352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:03:18.35
初めて書き込むので要領わるくてすみません。
旦那が謎の行動をたまにします。
理解不能でどうしたらいいのかわからないのです。
その都度注意しますが、先々不安というか。
旦那は、
・もともとひとつのことに集中しすぎると他のことはしたくない
・めんどくさがり
・夫婦仲はかなりいい方だと思う
・なぞの発言、行動は試験勉強してる時に多い
謎
①私は今妊娠中ですが、わざわざチャイルドシートを新生児用にしたのに、設置するのがめんどくさく?(勉強でいっぱいいっぱい?)べつに家まで抱っこでもよくね?とか言い出す(車で5分くらい)
②ベランダにタバコポイ捨てしまくる(普段こんなことしない)
何?脳の病気?
いっぱいいっぱいなだけ?
妊娠初期から切迫気味で、何から何までまかせっきりなのは申し訳ないですが、料理(6割)、掃除機(2wに1回)、洗濯(週2)、買い物、お任せしています。
チャイルドシートについてもポイ捨てについても、強めに怒って、すみません、もうしません、と言っているので2度としないと思いますが、また「え、なにやってんの?」な発言、行動が今後あるような気がして不安です。
旦那が謎の行動をたまにします。
理解不能でどうしたらいいのかわからないのです。
その都度注意しますが、先々不安というか。
旦那は、
・もともとひとつのことに集中しすぎると他のことはしたくない
・めんどくさがり
・夫婦仲はかなりいい方だと思う
・なぞの発言、行動は試験勉強してる時に多い
謎
①私は今妊娠中ですが、わざわざチャイルドシートを新生児用にしたのに、設置するのがめんどくさく?(勉強でいっぱいいっぱい?)べつに家まで抱っこでもよくね?とか言い出す(車で5分くらい)
②ベランダにタバコポイ捨てしまくる(普段こんなことしない)
何?脳の病気?
いっぱいいっぱいなだけ?
妊娠初期から切迫気味で、何から何までまかせっきりなのは申し訳ないですが、料理(6割)、掃除機(2wに1回)、洗濯(週2)、買い物、お任せしています。
チャイルドシートについてもポイ捨てについても、強めに怒って、すみません、もうしません、と言っているので2度としないと思いますが、また「え、なにやってんの?」な発言、行動が今後あるような気がして不安です。
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:11:55.00
>>352
ダンナの仕事は?
ダンナの仕事は?
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:14:28.26
詳しくはかけませんんが、
朝4:30起床、6時前~19時仕事、帰宅19時から20時ごろ
かなりストレスのたまる仕事をしております。
朝4:30起床、6時前~19時仕事、帰宅19時から20時ごろ
かなりストレスのたまる仕事をしております。
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:17:41.89
>>354
それはひどいw
家で試験勉強もやってるんだよな。
煙草は危ないけど、あまりごちゃごちゃ言ってやるなよ。
つうか、家事負担多過ぎ。
それはひどいw
家で試験勉強もやってるんだよな。
煙草は危ないけど、あまりごちゃごちゃ言ってやるなよ。
つうか、家事負担多過ぎ。
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:20:56.74
わかってます。。。
控えめにしているのですが、まだうるさいのかな。。。
切迫気味なので全部自分でできることができなくなって、こっちもストレスがあったりなかったりで。
でもあと1か月なので、お互い頑張ろう!とお話ししたところです。。。
負担かけすぎてストレスたまりすぎて、何も考えたくないってところでしょうか?
控えめにしているのですが、まだうるさいのかな。。。
切迫気味なので全部自分でできることができなくなって、こっちもストレスがあったりなかったりで。
でもあと1か月なので、お互い頑張ろう!とお話ししたところです。。。
負担かけすぎてストレスたまりすぎて、何も考えたくないってところでしょうか?
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:25:53.57
>>352みる限りどこが謎の行動なのかよくわからないが
①はただ単に面倒なんだろ。
②は少し鬱状態とかかもしれん。
普通にみるとストレスだろうな。
①はただ単に面倒なんだろ。
②は少し鬱状態とかかもしれん。
普通にみるとストレスだろうな。
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:32:09.78
謎だと思った理由は、
普段非常識なタイプを許せないタイプなんです、なので、チャイルドシートをつけずに運転するとか、道やベランダにポイ捨てなんて批判しまくるタイプなんです。
だから普段考えられないことをなぜ自分がするの?という謎です。
タバコは共有スペースなので下に落ちたり、風で~とか人様に迷惑かけるのは嫌なんです。。。
うちに灰皿あるのに持っていかないなんて、という感じです。
ストレスか、、、
この間後頭部が痛いっていうので脳外科行けって言ったら詰まるタイプって言われたらしい
(今回はなんとか神経痛ってやつでした)
普段非常識なタイプを許せないタイプなんです、なので、チャイルドシートをつけずに運転するとか、道やベランダにポイ捨てなんて批判しまくるタイプなんです。
だから普段考えられないことをなぜ自分がするの?という謎です。
タバコは共有スペースなので下に落ちたり、風で~とか人様に迷惑かけるのは嫌なんです。。。
うちに灰皿あるのに持っていかないなんて、という感じです。
ストレスか、、、
この間後頭部が痛いっていうので脳外科行けって言ったら詰まるタイプって言われたらしい
(今回はなんとか神経痛ってやつでした)
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:37:48.39
家事大変なら金だして弁当とかにすれば?
切迫は大変だね
切迫についての理解がないとそこまではしてくれないよ
チャイルドシートは歩いて帰るってこと?
そのまま車でかえるの?
新生児ふにゃふにゃだし産後まともに歩けないし座れないしだからそこはちゃんとしてもらおう
どうしてもだめならあかちゃん乗れるタクシーさがすとか
切迫は大変だね
切迫についての理解がないとそこまではしてくれないよ
チャイルドシートは歩いて帰るってこと?
そのまま車でかえるの?
新生児ふにゃふにゃだし産後まともに歩けないし座れないしだからそこはちゃんとしてもらおう
どうしてもだめならあかちゃん乗れるタクシーさがすとか
361: 352 2014/02/24(月) 17:43:37.30
359さん
たまに宅配頼んでます。
理解ある旦那でやさしくて、よかったって心底思ってます。
だから理解したかったんです。。。
チャイルドシートなしで車でってことですね、
歩くのは無理と思うって言ってあるので。
ストレス、解消法がわからなくて。
人のストレス解消するのって難しい。
切迫になる前はふくらはぎもんだり、メタボなので、セルライトほぐしてあげたり、 食事も野菜中心の玉ねぎ大目とか色々やってたけど、それって直接やせたり、ストレス解消にはなってないっぽくて、ストレス過度のお仕事だから健康が心配。。。
たまに宅配頼んでます。
理解ある旦那でやさしくて、よかったって心底思ってます。
だから理解したかったんです。。。
チャイルドシートなしで車でってことですね、
歩くのは無理と思うって言ってあるので。
ストレス、解消法がわからなくて。
人のストレス解消するのって難しい。
切迫になる前はふくらはぎもんだり、メタボなので、セルライトほぐしてあげたり、 食事も野菜中心の玉ねぎ大目とか色々やってたけど、それって直接やせたり、ストレス解消にはなってないっぽくて、ストレス過度のお仕事だから健康が心配。。。
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:38:41.46
過労タヒするよ
しばらくは宅配食材とかにして買い物や料理の負担を減らしたら良いのでは
しばらくは宅配食材とかにして買い物や料理の負担を減らしたら良いのでは
363: 352 2014/02/24(月) 17:46:37.57
360さん
やっぱりそうおもいますか、最近はちょっと前までよりは動けるので夕飯の支度のお手伝い程度ですが、しています。
宅配食材は、何度も聞いて、ここどう?とかここは?とか言ってみたんですが、送料?割高?だから、自分で見て買ってくるって言ってくれてます。。。
過労タヒ本当心配。
やっぱりそうおもいますか、最近はちょっと前までよりは動けるので夕飯の支度のお手伝い程度ですが、しています。
宅配食材は、何度も聞いて、ここどう?とかここは?とか言ってみたんですが、送料?割高?だから、自分で見て買ってくるって言ってくれてます。。。
過労タヒ本当心配。
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:46:24.22
実家に帰るとか、実母呼ぶとか
364: 352 2014/02/24(月) 17:49:43.27
実母たまによんでます。
遠方なので、2か月に一回1週間きて帰るという感じです。(里帰りは旦那が拒否)
実家も父の世話とか大変そうであまり呼べない、、、
思うのですが、嫁の母が来るって、相当ストレスなのでは?
遠方なので、2か月に一回1週間きて帰るという感じです。(里帰りは旦那が拒否)
実家も父の世話とか大変そうであまり呼べない、、、
思うのですが、嫁の母が来るって、相当ストレスなのでは?
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:50:59.05
>>352
何の参考にもならないだろうけど一応、禁煙する原因になった出来事
嫁の実家に結婚の挨拶に行くとき、家の前まで来たところで急に嫁が「何やってるの?ダメじゃない」って言い出した
自分は最初何のことか解らなかったけど、嫁がかがんで煙草の吸い殻を拾い上げて理解した
煙草に火を着け一服した後足下に捨ててもみ消した
当時携帯灰皿を持ち歩き、吸い殻をポイ捨てするなんてやったこと無かったのに完全に無意識だった
何の参考にもならないだろうけど一応、禁煙する原因になった出来事
嫁の実家に結婚の挨拶に行くとき、家の前まで来たところで急に嫁が「何やってるの?ダメじゃない」って言い出した
自分は最初何のことか解らなかったけど、嫁がかがんで煙草の吸い殻を拾い上げて理解した
煙草に火を着け一服した後足下に捨ててもみ消した
当時携帯灰皿を持ち歩き、吸い殻をポイ捨てするなんてやったこと無かったのに完全に無意識だった
366: 352 2014/02/24(月) 17:52:53.68
365さん
その時はストレスたまってたのですか?
その時はストレスたまってたのですか?
367: 352 2014/02/24(月) 17:55:48.85
結婚のあいさつのストレスか。極度のストレスで無意識にやってしまう事もあるんですね。
やっぱりストレスなのか。。。
やっぱりストレスなのか。。。
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:57:40.67
>>354+試験勉強ってだけで普通はキャパいっぱいだよ
多少の謎は大目にみないと壊れると思う
多少の謎は大目にみないと壊れると思う
370: 352 2014/02/24(月) 18:00:09.77
368さん
はい、反省します。。。
はい、反省します。。。
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 17:58:20.24
余所様に迷惑かけない程度にダラけてるだけに見える。うちはベランダに水を張った小瓶で灰皿がわりにしてる。匂いも近づかないと分からないと思う。チャイルドシートだけは譲れないから、赤が出てくるまでにお願い!って言うしかないかな。
371: 352 2014/02/24(月) 18:02:49.42
369さん
そうですね、うちもベランダに常備しておいた方がいいのかな。
強風で飛んで行かないか心配で。
根本のストレスをどうにかしたいけど、
それは私がどうこうできるようなものでもないのかな、
負担をかけない、くらいかな、、、
そうですね、うちもベランダに常備しておいた方がいいのかな。
強風で飛んで行かないか心配で。
根本のストレスをどうにかしたいけど、
それは私がどうこうできるようなものでもないのかな、
負担をかけない、くらいかな、、、
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 18:09:07.49
旦那のオフってあんの?
374: 352 2014/02/24(月) 18:10:38.98
土日が仕事が休みですが、大量に食材を買ってきてもらったり、試験勉強です。
試験が終わったらベビーベッド組み立ててもらったりの予定です。
完全オフではないですね、お昼寝は4時間くらいしています。
試験が終わったらベビーベッド組み立ててもらったりの予定です。
完全オフではないですね、お昼寝は4時間くらいしています。
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 18:20:20.96
それなんて奴隷?
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 18:21:04.45
諦めて実家に帰ればいいのに
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 18:21:17.51
旦那壊れかけてんじゃね?
378: 352 2014/02/24(月) 18:25:02.60
アドバイスいただいた方々
ありがとうございます。やっぱりそうか、や、そういうことか、等、とても参考になりました。それを踏まえてまた何かあった時には対処したいと思います。
自分と違う意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました。
ありがとうございます。やっぱりそうか、や、そういうことか、等、とても参考になりました。それを踏まえてまた何かあった時には対処したいと思います。
自分と違う意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました。
引用元:http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1387067676/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (3)
幾ら何でも負担大きすぎるし朝(夜中?)4時起きって睡眠時間少なすぎるんじゃない?
折角の休みもほとんど休めて無さそうだし
ストレスって自覚あるなら実家帰るとかして旦那が休める時間作ってあげなよ
このままだと旦那さん子供産まれる前に倒れそう
kizyotown
が
しました
kizyotown
が
しました
ストレスの原因のくせにボケかこいつは
kizyotown
が
しました
コメントする