鬼女タウン

当サイトでは、2chの生活系のスレッドをまとめています。 主に鬼女、キチママ、修羅場系、に関するものです。

    698:名無しさん@おーぷん2016/02/17(水)13:24:52 ID:vjE
    これから頑張るという決意表明。長いから嫌な人はスルーしてね。
    夫が不倫した。私が双子妊娠して、経過が悪くて初期から入院が多く、さらに難産め、そして産後もヘロヘロだったことで、寂しかったからが理由。
    うちの子が産まれる少し前に相手の女性も妊娠していて、ただし一人で経過は順調、ギリギリまで普通に残業も出張もしながら働いて産休に入って、するっと産まれたらしい。産後も床上げ後からすぐに家事も完璧にこなしたらしい。
    それを見ていた元夫は、いつも疲れきってご飯も魚や肉焼いただけと味噌汁サラダで暗い顔している私より、いつも元気で明るくご飯も毎日違うメニューでおいしい不倫相手と生きていくことを決めたらしい。
    で、離婚。もうもめる力も無くて、とにかく子供たちに不利にならないように金銭面だけは頑張った。
    そしたら、うちの両親が略奪婚だったことを知った。
    父親は、元妻が妊娠中に母と不倫。元妻は堕胎したんだか流産したんだかで子供は産まれず、母との間にできた子が私。
    普通に優しく真面目な両親で、全く知らなかった。
    元夫の不倫で夫にブチ切れた父親には、同じことやったくせにと軽蔑の気持ちしか湧かないし、あなたも可哀想だし、相手の女性も可哀想とお花畑な母親にも軽蔑の気持ちしか湧かない。
    離婚後しばらく双子育児を手伝ってもらうつもりでいたけど、そんなクソみたいな人間にうちの可愛い子供たちを見てもらいたくないので、絶縁した。
    当時0歳だった子供たちを保育園に預け、私は元夫からの慰謝料と財産分与で看護学校に入った。
    看護師になるなんて全く考えたこともなかったけど、2人を育てるために一番現実的な高収入の仕事はこれしかないと思った。
    出産までは普通の会社員だったから、資格もないし。
    何度も泣いたし、子供たちにも寂しい思いをさせてしまった。
    でもこの3月で卒業。試験は終わって、結果待ち。でも取得見込みで4月から就職も決まった。
    寝返りもはいはいもたっちもおしゃべりも新しい何かができるようになった瞬間は、全部保育園。先生たちには感謝しかない。
    保育園は、来週退園。あと2ヶ月、たくさんたくさん子供たちと遊んで、4月からは就職先の保育所に転園する。
    貯金も財産分与も慰謝料も生活費と学費でなくなったし、勉強も辛かった。
    どうしてもお金がなくて日雇いの仕事もしたし、私だけ食事抜きの日もあった。
    保育園でパパという存在を知った子供たちに、どうしてうちにはパパがいないの?タヒんじゃったの?離婚したの?と聞かれたこと。
    だれだれちゃんのパパも離婚したんだって!おそろいだね!と笑う子供たちに胸が締め付けられた。
    おじいちゃん、おばあちゃんという存在、しかも2人ずついるらしいと知った子供たちに、どうしてうちには1人もいないの?と聞かれたこと。
    うちには大人はママだけいるんだねと言われて、ごめんねと泣いてしまったこと。
    でもママも妹ちゃんもいるから楽しいね!と上の子が言ってくれて、下の子も私たちが大人になったら大人がたくさんになるから安心だね!と言ってくれた。
    クリスマスにも、お手伝いがしたいからと子供も使える包丁が欲しいと言っていた。
    変身ベルトもプリキュアも、全部ダンボールや紙の手作りなのに喜んでくれる子供たちに、就職したら本物のやつを買ってあげたい。
    今も子供たちといられて私は幸せだけど、子供たちはどうだろう。絶対幸せにしなければと思う。

    422:名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/11(月) 16:43:11.44
    電車内にて
    俺「……。」(JKの腰あたりに携帯向けて)ジーー、パシャ。
    JK「…ッ!」
    嫁「(俺の腕ガシッ)…次の駅で降りましょう。」
    俺「えっ!?あ、いや!ちがうよ!?」

    ゴミを見る目つながりで俺も。
    いまだに嫁に睨まれると肝が冷える。

    511:おさかなくわえた名無しさん(・∀・) 2014/11/03(月) 01:48:46.13ID:dxPIFV+4
    そういえばここはずうずうしい話でしたねw
    「レジの金」と「派遣」っで思い出したけど
    派遣先のとある会社であった事、
    その会社は100人いかないくらいの小さい会社だったけど
    2月に入ったので4月に部署の組織が変わったり正社員も数名入ってきた。
    そのの中に経理担当の部署に所属する中途入社した方がいて
    定年間近の方から引き継ぎをされてました。
    っで、うちの部署の経理担当がその方になったのですが
    出張旅費とか部署内で買う物の申請とかしても
    支払いがかなり待たされるようになってきた。(ちなみに現金支給です)
    最初は慣れていないからだろうと思っていたけど
    部課長の申請は直ぐに通っていたけど一般社員の分は数週間待ち、
    中には複数の出張分が未払いの者もいた。聞いても「待っててください」しか言わない
    っである日同僚がその経理担当が休んでいた時に他の経理に持ち込んだら
    同僚の今までの申請分よりも早く精算された。「これはおかしい」と言う事で
    調べてもらったらこっちからの申請分にはすでに経理担当に出金済み、
    後日疑いの経理担当を呼び、うちの部署全員の目の前で部長が「どういう事だ?」と聞いたら
    鼻で笑ってけろっと「ギャンブルで使いました」と・・・
    それ聞いてぶちぎれそうになった社員を部長が「手を出すな!」とおさえつつ「どうするつもりだ?」と聞いたら
    スッと土下座して「すみませんあと皆さんのお金もう少し預からせてください!次当たったら全額返せます!」だと・・・
    謝るどころかお金貸してほしいと言う事にみなあきれ返ってしまった。
    実家が裕福って事ありお金に対する意識がおかしいのだろうね
    もちろんクビ、裕福と言われる実家から弁償してもらったけど
    今までの会社でも似た様な事やっていたみたいです。

    883:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2014/11/03(月) 21:07:20.68 ID:ohGMCVzK.net

    小学校の頃の話。
    どっちかと言うとほのぼの系かも。

    算数の時間、先生が
    「紙を1回折ったら折り目は2本。2回折ったら3本になる。
    では、3回折ったら何本になる?」
    とみんなに言った。

    587:恋人は名無しさん2009/10/20(火) 14:34:27 ID:T7iTJlkK0
    ごめんねまたキ○ガイだよ。
    私はその場にいなかったので伝聞ばかり。

    彼男:私の婚約者。社会人。
    吉子:中学生。彼男のアパートの大家の親戚の子。

    私と彼男は長く付き合っていて、私が体を壊して退職したのをきっかけに、結婚することにした。
    しかしちょうど彼男の身内に不幸があったので、挙式も入籍も喪が明けてからってことになっている。

    861:名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 14:24:44.12 .net

    嫁の妹(まだ小さい)を「かわいいね~」ってぎゅってしたり
    ほっぺたぐりぐりしたりしてたら義父母に出入り禁止にされて、
    嫁にも離婚してほしいと言われた
    性的な目では決して見てないんだが、どうすれば理解してもらえると思う?

    550:おさかなくわえた名無しさん2012/03/25(日) 20:02:44.57 ID:7umKG30v
    保健所からご主人様をお迎えした人居る?
    3年前に見送ったキジトラお嬢様が忘れられなくて
    「キジトラのメスが保護されたら連絡をお願いします」と言っておいたんだけど、
    こないだ連絡来て行ってみたら3にゃん見せられて選べとか言う。

    1にゃんだけのつもりだったけど、選ぶなんてできなくて3にゃん連れて帰った。
    こんなんあり?どこの保健所もこんなん?

    おまけに帰ってから気づいたんだけど1にゃんオスだった。

    196:名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 01:38:50
    俺、結構厄介な病気持ってるの判明した
    2年後には生きてないかも 医者も持って2~3年って言ってた

    139:名無しさん@HOME2014/11/24(月) 04:34:48.55
    昨日、無事に絶縁できた者です。
    吐き出し長文失礼します。

    旦那は次男で、結婚4年目子供2人の典型的な核家族。
    義実家は義両親と義兄の3人暮らしで、我が家とは車で20分ほどの距離です。

    旦那は男兄弟で、二人とも浮いた話もなくある程度の年齢になっていたので、割と歓迎されて結婚しました。
    関係は良好だったので、一人目を出産した時は義実家にお世話になったくらいです。
    が、初孫フィーバーの義両親からの昔の育児の押し付けでギクシャクし出し、早々に自宅へ帰ることに。
    その後は何とか持ち直して、週に1〜2度は義実家訪問していました。

    関係が悪化したのは、私が2人目を妊娠中に旦那と夫婦喧嘩したことに始まります。
    喧嘩の原因はネトゲ。以前に旦那がハマったことがあり、子供の相手や夫婦の会話も疎かになったことから、ネトゲ禁止になっていました。
    ちゃんと話し合って、旦那も納得した上で、もうやらない、家族が大事だとのことでした。
    でも隠れてコソコソやってたんですね。

    長いので一旦切ります。

    349:おさかなくわえた名無しさん2007/09/16(日) 13:13:43 ID:BOzjdjOv
    以前カラスを飼っていた。
    父親が傷ついていたカラスを拾って来て
    そのまま飼う事に。

    エサはドックフードを水でふやかせたものを与えていたんだけど、
    お客さんの周りをグルグル回ってかまってアピールしたり
    母親に甘えて口をあんぐり開けて「ンカァ〜♪」とエサをねだったり。
    可愛いんだすごく。
    普段は家の泊まり木に止まってたりするんだけど、
    カラスが外に出掛けたときは父が両手を振ると
    どこからともなくサーッと一直線に 飛んで来て
    父の肩に止まるんだよ。

    最後はカラス仲間が迎えに来て自然に帰っていったけど。
    カラスってこんなに人に慣れるんだと衝撃だった。

    このページのトップヘ