鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    2021年01月

    283:1/32008/10/06(月) 23:39:11 0

    では、書き込みます!
    結婚してから3年間、結婚前はとっても良い感じのトメだったけど、
    すぐに豹変。
    激しい嫌み攻撃は出来るだけスルーして、波風立たないようにして
    きたんだけど、このたび夫の浮氣が発覚。
    結婚時に「浮氣は即離婚」と約束してたので、離婚確定!
    何故かほっとする私。我慢してたんだなぁと思った。

    そこへ空気読めないトメがいつものようにアポ無し訪問してきた。
    きちんと挨拶だけ済ませ、後は無視して荷造りの続きをしてたら、
    トメ、旅行鞄を観てヒステリー。
    「あら、旅行!いつ行くの?聞いてないけど?」
    うざいので、にっこり笑って「いえ、出張なんですよ。」と答えると
    女が出張なんて偉そうに!そんなことしてる暇があったら子供作れ!
    お茶くらいいれたら!?浮氣旅行じゃないの!?
    夫が後ろでアタフタしてるけどお構い無しに嫌み攻撃。
    これまでは黙ってスルーしてたけど、「ぅるせぇ!ばばぁ」と一喝して
    トメを黙らせて(始めて嫁に言い返されたトメ硬直)、夫にきちんと
    説明した。

    962:名無しさん@おーぷん2015/09/05(土)12:25:32ID:HFZ
    ご意見ください
    春に結婚式をするのですが、義兄夫婦を呼びたくありません
    相手は結婚式をあげておらず、旦那には特に話もなく気づいたら結婚していました

    呼びたくない理由
    義兄夫婦の子どもが不安要素
    義兄夫婦の子は4歳で、私にベッタリで会うと離れません
    義兄嫁より私!で義兄嫁が呼んでも私がいいとダダをこねるので、
    義兄嫁からあまり好ましく思われていません

    また私は義兄夫婦の子育て方針が嫌いです
    義兄夫婦が遊んだものだけを玩具飛びて買い与えています。

    深夜アニメのDVD、モンスターハンターなどの暴_力的なゲームなどです。
    逆に、アンパンマン、ウルトラマン、○○レンジャー、仮面ライダー、ポケモン、妖怪ウォッチ、そういった子どもが知っていそうなものは全く知りません

    お盆休みに何のアニメが好き?と聞いたら、がっこうぐらし!と言われて、調べたらホラーっぽいアニメでした

    がっこうぐらしのニコニコ動画をみてるよ、見せてーと何度なんども強請られました
    私の回線契約では月1Gが上限で、動画なんか見たらあっという間に使えなくなってしまいます
    何度も断ってるのに義兄夫婦は止めてくれませんでした

    また義兄夫婦は深夜二時三時までアニメやゲームの為に起きてるんですが、子供もその時間まで起きています
    なので生活習慣がバラバラで、眠くなったときにすぐ寝られないとグズります

    上記の理由から
    ・結婚式でも私にベッタリされたら困る
    ・日常でさえこっちが困っていても義兄夫婦は止めない前例があるのだから、式当日だって止める根拠がない
    ・生活習慣が乱れている子どもが眠気を感じず長時間の式に耐えられるとは思わない
    これらを心配しています

    旦那の親戚から、式には義兄夫婦も当然呼ぶべきだと言われています
    旦那の実家は義兄夫婦の子が初孫なのでかなりフィーバーしています
    毎月4歳児本人にお小遣いと称して諭吉を渡すほどです
    義兄夫婦も来たいと言います

    私はもちろんですが、私以上に旦那が嫌がっています
    「嫁の晴れ舞台に嫁が子守で疲労するのが目に見えてる」とこれまでの義兄夫婦との付き合いから旦那も義兄夫婦への不信感が私より強いです

    現実でも周りに相談しましたが、「あなたたちの世間体のためにも呼んだ方がいいんじゃないか」との意見を多くいただきます

    実際に義兄夫婦を故意に呼ばないというのはそんなに世間体が悪いものでしょうか?
    旦那の今後の仕事に関わる?常識のない碌でもない人間だと思われる?
    呼びたくない気持ちと、呼ばなきゃいけないんだろうかという悩みに挟まれています。
    私の気持ちに従ったほうがいいんでしょうか?
    それとも旦那の体裁のためにも世渡りの術として呼んだ方がいいんでしょうか?

    319:おさかなくわえた名無しさん2009/12/26(土) 00:49:16ID:S26fsme7
    イブの話。
    予約したケンタッキーが夜8時受け取りだったんだけど、
    まだ7時予約の人も待ってた状態で
    店の中はコミコミのイライラだったのよ

    んで予約したうちらが一時間も待たされて
    当日客に先渡してるから
    その一時間待ってるオバサンがとうとうキレて

    「あんたそれ渡すんじゃないよー!!
    うちらが先でしょうが何分待たせんのよ!!」

    って口火をきってくれたから
    「予約した意味ねーだろー!!
    時間守れないなら当日客いれるなよ!!」
    って便乗して他の客もそうだそうだ!!
    みたいになって暴_動になり
    予約客がみんな友達みたいになったww

    怒りと変な一体感を味わえた一時だった
    変にオモシロカッタ

    701:名無しの心子知らず2006/10/04(水) 16:24:21 ID:Remj6dCd
    実家は兄夫婦が同居。は年の近い姪の相手をよくした。
    ある日、幼稚園のお友達の家から帰った姪が、オモチャの電子手帳で遊んでいた。

    誕生日が近いから買ってもらったのかと思い、一緒に占いなどしていたけれど、
    日記の機能を見せてもらうと既に数ヵ月分書いてあり、
    『よるにもらったかも(鴨?)のおにくたべた。おいシー』など心あたりのない内容ばかり。

    『姪ちゃん、これ書いた?』ときくと
    『ううん、〇〇ちゃん家ってすごいね』という答え。
    しかも
    『ママ(兄嫁)がいいって言うから持ってきた』と。
    高価なものだし、すぐ兄嫁に確認すると
    『あー、あの家はお金あるから山ほどあるオモチャが一つくらい減っても大丈夫』
    と平然としている。
    姪には
    『ママだけ良くてもそれはダメ』と教え、翌日返させたけど子供心に何か怖かった。

    私が高校生になると服の裾を勝手に姪サイズに切られたり、
    化粧品を盗られたりしたので地元の大学に入ったけどバイトをして家を出た。

    【前編】嫁が元々ある漫画に似せて書く仕事にハマって、一般社会人位の収入になってきた。すると嫁の態度がデカくなってきて段々鼻につくように…
    891: 777 2012/10/26(金) 18:15:19.79
    嫁父に殴られ嫁母に詰られ、今実家
    週末はこのまま実家に泊まるにしても
    揉めずに離婚出来ると思ったがそうもいかんっぽい

    とりあえず診断書は取るにしても
    弁護士入れるべきかね

    777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/24(水) 16:57:45.76
    マジで離婚したいって思ってるんだけど、ちょっと俺にも知識がなくて
    これが離婚理由になるかどうかが判らない

    嫁が漫画を書くのにハマっている
    しかも元々ある漫画に似せて書くってやつ
    俺はオタク趣味とか全然判らんし、普通の漫画とどう違うのかも
    漠然としか理解してないけど
    これって犯罪行為じゃねって聞いても日本ではグレーゾーンとか
    訳のわからない答え
    月に1.2度週末はイベントとかで朝から晩まで出かけてるし
    修羅場が~とか言って夜の生活もほとんどなくなった
    去年くらいからサラリーマンくらいの収入になって、その頃から
    段々自分は稼いでるんだって態度がデカくなってきていてそれも鼻につく
    子供もいないし、犯罪と判っててそういうの続けてる女とは
    これ以上付き合えないって気持ちもあるんだが
    これって離婚の正当な理由になるよな?

    555:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2014/07/22(火) 21:49:53.34ID:ob+sTQVQ
    優しくて気が弱い旦那が思ってたよりもひどく冷血人間だった事が分かってしまった修羅場話

    ママ友数人とで買い物に行った時に私はエコバッグに新しい日傘を入れてたんだけど
    ちょっと休憩中、フードコートのテーブルに置いといた時に、ママ友にエコバッグを持ち逃げされそうになったのが第一の修羅場

    「ちょっと間違えちゃった」とか言ってたけど絶対わざとでしょ!としか思えなかったので問い詰めたら急にダッシュで逃げ出した
    慌てて追いかけたらエスカレーターの隣にある階段の所で足を滑らせたらしく転げまわって落ちて行ったのを目の前で見たのが第二の修羅場
    落ちた人は他のもうちょっと彼女と親しいママ友に連れられて救急車で運ばれて行った
    後に足を骨折してしまった事を聞いた

    この話を旦那にして、病院へのお見舞いに一緒に行ける日は無いかと聞いたら
    「バッグは無事だったんだろ?別にお見舞いなんて行く必要はない」
    なんて平然と言って来たのが最大の修羅場
    「お前が突き飛ばした訳でも何でもないんだろ?じゃあこっちが責任を感じる必要もないし自業自得だろ」
    なんて何で平然と言える!?
    確かにこっちはエコバッグとその中身と日傘を持ち逃げされそうになった被害者未遂だけど
    私が変に彼女を問い詰めちゃったから向こうも慌てて逃げて、それで大きい怪我したんだから私にも責任が無いともいえないし
    そもそも関係者なんだから知らぬ存ぜぬは通らない
    私のせいでもあるんで旦那にも一緒にお見舞いに来てもらった方が良いと思って話を振ったのにあんな冷たい考え方するなんて…と一緒に暮らしてる事にちょっとゾっとした
    私が階段から落ちてもお見舞いにも来てくれないとかあるのかな…と思ってしまうようになったのが第四の修羅場だったりする

    338:愛とタヒの名無しさん2011/02/02(水) 23:16:07
    昨年夏出た、嫁さんの一番下のヲタ義弟の結婚式
    義弟は旧帝卒のお坊ちゃま技術者でPC自作ヲタでアニメとフィギュア好き
    新婦は見た目は割と清純派だが、中身は只の性.獣だったww
    AM10時からの結婚式
    AM11:30からの披露宴
    ところが、式の2時間前になっても花嫁さんが来ない
    新婦両親親戚が大慌てで探すも連絡とれない
    新婦兄が、披露宴に招待している新婦友人の1人に
    電話で問いただすと、昨夜は独身最後の夜とかで皆と街で大騒ぎして
    何を考えてるのか、元々カレとその友人達とかを呼び出して大勢で呑んだ挙げ句
    引き留める友人達を無視して新婦の親友と男女5人で夜の街に消えたらしい。
    この元々カレとかの男は新婦&新婦兄と同じ会社で(支店は別)
    住所は解っているからとマンションへ

    新婦兄と父が押しかけると、何故か玄関の外に前夜新婦が履いてった靴が転がってて
    ご近所の手前もあり管理人?を呼んで、むりやり鍵を開けてもらい押し入ると
    そこには床に敷いた布団とマットレスに全ネ果で転がる男女が!しかも1人増えて6人(♀2♂4)
    間の悪い事に、結婚には割と反対の立場だった俺を含む嫁と直ぐ下の義妹が追いかけてきて The Endwww
    結婚式の前日に複数プ.レイの乱/交パーティとは
    どこかのA/Vか耽美小説だってのw

    765:五分刈り ◆K1z/mB9tDA2013/04/04(木) 15:31:24.00ID:SmPN6AJv
    長文スマソ。とりこれでおけかな

    登場人物(復讐当時)
    元上司A
    :弁だけ立つが嫌われマネージャー 30歳くらい
    元上司の上司B
    :その↑くそを庇う結構できる創業メンバー取締役 40歳くらい

    :28歳

    Aは創業からちょっとして
    俺が入社したベンチャー企業に入社していて、
    有名私大卒業していることもあり
    地方の企業としては珍しく、
    なんやかんや会社の意思決定に携わっていて、
    順調に昇進していったらしい

    Bは元外資系戦略コンサル出身で、
    会社の方向性.を一手に引き受けるくらいできる人
    (ただ、優柔不断)

    俺は1期の国立で、学部~院生時代、
    Bの会社でアシスタントのバイトしていて、
    Bのアシもしていた。
    そのコンサルからも内定は貰っていたが、
    Bに誘われ、初めての新卒としてベンチャーに入社

    最初はAとも上手くやっていたが、
    Aは空気よめない、約束破る、朝令暮改だし、
    ロジカルじゃないし
    俺はそういうところ、
    入社半年くらいから本人に指摘していて、
    多分、目の敵にされていたと思う

    外資系のコンサルってバイトと言えど、
    目の前のことをクリアしていけば
    どんどん難易度高めの仕事がふってきて、
    いつの間にか学生にして結構仕事できる感じになってた。
    最終的には提案書のドラフトまで作っていた位。

    なので、新卒だったが、半年もすると、社長はじめ、
    「俺君すごい! うちの会社実力主義だから
    マネージャーやらんか?」という流れになった

    ただ、俺はもうちょっと現場をやりたかったので、
    それを上司Bに言うと
    「プレイングマネージャっていうのもあるから、
    そのうちマネージャーやってもらうぞ」的に言われた

    99:名無しさん@HOME2013/12/21(土) 10:15:16.69
    二世帯住宅を希望していたトメがいざ建てて住んでみたら

    「2F(夫婦のエリア)には絶対に上がらない」といっていた矢先
    さっそく上がりこみ好き放題。ダンナに聞いたら
    「俺には2Fにあがらせてもらうね〜と言ってたが」だと。
    それどころかトメ自身の部屋が気に入らず、夫婦のエリアに住むから
    私にトメの使っていた部屋を使えという。自分はダンナ(実の息子)と
    二人で夫婦のエリアで暮らしたいのだとか。

    そのうえ、風/呂は上がったら毎回大掃除レベルの掃除を強要。
    天井ふいて鏡は車のワイパーゴムのようなもので水切りし、
    洗い場にはブラシをかけろと。
    光熱費がかかるからダンナと一緒に入れとも言われた。

    私が夜入りたいと言ったら「私が夜はいるのよ!」と発狂し
    「だいたいこんな広い風/呂なんかにして!風邪ひかせるつもりか!」
    と今はどこでも一坪が主流でそれ以外のサイズだと割高に
    なるというのに・・・。

    トメと話しあおうとしたらダンナにブレーキをかけられ、
    ストレスの限界。
    トメの顔見ただけで生卵投げつけてやりたい
    追い詰められてきた。
    私は心がせまいのだろうか?

    このページのトップヘ