【前編】母が生地も凝りお金もかけ作ってくれた娘の七五三の着物を義母「義妹娘に貸してあげて」→私「絶対イヤ!」→夫「貸してやって。妹が離婚される」私「はぁ?」…
436: 386 ◆OTvEjx0X76 2006/11/29(水) 09:37:06 ID:X/JcUQ4p
昨日は何の進展もありませんでした。
昨日帰ってきた夫はむっつりしてなんだか具合も悪そうに見えて、
義実家のことを聞ける感じではありませんでしたが、
何も知らずにいれば不安と不信が増すばかりなので、思い切って聞いてみました。
そうしたらため息をついて、「ちょっと待っててくれって言ってるだろ?」とキレかけてるのを
押さえてるような声で言われました。
でも何故待っていないといけないかもわからないだけだから不安になる、
せめて理由だけでも教えてくれと私が言って、そこからまた押し問答をしたあと、
「お前は何にもわかってないじゃないか!」とついに吐き捨てるように言われました。
「何にもわかっていないのは、教えてくれようとしないからだ。
何か困ったことがあるなら一緒に考えたらいい方法も浮かぶかも知れない。
だから黙り込んで教えてくれないなんてことはやめて」
これで夫はまた黙り込んで寝室に行ってそのままです。
今朝は娘が寝ている間に会社に行ってしまいました。
私が起きていって「食事は?」と声を掛けても「いらない」と一言だけ。
なんだか疲れてきました。
昨日帰ってきた夫はむっつりしてなんだか具合も悪そうに見えて、
義実家のことを聞ける感じではありませんでしたが、
何も知らずにいれば不安と不信が増すばかりなので、思い切って聞いてみました。
そうしたらため息をついて、「ちょっと待っててくれって言ってるだろ?」とキレかけてるのを
押さえてるような声で言われました。
でも何故待っていないといけないかもわからないだけだから不安になる、
せめて理由だけでも教えてくれと私が言って、そこからまた押し問答をしたあと、
「お前は何にもわかってないじゃないか!」とついに吐き捨てるように言われました。
「何にもわかっていないのは、教えてくれようとしないからだ。
何か困ったことがあるなら一緒に考えたらいい方法も浮かぶかも知れない。
だから黙り込んで教えてくれないなんてことはやめて」
これで夫はまた黙り込んで寝室に行ってそのままです。
今朝は娘が寝ている間に会社に行ってしまいました。
私が起きていって「食事は?」と声を掛けても「いらない」と一言だけ。
なんだか疲れてきました。
