うちも父親の自営だが、組合に加入してたら
(してなくても?)保険の利用照会みたいな
ハガキ届くんだが
国保は届かんのかな
(してなくても?)保険の利用照会みたいな
ハガキ届くんだが
国保は届かんのかな
183:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:49:06 ID:
>>176
届くよ。
いつ頃か忘れたが、これだけ使いましたって感じで。
郵便物、転送していたら嫁さんに届くかもな。
届くよ。
いつ頃か忘れたが、これだけ使いましたって感じで。
郵便物、転送していたら嫁さんに届くかもな。
185:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:51:35 ID:
ああ、郵便物転送の可能性.を忘れてた
世帯主なら問題なく転送解除できそうだがどうだろう?
世帯主なら問題なく転送解除できそうだがどうだろう?
189:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:54:11 ID:
>郵便物転送
ああ、こういうのもあったな。
一応調べておいた方がいいよ>カラー
ああ、こういうのもあったな。
一応調べておいた方がいいよ>カラー
194:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 01:57:03 ID:
郵便の転送は家族全員なら可能だが、
内の一人だけってのは無理って言われたよ
ここまでが実体験だが
もし弁護士とか使われてDV認定→転送依頼
ならどうなるかわからん
DV認定されてるかは役所で住民票がロックされてたら黒
内の一人だけってのは無理って言われたよ
ここまでが実体験だが
もし弁護士とか使われてDV認定→転送依頼
ならどうなるかわからん
DV認定されてるかは役所で住民票がロックされてたら黒
198:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:02:17 ID:
しっかりしてるとこと間抜けなとこの差が激しいのかも。
親権奪いにきそうだなぁ。
ドラマ話だけど僕と彼女の生きる道では一度捨てても母親に親権だったし。確か母親は日記を付けてた。カラ嫁を家計簿に日記を…
親権奪いにきそうだなぁ。
ドラマ話だけど僕と彼女の生きる道では一度捨てても母親に親権だったし。確か母親は日記を付けてた。カラ嫁を家計簿に日記を…
201:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:04:23 ID:
>>198
それは、間にどんな説明してるかにもよるんじゃないかな。
それは、間にどんな説明してるかにもよるんじゃないかな。
210:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 02:13:38 ID:
仕事しながらのレスだったから間が空いてしまった。すまん。
社保の利用状況か。ハガキは来てないな。
明日利用状況を調べられるか聞いてみる。
郵便物は嫁宛ても届いてる。
まぁ証拠になるような手紙はなくDMばかりだが。
住民票も確認はした。移動もしてない。
開示できるって事はDVねつ造の可能性.は低いと捉えて大丈夫?
DVなんて有り得ない。怒鳴った事すらない。
親は共に60代後半だ。
60代後半は高齢と捉えるには早いと思うが
親権を争う場合にはネックだろうか?
今はセミリタイアで比較的時間の融通も利く。
間男はどうなんだろうな。
知っていようがいまいが証拠揃えば訴えは起こす。
慰謝料関係なく社会人にとってダメージもでかいだろうし。
子供達を傷つける人間には徹底的に制裁をくらわすつもりだ。
向こうの子供には申し訳ないが。
社保の利用状況か。ハガキは来てないな。
明日利用状況を調べられるか聞いてみる。
郵便物は嫁宛ても届いてる。
まぁ証拠になるような手紙はなくDMばかりだが。
住民票も確認はした。移動もしてない。
開示できるって事はDVねつ造の可能性.は低いと捉えて大丈夫?
DVなんて有り得ない。怒鳴った事すらない。
親は共に60代後半だ。
60代後半は高齢と捉えるには早いと思うが
親権を争う場合にはネックだろうか?
今はセミリタイアで比較的時間の融通も利く。
間男はどうなんだろうな。
知っていようがいまいが証拠揃えば訴えは起こす。
慰謝料関係なく社会人にとってダメージもでかいだろうし。
子供達を傷つける人間には徹底的に制裁をくらわすつもりだ。
向こうの子供には申し訳ないが。
212:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:14:57 ID:
カラーよ、
嫁さんの親は離婚歴あり?
嫁さんの親は離婚歴あり?
218:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 02:22:37 ID:
嫁親の離婚歴はなし。
事実の捏造か。そんなことしないと願いたい。
でも万一のこと想定して動かなきゃいけないな。
その辺も踏まえて弁護士と打ち合わせするよ。
ところでこんな時間まで付きあわせていうのもなんだが
寝なくて大丈夫か?嫁さんの隣に寝てたほうが体にもいいぞ。
事実の捏造か。そんなことしないと願いたい。
でも万一のこと想定して動かなきゃいけないな。
その辺も踏まえて弁護士と打ち合わせするよ。
ところでこんな時間まで付きあわせていうのもなんだが
寝なくて大丈夫か?嫁さんの隣に寝てたほうが体にもいいぞ。
219:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:24:01 ID:
>>218
いや、お前の方こそ身体大丈夫か?
ちゃんと喰って寝る、ってわけにはいかんと思うが、身体は大事にせにゃいかんぞ。
この調子だと、もっととんでもなく不愉快な局面ってのがあり得るんだし、
子供らいるんだしさ。
いや、お前の方こそ身体大丈夫か?
ちゃんと喰って寝る、ってわけにはいかんと思うが、身体は大事にせにゃいかんぞ。
この調子だと、もっととんでもなく不愉快な局面ってのがあり得るんだし、
子供らいるんだしさ。
220:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:27:04 ID:
>>218
こんなこと言うのも何だと思うけどな、現実、既に間には事実を捏造して語ってる可能性.が高いわけだろ。
そしたらそれはそれなりに辻褄合ってるだろうし、それを持ち出して来るってのはあると思うよ。
そのへんは弁護士と相談して慎重に動けよ。
こんなこと言うのも何だと思うけどな、現実、既に間には事実を捏造して語ってる可能性.が高いわけだろ。
そしたらそれはそれなりに辻褄合ってるだろうし、それを持ち出して来るってのはあると思うよ。
そのへんは弁護士と相談して慎重に動けよ。
221:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:28:44 ID:
>カラー
子供が18歳位まで、誰がメインで面倒を見れるか?なんだよ。
カラーは仕事だろ?
「朝食も弁当も夕飯も作ります!」と言っても
大変だろうな…と思われる
しかし嫁側の間が働いていて、嫁が専業主婦を続けられる環境とか
「男と別れて実家と協力しながら育てます」と言えば
養育→嫁
養育費→カラー
の方が金銭的にも子供にいいと取られる事もある
有責や無責とあまり関係ないのが親権だと思う
子供が18歳位まで、誰がメインで面倒を見れるか?なんだよ。
カラーは仕事だろ?
「朝食も弁当も夕飯も作ります!」と言っても
大変だろうな…と思われる
しかし嫁側の間が働いていて、嫁が専業主婦を続けられる環境とか
「男と別れて実家と協力しながら育てます」と言えば
養育→嫁
養育費→カラー
の方が金銭的にも子供にいいと取られる事もある
有責や無責とあまり関係ないのが親権だと思う
226:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 02:37:43 ID:
俺は大丈夫。徹夜は慣れてる。
従業員にも迷惑かけてるし仕事だけはやっとかないとな。
親権を取るには養育できる環境だもんな。
親権を争う事になった場合は俺親との同居も視野に入れる。
それでも有責の母親が養育することの方に重きを置くんだろうな。
電話の口調では親権に対しては未練がないと思うが。
100%愛情がなくなったわけじゃなければわからんよな。
7歳じゃどんな母親でも母親と居たいと願うんだろうか?
いっそ興信所も探せない所に高飛びして離婚届送りつけてもらいたかった。
従業員にも迷惑かけてるし仕事だけはやっとかないとな。
親権を取るには養育できる環境だもんな。
親権を争う事になった場合は俺親との同居も視野に入れる。
それでも有責の母親が養育することの方に重きを置くんだろうな。
電話の口調では親権に対しては未練がないと思うが。
100%愛情がなくなったわけじゃなければわからんよな。
7歳じゃどんな母親でも母親と居たいと願うんだろうか?
いっそ興信所も探せない所に高飛びして離婚届送りつけてもらいたかった。
228:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:38:11 ID:
>>223
すぐ離婚したら間と結婚という逃げ道ができるわけだから、間がカラーの存在を知った後(つまり汚嫁の行き場がなくなった後)に離婚が良いんじゃね?
すぐ離婚したら間と結婚という逃げ道ができるわけだから、間がカラーの存在を知った後(つまり汚嫁の行き場がなくなった後)に離婚が良いんじゃね?
231:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:40:28 ID:
>>223
嫁の思いどうりには、させない!って意味では有りかもしれんが、
子供達のメンタルな部分を考えると、無駄に長引かせるのは、駄目だろうな
嫁の思いどうりには、させない!って意味では有りかもしれんが、
子供達のメンタルな部分を考えると、無駄に長引かせるのは、駄目だろうな
232:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:40:34 ID:
ところでこの状態でもし嫁さんが妊娠してたとしても、
子の父親はカラーになるよな。
離婚後300日以内にできた子供は前夫の子という法律があったハズ
しかし、最低嫁がいたもんだ。
子の父親はカラーになるよな。
離婚後300日以内にできた子供は前夫の子という法律があったハズ
しかし、最低嫁がいたもんだ。
239:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 02:49:42 ID:
離婚に猶予はないよ。
今すぐにでも離婚届叩きつけたい位だ。
それじゃ済ませられない位の憤りもあるしな
徹底制裁はするつもりだ。
何より子供達を傷つけた報いは受けて貰う。
見知らぬ皆の方が子供達の事も考えてくれてるなんて
すごい嬉しい反面皮肉だな。
最低最悪な状況を想像したとして
再三、嫁が妊娠してる可能性.について出てるが
この場合万一、今この時点で妊娠してて出産した場合は
離婚が成立した後でも誰の子かに関わらず俺の戸籍に入るんだよな?
間男が嫁が既婚、離婚していない事実を知っているかよりもこっちが一番怖い。
本音を言うと離婚となって子供達に事実を告げるより
こんな馬鹿げた事想像するとたまらなく怖い。
なんか憑かれてんだな俺
今すぐにでも離婚届叩きつけたい位だ。
それじゃ済ませられない位の憤りもあるしな
徹底制裁はするつもりだ。
何より子供達を傷つけた報いは受けて貰う。
見知らぬ皆の方が子供達の事も考えてくれてるなんて
すごい嬉しい反面皮肉だな。
最低最悪な状況を想像したとして
再三、嫁が妊娠してる可能性.について出てるが
この場合万一、今この時点で妊娠してて出産した場合は
離婚が成立した後でも誰の子かに関わらず俺の戸籍に入るんだよな?
間男が嫁が既婚、離婚していない事実を知っているかよりもこっちが一番怖い。
本音を言うと離婚となって子供達に事実を告げるより
こんな馬鹿げた事想像するとたまらなく怖い。
なんか憑かれてんだな俺
242:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:54:07 ID:
そりゃ疲れもするよ
自分の子供達のことだけ考えればいいさ
後のことは後のことだよ
想像してしまうもは仕方ないかもしれないけど、、、
でもカラーみたいな父親がいて幸せだね
自分の子供達のことだけ考えればいいさ
後のことは後のことだよ
想像してしまうもは仕方ないかもしれないけど、、、
でもカラーみたいな父親がいて幸せだね
243:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:54:13 ID:
>>239
だからおまえは甘いんだよ。
最低最悪の状況は、おまえの子ども二人が
実は間男の子だったときで、
しかもそれを嫁両親が知ってたときだ。
だからおまえは甘いんだよ。
最低最悪の状況は、おまえの子ども二人が
実は間男の子だったときで、
しかもそれを嫁両親が知ってたときだ。
244:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:55:21 ID:
>>243
自重してもいいんじゃないかな
あらゆる可能性.があるのは分かるけど
自重してもいいんじゃないかな
あらゆる可能性.があるのは分かるけど
245:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 02:55:42 ID:
レス書いた事が既に書かれてるなw
やっぱり皆考えるんだな。
そうだよな、浮気するって事はその可能性.もあるもんな。
合併の話は嫁は知らないんだ。
元々嫁親一代で畳むと常日頃言ってたし
合併の話は俺、俺親、嫁親の話だけになってる。
役員にも話してない極々内輪の話だ。
漏れて何かと出てきては困るしな。
まぁ俺は2chに漏らしてるわけだが。
やっぱり皆考えるんだな。
そうだよな、浮気するって事はその可能性.もあるもんな。
合併の話は嫁は知らないんだ。
元々嫁親一代で畳むと常日頃言ってたし
合併の話は俺、俺親、嫁親の話だけになってる。
役員にも話してない極々内輪の話だ。
漏れて何かと出てきては困るしな。
まぁ俺は2chに漏らしてるわけだが。
246:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 02:56:16 ID:
>>239
俺ら所詮外野だから冷静なだけだ
いざ当事者となればたぶん冷静じゃいられんよ
子供に関しては一旦カラーの籍に入るが、出生を知って一年以内に嫡出否認の訴えを出せばおk
DNA鑑定を拒否されればさくっと籍抜けるんだっけか?
俺ら所詮外野だから冷静なだけだ
いざ当事者となればたぶん冷静じゃいられんよ
子供に関しては一旦カラーの籍に入るが、出生を知って一年以内に嫡出否認の訴えを出せばおk
DNA鑑定を拒否されればさくっと籍抜けるんだっけか?
268:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:11:34 ID:
>>245
カラーよ。
おまえが嫁さんの重婚でショック受けてて、
これ以上最悪のことは考えたくないのはよく分かる。
だが、子どもが実の子じゃなかったときの対処は、今から考えておけ
考えてもみろ
いきなりその事実を突きつけられたとして
おまえはその事態に的確に対処できるのか?
おまえが頭に血が上って的確に対処できなかったときに、
傷つくのはおまえじゃなくて子どもなんだぞ?
言いにくいことをはっきり言うが
おまえは、子どもへの愛情を言い訳にして
真実をしっかり把握することから目を逸らしてるだけだぞ?
で、おまえが真実から目を逸らして、適切に対処できなかったときの代償は、子どもが払うことになるんだ。
本来ならおまえが冷静になってから対処してほしいことなんだが
もうあまり時間もないようだ。
もし事態が最悪だったとしても
その最悪の真実を知った上でも、子どもを愛し続けられるような強い心を持ってくれ。
子どもにとっての父親は、一度も会ったことないような間男じゃない。
今まで子どもをずっと育ててきた、育ての親であるおまえだけなんだから
カラーよ。
おまえが嫁さんの重婚でショック受けてて、
これ以上最悪のことは考えたくないのはよく分かる。
だが、子どもが実の子じゃなかったときの対処は、今から考えておけ
考えてもみろ
いきなりその事実を突きつけられたとして
おまえはその事態に的確に対処できるのか?
おまえが頭に血が上って的確に対処できなかったときに、
傷つくのはおまえじゃなくて子どもなんだぞ?
言いにくいことをはっきり言うが
おまえは、子どもへの愛情を言い訳にして
真実をしっかり把握することから目を逸らしてるだけだぞ?
で、おまえが真実から目を逸らして、適切に対処できなかったときの代償は、子どもが払うことになるんだ。
本来ならおまえが冷静になってから対処してほしいことなんだが
もうあまり時間もないようだ。
もし事態が最悪だったとしても
その最悪の真実を知った上でも、子どもを愛し続けられるような強い心を持ってくれ。
子どもにとっての父親は、一度も会ったことないような間男じゃない。
今まで子どもをずっと育ててきた、育ての親であるおまえだけなんだから
258:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:03:27 ID:
何か合併の話と汚嫁がその生贄自演みたいなこと書いてるヤツいるけど3年以上前から合併話があれば可能性.はあると思うが、そうでなければ お花畑で間のところに行ってるだけだと思うぜ。
267:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:10:08 ID:
同意
子供たちを守っていく覚悟を込めてコテ変えしてはどうだろう?
同意
子供たちを守っていく覚悟を込めてコテ変えしてはどうだろう?
269:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 03:12:00 ID:
いろいろ最悪のシナリオ出してもらって
少しずつ頭冴えてきたよ。
子供達は100%俺が父親だ。
DNA鑑定しなくとも分かるしな。
どんな結果になろうが裁判が長引いても渡さない。
政略結婚か?については今となってはどうでもいいよ。
10年間楽しかったし幸せだったしな。
離婚するとなれば合併の話も今以上にこちら優位で進めるだけ。
根こそぎ奪ってしまうのもいいかもしれないな。
コテ変更って何故社長?
今の俺じゃNTR社長だよw
もっと闘志溢れるコテにしてw
少しずつ頭冴えてきたよ。
子供達は100%俺が父親だ。
DNA鑑定しなくとも分かるしな。
どんな結果になろうが裁判が長引いても渡さない。
政略結婚か?については今となってはどうでもいいよ。
10年間楽しかったし幸せだったしな。
離婚するとなれば合併の話も今以上にこちら優位で進めるだけ。
根こそぎ奪ってしまうのもいいかもしれないな。
コテ変更って何故社長?
今の俺じゃNTR社長だよw
もっと闘志溢れるコテにしてw
270:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:13:30 ID:
>>269
んじゃイノキはどうだ?
んじゃイノキはどうだ?
271:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:13:35 ID:
社長っていうと遊戯王?
272:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:14:25 ID:
社長っていいな
いや、苦労は半端ないと思うが一度は呼ばれたいw
いや、苦労は半端ないと思うが一度は呼ばれたいw
279:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:16:12 ID:
>>269
俺的に社長は外せないので猪木社長でwww
俺的に社長は外せないので猪木社長でwww
275:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:15:23 ID:
>>カラー
もしも嫁が現時点で妊娠していたら、民法722条2項の規定で戸籍上はカラーの嫡出子となる。
しかし、カラーが出産の事実を知ってから1年以内に嫡出否認の訴えを起こせば別だ。
この訴えで晴れて、子供は非嫡出子になり、改めて間が認知することで間の戸籍に入れる。
カラー以外が訴える場合は親子関係不存在の訴えが必要になる。
もしも嫁が現時点で妊娠していたら、民法722条2項の規定で戸籍上はカラーの嫡出子となる。
しかし、カラーが出産の事実を知ってから1年以内に嫡出否認の訴えを起こせば別だ。
この訴えで晴れて、子供は非嫡出子になり、改めて間が認知することで間の戸籍に入れる。
カラー以外が訴える場合は親子関係不存在の訴えが必要になる。
281:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:17:41 ID:
>>275
公正証書にしても会うこと自体は止められないと思うぞ。
証書で決めた罰則みたいなものは適用させられると思うけどな。
会った場合は罰金50マソとかな。
公正証書にしても会うこと自体は止められないと思うぞ。
証書で決めた罰則みたいなものは適用させられると思うけどな。
会った場合は罰金50マソとかな。
291:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:22:43 ID:
しかしどうやって通い妻やってたんだろうな
土日休日含めてカラーが家にいる時はいたんだろ?
間男の家に出入りできるのは昼間だけ
間の仕事にもよるが果たしてこれで重婚といえるのか
土日休日含めてカラーが家にいる時はいたんだろ?
間男の家に出入りできるのは昼間だけ
間の仕事にもよるが果たしてこれで重婚といえるのか
299:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 03:25:03 ID:
子供達に関しては最重要課題だから万全の対策練るよ。
もし嫁が妊娠しているかもしれない場合はその流れでいいんだな?
離婚後も定期的に嫁の動向探る必要もあるってことだ。
間男と嫁が結婚しようが関係ないよ。
全てぶち壊して得た幸せがどこまで続くかわからんしな。
離婚した瞬間、というか今すでに嫁は他人だ。
ただ俺や子供達の視界に入らない地まで追いやるが。
コテ真面目に考えてないだろw
もし嫁が妊娠しているかもしれない場合はその流れでいいんだな?
離婚後も定期的に嫁の動向探る必要もあるってことだ。
間男と嫁が結婚しようが関係ないよ。
全てぶち壊して得た幸せがどこまで続くかわからんしな。
離婚した瞬間、というか今すでに嫁は他人だ。
ただ俺や子供達の視界に入らない地まで追いやるが。
コテ真面目に考えてないだろw
304:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:27:40 ID:
>>299
子供のケアはしっかりな
どんな母親でも母親を恋しがるから
俺には思いつかんけどorzなんとか上手い説明をしてやってくれ
真実を知るのはもう少し後でもいいと思うよ
子供のケアはしっかりな
どんな母親でも母親を恋しがるから
俺には思いつかんけどorzなんとか上手い説明をしてやってくれ
真実を知るのはもう少し後でもいいと思うよ
288:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:21:13 ID:
重婚、もちろん片一方が法的な婚姻関係で片一方が事実婚って事になるんだが、
これって簡単に証明出来るのか疑念が拭えない。
間も騙されてるんじゃないだろうか?
いや、不倫状態は継続してたんだろうが、その証拠は現時点で無い。
そして、嫁がもう離婚してきたけど、法律で籍はしばらく入れれないとか言ってて、
嫁自身は適当にカラーに離婚して貰って、それから間を籍を入れなおしたらいいやとか、軽く考えてる気がする・・・。
どっちにせよ、嫁も間もカラーの子供を不幸にするの分かっててやってる以上、俺としては制裁加えて頂きたい。
これって簡単に証明出来るのか疑念が拭えない。
間も騙されてるんじゃないだろうか?
いや、不倫状態は継続してたんだろうが、その証拠は現時点で無い。
そして、嫁がもう離婚してきたけど、法律で籍はしばらく入れれないとか言ってて、
嫁自身は適当にカラーに離婚して貰って、それから間を籍を入れなおしたらいいやとか、軽く考えてる気がする・・・。
どっちにせよ、嫁も間もカラーの子供を不幸にするの分かっててやってる以上、俺としては制裁加えて頂きたい。
315:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 03:30:42 ID:
重婚てのは昼間の書き殴りだから気にしないでくれ。
たださ自分の子供達泣かせて、他人の子供と家族ごっこしてんのが
どうにもならんくらい腹立ったからそう書いたんだよ。
たださ自分の子供達泣かせて、他人の子供と家族ごっこしてんのが
どうにもならんくらい腹立ったからそう書いたんだよ。
325:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:34:00 ID:
カラーは強いな。
最悪のシナリオに構えるのなら、嫁の想像するかなって思う子供に関するシナリオは
二人の子供は間の子
↓
嫁側からのカラーとの親子関係不存在の訴え
↓
親権取って間と子沢山の家庭
穴だらけの杜撰なシナリオだけど、カラーが何も知らず、カラーに甘えるだけの嫁であったなら、
こんな無茶苦茶な事を考えていそうだ。
これだと嫁や間にいくら経済制裁課そうと、許してやろうと、子供は不幸にしかならない…。
最悪のシナリオに構えるのなら、嫁の想像するかなって思う子供に関するシナリオは
二人の子供は間の子
↓
嫁側からのカラーとの親子関係不存在の訴え
↓
親権取って間と子沢山の家庭
穴だらけの杜撰なシナリオだけど、カラーが何も知らず、カラーに甘えるだけの嫁であったなら、
こんな無茶苦茶な事を考えていそうだ。
これだと嫁や間にいくら経済制裁課そうと、許してやろうと、子供は不幸にしかならない…。
351:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 03:45:55 ID:
馬鹿だな。皆は俺の子煩悩鰤を知らないな。
親権については念入りに打ち合わせていく。
コテ変の流れで笑えたよ。ありがとな。
今日1日頑張れそうだよ。
コテについてはもう少し保留にしとくよ。
名付けは慎重にだからなw
今日は最悪な気持ちで書き込んでたが書き込んでよかったよ。
親権については念入りに打ち合わせていく。
コテ変の流れで笑えたよ。ありがとな。
今日1日頑張れそうだよ。
コテについてはもう少し保留にしとくよ。
名付けは慎重にだからなw
今日は最悪な気持ちで書き込んでたが書き込んでよかったよ。
357:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 03:47:19 ID:
>>351
子供と添い寝するといいよ
お互い癒されるから
子供と添い寝するといいよ
お互い癒されるから
390:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:11:39 ID:
この汚嫁は本当に事が露見するとは思っていないのかね
ここまで隠しおおせた事に油断してるのか
それとも真正の馬鹿なのか?
ここまで隠しおおせた事に油断してるのか
それとも真正の馬鹿なのか?
396:ヤジブラック :2008/05/16(金) 04:18:08 ID:
>>390
油断してるだろうな。
実際それほど頭も良くなさそうだ。
いきなり家出して不倫相手と同棲、離婚を切り出すなんて普通しないぞw
しかも近くで自分の子供の保護者に見つかる場所で買い物したり。
こっちも油断は禁物だが相手は短大出のお嬢さんで
親の家業を手伝ったことしかないんだから世間知らずだろうしな。
油断してるだろうな。
実際それほど頭も良くなさそうだ。
いきなり家出して不倫相手と同棲、離婚を切り出すなんて普通しないぞw
しかも近くで自分の子供の保護者に見つかる場所で買い物したり。
こっちも油断は禁物だが相手は短大出のお嬢さんで
親の家業を手伝ったことしかないんだから世間知らずだろうしな。
403:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:31:04 ID:
間は、カラー嫁が既婚だと知らなかったとしても有責?
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:33:07 ID:
>>403
知らなかったじゃ通らないと思う。
少なくとも幼稚園が一緒という時点で子供がいるんだから普通は既婚者と考えるだろう。
知らなかったじゃ通らないと思う。
少なくとも幼稚園が一緒という時点で子供がいるんだから普通は既婚者と考えるだろう。
409:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:37:36 ID:
>>405
いや、それを間が知ってるかどうかも確定ではないわけだが。
いや、それを間が知ってるかどうかも確定ではないわけだが。
410:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:40:57 ID:
>>409
間も知らず、カラーも騙し…汚嫁怖っ!!
そして全てが計画通りな嫁親
間も知らず、カラーも騙し…汚嫁怖っ!!
そして全てが計画通りな嫁親
414:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:45:00 ID:
>>412
独身で親に養って貰っている女もいるぞ
花嫁修行中(笑)とか
独身で親に養って貰っている女もいるぞ
花嫁修行中(笑)とか
417:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:47:57 ID:
>>414
むしろその状態なら尚更怪しまないとダメだろう。
親への挨拶とかマジメに考え始める頃だろう。
むしろその状態なら尚更怪しまないとダメだろう。
親への挨拶とかマジメに考え始める頃だろう。
418:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:50:33 ID:
>>417
「親が厳しくて、×1子持ちのあなたとの結婚は難しいの。
でも必ず説得するから待っていて。」
待っていた間
「親が厳しくて、×1子持ちのあなたとの結婚は難しいの。
でも必ず説得するから待っていて。」
待っていた間
419:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 04:59:21 ID:
ちゃんと弁護士が入ってるし、まずどこで間と嫁が知り合ったかは確認するはず。
おそらくだが、保育園のお迎えしか思いつかないし、
お迎えで顔も見た事がないと考えるのも不自然だしな。
どんな説明を嫁が間にしていようと、嫁が自然に隠せる展開はありえない。
不自然だけど、3年も追求(確認)しようともしない間の責は免れないであろうし、
既婚を知っていたなら尚更だ。
>>418
それだと3年もの長い期間、間と嫁の擬似婚姻生活の説明がつかない。
おそらくだが、保育園のお迎えしか思いつかないし、
お迎えで顔も見た事がないと考えるのも不自然だしな。
どんな説明を嫁が間にしていようと、嫁が自然に隠せる展開はありえない。
不自然だけど、3年も追求(確認)しようともしない間の責は免れないであろうし、
既婚を知っていたなら尚更だ。
>>418
それだと3年もの長い期間、間と嫁の擬似婚姻生活の説明がつかない。
479:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 07:53:17 ID:
やっと追いついた。
間がどこまで知ってるかわからんと、この議論は終わらんな。
1.間は全て知ってる、事態を深刻に考えていない馬鹿
2.間は一部しか知らない(汚嫁は離婚済み、子供はカラーが引き取ったと思っている)
3.間は全く知らない、汚嫁が結婚、子持ちなことすら知らない。
3は園の付き合い(1人親なら担任との接触があるはず)があるからありえない。
1か2だが、、、、
間がどこまで知ってるかわからんと、この議論は終わらんな。
1.間は全て知ってる、事態を深刻に考えていない馬鹿
2.間は一部しか知らない(汚嫁は離婚済み、子供はカラーが引き取ったと思っている)
3.間は全く知らない、汚嫁が結婚、子持ちなことすら知らない。
3は園の付き合い(1人親なら担任との接触があるはず)があるからありえない。
1か2だが、、、、
480:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 07:55:28 ID:
かなり真実臭いエスパ‥
昼ドラのシナリオ作家になれるぞ
リアルはどうだか解らんが、カラーが納得いく結果になるといいな
昼ドラのシナリオ作家になれるぞ
リアルはどうだか解らんが、カラーが納得いく結果になるといいな
587:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/16(金) 12:18:12 ID:
なんだか居ない間に色々ありがとな。
ここ見てるだけで少しだけど気持ちが落ち着くよ。
今日は俺親に子供頼んで朝から色々駆けずり回ってる。
学校にも午前中行ってきたよ。嫁が実家に帰ってることにした。
担任とカウンセラーには子供には絶対漏らさないよう細心の注意を払うよう何度もお願いしてきた。
お父さんのカウンセリングも必要ですねって言われたよw
体重も5kg位減ったからな。哀れな親父に見えたんだろうw
嫁についてはなぁ、間男アパートにいると思う。
何気なくアパート方面通ったらばっちり車置いてあったw
通りから見える駐車場においてあるんだもんな、
俺にばれたってどってことないんだろうよ。
怒りより脱力した。盲点だったよ。
位置的には
俺会社―自宅―間男アパート―幼稚園なんだ。
しかもそっち方面は卒園以来、休みの日に家族で出かけるときに通過するくらいだしな。
普段嫁の車があってもわかんないはずだ。
マンションだかアパートだか中途半端な古い建物でな、
嫁なんか住んだこともないような外観の建物だったよw
午後から嫁親のとこにも行かなきゃいかんし、
今から会社に残ってる従業員連れて昼飯食ってくる。
確かめたいこともあるしな、
今日は立て込んでていつこれるか分からんがまた話聞いてくれ。
しかし、嫁が出てったのにPCやら携帯にかじりついて必タヒに打ってる俺なんか
端から見たらおかしいんだろうな。
ここ見てるだけで少しだけど気持ちが落ち着くよ。
今日は俺親に子供頼んで朝から色々駆けずり回ってる。
学校にも午前中行ってきたよ。嫁が実家に帰ってることにした。
担任とカウンセラーには子供には絶対漏らさないよう細心の注意を払うよう何度もお願いしてきた。
お父さんのカウンセリングも必要ですねって言われたよw
体重も5kg位減ったからな。哀れな親父に見えたんだろうw
嫁についてはなぁ、間男アパートにいると思う。
何気なくアパート方面通ったらばっちり車置いてあったw
通りから見える駐車場においてあるんだもんな、
俺にばれたってどってことないんだろうよ。
怒りより脱力した。盲点だったよ。
位置的には
俺会社―自宅―間男アパート―幼稚園なんだ。
しかもそっち方面は卒園以来、休みの日に家族で出かけるときに通過するくらいだしな。
普段嫁の車があってもわかんないはずだ。
マンションだかアパートだか中途半端な古い建物でな、
嫁なんか住んだこともないような外観の建物だったよw
午後から嫁親のとこにも行かなきゃいかんし、
今から会社に残ってる従業員連れて昼飯食ってくる。
確かめたいこともあるしな、
今日は立て込んでていつこれるか分からんがまた話聞いてくれ。
しかし、嫁が出てったのにPCやら携帯にかじりついて必タヒに打ってる俺なんか
端から見たらおかしいんだろうな。
590:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 12:19:49 ID:
>>587
> しかし、嫁が出てったのにPCやら携帯にかじりついて必タヒに打ってる俺なんか
> 端から見たらおかしいんだろうな。
それで少しでも気が晴れるならいいじゃないか
気にすんな
> しかし、嫁が出てったのにPCやら携帯にかじりついて必タヒに打ってる俺なんか
> 端から見たらおかしいんだろうな。
それで少しでも気が晴れるならいいじゃないか
気にすんな
591:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 12:20:30 ID:
>>587
お疲れ
誰かと馬鹿話しして気持ちを紛らわすのも必要なことだ
しっかりメシ食って体力つけろよ
お疲れ
誰かと馬鹿話しして気持ちを紛らわすのも必要なことだ
しっかりメシ食って体力つけろよ
592:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 12:21:51 ID:
がんがれカラー!
俺は応援するぞ!
俺は応援するぞ!
593:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 12:26:14 ID:
>>587
今は、心が折れないよう、愚痴る場所も必要だ。
気にせず愚痴りに来い。
今は、心が折れないよう、愚痴る場所も必要だ。
気にせず愚痴りに来い。
859:ヤジレッド :2008/05/17(土) 06:25:46 ID:
昨夜はカラー来なかったのか…
861:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 07:59:33 ID:
カラー、精.神的にも肉体的にも疲れていたみたいだからな。
書き込みは落ち着いてからでもいいんじゃね?
書き込みは落ち着いてからでもいいんじゃね?
103:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/18(日) 00:46:59 ID:
昨日は来れずにすまない。
嫁親の所へ行く途中に自爆したw幸い自損だったからよかったが。
今日は息子リクエストで餃子を3人で作った。
7歳といえど子供はすごいな。離婚するの?って聞かれたよ。
色々質問や疑問あったが個別にレスすると大変なので
とりあえず昨日分かったこととか考えたこと書いてからでいいだろうか?
あとトリ割れたみたいなのでこの書き込み後にトリ変えるよ。
昨日は来れずにすまない。
嫁親の所へ行く途中に自爆したw幸い自損だったからよかったが。
今日は息子リクエストで餃子を3人で作った。
7歳といえど子供はすごいな。離婚するの?って聞かれたよ。
色々質問や疑問あったが個別にレスすると大変なので
とりあえず昨日分かったこととか考えたこと書いてからでいいだろうか?
あとトリ割れたみたいなのでこの書き込み後にトリ変えるよ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 00:47:38 ID:
ちょ、大丈夫か。
寝てないのもあるからだろう。
気をつけろよ。
寝てないのもあるからだろう。
気をつけろよ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 00:51:28 ID:
からぁぁぁあ!!!待ってた!
聞こうか、全ネ果で。
聞こうか、全ネ果で。
110:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 00:52:16 ID:
全ネ果のまま寝てる気団何人いるんだろうなw
113:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 00:55:01 ID:
全ネ果になるタイミング逃した…。 orz
118:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:02:35 ID:
カラーも全ネ果か・・・仕方ない俺も
119:カラー ◆Gn9SyZmOvw :2008/05/18(日) 01:03:10 ID:
全ネ果だと寒いから毛布にくるまってくれ。
昨日、従業員を連れて昼飯にいったんだが
その中に子供達が卒園した幼稚園に子供が通っている従業員もいたんだ。
昼飯の最中に奥さんと喧嘩でもしたんですか?って聞かれて、
まぁそんなもんだ。父子家庭みたいになって辛いよ。とか冗談交じりで話してたんだ。
幼稚園にも●●さんだっけ?(間男子供)くんの所も父親だけなんだよね?大変だよな。って
何気なく話をその従業員に振ったら間男は確かに幼稚園に子供通わせてるそうだ。
しかも同じ幼稚園の父兄と噂があったようだ。
しかも嫁じゃないんだよ。噂の母親。
その母親と子供は4月に旦那の転勤で引越ししたそうだ。
他の従業員もその話で興味津々になってな、根掘り葉掘り聞いてたが
間男は子供の幼稚園の迎えに間に合うよう今は派遣社員らしい。
どうしても間に合わない場合は他の父兄が子供を預かったりしてるそうだ。
実際のことは興信所からの報告で分かるだろうが
嫁と出来てるかもしれないのに他の父兄と噂になったりだとか
色々訳の分からない事が増えてしまってどうまとめればいいのかわからん。
昨日、従業員を連れて昼飯にいったんだが
その中に子供達が卒園した幼稚園に子供が通っている従業員もいたんだ。
昼飯の最中に奥さんと喧嘩でもしたんですか?って聞かれて、
まぁそんなもんだ。父子家庭みたいになって辛いよ。とか冗談交じりで話してたんだ。
幼稚園にも●●さんだっけ?(間男子供)くんの所も父親だけなんだよね?大変だよな。って
何気なく話をその従業員に振ったら間男は確かに幼稚園に子供通わせてるそうだ。
しかも同じ幼稚園の父兄と噂があったようだ。
しかも嫁じゃないんだよ。噂の母親。
その母親と子供は4月に旦那の転勤で引越ししたそうだ。
他の従業員もその話で興味津々になってな、根掘り葉掘り聞いてたが
間男は子供の幼稚園の迎えに間に合うよう今は派遣社員らしい。
どうしても間に合わない場合は他の父兄が子供を預かったりしてるそうだ。
実際のことは興信所からの報告で分かるだろうが
嫁と出来てるかもしれないのに他の父兄と噂になったりだとか
色々訳の分からない事が増えてしまってどうまとめればいいのかわからん。
121:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:06:10 ID:
>>119
要は、間男は手当たり次第に、女、
それも人妻を食い散らかしてるって事だよ。
要は、間男は手当たり次第に、女、
それも人妻を食い散らかしてるって事だよ。
123:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 01:07:07 ID:
トリ変えるの忘れてた。トリ変えとく。
124:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:07:20 ID:
カラーお疲れ。
事故は大丈夫だったか?何だかんだで結構ダメージ来てるな。
たぶん、その従業員が言ってることが正しいんだと思うよ。
そんで、間は保育園に着てるお母さんたちを物色してたんじゃないのか?とエスパー。
その毒牙にカラーの奥さんが掴まっちゃったんじゃないのか?
前もエスパーしたけど、そんなに間と汚嫁の付き合いは長くないんじゃないのかな。
事故は大丈夫だったか?何だかんだで結構ダメージ来てるな。
たぶん、その従業員が言ってることが正しいんだと思うよ。
そんで、間は保育園に着てるお母さんたちを物色してたんじゃないのか?とエスパー。
その毒牙にカラーの奥さんが掴まっちゃったんじゃないのか?
前もエスパーしたけど、そんなに間と汚嫁の付き合いは長くないんじゃないのかな。
126:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:10:16 ID:
3年の重婚中にまた違う人妻がいた?
すごいタフだな>間
すごいタフだな>間
146:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 01:24:05 ID:
手当たり次第か・・・もしそうならそんなのに引っかかるなんて馬鹿すぎる。
色々考えても堂々巡りで埒が明かないし興信所の報告もまだだからな。
考えるだけ今は仕方ないとも思っているんだ。
そうは言っても考え込んで自爆に至ったわけだがw
事故は大丈夫、無傷だ。だてに筋トレしてないよ。
でも車入院して代車に乗る羽目になった。
いっそ買い換えようかとも考えてる。
助手席に嫁が乗っていた車だしな。
それより子供達なんだが、お母さん帰って来ないんでしょ?
離婚するの?って聞かれたんだ。
何て言っていいかわからなくてな…
そうしたら娘がお母さん私達の事いらないんでしょとか言うんだよ。
もうさ、興信所から証拠になるものとか揃ったら
弁護士連れて乗り込んででも早急に離婚でいいよな?
これ以上は子供達にもよくないだろうし。
色々考えても堂々巡りで埒が明かないし興信所の報告もまだだからな。
考えるだけ今は仕方ないとも思っているんだ。
そうは言っても考え込んで自爆に至ったわけだがw
事故は大丈夫、無傷だ。だてに筋トレしてないよ。
でも車入院して代車に乗る羽目になった。
いっそ買い換えようかとも考えてる。
助手席に嫁が乗っていた車だしな。
それより子供達なんだが、お母さん帰って来ないんでしょ?
離婚するの?って聞かれたんだ。
何て言っていいかわからなくてな…
そうしたら娘がお母さん私達の事いらないんでしょとか言うんだよ。
もうさ、興信所から証拠になるものとか揃ったら
弁護士連れて乗り込んででも早急に離婚でいいよな?
これ以上は子供達にもよくないだろうし。
148:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:27:12 ID:
>>146
それで良いと思う。
ただ、子どもが嫌いだからお母さん出てったという印象を子どもに
残さないように説明することが大事。
少し考えてみたが不倫の事実を知らせずに・・・というのは難しいな。
おまけに不倫の事実を子どもに伝えるのも教育上良くないしな。
あとはがっちりと慰謝料と養育費を取るしかないな。
それで良いと思う。
ただ、子どもが嫌いだからお母さん出てったという印象を子どもに
残さないように説明することが大事。
少し考えてみたが不倫の事実を知らせずに・・・というのは難しいな。
おまけに不倫の事実を子どもに伝えるのも教育上良くないしな。
あとはがっちりと慰謝料と養育費を取るしかないな。
149:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:27:26 ID:
>>146
>そうしたら娘がお母さん私達の事いらないんでしょとか言うんだよ。
嫁もオンナなら、娘も女。
同じ女同士、何か感じてるところがあるんだろう。
娘の心のケアは大切だぜ。
>そうしたら娘がお母さん私達の事いらないんでしょとか言うんだよ。
嫁もオンナなら、娘も女。
同じ女同士、何か感じてるところがあるんだろう。
娘の心のケアは大切だぜ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:27:48 ID:
嫁は子供に何か言ってないのかな・・
155:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:31:14 ID:
>>146
少し涙でた
少し涙でた
132:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:15:42 ID:
素朴な疑問なんだが、
父子家庭なのに幼稚園?保育園じゃなくて。
父子家庭なのに幼稚園?保育園じゃなくて。
140:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:20:29 ID:
>>132
激同
片親なら優先的に保育園に入れる
激同
片親なら優先的に保育園に入れる
156:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 01:31:39 ID:
そうだな。1人親家庭なら保育園も優先されるしな。
本当考えれば考えるだけわからなくなる。
子供達は置いて行かれた事を薄々感づいている。
一週間、子供には何の連絡もないんだからな。
子供達が学校に行っている間にも接触はないようだしな。
本当考えれば考えるだけわからなくなる。
子供達は置いて行かれた事を薄々感づいている。
一週間、子供には何の連絡もないんだからな。
子供達が学校に行っている間にも接触はないようだしな。
159:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:32:42 ID:
そんな小さな子供が「”離婚”なんて言葉を口にするなんて切ないな。
証拠が揃ったら短期決戦で弁護士入れてやるのがいいんじゃないか。
あとあまりにも近くに住んでいるから
絶対に姿を見かけたりしない距離に相手に引越しさせる。
嫁は今後一切接触して来ない等、公正証書にするのも必要だろうな。
証拠が揃ったら短期決戦で弁護士入れてやるのがいいんじゃないか。
あとあまりにも近くに住んでいるから
絶対に姿を見かけたりしない距離に相手に引越しさせる。
嫁は今後一切接触して来ない等、公正証書にするのも必要だろうな。
161:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:33:08 ID:
>>156
一週間もほったらかしじゃ、そりゃ変だと気づくよ。
一週間もほったらかしじゃ、そりゃ変だと気づくよ。
167:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 01:37:29 ID:
嫁や間男に制裁よりまず子供達のケアが先決だよな…
冷静になればわかる事なのに頭に血が上ってるのか…
離婚については慰謝料の請求や諸々するが
出来るだけ調停は避けたいんだ。
調停で親権を争うようになった場合、裁判所から子供達への関与もあるよな?
そんな所に子供達を引っ張り出したくはない。
冷静になればわかる事なのに頭に血が上ってるのか…
離婚については慰謝料の請求や諸々するが
出来るだけ調停は避けたいんだ。
調停で親権を争うようになった場合、裁判所から子供達への関与もあるよな?
そんな所に子供達を引っ張り出したくはない。
169:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:40:15 ID:
>>167
嫁が親権を主張してくるとも思えんがのう…どうだろ。
嫁が親権を主張してくるとも思えんがのう…どうだろ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:33:54 ID:
この子達がいなければ、簡単に離婚できるのに…って嫁の態度が
子供にも伝わっていたんだろうな。
ある意味虐○だよ。
何もアドバイスできないが応援している。
子供のために、自分のために、ちょっとだけスレの人間のために、
完全勝利をもぎ取ってくれ。
風邪引いて3日寝込んでるんで、布団の中からスマン
子供にも伝わっていたんだろうな。
ある意味虐○だよ。
何もアドバイスできないが応援している。
子供のために、自分のために、ちょっとだけスレの人間のために、
完全勝利をもぎ取ってくれ。
風邪引いて3日寝込んでるんで、布団の中からスマン
171:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 01:41:20 ID:
風邪早く治るといいな。お大事に。
俺よりも嫁と密接な時間過ごしていたんだもんな。
子供達は何か察してたのかもしれん。
俺が些細な事でも気付いてれば子供達まで傷つけることはなかったよな…
俺の頭がお花畑だったんだよな。
俺よりも嫁と密接な時間過ごしていたんだもんな。
子供達は何か察してたのかもしれん。
俺が些細な事でも気付いてれば子供達まで傷つけることはなかったよな…
俺の頭がお花畑だったんだよな。
190:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:52:29 ID:
調停に子どもがかかわるのはもう少し大きくなってからと聞いたことがある。
7歳だと微妙だな。
一緒に住んでいたときのことからも含めて「汚嫁がこれだけ育児放棄してました」と いう証拠を確立させないと難しいと思うぜ。
7歳だと微妙だな。
一緒に住んでいたときのことからも含めて「汚嫁がこれだけ育児放棄してました」と いう証拠を確立させないと難しいと思うぜ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:52:57 ID:
素人判断は危険だな
7才ではかなり不利なのは間違いないし
7才ではかなり不利なのは間違いないし
188:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:51:11 ID:
その件は弁護士に確認だな。
196:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 01:55:35 ID:
捨てて出た、という事実は動かせないわけで。
ただ、あっちがプリプリ脳から脱却して損得の勘定が
出来るようになったら親権主張してくるかもしれんから
そのへんの先手は確実に打つ必要はあるね。
間男と暮らしてるって事実はいい材料になる
ただ、あっちがプリプリ脳から脱却して損得の勘定が
出来るようになったら親権主張してくるかもしれんから
そのへんの先手は確実に打つ必要はあるね。
間男と暮らしてるって事実はいい材料になる
201:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 01:58:46 ID:
子供で3kgも減るのは尋常じゃないストレスのせいだよな。
うちは今のところ身体的には異変はないが
精.神的にはだいぶ参ってると思う。
早いとこ決着つけないとな。
裁判に持って行かせないよう徹底的に追い込むつもりだよ。
慰謝料も養育費の請求も親権を諦めさせる為の手段でしかない。
嫁親め嫁の味方はしないだろうな。
嫁母親はともかく父親はすごい厳しい人なんだよ。
特に自分と自分の身内に。
合併話も多分あと数ヶ月で本決まりだ。
昨日、俺の事故の知らせを聞いて飛んできたんだ。
病室に入るなり土下座されたよ。
俺がこうなったのは(嫁)が出て行ったせいだろう。
(俺)がこんな風になるなんて本当に申し訳ないって。
理由はどうあれ子供達まで置いて出て行くとは我が娘ではないってさ。
孫への負い目もあるだろうし、嫁の現状を知ったら
即嫁を切り捨てるだろうな。
うちは今のところ身体的には異変はないが
精.神的にはだいぶ参ってると思う。
早いとこ決着つけないとな。
裁判に持って行かせないよう徹底的に追い込むつもりだよ。
慰謝料も養育費の請求も親権を諦めさせる為の手段でしかない。
嫁親め嫁の味方はしないだろうな。
嫁母親はともかく父親はすごい厳しい人なんだよ。
特に自分と自分の身内に。
合併話も多分あと数ヶ月で本決まりだ。
昨日、俺の事故の知らせを聞いて飛んできたんだ。
病室に入るなり土下座されたよ。
俺がこうなったのは(嫁)が出て行ったせいだろう。
(俺)がこんな風になるなんて本当に申し訳ないって。
理由はどうあれ子供達まで置いて出て行くとは我が娘ではないってさ。
孫への負い目もあるだろうし、嫁の現状を知ったら
即嫁を切り捨てるだろうな。
216:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:04:50 ID:
とりあえず、嫁親が常識のある人でよかった。しかし期待せず、
親権確保の後、制裁の、流れで。
親権確保の後、制裁の、流れで。
217:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:05:32 ID:
弁護士と相談になるだろうが、
何が何でも親権!っていう、優先順位だけは間違えないように
カラーなら、ちゃんとすると思うぞ。
何が何でも親権!っていう、優先順位だけは間違えないように
カラーなら、ちゃんとすると思うぞ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:01:56 ID:
カラー状態で離婚した知人がいるんだが、親権取って離婚した。
公正証書に○○市には住まない事を、条件に盛り込んだそうだ。
制裁はその後に廻した。
慰謝料の請求が行った途端に、間と嫁の仲が破滅。
嫁が詫びを入れてきたらしいが、その時には子供は冷ややかな目だったそうな。
公正証書に○○市には住まない事を、条件に盛り込んだそうだ。
制裁はその後に廻した。
慰謝料の請求が行った途端に、間と嫁の仲が破滅。
嫁が詫びを入れてきたらしいが、その時には子供は冷ややかな目だったそうな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:04:35 ID:
>>206
その汚嫁は家庭に戻れたのか?
俺的には、結局戻れなかったと思えるのだが。
その汚嫁は家庭に戻れたのか?
俺的には、結局戻れなかったと思えるのだが。
220:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:07:13 ID:
>>213
戻れてない。
「生活にも困って・・・およよよ・・・」の状態の母親に
お年玉を渡して
「二度とこないで」って言い放ったらしい。
ま、間を家に入れてしてたのを、その子供達は見ちまっていたからな。
戻れてない。
「生活にも困って・・・およよよ・・・」の状態の母親に
お年玉を渡して
「二度とこないで」って言い放ったらしい。
ま、間を家に入れてしてたのを、その子供達は見ちまっていたからな。
223:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:10:10 ID:
>>220
>間を家に入れてしてたのを、その子供達は見ちまっていたからな。
これはひどい。
>間を家に入れてしてたのを、その子供達は見ちまっていたからな。
これはひどい。
218:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:06:09 ID:
>>206
その子供は何歳くらいだったの?
10歳未満だと、捨てられた事への怒りはあっても不倫した母親の身勝手さや醜さは分からない気がするんだが。
その子供は何歳くらいだったの?
10歳未満だと、捨てられた事への怒りはあっても不倫した母親の身勝手さや醜さは分からない気がするんだが。
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:09:01 ID:
>>218
当時、8歳だっけかな。小学2年生と小学1年生の年子。
知人も離婚後、よく頑張っていたしな。
子供は親の背中を見ているのは本当だと思ったよ。
当時、8歳だっけかな。小学2年生と小学1年生の年子。
知人も離婚後、よく頑張っていたしな。
子供は親の背中を見ているのは本当だと思ったよ。
225:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:10:52 ID:
>>220
子供達、気の毒だな
その父子に今もこれからも幸せになる呪いをかけてやろう
子供達、気の毒だな
その父子に今もこれからも幸せになる呪いをかけてやろう
231:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:15:44 ID:
ここだから言えるが、俺の父親は、姉の同級生の母親と夜逃げ。
俺の母親はその後、俺の同級生の父親と再婚。(前嫁とはタヒ別)
祖父母の元で育ったけれど、今でも親の事は憎んでいる。
だからか、カラーに関しては、子供視点で見ちまって
有効なアドバイスが何一つ出てこない。
でも、子供達はカラーという父親がいて良かったと、心底思う。
俺の母親はその後、俺の同級生の父親と再婚。(前嫁とはタヒ別)
祖父母の元で育ったけれど、今でも親の事は憎んでいる。
だからか、カラーに関しては、子供視点で見ちまって
有効なアドバイスが何一つ出てこない。
でも、子供達はカラーという父親がいて良かったと、心底思う。
232:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 02:16:04 ID:
弁護士とも親権確保が最優先で打ち合わせしてる。
はっきり言ってしまえば嫁や間男からの慰謝料や養育費の微々たる金額は要らない。
養育費を受け取るのは母親である嫁と繋がっている事になるしな。
親権と慰謝料相さい。若しくは親権確保の後に制裁か。
嫁は世間知らずな所はあるがここまで馬鹿ではなかったんだけどな。
まぁ興奮してくれてるからこそ親権確保の可能性.が高いんだが。
制裁は最悪出来んかもしれんしな。
他人の子供達の行く末まで心配してくれて有難う。
皆、自分の子供を大事にしてるからこそ他人の子供達まで心配してくれてるんだよな。
それに引き換え嫁は本当に馬鹿だ。
タヒにかけて命かけて産んだ子供達だろうが、馬鹿が。
嫁が10年間我慢してきたんだから解放してやれなんて
むしろ自分の子供達を捨てられる鬼畜に気付かなかった俺が哀れだよw
はっきり言ってしまえば嫁や間男からの慰謝料や養育費の微々たる金額は要らない。
養育費を受け取るのは母親である嫁と繋がっている事になるしな。
親権と慰謝料相さい。若しくは親権確保の後に制裁か。
嫁は世間知らずな所はあるがここまで馬鹿ではなかったんだけどな。
まぁ興奮してくれてるからこそ親権確保の可能性.が高いんだが。
制裁は最悪出来んかもしれんしな。
他人の子供達の行く末まで心配してくれて有難う。
皆、自分の子供を大事にしてるからこそ他人の子供達まで心配してくれてるんだよな。
それに引き換え嫁は本当に馬鹿だ。
タヒにかけて命かけて産んだ子供達だろうが、馬鹿が。
嫁が10年間我慢してきたんだから解放してやれなんて
むしろ自分の子供達を捨てられる鬼畜に気付かなかった俺が哀れだよw
238:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:24:12 ID:
カラーと子供たちが汚嫁が居なくても幸せになることが
一番の制裁だよ。
必要とされてないってことだから。
一番の制裁だよ。
必要とされてないってことだから。
240:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:25:23 ID:
何か不倫の話じゃないけどビューティフルライフ思い出したわ。
辛い状況にあっても子供を勇気づけようと振舞う父親。
リクエストに応えて餃子作るっていいじゃないか。泣ける。
父は強いんだ。
明日も子供と楽しめよ。
辛い状況にあっても子供を勇気づけようと振舞う父親。
リクエストに応えて餃子作るっていいじゃないか。泣ける。
父は強いんだ。
明日も子供と楽しめよ。
247:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 02:30:13 ID:
皆いろいろと苦労してるんだな。
子供は親を選んで生まれてはこれないのかもな。
絶対に子供達には皆のような思いをさせないように誓うよ。
皆に幸多からんことを。
俺もそろそろ落ちるよ。
明日買い物に行くんだ。気分転換に電車に揺られて遠出してくるよ。
毎日ぐだぐだ愚痴吐いて何にも進展してないのに付き合ってくれて有難う。
リアルだとな逃げられ親父の泣き言にしかならんからなw
子供は親を選んで生まれてはこれないのかもな。
絶対に子供達には皆のような思いをさせないように誓うよ。
皆に幸多からんことを。
俺もそろそろ落ちるよ。
明日買い物に行くんだ。気分転換に電車に揺られて遠出してくるよ。
毎日ぐだぐだ愚痴吐いて何にも進展してないのに付き合ってくれて有難う。
リアルだとな逃げられ親父の泣き言にしかならんからなw
248:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:31:08 ID:
子供達にとって、今はカラーだけが頼りだ。
体だけは気をつけてくれな。
報告は義務じゃないし、愚痴りたくなった時にでも。な。
体だけは気をつけてくれな。
報告は義務じゃないし、愚痴りたくなった時にでも。な。
251:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:31:59 ID:
>>247
お休み。風邪引くなよ。
お休み。風邪引くなよ。
253:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:33:26 ID:
>>247
電車で遠出か良いな。天気も良いだろうし。
出先で食べれる様に子供と3人でおにぎりでもにぎって楽しんできてくれ
電車で遠出か良いな。天気も良いだろうし。
出先で食べれる様に子供と3人でおにぎりでもにぎって楽しんできてくれ
262:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:36:57 ID:
明日は子供達に餃子を作ってやろうと思うw
俺も寝よう
勿論、全ネ果でな
俺も寝よう
勿論、全ネ果でな
264:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:37:19 ID:
とりあえず
服着ていい?
服着ていい?
265:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:38:27 ID:
>>264
どーぞ。どーぞ。
遠慮するな。
でも
靴下から履け。命令だ。
どーぞ。どーぞ。
遠慮するな。
でも
靴下から履け。命令だ。
271:カラー ◆DLOMd8MIBw :2008/05/18(日) 02:42:41 ID:
そうだ、服着てから寝てくれw
俺のために全ネ果になって風邪ひかれたら
俺が慰謝料請求されてしまうw
じゃあおやすみ。
俺のために全ネ果になって風邪ひかれたら
俺が慰謝料請求されてしまうw
じゃあおやすみ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:43:40 ID:
カラーも居なくなったしこちらも寝るわ。
服は着るがな。
服は着るがな。
279:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:50:27 ID:
>>240
今更何だが「ライフ・イズ・ビューティフル」だな
今更何だが「ライフ・イズ・ビューティフル」だな
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1265422525/
他サイト生活系人気記事
コメントする